JP2012516820A - スタブ・シャフトとこのスタブ・シャフトを組み込んだコンベア・アイドラ・ロール - Google Patents
スタブ・シャフトとこのスタブ・シャフトを組み込んだコンベア・アイドラ・ロール Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012516820A JP2012516820A JP2011546538A JP2011546538A JP2012516820A JP 2012516820 A JP2012516820 A JP 2012516820A JP 2011546538 A JP2011546538 A JP 2011546538A JP 2011546538 A JP2011546538 A JP 2011546538A JP 2012516820 A JP2012516820 A JP 2012516820A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bearing
- tubular
- race
- stub shaft
- assembly
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 claims description 5
- 239000007787 solid Substances 0.000 claims description 3
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims 1
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims 1
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims 1
- 239000000428 dust Substances 0.000 description 26
- 238000011161 development Methods 0.000 description 12
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 12
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 8
- 230000000712 assembly Effects 0.000 description 6
- 238000000429 assembly Methods 0.000 description 6
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 6
- 239000000463 material Substances 0.000 description 4
- 125000006850 spacer group Chemical group 0.000 description 4
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000004323 axial length Effects 0.000 description 2
- 230000002457 bidirectional effect Effects 0.000 description 2
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 2
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 2
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 2
- 239000000356 contaminant Substances 0.000 description 2
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 2
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 2
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 2
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 description 2
- 238000009434 installation Methods 0.000 description 2
- 230000001050 lubricating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005461 lubrication Methods 0.000 description 2
- 238000012423 maintenance Methods 0.000 description 2
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 2
- 238000005065 mining Methods 0.000 description 2
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 2
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 238000005498 polishing Methods 0.000 description 2
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C35/00—Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers
- F16C35/04—Rigid support of bearing units; Housings, e.g. caps, covers in the case of ball or roller bearings
- F16C35/06—Mounting or dismounting of ball or roller bearings; Fixing them onto shaft or in housing
- F16C35/063—Fixing them on the shaft
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G39/00—Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors
- B65G39/02—Adaptations of individual rollers and supports therefor
- B65G39/09—Arrangements of bearing or sealing means
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B65—CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
- B65G—TRANSPORT OR STORAGE DEVICES, e.g. CONVEYORS FOR LOADING OR TIPPING, SHOP CONVEYOR SYSTEMS OR PNEUMATIC TUBE CONVEYORS
- B65G39/00—Rollers, e.g. drive rollers, or arrangements thereof incorporated in roller-ways or other types of mechanical conveyors
- B65G39/10—Arrangements of rollers
- B65G39/12—Arrangements of rollers mounted on framework
- B65G39/125—Arrangements of rollers mounted on framework for selectively adjusting troughing of the conveying belt
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C13/00—Rolls, drums, discs, or the like; Bearings or mountings therefor
