JP2012518472A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012518472A5
JP2012518472A5 JP2011551191A JP2011551191A JP2012518472A5 JP 2012518472 A5 JP2012518472 A5 JP 2012518472A5 JP 2011551191 A JP2011551191 A JP 2011551191A JP 2011551191 A JP2011551191 A JP 2011551191A JP 2012518472 A5 JP2012518472 A5 JP 2012518472A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pupil
eye
alignment data
displaying
center
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011551191A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012518472A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2010/024482 external-priority patent/WO2010096492A1/en
Publication of JP2012518472A publication Critical patent/JP2012518472A/ja
Publication of JP2012518472A5 publication Critical patent/JP2012518472A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

眼内レンズの位置合わせ
関連出願
本願は、2009年2月19日に出願された米国仮特許出願第61/153709号明細書と、2009年2月26日に出願された米国仮特許出願第61/155562号明細書とについての優先権を主張する。
過去10年間、眼科医は、眼の形状を変えるべく角膜内に切開創を作ることを含む、白内障の眼の手術中に既存の乱視を矯正するためのいくつかの方法を試みてきた。現在、トーリック眼内レンズ(IOL)の独特な設計のおかげで、乱視は、更なる外科的な介入をすることなく減退せしめられ又は矯正されることができる。トーリックIOLは、生来の水晶体又は白内障が取り除かれると、眼に対する焦点を取り戻すが、コンタクトレンズにおいて良好に使用されてきた同一の技術を使用して既存の乱視を矯正するようにも設計される。
外科手術前に、矯正されることを必要とする角膜乱視の量が定められなければならない。概して、手術は以下のように行われる。
1.術前検査(角膜曲率測定法、角膜トポグラフィー、細隙灯)
2.IOLの方向の計算
3.IOLの選択
4.トーリックIOLの外科的な挿入と、予め計算された軸線に従った位置合わせ
斯かる手術の成功はIOLの位置合わせの角度精度に部分的に依存する。上記ステップの全ては、乱視の矯正不足をもたらす、所定の程度の誤差を生み出す可能性を有する。しかしながら、誤差の主要源は、トーリックIOLが、白内障手術中に患者の目の前房内に挿入された後に、角度の計算値に従って誤って位置合わせされることである。このことは、例えば、IOLの計算角が、患者が上向きに座り(術前配置)且つ意識がある状態で行われた測定に基づくが、一方、手術中、患者が、サイクロローテーション(cyclorotation)が生じる仰臥位にあり且つ局所麻酔の影響下にあるという事実による。1°の角度誤差が、トーリックIOLによる乱視矯正の3.3%の損失をもたらしうる。したがって、10°の誤差はトーリックIOLの効果において33%の減少をもたらすことがあり、このことは、乱視矯正がない球面レンズを使用することに等しい。
サイクロローテーション効果による誤差を回避するために、術前検査中に、経線(meridian)と、位置合わせの、予め計算されたIOLの軸線とを用いて眼にマーキングをするいくつかの技術が現在のところ存在する。典型的には、これら技術は、外科医が、マーカー又は穿刺装置を使用して縁(limbus)において3時及び9時の経線に参照マークを設置することを必要とする。マーカーによって作られたマーキングは不正確である場合があり且つ洗い流され又は漂いうる。さらに、角膜を穿刺することは侵襲的であり且つ感染症及び/又は他の副作用の相当なリスクを伴う。
本発明の所定の実施形態では、眼について径方向の位置合わせガイドを生成するための方法が、拡げられていない眼から、瞳孔に対する術前の位置合わせデータを収集することを含む。本方法は、眼が拡げられる間、眼の瞳孔中心の位置を特定することも含む。本方法は、瞳孔中心に対して、拡げられた眼の画像上に位置合わせデータを表示することを更に含む。特定の実施形態では、コンピュータ可読媒体に包含されたフトウェアが、斯かる方法のステップを実施するようにプロセッサによって実行可能である。
他の実施形態では、眼についての径方向の位置合わせガイドを生成するためのシステムが、メモリ、プロセッサ、及び表示器を含む。メモリは、拡げられていない眼からの、瞳孔に対する術前の位置合わせデータを保存するのに使用可能である。プロセッサは、眼が拡げられている間、眼の瞳孔中心の位置を特定するのに使用可能である。表示器は、瞳孔中心に対して、拡げられた眼の画像上に位置合わせデータを表示するのに使用可能である。
