JP2012525541A - 圧縮機及び連結装置 - Google Patents

圧縮機及び連結装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012525541A
JP2012525541A JP2012508916A JP2012508916A JP2012525541A JP 2012525541 A JP2012525541 A JP 2012525541A JP 2012508916 A JP2012508916 A JP 2012508916A JP 2012508916 A JP2012508916 A JP 2012508916A JP 2012525541 A JP2012525541 A JP 2012525541A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
compressor
lubricant
crankshaft
piston
lubricant supply
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012508916A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5593507B2 (ja
Inventor
フオルケル アケマン,
ヨアヒム グロスコプフ,
シユテフアン ヘルツオーク,
シユテフエン クレープス,
アンドレアス プレツチユ,
ラルフ シユトフエルス,
インゴ シユトウムベルク,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
ZF CV Systems Hannover GmbH
Original Assignee
Wabco GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=41818937&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2012525541(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Wabco GmbH filed Critical Wabco GmbH
Publication of JP2012525541A publication Critical patent/JP2012525541A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5593507B2 publication Critical patent/JP5593507B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/05Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by internal-combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B35/00Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for
    • F04B35/002Piston pumps specially adapted for elastic fluids and characterised by the driving means to their working members, or by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors, not otherwise provided for driven by internal combustion engines
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B39/00Component parts, details, or accessories, of pumps or pumping systems specially adapted for elastic fluids, not otherwise provided for in, or of interest apart from, groups F04B25/00 - F04B37/00
    • F04B39/02Lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/04Crankshafts, eccentric-shafts; Cranks, eccentrics
    • F16C3/06Crankshafts
    • F16C3/14Features relating to lubrication
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C33/00Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
    • F16C33/02Parts of sliding-contact bearings
    • F16C33/04Brasses; Bushes; Linings
    • F16C33/06Sliding surface mainly made of metal
    • F16C33/10Construction relative to lubrication
    • F16C33/1025Construction relative to lubrication with liquid, e.g. oil, as lubricant
    • F16C33/1045Details of supply of the liquid to the bearing
    • F16C33/1055Details of supply of the liquid to the bearing from radial inside, e.g. via a passage through the shaft and/or inner sleeve
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M1/00Pressure lubrication
    • F01M1/06Lubricating systems characterised by the provision therein of crankshafts or connecting rods with lubricant passageways, e.g. bores

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Compressor (AREA)
  • Compressors, Vaccum Pumps And Other Relevant Systems (AREA)

Abstract

本発明は、車両における圧縮空気発生用圧縮機(1)であって、少なくとも1つのピストン(6,7)、シリンダ(8,9)、クランク軸(12)、潤滑剤供給口(14)、潤滑剤供給通路(13,15,16,20,21)、及び圧縮機(1)のクランク軸(12)を駆動装置に接続するか又はそれから切離す連結装置(3)を有するものに関し、潤滑剤供給通路(13,15,16,20,21)が、圧縮機(1)の内部に設けられる少なくとも1つの潤滑剤出口(22,23)へ通じ、クランク軸(12)の少なくとも特定の回転位置で、潤滑剤出口(22,23)がシリンダ(8,9)のピストン摺動面(19)へ向けられている。