- F16C13/02—Bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/02—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
- F16C19/14—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
- F16C19/18—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/02—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows
- F16C19/14—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load
- F16C19/18—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls
- F16C19/181—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact
- F16C19/183—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing balls essentially of the same size in one or more circular rows for both radial and axial load with two or more rows of balls with angular contact with two rows at opposite angles
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/22—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
- F16C19/34—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
- F16C19/38—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C33/00—Parts of bearings; Special methods for making bearings or parts thereof
- F16C33/30—Parts of ball or roller bearings
- F16C33/58—Raceways; Race rings
- F16C33/60—Raceways; Race rings divided or split, e.g. comprising two juxtaposed rings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C19/00—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement
- F16C19/22—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings
- F16C19/34—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load
- F16C19/38—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers
- F16C19/383—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone
- F16C19/385—Bearings with rolling contact, for exclusively rotary movement with bearing rollers essentially of the same size in one or more circular rows, e.g. needle bearings for both radial and axial load with two or more rows of rollers with tapered rollers, i.e. rollers having essentially the shape of a truncated cone with two rows, i.e. double-row tapered roller bearings
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F16—ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
- F16C—SHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
- F16C2326/00—Articles relating to transporting
- F16C2326/58—Conveyor systems, e.g. rollers or bearings therefor
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Rolling Contact Bearings (AREA)
- Mounting Of Bearings Or Others (AREA)
- Rollers For Roller Conveyors For Transfer (AREA)
- Rolls And Other Rotary Bodies (AREA)
Abstract
【課題】 複数のコンベア・アイドラ・ロールに取り付け可能なで、半径方向負荷と両方向の負荷を担持するエンドハブ組立体を提供する。
【解決手段】 本発明のエンドハブ組立体は、(a)前記コンベア・アイドラ・ロールの中空管状シェルの端部に収納される本体を有するエンド・ハブと、前記エンド・ハブの本体にリセスが形成され、前記本体はその外側表面に管状の溝を有し、前記管状溝は、前記シェルを前記エンド・ハブに接続するために、前記シェルの半径方向に変形した端部を収納し、(b)前記エンド・ハブを支持するスタブ・シャフト組立体とを有する。前記スタブ・シャフト組立体は、本体とベアリング組立体とを有し、前記ベアリング組立体は、前記リセス内に配置され、前記ベアリング組立体は、第一と第二の離間したベアリングを有し、前記各ベアリングは、前記本体内に形成された内側レースと外側レースとその間に配置されるベアリングボールを有する。
【選択図】 図9
Description
ボール・ベアリングは、軸方向負荷のみを担持し、ストレートなローラーベアリングは、半径方向の負荷を担持するが、軸方向負荷を担持することはない。ローラー・ベアリングは、テーパー状のローラーを具備し、半径方向負荷と軸方向負荷或いはそれ等の一定割合の組み合わせの負荷を担持するが、両方向の軸方向負荷を担持するには不適であった。この種の負荷に遭遇すると、向かい合ったテーパー状のローラーと軸方向の接触ボールとバレル形状のローラー・ベアリングの組合せを用いる必要があった。
更に本発明の目的は、従来のコンベア・アイドラ・ロールに比較して軽量となっているが、その強度と耐久性を犠牲にしないハブ組み立て体とスタブ・シャフト組立体を有するコンベア・アイドラ・ロールを提供することである。
本発明の目的は、半径方向の負荷と双方向の軸方向負荷の両方に適合できるスタブ・シャフト組立体で使用されるベアリング組立体を改良することである。特に本発明のスタブ・シャフト組立体とベアリング組立体は、コンベア・アイドラ・ロールの使用に適したものであるが他のアプリケーションにも適用可能である。
(a)前記コンベア・アイドラ・ロールの中空管状シェルの端部に収納される本体を有するエンド・ハブと、
前記本体はその外側表面に管状の溝を有し、
前記管状溝は、前記シェルを前記エンド・ハブに接続するために、前記シェルの半径方向に変形した端部を収納し、前記エンド・ハブの本体にブラインド・リセスが形成され、
(B)前記エンド・ハブを支持するスタブ・シャフト組立体と、
を有する。
前記スタブ・シャフト組立体は、本体とベアリング組立体とを有し、
前記ベアリング組立体は、前記ブラインド・リセス内に配置され、
前記ベアリング組立体は、第一と第二の離間したベアリングを有し、
前記各ベアリングは、前記本体内に形成された内側ボール・レースとそれに対向した外側ボール・レースとベアリング要素を有し、
前記ベアリング要素は、前記内側ボール・レースと外側ボール・レースの間に配置され、
前記ベアリング組立体は、半径方向負荷と両方向の軸方向負荷を担持する。