図1は、本発明の特定の実施形態に係る径方向の重ね表示(overlay)を有する眼の画像を示す。 図2は、本発明の別の実施形態に従って、使用者が提供した径方向の測定値と共に、径方向のグリッドの重ね表示についての代替的な構成を示す。 図3は、本発明の別の実施形態に従って、使用者が提供した径方向の測定値と共に、径方向のグリッドの重ね表示についての代替的な構成を示す。 図4は、本発明の特定の実施形態に係る外科システムのブロック図である。 図5は、本発明の特定の実施形態に係る外科的な表示を生成する例示的な方法を示すフローチャートである。
本発明は、以下の図面を参照して理解されうる。
本発明の様々な実施形態では、レンズの設置において外科医を補助すべく、正確な径方向のグリッド又は正確な位置合わせガイドを提供することによって、白内障手術についてのトーリック眼内レンズ(IOL)の位置合わせが改良される。細隙灯顕微鏡が眼の画像を得るのに使用されることができ、径方向のグリッド、レンズ位置合わせガイド、及び/又は回転方向の位置合わせのための他の基準を含む画像の重ね表示が、コンピュータの表示器を含む任意の適切な形態における外科的なガイドとして、情報を示す眼の印刷画像(printed image)における外科的なガイドとして、又は手術中に眼の上に直接投影することによる外科的なガイドとして提供されうる。
本明細書において記述される様々な方法及びシステムによれば、径方向のグリッドが瞳孔の中心上に中心が合わせられて眼の画像上に(又は一つの実施形態では眼の上に直接)重ね表示される(overlaid)。例えば、任意の適切な、芯出し(center-finding)画像処理技術を使用して自動的に、又はポイント・アンド・クリック(point-and-click)方式のコンピュータインターフェース又はこれと均等のものを介して手動で瞳孔中心の位置を特定することができる。例えば、多様な画像分析技術を使用して瞳孔中心の位置を特定することができ、多様な画像分析技術には、限定されるものではないが、Gray等による米国特許第5740803号明細書において記述された技術が含まれ、この特許の内容は参照によって本明細書の一部を構成する。グリッドは、任意の適切な程度の精度における垂直経線及び水平経線並びにスケールを含むことができる。ユーザーインターフェースにおいて、角度の測定値が、選択されて、眼の様々な要素、例えば、血管、虹彩要素、又はその他の適切な基準に対してグリッド上でマーキングされることができる。グリッドは、外科手術前に計算されるような、IOLレンズについての正確な回転方向を示す位置合わせガイドも含むことができる。例えば垂直経線に対する角度を計算することによって、正確なガイドが外科医による使用のために径方向のグリッド内に表示されうる。
図1は、径方向の重ね表示を有する眼の画像を示す。描写されるように、水平経線が0°及び180°を通り、垂直経線が±90°を通る。82.5°の角度が、外科医又は同様の人によって選択された、いくつかの眼の要素に対する参照角度としてマーキングされており、156°の角度が、(本明細書では概してレンズとして言及される)トーリック眼内レンズの位置合わせにおける使用のために描写される。
レンズを位置合わせするためのシステム及び方法の他の態様が以下に記述される。細隙灯顕微鏡を使用する一つの実施形態では、適切なビデオカメラがビームスプリッターを介して細隙灯顕微鏡上に設置されることができる。カメラは、USB、ファイヤーワイヤー、又はGigEポートのようなコネクタを使用して、画像収集ハードウェアを備えたコンピュータに接続されうる。ライブ表示が開始されることができ、カメラは、カメラの視野の水平軸線が細隙灯の水平スリットに位置合わせされるように位置合わせされうる。高品質な画像が、患者が上向きに座っている状態でキャプチャされることができ、ソフトウェアが、瞳孔の中心点の位置を自動的に特定しようとすることができる。ソフトウェアは手動の瞳孔の位置特定ツールも含むことができる。瞳孔の中心点が一旦定義されると、ソフトウェアは、径方向のグリッドの中心が、例えば図1において示されるような点に配置された状態で、径方向のグリッドを重ね表示させることができる。カメラが細隙灯に対して回転方向にキャリブレーションされるので、径方向の0°〜180°の軸線は眼の3時〜9時の経線に一致するであろう。ソフトウェアは、以下のことを提供する機能も有することができる。
・角膜曲率測定法によって計算された角度値に従ったトーリックIOLの軸線の重ね表示。トーリックIOLの軸線は目盛盤の中心を横切り、角度値は、重ね表示された目盛盤の0°〜180°の軸線を参照するであろう(図1における156°の角度値を有する線を参照)。
・目盛盤の中心と、外科医が眼の虹彩の周辺又は縁血管上のマーキングを基準として選ぶ、他の解剖学的ランドマークとを通って横切る軸線の重ね表示。ソフトウェアはこれら参照点の各点に隣接する角度値を表示するであろう(図1における82.5°の角度値を有する線を参照)。
ソフトウェアは、左目の指定又は右目の指定及び眼の側頭部側又は眼の鼻側(図1における文字「R」及び「T」を参照)を有する画像を指定することもできる。
処理された画像は、コンピュータのハードドライブ、取外し可能なメモリ、又は医療施設の患者データベース内に保存されうる。外科医は、手術室において高品質な写真において又はモニター上に、重ね表示を有する画像を読み出して表示することができ、又は重ね表示は、適当な投影機を使用して患者の眼の上に直接投影されてもよい。
基準点の重ね表示された軸線に基づいて、外科医は外科的な分度器を正確に設置することができ、外科的な分度器は、サイクロローテーション効果に関わらずトーリックIOLの挿入を定める。分度器が実際の眼の経線に位置合わせされた直後に、外科医は、計算された角度値に従ってトーリックIOLの位置合わせを進めることができる。図2及び図3は、使用者が提供する測定値及び/又はレンズの位置合わせ情報と共に径方向の重ね表示についての代替的な構成を示す。
この方法は、
a.カメラを細隙灯顕微鏡に正確に位置合わせするための機構を提供することと、
b.画像分析に基づ瞳孔中心の正確な位置特定を提供することと、