Description

本発明は、請求項1の上位概念に記載の車両における圧縮空気発生用圧縮機に関する。圧縮機は、連結装置例えば切離し継手を介して駆動装置から切離し可能であるか、又はそれに接続可能である。
このような圧縮機は例えばドイツ連邦共和国実用新案第202006019190号明細書から公知である。
圧縮機に公知の切離し継手を使用すると、圧縮空気に発生が必要でない時、エネルギ節約のため、駆動装置例えば車両の駆動原動機から圧縮機を切離すことができるという利点がある。このような切離し継手がないと、圧縮機を常に駆動原動機と一緒に回転させ、圧縮空気発生が必要でない段階において空気圧的にのみ中立に切換えることが今まで普通であった。圧縮機を接続及び切離す切離し継手の導入の結果、接続の際圧縮機が定常運転の場合より大きい摩耗を受ける。
従って本発明の基礎になっている課題は、圧縮機の耐摩耗性を改善することである。
この課題は、独立請求項に示される発明によって解決される。従属請求項は発明の有効な構成を含んでいる。
本発明は、連結装置を使用する場合にも、圧縮機の耐摩耗性従って耐久性を著しく高める、という利点を持っている。
図面を使用して実施例により本発明が詳細に説明される。図において、互いに一致する素子には同じ符号が使用される。
1シリンダ圧縮機を概略図で示す。 吹付け連接棒を断面図で示す。 潤滑剤供給装置の入口側構成を示す。 ピストン輪の詳細を示す。
図1は、圧縮機ハウジング2を持つ圧縮機1及び圧縮機ハウジング2に設けられる連結装置3を示す。連結装置3は空気圧で操作可能な切離し継手として構成されている。このため連結装置3は空気圧走査シリンダ19を持ち、空気圧を供給されると、空気圧シリンダ19を介して連結手段18例えば継手薄板又は継手円板が互いに押付け又は分離可能である。連結装置3は、圧縮機1のクランク軸12を図示してない車両の駆動装置例えば車両機関に接続する。
圧縮機1は第1のシリンダ8及び第2のシリンダ9を持っている。第1のシリンダ8内には第1のピストン6が設けられ、第2のシリンダ9には第2のピストン7が設けられている。第1のピストン6は、第1の連接棒10及び適当な軸受を介してクランク軸12に結合されている。第2のピストン7も同様に、第2の連接棒11及び適当な軸受を介してクランク軸12に結合されている。連接棒10,11の適当な軸受におけるピストン6,7及びクランク軸12の支持は、簡単にするため図1には概略的にのみ示されている。このため実際には適当な滑り軸受又は転がり軸受が使用される。シリンダ8,9は圧縮機1のシリンダハウジング4内に設けられている。シリンダハウジング4はハウジング2の一部である。
シリンダハウジング4上には弁ブロック5が設けられて、圧縮空気吸入のための入口弁及び圧縮空気貯蔵容器のような後に接続される装置への圧縮空気放出のための出口弁を含んでいる。弁ブロック5は、詳細には例えばドイツ連邦共和国特許出願公開第19745118号明細書に従って構成可能である。
それぞれのシリンダ8,9内のピストン6,7を潤滑するため圧縮機1は潤滑剤供給装置を持っている。潤滑剤として油例えば車両機関の機関油が使用される。圧縮機1の潤滑剤供給装置は、車両機関の機関油供給部に接続される潤滑剤供給口14を持っている。潤滑剤供給口14から第1の潤滑剤供給通路15が、ハウジング2を通って、クランク軸12を囲繞する潤滑剤供給溝16へ通じている。潤滑剤供給溝16は、クランク軸12内を穴通路の形で延びる潤滑剤供給通路部分13に接続されている。通路部分13は、連接棒10,11の範囲にある潤滑剤排出個所に接続され、これらの排出個所は図2により以下に詳細に説明される。囲繞潤滑剤供給溝16の使用は、潤滑剤がクランク軸2の周囲に分布でき、これにより比較的速やかにかつ均一に潤滑剤供給通路部分13へ供給される、という利点を持っている。
潤滑剤は通常加圧され、約3〜4barの圧力を受けている。これにより潤滑剤の供給は、圧縮機の運動に関係なく可能であり、即ち圧縮機が停止していても可能である。