他の実施例に於いて、ベアリング部材は、第1装置のハブ/ディスクの一部として形成され、保持手段を軽く且つ小型にして強度を維持しながらコストを下げることが出来る。
更に他の実施例に於いて、本発明は、上記のスタブ・シャフト組立体で使用されるベアリング組立体を提供する。
図7において、シャフト軸延長部27は異なる形状をしており、CEMAのスロット搭載用の向かい合った対向するスロット9と、カテナリー・リンクのシャンク用のボア28とを有する。
類似の構成が、例えばコンベア・アイドラ・ロール33を各端部にサポートする場合には、シェル・チューブ32の対向する両端部に具備される。この構成により、シェル・チューブ32の完全な強度が、圧縮と引っ張りの搭載方向で得られる。その理由は、シェル・チューブ32の軸方向端部が、外部管状溝35の一方の側に当たり、軸方向端部から後ろに延びるシェル・チューブ32の端部部分が、外部管状溝35の他の側と端部ハブ/ディスク31の外側との交差により規定されるエッジを中心に、曲げることができるからである。
端部が肩部36の形態である外部管状溝35の側は、外部管状溝35の対向する外側端部36”を、ほぼ中心にする半径で湾曲して、シェル・チューブ32の外側端部32″の(図12aでハッチングした未加工部分から)内側への曲がりを、外側端部36″の周囲に収納する。簡単に言うと、シェル・チューブ32の肩部36が、外部管状溝35内に折り曲げられ、スタブ・シャフト組立体30がシェル・チューブ32に固定される。これを図34に示す。
図11に示すベアリング保持部38は、管状本体39を有する。この管状本体39は場所40で、ブラインド・ベアリング・リセス37の外側端部内にねじ込まれたり或いは押し込まれたりする。管状本体39は、その内側に管状溝41を有する。管状溝41にオイル・シール42を収納する。このオイル・シール42は、ボス状延長部材14の外側表面に当たってシールする。ダスト・シール43も同様に、オイル・シール42の外側で、管状本体39の内側エッジである管状溝41に具備される。このオイル・シール42は、ボス状延長部材14の外側表面に当たってシールする。ダスト・シール43は、オイル・シール42を潤滑機能を維持する為に組み込まれている。外側の水或いはゴミ汚染物用のシール44も、ベアリング保持部38の外側に凸形状のキャップの形態で具備される。
Oリング・シール1が、オイル・シール42に隣接して配置され、ボス状延長部材14と内側ベアリング部材11の間の肩部に当たってシールする。
Oリング・シール2が、外側ベアリング部材12とベアリング保持部38の間のシールを提供する。ベアリング保持部38は、より大きな外径の外側ベアリング部材12に当たる。このことは、ベアリング保持部38の接触表面の軸方向の負荷が減ることを意味する。
図12に於いて、端部ハブ/ディスク47は直径が大きくなり、シェル・チューブ32′も同様に大きくなる。しかしベアリング組立体10は、端部ハブ/ディスク47内のベアリング・リセス37′内に保持される。これは、シェル・チューブ32′が端部ハブ/ディスク47に搭載される(図12a)のと同じである。端部ハブ/ディスク31の切り欠き断面を図12に示すが、これにより重量を減らし製造を容易にする。腐食防止ペイントが、クランプ組立て或いはモールドの後に塗布されるが、好ましくは、ベアリングとシールが嵌められる前に塗布するがよい。
この構成により、ボス状延長部材14の端面に当たる搭載が、可能となる。これは例えば穴50内にコンベアのサイドプレート或いはフレームを通してボルト締めすること或いはネジ止めすることで可能となる。
別の構成として、ボス状延長部材14は様々な搭載用アダプタ45を具備する。例えば図14a−dにその一例を示す。搭載用アダプタ45は、ボス状延長部材14に適宜のファスナーの手段により固定される。このファスナーは、搭載用アダプタ45の穴とボス状延長部材14の穴50を介して連結する。これにより、ボス状延長部材14を有するスタブ・シャフト組立体100を、従来のCEMA(Conveyor Equipment Manufacturer's Association)のBスロット・シャフトの搭載から、CEMAのGスロット・シャフトの搭載に変換できる。図14eの搭載用アダプタ45は、スロット・シャフトの六角ナット型のアダプタを有する。このアダプタは、例えば図7のシャフトの軸延長部27に嵌り、把持ネジの手段によりそこに固定される。搭載用アダプタ45は、従来と同様コンベア・アイドラ・ロールのフレーム搭載部に支持される。
図17において、搭載用アダプタ49は搭載部52を有する。搭載部52はその中に横方向ボア52′を有し、カテナリー・リンク・システムを用いて、コンベア・アイドラ・ロール48を搭載する。アダプタ49又は延長部は内側ベアリング部材11と一体に形成される。
図10に示す台形のキャップ・シール44は、水やゴミのシールとして機能する。具体的には、キャップ・シール44は、コンベア・アイドラ・ロール48のハブ内のベアリング・リセスに係合するベアリング保持部38に当たってシールし、同時に、ボス状延長部材14の外側シリンダー表面に当たってシールする。
メイン・アーム54は、その一端にボア55を、他端にボア軸に平行に伸びるシャンク56を有する。シャンク56には、ネジが切られナットとネジ止めされるか、或いはピン又はピンホールを有し、ピン、ロックワッシャ、保持具に接続される。一対のリンク53は、互いに向かい合って配置され、その結果、リンク53のシャンク56は、リンク53のボア55を貫通して、ナットでシャンク56に取り付けられる。
シャンク56は、搭載部52内のボア52′を貫通するか、シャフト軸延長部27内のボア28を貫通し、その結果、コンベア・アイドラ・ロールの端部に搭載される内側ベアリング部材11の搭載用アダプタ52/28は、図22に示すように、リンク53に収納される。
搭載用アダプタ52/28とベアリング組立体10とコンベア・アイドラ・ロール48は、自由であり、シャンク56の軸の周囲に制限された回転運動が出来る。シャンク56は、コンベア・アイドラ・ロール48の長手軸に直交する方向に伸びて、図22bの双頭矢印で示すように伸びて、長手軸は互いに傾斜し、カテナリー形態に適合できるようになる。コンベア・アイドラ・ロール48の回転運動は、互いに平行に伸びるシャンク56の軸により規定される。
内側本体11’は、ベアリング・ボール13が管状負荷ベアリング部材15の両側にあるよう、かつ外側ベアリング部材12が管状負荷ベアリング部材15の両側にあるよう、組み立てられる。かくして、ベアリング組立体は、図23のホイールタイプのアイドラ(図23で点線で示す)をサポートし、特定のコンベアのアプリケーション用に用いられる。
図25は、コンベア・アイドラ・ロールのハブ/ディスク5を示す。同図に於いて、ハブ/ディスク5は、2つある外側ベアリング部材12の内の1つに一体に形成される。斯くして、ベアリング・レース22は、ハブ/ディスク5内に一体に形成される。 外側ベアリング部材12は、図1,2に示すタイプであり、ハブ/ディスク5のブラインド・ベアリング・リセス37内に、ボス状延長部材14により圧力を加えて、或いはネジで固定される。別の形態のハブ/ディスク5は、アイドラ・ロールのシェルに、上記と同様な方法で固定される。別の外側ベアリング部材12は、保持装置の一部として形成される或いは保持装置を含む(図26)。ベアリング・レース22は、外側ベアリング部材12内に一体に形成され、斯くして保持装置を構成する。保持装置でもある外側ベアリング部材12は、ブラインド・ベアリング・リセス37内に圧力で、或いはネジで固定され、その後、図25に示すハブ/ディスク5内に、或いは図10、12のスタブ・シャフト組立体30又は32′内に保持される。
中央部材である管状負荷ベアリング部材15は、その外側表面に平面状のレースを具備する。このレースの上をローラーが回転する。これ等のローラーは、スタブ・シャフト組立体の中心軸に平行な回転軸を有する。外側の同軸ベアリング部材が管状負荷ベアリング部材15の周りに配置されて、その内側表面で、中心部材の外側表面のレースに対向するレースを規定する。そしてローラーがそれ等の間に配置される。これ等のローラーは斯くして半径方向の力に耐えることができる。
ベアリング組立体66は、一対の管状外側ベアリング部材67,68を有する。これ等が、外側ベアリング・レース69を規定する。外側ベアリング・レース69は、互いに傾斜して配置され、内側ベアリング・レース65に向かい合う。テーパー状のローラ・ベアリング70が、内側ベアリング・レース65と外側ベアリング・レース69の間に配置される。ベアリング組立体66は、内側ベアリング・レース65,外側ベアリング・レース69、ローラ70の構成により、半径方向の負荷と軸方向の軸方向負荷の両方に抗することが出来る。ローラーとレースは、図29,30に示すのとは反対の構成を有する。即ち、内側ベアリング・レース65と外側ベアリング・レース69とローラ70は、互いに内側を向いて傾斜している。