c.眼の実際の経線に従って分度器を設置し、ひいては正確な参照角度システムを生成すべく、外科医をガイドすることによって手術中の正確な分度器設置を可能とすることと
によって白内障手術についてのIOLの位置合わせ処理における誤差のいくつかの源に対処する。
上述された方法又は処理、及びこれらステップは、特定の用途について適切な、ハードウェア、ソフトウェア、又はこれらの任意の組合せにおいて実現されうる。図4は、本発明の特定の実施形態に係る、外科的な表示を生成するためのシステム100のブロック図である。システム100は、プロセッサ104を有するコンソール102を含む。プロセッサ104は、内部メモリ106及び/又は外部メモリ106と共に、一つ以上のマイクロプロセッサ、マイクロコントローラ、組み込み型マイクロコントローラ、プログラム制御可能なデジタルシグナルプロセッサ、又は他のプロプラム制御可能な装置でありうる。加えて又は代わりに、プロセッサ104は、アプリケーション特有の集積回路、プログラム可能なゲートアレイ、ブログラム可能なアレイ論理、若しくはその他の装置、又は、電気信号を処理するように構成されうる装置の組合せにおいて包含されうる。メモリ106は、揮発性又は不揮発性の、電子メモリ、磁気メモリ、又は光メモリを含むデータストレージの任意の適切な形態であってよく、プロセッサ104によって実行される指令を含むコード108を含む。コンピュータの実行コード108が、Cのような構造化されたプログラミング言語、C++のようなオブジェクト指向プログラミング言語、又は(アセンブリ言語、ハードウェア記述言語、並びにデータベースプログラミング言語及びデータベースプログラミング技術を含む)その他の高水準プログラミング言語又は低水準プログラミング言語を用いて作られることができ、且つ、プロセッサの異質な組合せ(heterogeneous combination)、プロセッサアーキテクチャ、又は異なるハードウェアとソフトウェアとの組合せ、及び上記装置の一つの装置上において走るべく、保存され、コンパイルされ、又は解釈されうることが更に理解されるであろう。
図4において描写された実施形態では、システム100は、表示器108と、手術中に眼を観察するための顕微鏡110とを更に含む。表示器108は、眼についての位置合わせガイドを生成するための任意の適切な出力装置、例えば、プリンター、ビデオディスプレイ、又は映写機を含むことができる。特定の実施形態では、表示器108は、画像が顕微鏡の視野内に投影されるように、顕微鏡110に接続されうる。顕微鏡110は、眼を視覚的に検査するための任意の適切な工具であり、且つ電子ビュー(electronic view)及び/又は光学ビュー(optical view)を含むことができる。また、本明細書において記述された例のいくつかを含む、様々な他の適切な構成要素がシステム100の構成要素に置き換わることができる。
図5は、本発明の特定の実施形態に係る径方向の位置合わせガイドを含む外科的な表示を発生させるための例示的な方法を示すフローチャート200である。ステップ202において、瞳孔に対する術前の位置合わせデータが、拡げられていない眼から収集される。ステップ204において、眼が拡げられる。ステップ206において、瞳孔中心の位置特定される。例えばポインティング・デバイスを使用することによって手動で瞳孔中心の位置を特定し、又は例えば画像分析ソフトウェアによって自動的に瞳孔中心の位置を特定することができる。ステップ208において、位置合わせガイドが、瞳孔中心に対して、拡げられた眼の画像上に表示される。位置合わせガイドは、本明細書において記述された様々な実施形態のいくつかに対応しうる。
したがって、一つの態様では、上述された各方法及びこれらの組合せがコンピュータの実行コード内に包含され、コンピュータの実行コードは、一つ以上のコンピュータ装置上で実行されると、これらステップを実施する。別の態様では、本方法は、これらステップを実施するシステム内に包含され且つ多様な態様における装置に亘って分配されることができ、又は全ての機能はスタンドアロン型の専用装置又は他のハードウェアに組み込まれてもよい。別の態様では、上述された処理に関連するステップを実施するための手段が、上述されたハードウェア及び/又はソフトウェアのいくつかを含んでもよい。全ての斯かる置換及び組合せは、本開示の範囲に含まれることが意図されている。
本発明が、示された好ましい実施形態に関連して開示され且つ詳細に記述されてきたが、これらについての様々な修正及び改良が当業者に容易に明らかになるであろう。

Claims (18)

  1. システムによって、眼について径方向の位置合わせガイドを生成するための方法において、
    前記システムが、瞳孔が拡げられていない眼から、瞳孔に対する術前の位置合わせデータを保存することと、
    前記システムが、前記瞳孔が拡げられる間、前記眼の瞳孔中心の位置を特定することと、
    前記システムが、該瞳孔中心に対して、前記瞳孔が拡げられた眼の手術中の画像上に前記位置合わせデータを表示することと
    を含む、方法。
  2. 前記位置合わせデータを表示することが、径方向のグリッドを表示することを含む、請求項1に記載の方法。
  3. 前記位置合わせデータを表示することが、前記眼に対する少なくとも一つの経線を表示することを含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記瞳孔中心の位置特定することが、画像分析ソフトウェアを使用して前記瞳孔中心の位置を自動的に特定することを含む、請求項1に記載の方法。
  5. 前記位置合わせデータを表示することが、トーリック眼内レンズについての円柱軸線を表示することを含む、請求項1に記載の方法。
  6. 眼について径方向の位置合わせガイドを生成するためのシステムであって、