図2は連接棒11を断面図で示す。付加的にシリンダのシリンダ壁19も示されている。連接棒11は、ピストンに結合されている連接棒環25を持っている。別(下)の連接棒環は、図2に同様に断面図で示されるクランク軸12を包囲している。クランク軸12とこれを包囲する連接棒環との間に、実際には軸受例えば玉軸受が設けられているが、図示を簡単にするため図2には示されていない。図からわかるように、通路部分13は、クランク軸12にあって連接棒11への潤滑剤の導入に役立つ半径方向の潤滑剤供給通路部分20に接続されている。連接棒11は、クランク軸12を受入れる連接棒環の範囲に、クランク軸と連接棒環内側との間に通路を形成するため弓形状に広がる部分21を持っている。広がる部分21は連接棒環内の凹所として構成することができる。その代りに又はそれに加えて、部分21をクランク軸12に溝として構成することもできる。重要なことは、通路が潤滑剤を通路部分13から潤滑剤出口22,23へ送るための通路が形成されることである。凹所21は、連接棒11の両側に設けられている潤滑剤出口22,23へ、潤滑剤を更に導く。ただ1つの潤滑剤出口22又は23を持つ構成も考えられるが、複数の潤滑剤出口によって、高められる潤滑油流量が得られる。潤滑剤出口22,23は出口開口の方へ先細に形成され、従ってノズルのように構成されている。潤滑剤の正圧及び潤滑剤出口22,23のノズル作用のため、潤滑剤が開口から噴出され、図2に矢印24で示すようにシリンダ壁19へ当たる。これにより連結装置3を介して圧縮機1が駆動装置から切離される場合にも、シリンダ壁の早い良好な潤滑が保証される。
潤滑剤出口22,23の先細は、直線的又は湾曲した輪郭で連続的に又は段付けして行うことができる。
図3は、潤滑剤供給通路15へのクランク軸12の入口側接続を示す。図からわかるように、潤滑剤通路部分13はクランク軸12の囲繞溝16に接続されている。これによりクランク軸の各回転角位置で、潤滑剤通路15への接続が保証されるので、通路15,13を通る潤滑剤の一層確実で大きい流量が保証される。
本発明の有利な構成では、潤滑剤供給通路13,15,16,20,21は、更に圧縮機1のクランクケース内に固定的に設けられる複数の潤滑剤ノズルを持つ潤滑剤供給ギャラリを持っている。潤滑剤ノズルは、シリンダ内径へ潤滑剤を吹付けるために設けられている。このため潤滑剤ノズルの排出個所を、シリンダ内径又はシリンダ壁19へ向けることができる。これにより圧縮機の潤滑を更に改善することができる。
図4は、ピストン7を持つシリンダ9を示す。ピストン7及び場合によってはピストン6も、ピストン囲繞溝に設けられるピストン環40,41,42を備えている。ピストン環40,41は密封環として構成されて、ピストン7より上にある圧縮空間を下にあるクランクケースに対して空気密封する。2つの密封環の使用により、1つの密封環に比べて密封度を高めることができる。ピストン環42は油かき取り環として構成されている。油かき取りは、ピストン7より上にある圧縮空間へ油が侵入するのを回避する。ピストン7がシリンダ9内で運動する際、すべてのピストン環40,41,42がシリンダ摺動面19に沿って動くことがわかる。圧縮機の耐久性を高めるため、油かき取り環42は摩耗を少なくする被覆を持っている。この被覆は有利にクロムを含むことができる。本発明の有利な構成では、油かき取り環42はその外面をクロムめっきされて構成されている。
図1から更にわかるように、連結装置3は圧縮機1のハウジング2から突出し、即ち連結装置は、ドイツ連邦共和国実用新案第202006190号明細書から公知のようにハウジングに統合されていない。連結装置3の少なくとも連結手段18例えば継手円板又は継手薄板を含む範囲が、圧縮機1のハウジング2から突出している。連結装置の外側配置は、モジュール構成の利点を与える。従って本発明による圧縮機は、連結装置付きでも連結装置なしでも同じ構成で使用することができる。必要な場合連結装置は、圧縮機1のハウジング2にねじでのみ取付けられる。
本発明による圧縮機は、要約すれば次の特徴を持っている。
高い耐摩耗性を持つ密封環及び油かき取り環の使用
第2の溝に付加的な穴を持つピストン
例えば図1及び2について前述したように、1つ又は2つの排出口及び/又は付加的なピン潤滑のための吹付け連接棒
連接棒上部にある油供給溝
油流量を高めるためクランク軸又は軸受ブシュにある溝
シリンダ内径へ永続的な吹付けを行うノズルを持つ油供給ギャラリ
連接棒にある油供給溝は非対称に設けることができる
クランク軸にある溝16は、片側例えば非駆動側にのみ設けることができる。