スタブ・シャフト組立体60は、ダスト・シール74を有する。ダスト・シール74は、管状外側ベアリング部材68の管状外側表面に当たってシールする。ウエザー・シール75は、ベアリング組立体66をシールする。ウエザー・シール75は、管状シーリング部材76を有し、これはフェルト或いは類似の材料で形成され、管状外側ベアリング部材68とスタブ・シェルであるシャフト延長部73の端部に当たってシールする。シャフト延長部73は、横方向開口77を有し、上記したカテナリー接続を形成する。
コンベア・アイドラ・ロールの端部バブ82は、外側ベアリング部材を形成し、その内側コーナーに形成され、外側レース83は、部分的な円形の断面を有し、内側ボールベアリング・レース80の1つに向かい合い。その結果、ベアリング・ボール84がその間に収まる。更に管状外側ベアリング部材85には、外側レース86が形成される。この外側レース86は、一部円形の断面を有し、もう一つの内側ボールベアリング・レース80に向かい合い、ベアリング・ボール84がそれ等の間に収まる。ベアリング・ボール84、内側ボールベアリング・レース80,外側レース83,外側レース86により規定されるベアリングは、軸方向のスラスト荷重に耐えることができる。
図31に示すように、管状外側ベアリング部材85は端部バブ82内に押し込められる。これは必要によっては加熱することにより行われる。円筒状ローラー88は、回転するベアリング又は低摩擦のベアリング構成要素を有する。例えばブッシュ或いはボール・ベアリングを有する。
管状外側ローラ・レース81と端部ハブ/ディスク61は、減少した外形の負荷管状ランド90の内側に内側階段状ランド91を有し、より厚い壁の管状シェル62′をサポートする。
10 ベアリング組立体
11 内側ベアリング部材
12 外側ベアリング部材
13 ベアリング・ボール
11’ 内側本体
14 ボス状延長部材
15 管状負荷ベアリング部材
16 内側レース
19 外側管状カップ状部材
20 半径方向拡張部分
21 軸方向拡張部分
22 ベアリング・レース
23 スラスト端部溝
24 半径方向外側負荷レース
25 離間したリップ
26 リップ
27 シャフト軸延長部
28 ボア
29 シャフト・アダプタ
30 スタブ・シャフト組立体
31 端部ハブ/ディスク
32 シャフト・チューブ
33 コンベア・アイドラ・ロール
34 部分
35 外部管状溝
36 停止位置肩部
37 ブラインド・ベアリング・リセス
38 ベアリング保持部
39 管状本体
40 場所
41 管状溝
42 オイル・シール
43 ダスト・シール
47 端部ハブ/ディスク
48 コンベア・アイドラ・ロール
49 アダプタ
50 穴
50’ ネジ/ピン固定具
52 搭載部
53 リンク
28又は52’ 搭載ボア
54 アーム
55 ボア
56 シャンク
57 ナット
52/28 アダプタ
60 スタブ・シャフト組立体
61 端部ハブ/ディスク
62 管状シェル
63 コンベア・アイドラ・ロール
64 内側ベアリング部材
65 内側ベアリング・レース
69 外側ベアリング・レース
70 ローラ
67,68 管状外側ベアリング部材
71 リセス
72 内側管状シール
73 スタブ・シェル
74 ダスト・シール
75 ウエザー・シール
76 管状シーリング部材
77 横方向開口
79 内側ベアリング部材
80 内側ボールベアリング・レース
81 管状外側ローラ・レース
82 端部バブ
83 外側レース
84 ベアリング・ボール
85 管状外側ベアリング部材
86 外側レース
80,83,86 レース
87 内側管状レース
81,87 レース
90 負荷管状ランド
91 内側階段状ランド
92 管状溝
93 湾曲した先端部
94 変形した端部部分
95 外側エッジ
ボール・ベアリングは、軸方向負荷のみを担持し、ストレートなローラーベアリングは、半径方向の負荷を担持するが、軸方向負荷を担持することはない。ローラー・ベアリングは、テーパー状のローラーを具備し、半径方向負荷と軸方向負荷或いはそれ等の一定割合の組み合わせの負荷を担持するが、両方向の軸方向負荷を担持するには不適であった。この種の負荷に遭遇すると、向かい合ったテーパー状のローラーと軸方向の接触ボールとバレル形状のローラー・ベアリングの組合せを用いる必要があった。
更に本発明の目的は、従来のコンベア・アイドラ・ロールに比較して軽量となっているが、その強度と耐久性を犠牲にしないハブ組み立て体とスタブ・シャフト組立体を有するコンベア・アイドラ・ロールを提供することである。
本発明の目的は、半径方向の負荷と双方向の軸方向負荷の両方に適合できるスタブ・シャフト組立体で使用されるベアリング組立体を改良することである。特に本発明のスタブ・シャフト組立体とベアリング組立体は、コンベア・アイドラ・ロールの使用に適したものであるが他のアプリケーションにも適用可能である。
(a)前記コンベア・アイドラ・ロールの中空管状シェルの端部に収納される本体を有するエンド・ハブと、
前記本体はその外側表面に管状の溝を有し、
前記管状溝は、前記シェルを前記エンド・ハブに接続するために、前記シェルの半径方向に変形した端部を収納し、前記エンド・ハブの本体にブラインド・リセスが形成され、
(B)前記エンド・ハブを支持するスタブ・シャフト組立体と、
を有する。
前記スタブ・シャフト組立体は、本体とベアリング組立体とを有し、
前記ベアリング組立体は、前記ブラインド・リセス内に配置され、
前記ベアリング組立体は、第一と第二の離間したベアリングを有し、
前記各ベアリングは、前記本体内に形成された内側ボール・レースとそれに対向した外側ボール・レースとベアリング要素を有し、
前記ベアリング要素は、前記内側ボール・レースと外側ボール・レースの間に配置され、
前記ベアリング組立体は、半径方向負荷と両方向の軸方向負荷を担持する。
他の実施例に於いて、ベアリング部材は、第1装置のハブ/ディスクの一部として形成され、保持手段を軽く且つ小型にして強度を維持しながらコストを下げることが出来る。
更に他の実施例に於いて、本発明は、上記のスタブ・シャフト組立体で使用されるベアリング組立体を提供する。
図7において、シャフト軸延長部27は異なる形状をしており、CEMAのスロット搭載用の向かい合った対向するスロット9と、カテナリー・リンクのシャンク用のボア28とを有する。
類似の構成が、例えばコンベア・アイドラ・ロール33を各端部にサポートする場合には、シェル・チューブ32の対向する両端部に具備される。この構成により、シェル・チューブ32の完全な強度が、圧縮と引っ張りの搭載方向で得られる。その理由は、シェル・チューブ32の軸方向端部が、外部管状溝35の一方の側に当たり、軸方向端部から後ろに延びるシェル・チューブ32の端部部分が、外部管状溝35の他の側と端部ハブ/ディスク31の外側との交差により規定されるエッジを中心に、曲げることができるからである。
端部が肩部36の形態である外部管状溝35の側は、外部管状溝35の対向する外側端部36”を、ほぼ中心にする半径で湾曲して、シェル・チューブ32の外側端部32″の(図12aでハッチングした未加工部分から)内側への曲がりを、外側端部36″の周囲に収納する。簡単に言うと、シェル・チューブ32の肩部36が、外部管状溝35内に折り曲げられ、スタブ・シャフト組立体30がシェル・チューブ32に固定される。これを図34に示す。
図11に示すベアリング保持部38は、管状本体39を有する。この管状本体39は場所40で、ブラインド・ベアリング・リセス37の外側端部内にねじ込まれたり或いは押し込まれたりする。管状本体39は、その内側に管状溝41を有する。管状溝41にオイル・シール42を収納する。このオイル・シール42は、ボス状延長部材14の外側表面に当たってシールする。ダスト・シール43も同様に、オイル・シール42の外側で、管状本体39の内側エッジである管状溝41に具備される。このオイル・シール42は、ボス状延長部材14の外側表面に当たってシールする。ダスト・シール43は、オイル・シール42を潤滑機能を維持する為に組み込まれている。外側の水或いはゴミ汚染物用のシール44も、ベアリング保持部38の外側に凸形状のキャップの形態で具備される。
Oリング・シール1が、オイル・シール42に隣接して配置され、ボス状延長部材14と内側ベアリング部材11の間の肩部に当たってシールする。