    瞳孔が拡げられていない眼からの、瞳孔に対する術前の位置合わせデータを保存するのに使用可能なメモリと、
    前記瞳孔が拡げられる間、前記眼の瞳孔中心の位置特定するのに使用可能なプロセッサと、
    前記瞳孔中心に対して、前記瞳孔が拡げられた眼の手術中の画像上に前記位置合わせデータを表示するのに使用可能な表示器と
    を具備する、システム。
  7. 前記位置合わせデータの表示が径方向のグリッドを含む、請求項に記載のシステム。
  8. 前記位置合わせデータの表示が前記眼に対する少なくとも一つの経線の表示を含む、請求項に記載のシステム。
  9. 前記経線に対して位置合わせされるように構成された分度器を更に具備する、請求項に記載のシステム。
  10. 前記プロセッサに前記瞳孔の中心を指示するように手動で移動可能なポインディング・デバイスを更に具備する、請求項に記載のシステム。
  11. 前記プロセッサが、画像分析ソフトウェアを使用して前記瞳孔中心の位置特定するように使用可能である、請求項に記載のシステム。
  12. 前記位置合わせデータの表示がトーリック眼内レンズについての円柱軸線を含む、請求項に記載のシステム。
  13. 瞳孔が拡げられていない眼から、瞳孔に対する術前の位置合わせデータを収集するステップと、
    前記瞳孔が拡げられる間、前記眼の瞳孔中心の位置特定するステップと、
    該瞳孔中心に対して、前記瞳孔が拡げられた眼の手術中の画像上に前記位置合わせデータを表示するステップと
    を実施するようにプロセッサによって実行可能な、コンピュータ可読媒体に記憶されたプログラム
  14. 前記位置合わせデータを表示することが、径方向のグリッドを表示することを含む、請求項13に記載のプログラム
  15. 前記位置合わせデータを表示することが、前記眼に対する少なくとも一つの経線を表示することを含む、請求項13に記載のプログラム
  16. 前記瞳孔中心の位置特定することが、ポインティング・デバイスから前記瞳孔の中心の指示を受けることを含む、請求項13に記載のプログラム
  17. 前記瞳孔中心の位置特定することが、画像分析ソフトウェアを使用して前記瞳孔中心の位置を自動的に特定することを含む、請求項13に記載のプログラム
  18. 前記位置合わせデータを表示することが、トーリック眼内レンズについての円柱軸線を表示することを含む、請求項13に記載のプログラム
JP2011551191A 2009-02-19 2010-02-17 眼内レンズの位置合わせ Pending JP2012518472A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US15370909P 2009-02-19 2009-02-19
US61/153,709 2009-02-19
US15556209P 2009-02-26 2009-02-26
US61/155,562 2009-02-26
PCT/US2010/024482 WO2010096492A1 (en) 2009-02-19 2010-02-17 Intraocular lens alignment

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012518472A JP2012518472A (ja) 2012-08-16
JP2012518472A5 true JP2012518472A5 (ja) 2014-07-03

Family

ID=42174418

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011551191A Pending JP2012518472A (ja) 2009-02-19 2010-02-17 眼内レンズの位置合わせ
JP2011551192A Active JP5540019B2 (ja) 2009-02-19 2010-02-17 角膜中心を使用する眼内レンズの位置合わせ

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011551192A Active JP5540019B2 (ja) 2009-02-19 2010-02-17 角膜中心を使用する眼内レンズの位置合わせ

Country Status (12)

Country Link
US (4) US8529060B2 (ja)
EP (2) EP2280635B1 (ja)
JP (2) JP2012518472A (ja)
KR (2) KR101654077B1 (ja)
CN (3) CN102325490B (ja)
AU (2) AU2010216129B2 (ja)
BR (2) BRPI1008896A2 (ja)
CA (2) CA2753363C (ja)
ES (2) ES2573403T3 (ja)
MX (3) MX2011008686A (ja)
RU (2) RU2509525C2 (ja)
WO (2) WO2010096493A1 (ja)

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7628810B2 (en) 2003-05-28 2009-12-08 Acufocus, Inc. Mask configured to maintain nutrient transport without producing visible diffraction patterns
US9168173B2 (en) 2008-04-04 2015-10-27 Truevision Systems, Inc. Apparatus and methods for performing enhanced visually directed procedures under low ambient light conditions