Claims (11)

  1. 車両における圧縮空気発生用圧縮機(1)であって、少なくとも1つのピストン(6,7)、シリンダ(8,9)、クランク軸(12)、潤滑剤供給口(14)、潤滑剤供給通路(13,15,16,20,21)、及び圧縮機(1)のクランク軸(12)を駆動装置に接続するか又はそれから切離す連結装置(3)を有するものにおいて、潤滑剤供給通路(13,15,16,20,21)が、圧縮機(1)の内部に設けられる少なくとも1つの潤滑剤出口(22,23)へ通じ、クランク軸(12)の少なくとも特定の回転位置で、潤滑剤出口(22,23)がシリンダ(8,9)のピストン摺動面(19)へ向けられていることを特徴とする、圧縮機。
  2. 潤滑剤供給通路(13,15,16,20,21)が、クランク軸(12)を通る通路部分(13)を持っていることを特徴とする、請求項1に記載の圧縮機。
  3. クランク軸(12)が、潤滑剤案内に関して潤滑剤供給口(14)に接続されている囲繞溝(16)を持ち、潤滑剤案内に関して囲繞溝(16)が、クランク軸(12)を通る通路部分(13)に接続されていることを特徴とする、請求項2に記載の圧縮機。
  4. ピストン(6,7)をクランク軸(12)に結合する連接棒(10,11)が潤滑剤出口(22,23)を持っていることを特徴とする、請求項2又は3に記載の圧縮機。
  5. 潤滑剤供給通路(13,15,16,20,21)が連接棒(10,11)とクランク軸(12)との間に形成される通路部分(21)を持っていることを特徴とする、請求項4に記載の圧縮機。
  6. 連接捧(10,11)が、潤滑剤供給通路(13,15,16,20,21)の一部として凹所(21)を持っていることを特徴とする、請求項5に記載の圧縮機。
  7. 潤滑剤出口(22,23)が、潤滑剤出口の開口の方へノズルのように先細に形成されていることを特徴とする、先行する請求項の1つに記載の圧縮機。
  8. 潤滑剤供給通路(13,15,16,20,21)が、圧縮機(1)のクランクケース内に固定的に設けられる複数の潤滑剤ノズルを持つ潤滑剤供給ギャラリを持ち、潤滑剤ノズルがシリンダ内径へ潤滑剤を吹付けるようにしていることを特徴とする、先行する請求項の1つに記載の圧縮機。
  9. 特に先行する請求項の1つに記載の少なくとも1つのピストン(6,7)を持つ車両における圧縮空気発生用圧縮機(1)であって、ピストン(6,7)に、摩耗を少なくする被覆を持つ油かき取り環(42)が設けられていることを特徴とする、圧縮機。
  10. 被覆がクロムを含んでいることを特徴とする、請求項9に記載の圧縮機。
  11. 連結装置(3)が圧縮機ハウジング(2)に設けられ、少なくとも1つの連結手段(18)を含む範囲が、圧縮機(1)のハウジング(2)から突出していることを特徴とする、先行する請求項の1つに記載の圧縮機。
JP2012508916A 2009-04-28 2010-01-16 圧縮機及び連結装置 Active JP5593507B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102009018843A DE102009018843A1 (de) 2009-04-28 2009-04-28 Kompressor und Kupplungseinrichtung
DE102009018843.6 2009-04-28
PCT/EP2010/000226 WO2010124750A1 (de) 2009-04-28 2010-01-16 Kompressor und kupplungseinrichtung

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012525541A true JP2012525541A (ja) 2012-10-22
JP5593507B2 JP5593507B2 (ja) 2014-09-24