Oリング・シール2が、外側ベアリング部材12とベアリング保持部38の間のシールを提供する。ベアリング保持部38は、より大きな外径の外側ベアリング部材12に当たる。このことは、ベアリング保持部38の接触表面の軸方向の負荷が減ることを意味する。
図12に於いて、端部ハブ/ディスク47は直径が大きくなり、シェル・チューブ32′も同様に大きくなる。しかしベアリング組立体10は、端部ハブ/ディスク47内のベアリング・リセス37′内に保持される。これは、シェル・チューブ32′が端部ハブ/ディスク47に搭載される(図12a)のと同じである。端部ハブ/ディスク31の切り欠き断面を図12に示すが、これにより重量を減らし製造を容易にする。腐食防止ペイントが、クランプ組立て或いはモールドの後に塗布されるが、好ましくは、ベアリングとシールが嵌められる前に塗布するがよい。
この構成により、ボス状延長部材14の端面に当たる搭載が、可能となる。これは例えば穴50内にコンベアのサイドプレート或いはフレームを通してボルト締めすること或いはネジ止めすることで可能となる。
別の構成として、ボス状延長部材14は様々な搭載用アダプタ45を具備する。例えば図14a−dにその一例を示す。搭載用アダプタ45は、ボス状延長部材14に適宜のファスナーの手段により固定される。このファスナーは、搭載用アダプタ45の穴とボス状延長部材14の穴50を介して連結する。これにより、ボス状延長部材14を有するスタブ・シャフト組立体100を、従来のCEMA(Conveyor Equipment Manufacturer's Association)のBスロット・シャフトの搭載から、CEMAのGスロット・シャフトの搭載に変換できる。図14eの搭載用アダプタ45は、スロット・シャフトの六角ナット型のアダプタを有する。このアダプタは、例えば図7のシャフトの軸延長部27に嵌り、把持ネジの手段によりそこに固定される。搭載用アダプタ45は、従来と同様コンベア・アイドラ・ロールのフレーム搭載部に支持される。
図17において、搭載用アダプタ49は搭載部52を有する。搭載部52はその中に横方向ボア52′を有し、カテナリー・リンク・システムを用いて、コンベア・アイドラ・ロール48を搭載する。アダプタ49又は延長部は内側ベアリング部材11と一体に形成される。
図10に示す台形のキャップ・シール44は、水やゴミのシールとして機能する。具体的には、キャップ・シール44は、コンベア・アイドラ・ロール48のハブ内のベアリング・リセスに係合するベアリング保持部38に当たってシールし、同時に、ボス状延長部材14の外側シリンダー表面に当たってシールする。
メイン・アーム54は、その一端にボア55を、他端にボア軸に平行に伸びるシャンク56を有する。シャンク56には、ネジが切られナットとネジ止めされるか、或いはピン又はピンホールを有し、ピン、ロックワッシャ、保持具に接続される。一対のリンク53は、互いに向かい合って配置され、その結果、リンク53のシャンク56は、リンク53のボア55を貫通して、ナットでシャンク56に取り付けられる。
シャンク56は、搭載部52内のボア52′を貫通するか、シャフト軸延長部27内のボア28を貫通し、その結果、コンベア・アイドラ・ロールの端部に搭載される内側ベアリング部材11の搭載用アダプタ52/28は、図22に示すように、リンク53に収納される。
搭載用アダプタ52/28とベアリング組立体10とコンベア・アイドラ・ロール48は、自由であり、シャンク56の軸の周囲に制限された回転運動が出来る。シャンク56は、コンベア・アイドラ・ロール48の長手軸に直交する方向に伸びて、図22bの双頭矢印で示すように伸びて、長手軸は互いに傾斜し、カテナリー形態に適合できるようになる。コンベア・アイドラ・ロール48の回転運動は、互いに平行に伸びるシャンク56の軸により規定される。
内側本体11’は、ベアリング・ボール13が管状負荷ベアリング部材15の両側にあるよう、かつ外側ベアリング部材12が管状負荷ベアリング部材15の両側にあるよう、組み立てられる。かくして、ベアリング組立体は、図23のホイールタイプのアイドラ(図23で点線で示す)をサポートし、特定のコンベアのアプリケーション用に用いられる。
図25は、コンベア・アイドラ・ロールのハブ/ディスク5を示す。同図に於いて、ハブ/ディスク5は、2つある外側ベアリング部材12の内の1つに一体に形成される。斯くして、ベアリング・レース22は、ハブ/ディスク5内に一体に形成される。 外側ベアリング部材12は、図1,2に示すタイプであり、ハブ/ディスク5のブラインド・ベアリング・リセス37内に、ボス状延長部材14により圧力を加えて、或いはネジで固定される。別の形態のハブ/ディスク5は、アイドラ・ロールのシェルに、上記と同様な方法で固定される。別の外側ベアリング部材12は、保持装置の一部として形成される或いは保持装置を含む(図26)。ベアリング・レース22は、外側ベアリング部材12内に一体に形成され、斯くして保持装置を構成する。保持装置でもある外側ベアリング部材12は、ブラインド・ベアリング・リセス37内に圧力で、或いはネジで固定され、その後、図25に示すハブ/ディスク5内に、或いは図10、12のスタブ・シャフト組立体30又は32′内に保持される。
中央部材である管状負荷ベアリング部材15は、その外側表面に平面状のレースを具備する。このレースの上をローラーが回転する。これ等のローラーは、スタブ・シャフト組立体の中心軸に平行な回転軸を有する。外側の同軸ベアリング部材が管状負荷ベアリング部材15の周りに配置されて、その内側表面で、中心部材の外側表面のレースに対向するレースを規定する。そしてローラーがそれ等の間に配置される。これ等のローラーは斯くして半径方向の力に耐えることができる。
ベアリング組立体66は、一対の管状外側ベアリング部材67,68を有する。これ等が、外側ベアリング・レース69を規定する。外側ベアリング・レース69は、互いに傾斜して配置され、内側ベアリング・レース65に向かい合う。テーパー状のローラ・ベアリング70が、内側ベアリング・レース65と外側ベアリング・レース69の間に配置される。ベアリング組立体66は、内側ベアリング・レース65,外側ベアリング・レース69、ローラ70の構成により、半径方向の負荷と軸方向の軸方向負荷の両方に抗することが出来る。ローラーとレースは、図29,30に示すのとは反対の構成を有する。即ち、内側ベアリング・レース65と外側ベアリング・レース69とローラ70は、互いに内側を向いて傾斜している。
スタブ・シャフト組立体60は、ダスト・シール74を有する。ダスト・シール74は、管状外側ベアリング部材68の管状外側表面に当たってシールする。ウエザー・シール75は、ベアリング組立体66をシールする。ウエザー・シール75は、管状シーリング部材76を有し、これはフェルト或いは類似の材料で形成され、管状外側ベアリング部材68とスタブ・シェルであるシャフト延長部73の端部に当たってシールする。シャフト延長部73は、横方向開口77を有し、上記したカテナリー接続を形成する。
コンベア・アイドラ・ロールの端部バブ82は、外側ベアリング部材を形成し、その内側コーナーに形成され、外側レース83は、部分的な円形の断面を有し、内側ボールベアリング・レース80の1つに向かい合い。その結果、ベアリング・ボール84がその間に収まる。更に管状外側ベアリング部材85には、外側レース86が形成される。この外側レース86は、一部円形の断面を有し、もう一つの内側ボールベアリング・レース80に向かい合い、ベアリング・ボール84がそれ等の間に収まる。ベアリング・ボール84、内側ボールベアリング・レース80,外側レース83,外側レース86により規定されるベアリングは、軸方向のスラスト荷重に耐えることができる。
図31に示すように、管状外側ベアリング部材85は端部バブ82内に押し込められる。これは必要によっては加熱することにより行われる。円筒状ローラー88は、回転するベアリング又は低摩擦のベアリング構成要素を有する。例えばブッシュ或いはボール・ベアリングを有する。
管状外側ローラ・レース81と端部ハブ/ディスク61は、減少した外形の負荷管状ランド90の内側に内側階段状ランド91を有し、より厚い壁の管状シェル62′をサポートする。
10 ベアリング組立体
11 内側ベアリング部材
12 外側ベアリング部材
13 ベアリング・ボール
11’ 内側本体
14 ボス状延長部材
15 管状負荷ベアリング部材
16 内側レース
19 外側管状カップ状部材
20 半径方向拡張部分
21 軸方向拡張部分
22 ベアリング・レース
23 スラスト端部溝
24 半径方向外側負荷レース
25 離間したリップ
26 リップ
27 シャフト軸延長部
28 ボア
29 シャフト・アダプタ
30 スタブ・シャフト組立体
31 端部ハブ/ディスク
32 シャフト・チューブ
33 コンベア・アイドラ・ロール