US10117721B2 (en) 2008-10-10 2018-11-06 Truevision Systems, Inc. Real-time surgical reference guides and methods for surgical applications
US9226798B2 (en) * 2008-10-10 2016-01-05 Truevision Systems, Inc. Real-time surgical reference indicium apparatus and methods for surgical applications
US8529060B2 (en) * 2009-02-19 2013-09-10 Alcon Research, Ltd. Intraocular lens alignment using corneal center
US9173717B2 (en) 2009-02-20 2015-11-03 Truevision Systems, Inc. Real-time surgical reference indicium apparatus and methods for intraocular lens implantation
EP3290003B1 (en) 2009-08-13 2023-12-13 AcuFocus, Inc. Method of manufacturing masked intraocular implants and lenses
US10004593B2 (en) 2009-08-13 2018-06-26 Acufocus, Inc. Intraocular lens with elastic mask
WO2011151839A2 (en) * 2010-05-31 2011-12-08 Ram Srikanth Mirlay Pupil centered fovea focused optics assembly for intraocular lens
AU2011314312A1 (en) * 2010-10-15 2013-06-06 Tracey Technologies, Corp Tools and methods for the surgical placement of intraocular implants
US8459794B2 (en) * 2011-05-02 2013-06-11 Alcon Lensx, Inc. Image-processor-controlled misalignment-reduction for ophthalmic systems
JP5870650B2 (ja) * 2011-11-25 2016-03-01 英次 木村 眼内レンズ位置決め用器具セット
EP2785296B1 (en) 2011-12-02 2018-06-20 AcuFocus, Inc. Ocular mask having selective spectral transmission
EP2891137B1 (en) 2012-08-30 2020-05-27 Alcon Inc. Imaging system and methods displaying a fused multidimensional reconstructed image
US9265458B2 (en) 2012-12-04 2016-02-23 Sync-Think, Inc. Application of smooth pursuit cognitive testing paradigms to clinical drug development
US9380976B2 (en) 2013-03-11 2016-07-05 Sync-Think, Inc. Optical neuroinformatics
WO2014172545A1 (en) * 2013-04-17 2014-10-23 Optimedica Corporation Laser fiducials for axis alignment in cataract surgery
US9316849B2 (en) * 2013-05-23 2016-04-19 Omnivision Technologies, Inc. Mounting system for glasses frames
US10073515B2 (en) * 2013-09-18 2018-09-11 Nanophthalmos, Llc Surgical navigation system and method
US10302528B2 (en) 2015-01-28 2019-05-28 The United States Of America, As Represented By The Secretary, Department Of Health And Human Services Confocal laser method and device for measurement of optical properties of toric intraocular lenses
WO2017062316A1 (en) 2015-10-05 2017-04-13 Acufocus, Inc. Methods of molding intraocular lenses
CA3005891C (en) 2015-11-24 2023-12-12 Acufocus, Inc. Toric small aperture intraocular lens with extended depth of focus
CA3029876A1 (en) * 2016-07-06 2018-01-11 Amo Wavefront Sciences, Llc Retinal imaging for reference during laser eye surgery