Family

ID=41818937

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012508916A Active JP5593507B2 (ja) 2009-04-28 2010-01-16 圧縮機及び連結装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US9091257B2 (ja)
EP (1) EP2425135B2 (ja)
JP (1) JP5593507B2 (ja)
KR (1) KR101286919B1 (ja)
CN (1) CN102405351B (ja)
DE (1) DE102009018843A1 (ja)
WO (1) WO2010124750A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP3099917B1 (en) * 2014-01-29 2023-10-11 Nuovo Pignone Tecnologie - S.r.l. A compressor train with a stirling engine
DE102016201208B4 (de) * 2016-01-27 2024-01-11 Knorr-Bremse Systeme für Nutzfahrzeuge GmbH Kolbenkompressor mit Entlüftungseinrichtung

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54133254A (en) * 1978-02-16 1979-10-16 Ass Eng Itarii Spa Piston ring and its manufacturing method
JPS56101088A (en) * 1980-01-16 1981-08-13 Mitsubishi Electric Corp Compressor
JPS57188075A (en) * 1981-05-15 1982-11-18 Fuji Photo Film Co Ltd Electric signal recording method
JPS59188075A (ja) * 1983-03-12 1984-10-25 グロウ・ガ−リング・リミテッド エアコンプレツサ
JPH0317294U (ja) * 1989-07-03 1991-02-20

Family Cites Families (28)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1945374A (en) * 1932-09-13 1934-01-30 Papaefthemeou Demetrios Piston assembly
DE2002470C2 (de) * 1970-01-21 1982-09-09 Daimler-Benz Ag, 7000 Stuttgart Anordnung eines Luftpressers an einer Brennkraftmaschine
DE3042069A1 (de) 1980-11-07 1982-06-16 Knorr-Bremse GmbH, 8000 München Ventilvorrichtung fuer eine pneumatisch gesteuerte kompressor-abschaltkupplung
GB2136510B (en) 1983-03-12 1986-04-16 Lucas Ind Plc Air compressor
GB2162255B (en) 1984-03-30 1988-02-03 Grau Girling Limited Multi-plate clutch in an air compressor
US4586875A (en) * 1985-06-06 1986-05-06 Thermo King Corporation Refrigerant compressor bypass oil filter system
GB2182732A (en) 1985-11-07 1987-05-20 Bendix Ltd Clutch-driven compressor assembly
GB2188108A (en) * 1986-03-20 1987-09-23 Bendix Ltd Clutch for air compressor assembly
DE3703047C1 (de) * 1987-02-03 1988-06-23 Mtu Friedrichshafen Gmbh Schmieroelkanal
EP0284388A3 (en) * 1987-03-26 1989-11-15 Bendix Limited Clutch driven compressor assembly
US5039285A (en) 1990-01-18 1991-08-13 Tecumseh Products Company Lubrication system of connecting rod, piston, and wrist pin for a compressor
US5469777A (en) * 1994-07-05 1995-11-28 Ford Motor Company Piston assembly having abradable coating
US5713129A (en) 1996-05-16 1998-02-03 Cummins Engine Company, Inc. Method of manufacturing coated piston ring
DE19745118B4 (de) 1997-10-11 2006-10-12 Wabco Gmbh & Co.Ohg Druckerzeugungsanlage
KR19990030450U (ko) * 1997-12-30 1999-07-26 양재신 윤활성을 개선한 크랭크 샤프트 구조
ATE237743T1 (de) 1998-11-05 2003-05-15 Hans Jensen Lubricators As Schmiersystem für grossdieselmotoren
US6484847B2 (en) * 2000-11-30 2002-11-26 Tecumseh Products Company Lubricant pump with magnetic and centrifugal traps
BR0101017B1 (pt) 2001-03-13 2008-11-18 sistema de lubrificaÇço de pistço para compressor alternativo com motor linear.
KR20040034082A (ko) * 2002-10-21 2004-04-28 대우종합기계 주식회사 차량용 클러치 타잎 공기압축기
DE60322933D1 (de) * 2002-10-24 2008-09-25 Taiho Kogyo Co Ltd Ölzufuhrvorrichtung für motorkurbelwelle
KR20040097413A (ko) * 2003-05-12 2004-11-18 현대자동차주식회사 피스톤 냉각용 오일 공급홀 구조
US6907848B2 (en) * 2003-10-09 2005-06-21 General Motors Corporation Connecting rod with lubricant tube
US20080252019A1 (en) * 2005-12-25 2008-10-16 Xiuming Yu Oil sealing ring
US7249577B1 (en) * 2006-03-14 2007-07-31 Gm Global Technology Operations, Inc. Connecting rod with oil squirter
DE202006019190U1 (de) 2006-12-15 2008-04-24 Kwd Kupplungswerk Dresden Gmbh Federdruck-Lamellenkupplung für Kompressoren
US7954600B2 (en) * 2007-02-13 2011-06-07 Honda Motor Co., Ltd. Crankshaft lubrication system
US8763734B2 (en) 2007-04-05 2014-07-01 Haldex Brake Corporation Drive through air compressor with cone clutch
DE102007027815A1 (de) 2007-06-13 2008-12-24 Federal-Mogul Burscheid Gmbh Ölabstreifring