34 部分
35 外部管状溝
36 停止位置肩部
37 ブラインド・ベアリング・リセス
38 ベアリング保持部
39 管状本体
40 場所
41 管状溝
42 オイル・シール
43 ダスト・シール
47 端部ハブ/ディスク
48 コンベア・アイドラ・ロール
49 アダプタ
50 穴
50’ ネジ/ピン固定具
52 搭載部
53 リンク
28又は52’ 搭載ボア
54 アーム
55 ボア
56 シャンク
57 ナット
52/28 アダプタ
60 スタブ・シャフト組立体
61 端部ハブ/ディスク
62 管状シェル
63 コンベア・アイドラ・ロール
64 内側ベアリング部材
65 内側ベアリング・レース
69 外側ベアリング・レース
70 ローラ
67,68 管状外側ベアリング部材
71 リセス
72 内側管状シール
73 スタブ・シェル
74 ダスト・シール
75 ウエザー・シール
76 管状シーリング部材
77 横方向開口
79 内側ベアリング部材
80 内側ボールベアリング・レース
81 管状外側ローラ・レース
82 端部バブ
83 外側レース
84 ベアリング・ボール
85 管状外側ベアリング部材
86 外側レース
80,83,86 レース
87 内側管状レース
81,87 レース
90 負荷管状ランド
91 内側階段状ランド
92 管状溝
93 湾曲した先端部
94 変形した端部部分
95 外側エッジ
Claims (42)
- スタブシャフトと前記スタブシャフトを支持するベアリング組立体とを有するスタブシャフト組立体に於いて、
前記ベアリング組立体は、半径方向負荷と軸方向負荷とを担持するベアリング要素を有する
ことを特徴とするスタブシャフト組立体。 - 前記ベアリング要素は、ボール・ベアリング、プレインローラー、バレル・ローラー、テーパー状ローラーの内のいずれか一つを有する
ことを特徴とする請求項1記載のスタブシャフト組立体。 - 前記ベアリング組立体は、一対の内側レースを有する内側ベアリング部材と、外側レースを規定する一対の外側ベアリング部材とを有し、
ローラー・ベアリング要素が、前記外側ベアリング部材と内側ベアリング部材の間に配置される
ことを特徴とする請求項1記載のスタブシャフト組立体。 - 前記内側レースと外側レースが、軸方向負荷用のレースと半径方向負荷のレースを形成する
ことを特徴とする請求項3記載のスタブシャフト組立体。 - 前記ベアリング要素は、ローラー要素を含み、
前記内側レースは、互いに傾斜し、
前記外側ベアリング部材は、それに応じて傾斜している
ことを特徴とする請求項3又は4記載のスタブシャフト組立体。 - 前記内側レースは、互いに反対方向に向かって傾斜し、
前記外側レースは、それに応じて傾斜している
ことを特徴とする請求項5記載のスタブシャフト組立体。 - 前記ベアリング要素は、円筒状ローラー又はテーパー状ローラーを有し、
前記内側と外側レースは、前記円筒状ローラー又はテーパー状ローラーの回転表面の合うように傾斜している
ことを特徴とする請求項6記載のスタブシャフト組立体。 - 前記内側レースと前記ローラー要素は、互いに鈍角又は鋭角で傾斜している
ことを特徴とする請求項7記載のスタブシャフト組立体。 - 前記ベアリング要素は、ローラー又はニードル・ローラーを含み、
前記レースは、管状の一対のレースを有し、線形の断面形状をし、平坦なレースをローラーが回転する面に沿って形成する
ことを特徴とする請求項3又は4記載のスタブシャフト組立体。 - 前記ローラーの回転軸は、前記ベアリング組立体中心から外側半径方向に延び、軸方向負荷ベアリングを有する
ことを特徴とする請求項9記載のスタブシャフト組立体。 - 前記ローラーの回転軸は、前記ベアリング組立体の本体の回転軸に平行に延びる回転軸を有するローラーの組を有し、半径方向負荷を担持する
ことを特徴とする請求項10記載のスタブシャフト組立体。 - 前記半径方向ベアリング・ローラーは、前記内側ベアリング部材の管状レースとそれに対向する外側管状レースとの間に配置され、
前記レースの表面は、前記ベアリング組立体の本体の回転軸と同軸である
ことを特徴とする請求項11記載のスタブシャフト組立体。 - 前記内側ベアリング部材は、外側壁を有する本体を有し、
前記内側レースは、前記外側壁内に部分的に形成される或いは前記外側壁により形成される
ことを特徴とする請求項12記載のスタブシャフト組立体。 - 前記内側ベアリング要素は、ボール・ベアリングであり、
前記内側ベアリング部材は、管状の負荷ベアリング壁を有し、
前記管状の負荷ベアリング壁は、前記ベアリング組立体の横方向面に沿って配置され、前記本体から延びる
ことを特徴とする請求項13記載のスタブシャフト組立体。 - 前記内側レースは、管状壁の対向する側に配置され、前記管状壁により部分的に形成される
ことを特徴とする請求項14記載のスタブシャフト組立体。 - 前記外側ベアリング部材は、外側の環状カップを有する管状のリング部材を有し、 前記カップ内に、外側リセスが形成される
ことを特徴とする請求項15記載のスタブシャフト組立体。 - 前記外側ベアリング部材は、互いに対向して配置され、
前記回転要素が、前記内側と外側の要素内の内側と外側のベアリング要素の間に配置される
ことを特徴とする請求項15記載のスタブシャフト組立体。 - 前記スタブシャフトは、前記ベアリング組立体の内側ベアリング部材に固定され、そこから同軸方向に延びる
ことを特徴とする請求項17記載のスタブシャフト組立体。 - 前記ベアリング組立体は、前記スタブシャフトに具備され、
前記スタブシャフトは、前記内側ベアリング部材の対向する側に延び、
前記対向するスタブシャフトは、前記句碑側ベアリング部材に固定される、或いは一体に形成される
ことを特徴とする請求項18記載のスタブシャフト組立体。 - 前記内側ベアリング部材は、シャフト或いは他の回転部材の少なくとも一部を、それと一体に形成されることにより、構成する
ことを特徴とする請求項18又は19記載のスタブシャフト組立体。 - 前記内側ベアリング部材は、シャフトの搭載され、同軸ボアを有し、前記内側ベアリング部材を貫通して突出するシャフトを受け入れる
ことを特徴とする請求項18又は19記載のスタブシャフト組立体。 - 前記外側ベアリング部材の一方又は両方は、前記ハウジング或いは他の部材の一部として形成され、内側ベアリング部材或いはそれを含む回転部材に対し回転する
ことを特徴とする請求項17−21のいずれかに記載のスタブシャフト組立体。 - 前記外側ベアリング部材の一方は、前記ベアリング・ハウジング内に形成された外側レースにより規定され、
前記外側ベアリング部材の他方は、前記ベアリング・ハウジングに係合する保持装置内に形成された外側レースにより規定される
ことを特徴とする請求項22記載のスタブシャフト組立体。 - 中空の管状シェルと、前記管状シェルの一端に固定されるエンドハブと、請求項1−23のいずれかに記載のスタブシャフト組立体とを有するコンベア・アイドラ・ロールにおいて、
前記スタブシャフト組立体は、前記管状シェルの一端に配置され、前記エンドハブに搭載され、
前記スタブシャフト組立体のシャフトは、前記管状シェルと同軸に配置される
ことを特徴とするコンベア・アイドラ・ロール。 - 前記管状シェルの一端又は両端は、前記エンドシャフトに、前記管状シェルを半径方向に変形させることにより、連結される
ことを特徴とする請求項24記載のコンベア・アイドラ・ロール。 - 管状ローラー部材と請求項1−23のいずれかに記載のスタブシャフト組立体とを更に有する
ことを特徴とする請求項1−23のいずれかに記載のコンベア・アイドラ・ロール。 - 前記管状ローラー部材は、中空管状シェルと前記中空管状シェルの一端に固定されるエンドハブとを有し、
前記エンドハブは、前記中空管状シェルの一端内に一体に配置され、管状の溝を有し、
前記中空管状シェルの一端は、前記ハブに、変形手段により前記管状溝内に強制的に入れられることにより、連結される
ことを特徴とする請求項26記載のコンベア・アイドラ・ロール。 - 前記溝の最外側の半径方向管状表面はある半径で湾曲しており、
前記半径は、前記管状シェルの一端は、変形した時には、その湾曲に追従し、
これにより、前記管状シェルの一端は、前記溝の側面表面に当たり、前記コンベア・アイドラ上の内側を向いた軸方向負荷に対する高い抵抗力を与える
ことを特徴とする請求項27記載のコンベア・アイドラ・ロール。 - 前記管状溝の対向する側面表面は、前記ハブの外側表面とともに、管状エッジを形成し、
前記管状エッジの周りで、前記シェルの一端は変形し、前記コンベア・アイドラ上の外側を向いた軸方向負荷に対する高い抵抗力を与える