US11083537B2 (en) 2017-04-24 2021-08-10 Alcon Inc. Stereoscopic camera with fluorescence visualization
US10917543B2 (en) 2017-04-24 2021-02-09 Alcon Inc. Stereoscopic visualization camera and integrated robotics platform
US10299880B2 (en) 2017-04-24 2019-05-28 Truevision Systems, Inc. Stereoscopic visualization camera and platform
WO2019011436A1 (en) * 2017-07-13 2019-01-17 Huawei Technologies Co., Ltd. BIMODAL HEADSET
CA3069381A1 (en) 2017-08-09 2019-02-14 Alcon Inc. Self-illuminating microsurgical cannula device
JP2020535890A (ja) 2017-10-06 2020-12-10 アルコン インコーポレイティド 追跡範囲内における目の動きの追跡
US20190159956A1 (en) * 2017-11-24 2019-05-30 Amblyotech Inc. Method and apparatus for treating diplopia and convergence insufficiency disorder
US11517474B2 (en) 2017-12-19 2022-12-06 Alcon Inc. Methods and systems for eye illumination
US11364110B2 (en) 2018-05-09 2022-06-21 Acufocus, Inc. Intraocular implant with removable optic
US11096573B1 (en) 2019-04-01 2021-08-24 Intelligent Diagnostics, Llc Corneal topography system and methods
WO2021061854A1 (en) * 2019-09-24 2021-04-01 Davco, LLC Cloud based corneal surface difference mapping system and method
EP4042374A4 (en) * 2019-10-11 2024-01-03 Beyeonics Surgical Ltd SYSTEM AND METHOD FOR ELECTRONICALLY ASSISTED MEDICAL PROCEDURES
CN111529083B (zh) * 2020-06-01 2021-07-27 沈阳何氏眼科医院有限公司 散光轴位标记器及标记方法
DE102020123728A1 (de) 2020-09-11 2022-03-17 Carl Zeiss Meditec Ag Verfahren zur Bestimmung eines Parameters eines Auges und Vorrichtung zur Identifizierung einer Winkellage eines Auges
US20220079746A1 (en) * 2020-09-13 2022-03-17 Samir Sayegh Selection of toric intraocular lenses
US20240081975A1 (en) * 2022-09-13 2024-03-14 Alcon Inc. Toric intraocular lens alignment guide

Family Cites Families (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5089022A (en) 1989-04-26 1992-02-18 The Trustees Of Columbia University In The City Of New York Rectified intraocular lens
US5911699A (en) * 1990-07-17 1999-06-15 Aziz Yehia Anis Removal of tissue
EP0500922A1 (en) 1990-09-04 1992-09-02 WILEY, Robert G. Variable power intraocular lens with astigmatism correction
US5740815A (en) * 1995-06-07 1998-04-21 Alpins; Noel A. Method for surgically achieving minimum astigmatism measured refractively and topographically
EP0646263B1 (en) 1993-04-20 2000-05-31 General Electric Company Computer graphic and live video system for enhancing visualisation of body structures during surgery
EP0643941B1 (en) * 1993-09-22 1998-08-05 Konan Inc. Apparatus for obtaining images of cornea cells