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54133254A (en) * 1978-02-16 1979-10-16 Ass Eng Itarii Spa Piston ring and its manufacturing method
JPS56101088A (en) * 1980-01-16 1981-08-13 Mitsubishi Electric Corp Compressor
JPS57188075A (en) * 1981-05-15 1982-11-18 Fuji Photo Film Co Ltd Electric signal recording method
JPS59188075A (ja) * 1983-03-12 1984-10-25 グロウ・ガ−リング・リミテッド エアコンプレツサ
JPH0317294U (ja) * 1989-07-03 1991-02-20

Also Published As

Publication number Publication date
DE102009018843A1 (de) 2010-11-04
CN102405351B (zh) 2015-10-14
EP2425135B2 (de) 2017-08-02
US9091257B2 (en) 2015-07-28
CN102405351A (zh) 2012-04-04
KR101286919B1 (ko) 2013-07-23
KR20110096171A (ko) 2011-08-29
US20120039728A1 (en) 2012-02-16
EP2425135A1 (de) 2012-03-07
JP5593507B2 (ja) 2014-09-24
WO2010124750A1 (de) 2010-11-04
EP2425135B1 (de) 2014-01-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI608167B (zh) 用於軌道載具之無油式空氣壓縮機
US8316817B2 (en) Rotary piston engine
US20060171824A1 (en) Compressor connecting rod bearing design
JP2017509823A (ja) 対向ピストンエンジンにおける軸受油溜りからの潤滑油を利用するピストン冷却構成
CN101421510B (zh) 星形缸体液压马达
JP5593507B2 (ja) 圧縮機及び連結装置
US6866011B1 (en) Block-mounted piston squirter
US5997257A (en) Refrigerant compressor
JP2007532845A (ja) 大型2サイクルディーゼルエンジン用クロスヘッド軸受
JPH0949489A (ja) レシプロ式圧縮機
JP7192311B2 (ja) 内燃機関の潤滑装置
JP2001165048A (ja) 圧縮機
CN115234473A (zh) 一种压缩机曲轴、压缩机及制冷设备
CN102345554B (zh) 星形缸体液压马达
CN208534722U (zh) 一种活塞式压缩机的刮油装置
JP3556430B2 (ja) 潤滑機構付き圧縮機
CN203856563U (zh) 多缸发动机活塞的辅助冷却结构
CN208816295U (zh) 曲轴箱及压缩机
US938146A (en) Steam pumping-engine.
CN102359444A (zh) 适用于天然气工业的高速大功率往复活塞式压缩机
RU2779972C2 (ru) Устройство для смазки шатунного подшипника, транспортное средство, содержащее данное устройство, и способ смазки шатунного подшипника
CN209908973U (zh) 发动机以及具有其的车辆
CN206017085U (zh) 空气压缩机
US1226328A (en) Air-compressor.
WO2020253174A1 (zh) 全地形车及其发动机

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121213

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140129

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140710

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5593507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250