ことを特徴とする請求項28記載のコンベア・アイドラ・ロール。 - 前記コンベア・アイドラ・ロールは、そのアイドラ・ロールを搭載する片持ち梁の端部に、1個のスタブシャフト組立体を具備する
ことを特徴とする請求項24−29のいずれかに記載のコンベア・アイドラ・ロール。 - 前記アイドラ・ロールの対向する端部にスタブシャフト組立体を有し、前記アイドラ・ロールを各端部に搭載する
ことを特徴とする請求項24−29のいずれかに記載のコンベア・アイドラ・ロール。 - 請求項31に記載ののコンベア・アイドラ・ロールを複数個有し、
前記アイドラ・ロールは、端部同士が連結され、カテナリ構成のコンベア・ローラー組立体を構成する
ことを特徴とするコンベア・ローラー組立体。 - 隣接するアイドラ・ロールの隣接するスタブシャフトの間にコネクタ手段を更に有し、
前記コネクタ手段は、回転軸を規定し、
前記回転軸は、前記ロールの横方向に延び、その結果、前記コンベア・ロールが前記カテナリ構成に適合する
ことを特徴とする請求項32記載のコンベア・ローラー組立体。 - 前記スタブシャフトは、横方向に延びるボアを有し、前記結合手段と協働し、
前記ボアは、コンベア・アイドラの横方向回転軸を規定する
ことを特徴とする請求項33記載のコンベア・ローラー組立体。 - 前記連結手段は、連結リンクを有し、
前記連結リンクは、前記ボアを貫通するシャフトを有し、
前記シャフトは、互いに平行に延び、前記コンベア・ロールの平行な回転軸を規定する
ことを特徴とする請求項34記載のコンベア・ローラー組立体。 - 各エンドハブは、ベアリング・リセスを具備し、そこに、スタブシャフト組立体のベアリング組立体を収納する
ことを特徴とする請求項24−29のいずれかに記載のコンベア・アイドラ・ロール。 - 前記ベアリング・リセスは、前記ベアリング組立体の外側ベアリング部材の外径と等しい内径を有し、前記外側ベアリング部材をその中に収納する
ことを特徴とする請求項36記載のコンベア・アイドラ・ロール。 - 前記外側ベアリング部材を前記ベアリング・リセス内に保持する保持装置を更に有する
ことを特徴とする請求項37記載のコンベア・アイドラ・ロール。 - (a)一対の内側レースを有する内側ベアリング部材と、
前記各内側レースが、それぞれ外側レースを規定し、
(b)前記内側と外側のレース内の前記外側ベアリング部材と前記内側レースの間に保持される回転するベアリング要素と、
を有するベアリング組立体において、
前記内側と外側のレースが、軸方向負荷レースと半径方向負荷レースとを構成する
ことを特徴とするベアリング組立体。 - 前記ベアリング要素は、ベアリング・ボール、通常のローラー、バレル形状のローラー、テーパー状のローラーのいずれかを含む
ことを特徴とする請求項39記載のベアリング組立体。 - 前記内側ベアリング部材は、外側壁を有する本体を有し、
前記内側レースは、前記外側壁に形成される、或いは前記外側壁で形成される
ことを特徴とする請求項39又は40記載のベアリング組立体。 - 前記内側ベアリング部材は、環状負荷ベアリング壁を有し、
前記環状負荷ベアリング壁は、前記ベアリング組立体の中央の横方向面に配置され、前記本体から半径方向に延び、
前記内側レースは、前記環状壁の対向する側に配置され、前記環状壁に規定される
ことを特徴とする請求項41記載のベアリング組立体。
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
AU2009900370A AU2009900370A0 (en) | 2009-02-03 | Improved bearing assembly | |
AU2009900370 | 2009-02-03 | ||
AU2009902877A AU2009902877A0 (en) | 2009-06-22 | Stub shaft assembly | |
AU2009902877 | 2009-06-22 | ||
PCT/AU2010/000099 WO2010088719A1 (en) | 2009-02-03 | 2010-02-03 | Stub shaft and bearing assembly and conveyor idler roller incorporating same |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012516820A true JP2012516820A (ja) | 2012-07-26 |
JP2012516820A5 JP2012516820A5 (ja) | 2015-03-12 |
JP5779104B2 JP5779104B2 (ja) | 2015-09-16 |
Family
ID=42541589
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011546538A Expired - Fee Related JP5779104B2 (ja) | 2009-02-03 | 2010-02-03 | コンベア・アイドラ・ロール用のエンドハブ組立体 |
Country Status (11)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8967371B2 (ja) |
EP (1) | EP2394067A4 (ja) |
JP (1) | JP5779104B2 (ja) |
KR (1) | KR101611652B1 (ja) |
CN (1) | CN102388229B (ja) |
AU (1) | AU2010210289B2 (ja) |
BR (1) | BRPI1008075A2 (ja) |
CA (1) | CA2751147C (ja) |
MY (1) | MY159760A (ja) |
RU (1) | RU2520990C2 (ja) |
WO (1) | WO2010088719A1 (ja) |
Families Citing this family (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CL2012002980A1 (es) * | 2011-10-25 | 2014-11-28 | Harnischfeger Tech Inc | Un conjunto de oruga que incluye un elemento de bastidor o marco de la oruga provisto de una primera extension de la oruga y una segunda extension de la oruga, una rueda guia dispuesta entre la primera y segunda extension, un eje extendido a traves de la perforacion, un primer lado del eje es recibido por la primera extension, una etapa removible. |
CA2764270C (en) * | 2012-01-13 | 2021-02-16 | Atomic Energy Of Canada Ltd. | Fuel channel spacer system and method |
ZA201203134B (en) * | 2012-04-30 | 2013-01-30 | Jacques Henri Smit | An idler roller |
KR101413040B1 (ko) * | 2013-07-08 | 2014-07-02 | (주)신일정밀 | 선회 베어링 |
KR101559476B1 (ko) * | 2014-03-18 | 2015-10-13 | (주) 파루 | 웜 기어 장치 |
BR112019024395A2 (pt) | 2017-06-08 | 2020-06-09 | Laitram Llc | montagem em um sistema transportador e vedação para um pinhão |
DE102018200055A1 (de) * | 2018-01-03 | 2019-07-04 | Aktiebolaget Skf | Lageranordnung |
CN108895089B (zh) * | 2018-09-28 | 2024-09-13 | 林明 | 用于保持高负载平行度的负载保持架及轴承 |
US11198324B2 (en) | 2019-01-23 | 2021-12-14 | Profile Racing, Inc. | Wheel hub assembly |