US20030060880A1 (en) 1994-04-08 2003-03-27 Vladimir Feingold Toric intraocular lens
RU94019588A (ru) * 1994-05-23 1996-04-27 Акционерное общество "Оптотехника" Искусственный хрусталик
EP0804131B1 (en) * 1995-01-04 2005-12-28 Staar Surgical Company Apparatus for folding a deformable intraocular lens
US5867210A (en) 1996-02-09 1999-02-02 Rod; Samuel R. Stereoscopic on-screen surgical microscope systems
US5740803A (en) 1997-03-07 1998-04-21 Autonomous Technologies Corporation Locating the center of the entrance pupil of an eye after pupil dilation
ES2180147T3 (es) 1997-03-25 2003-02-01 Technomed Ges Fur Med Und Med Procedimiento para determinar datos para el tratamiento de la cornea de un ojo.
CA2648334C (en) * 1998-12-10 2016-02-02 Carl Zeiss Meditec Ag System and method for the non-contacting measurement of the axis length and/or cornea curvature and/or anterior chamber depth of the eye, preferably for intraocular lens calculation
DE60030995T2 (de) 1999-10-21 2007-06-06 Technolas Gmbh Ophthalmologische Systeme Iriserkennung und Nachführung zum Behandeln optischer Ungleichmäßigkeiten des Auges
JP2001212084A (ja) * 2000-02-04 2001-08-07 Tomey Corp 屈折矯正手術の評価方式
BRPI0106072B8 (pt) 2000-04-19 2021-06-22 Alcon Inc método para orientar um perfil de correção para um olho.
WO2001089373A2 (en) 2000-05-20 2001-11-29 Sensomotoric Instruments Gmbh Method and apparatus for measuring ocular alignment
JP3679331B2 (ja) 2001-01-25 2005-08-03 株式会社エクスプローラ 屈折矯正装置
EP1357831A2 (en) 2001-02-09 2003-11-05 Sensomotoric Instruments GmbH Multidimensional eye tracking and position measurement system
US7048690B2 (en) 2001-03-20 2006-05-23 Cornell Research Foundation, Inc. Precision ultrasound measurement for intraocular lens placement
CN100502777C (zh) * 2001-04-27 2009-06-24 鲍希与洛姆伯股份有限公司 虹膜图案识别和对准
US6634751B2 (en) 2001-09-10 2003-10-21 Bausch & Lomb Incorporated Intraocular lens derivation system
JP4694069B2 (ja) * 2001-09-28 2011-06-01 株式会社トプコン 眼科装置
US20050117118A1 (en) 2001-10-05 2005-06-02 David Miller Digital ophthalmic workstation
WO2003030763A1 (en) * 2001-10-05 2003-04-17 Boston Innovative Optics, Inc. A system and method of providing visual documentation during surgery
RU2209053C2 (ru) 2001-10-15 2003-07-27 Сенчихин Михаил Викторович Способ передней капсулотомии в хирургии перезрелых и набухающих катаракт
JP3978024B2 (ja) 2001-12-03 2007-09-19 株式会社ニデック 眼科装置及び角膜手術装置
WO2003057081A2 (en) * 2001-12-21 2003-07-17 Bausch & Lomb Incorporated In-vivo adjustable intraocular lens
MXPA04012162A (es) * 2002-06-03 2005-04-19 Scient Optics Inc Metodo y sistema para mejorar la vision.
DE10226382B4 (de) * 2002-06-13 2004-05-19 Carl Zeiss Kataraktchirurgie-Mikroskopiesystem und Verfahren hierzu
US7195354B2 (en) * 2002-10-04 2007-03-27 The Regents Of The University Of California Adaptive ophthalmologic system
US20040097957A1 (en) * 2002-10-18 2004-05-20 Marc Jaker Medical device, drug delivery and lab sampling system utilizing an inverting sheath technology
FR2853223B1 (fr) * 2003-04-01 2005-06-24 Lab Contactologie Appl Lca Lentille intraoculaire et son injecteur
JP4493408B2 (ja) * 2003-06-06 2010-06-30 富士フイルム株式会社 画像読影支援方法及び装置並びにプログラム
RU2255716C1 (ru) 2003-10-22 2005-07-10 Государственное Учреждение Научно-Исследовательский Институт Глазных Болезней Российской Академии Медицинских Наук Способ экстракции катаракты и имплантации интраокулярной линзы (иол) с коррекцией исходного косого астигматизма
US7476248B2 (en) 2004-04-06 2009-01-13 Alcon, Inc. Method of calculating the required lens power for an opthalmic implant
US7320690B2 (en) * 2004-05-13 2008-01-22 Biocoat Incorporated IOL insertion device with lubricious coating
JP4514521B2 (ja) * 2004-06-02 2010-07-28 Hoya株式会社 眼鏡装用パラメータ測定装置
DE102004030904A1 (de) * 2004-06-25 2006-01-19 Neuhann, Thomas, Prof.Dr.med. Vorrichtung zum Erfassen der räumlichen Lage der optischen Achse eines Auges sowie zum Zentrieren eines Bezugssystems relativ zur optischen Achse
JP4151624B2 (ja) * 2004-07-14 2008-09-17 松下電器産業株式会社 瞳孔検出装置、虹彩認証装置及び瞳孔検出方法
DE102004055683B4 (de) * 2004-10-26 2006-09-07 Carl Zeiss Surgical Gmbh Augenchirurgie-Mikroskopiesystem und Verfahren hierzu
DE102004057788B4 (de) * 2004-11-30 2006-10-19 Infineon Technologies Ag Verfahren zum Betreiben eines an ein Bus-, insbesondere LIN-Bus-System anschliessbaren System-Moduls, sowie Halbleiter-Bauelement
US20070171362A1 (en) * 2004-12-01 2007-07-26 Simpson Michael J Truncated diffractive intraocular lenses
US7623295B2 (en) 2006-04-18 2009-11-24 Anton Sabeta Optical device characterization
US20080013809A1 (en) 2006-07-14 2008-01-17 Bracco Imaging, Spa Methods and apparatuses for registration in image guided surgery
US8460375B2 (en) * 2006-08-14 2013-06-11 Novartis Ag Lens delivery system
US7899226B2 (en) 2007-04-03 2011-03-01 General Electric Company System and method of navigating an object in an imaged subject
US8414123B2 (en) 2007-08-13 2013-04-09 Novartis Ag Toric lenses alignment using pre-operative images
EP2211802B1 (en) * 2007-11-02 2012-06-27 Alcon LenSx, Inc. Apparatus for improved post-operative ocular optical peformance
US8529060B2 (en) * 2009-02-19 2013-09-10 Alcon Research, Ltd. Intraocular lens alignment using corneal center
EP2908715A4 (en) * 2012-07-31 2016-08-17 Tracey Technologies Corp TPS TOOLS AND METHOD FOR THE SURGICAL USE OF INTRAOCULAR IMPLANTS

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11071451B2 (en) Intraocular lens alignment
JP2012518472A5 (ja)
ES2750334T3 (es) Método y aparato para el procesamiento de imágenes para cirugía ocular asistida por ordenador
EP2903497B1 (en) Electronic eye marking/registration
JP5898323B2 (ja) 1つ以上の眼手術パラメータをモニタリングする装置
JP5870650B2 (ja) 眼内レンズ位置決め用器具セット
US11717354B1 (en) Device and method for displaying the axis of astigmatism of an eye
Mastrota Why keratometry is important.