KR102324212B1 (ko) * | 2019-04-03 | 2021-11-09 | 이광열 | 나선형 이송장치용 지지어셈블리 |
CN110181252B (zh) * | 2019-06-28 | 2021-11-23 | 苏州驰夫电子科技有限公司 | 一种用于高压燃油管端盖压装的装置 |
CN110304417B (zh) * | 2019-07-12 | 2024-06-04 | 郑州三众能源科技有限公司 | 槽形调心托辊、带式输送机 |
KR102106549B1 (ko) * | 2019-08-12 | 2020-05-04 | (주)에스코알티에스 | 차량 및 원동기의 진입을 방지하는 회전식 볼라드 |
KR102295186B1 (ko) | 2019-09-24 | 2021-09-01 | (주)세고스 | 베어링 조립체 |
US10759605B1 (en) * | 2020-01-03 | 2020-09-01 | Goodrich Corporation | Blind spacer assembly for cargo handling system rollers |
US20230264930A1 (en) * | 2022-02-21 | 2023-08-24 | Kundel Industries, Inc. | Method and apparatus for operating a slew bearing |
Citations (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2469677A (en) * | 1947-12-10 | 1949-05-10 | Joseph F Gohn | Combination radial and thrust bearing |
GB769107A (en) * | 1954-09-09 | 1957-02-27 | J A Phillips & Company Ltd | Improvements in or relating to the rollers of roller skates, roller conveyors, light trolleys and the like |
JPS494379U (ja) * | 1972-04-14 | 1974-01-16 | ||
JPS5811409A (ja) * | 1981-04-20 | 1983-01-22 | シイ・エル・フロスト・アンド・サン・インコ−ポレイテツド | プラスチツクコンベヤロ−ラおよびその製造方法 |
US4643300A (en) * | 1985-04-10 | 1987-02-17 | Continental Conveyor & Equipment Co. | Idler roll assembly |
JPH07300220A (ja) * | 1994-05-06 | 1995-11-14 | Misuzu Koki Kk | ローラ |
JPH09507795A (ja) * | 1994-11-02 | 1997-08-12 | エタブリスマン・カイロウ | スエージング方法 |
WO1999026870A1 (de) * | 1997-11-19 | 1999-06-03 | Rheinbraun Aktiengesellschaft | Verbindungsanordnung an einem girlanden-tragrollensatz |
US6044965A (en) * | 1998-02-18 | 2000-04-04 | Clark; Philip G. | Troughing idlers for belt conveyors |
Family Cites Families (24)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2018949A (en) * | 1930-04-01 | 1935-10-29 | Symington Co | Journal box |
US2197499A (en) * | 1938-01-19 | 1940-04-16 | Heinze Dev Company | Roller bearing |
GB640955A (en) * | 1947-11-25 | 1950-08-02 | Thomas Watt | Improvements in or relating to the mounting of ball or roller bearings and to bearing assemblies formed therewith |
US2593089A (en) * | 1949-08-22 | 1952-04-15 | Barry Leonard Dodge | Roller conveyer construction |
US2696283A (en) * | 1949-08-22 | 1954-12-07 | Harry W Barry | Roller conveyer construction |
DE1756927A1 (de) * | 1968-08-03 | 1970-08-27 | Krupp Gmbh | Foerderbandanlage |
DE7122104U (de) * | 1971-06-08 | 1971-09-02 | Skf Kugellagerfabriken Gmbh | Anordnung zur lagerung von kehrerbuersten od.dgl. |
AU3074677A (en) * | 1976-11-24 | 1979-05-24 | Titan Manufacturing Company Pt | Conveyor roller |
US4186831A (en) * | 1977-09-07 | 1980-02-05 | Dresser Industries, Inc. | Connector for catenary conveyor belt idler rolls |
US4148386A (en) * | 1978-02-17 | 1979-04-10 | Rexnord Inc. | Conveyor roller mounting device with curved surfaces |
DE3034008A1 (de) * | 1980-09-10 | 1982-04-15 | Industriewerk Schaeffler Ohg, 8522 Herzogenaurach | Mittenfreie waelzlager-drehverbindung |
IE64055B1 (en) | 1989-06-27 | 1995-07-12 | James Murphy | A conveyor roller |
US5507094A (en) * | 1993-06-07 | 1996-04-16 | General Motors Corporation | Wheel bearing assembly with dual telescoping outer rings and improved load support |
GB9508596D0 (en) * | 1995-04-27 | 1995-06-14 | Conveyor Units Ltd | "conveyors" |
GB2329370B (en) | 1997-09-20 | 2002-04-10 | John Pyle | A method of securing a bearing housing to the end of a conveyor roller tubular body |
US6076647A (en) * | 1997-09-29 | 2000-06-20 | Interroll Holding Ag | Stub shaft conveyor roller |
US6385849B1 (en) * | 1999-08-10 | 2002-05-14 | Continental Conveyor & Equipment Company | Idler roll bearing assembly |
AU2003208061B2 (en) | 2002-07-15 | 2009-06-18 | Conv Australia Holding Pty Ltd | Roller having an end cap |
DE102004032741A1 (de) * | 2004-07-07 | 2006-02-09 | Texparts Gmbh | Wälzlager einer Friktionsfalschdralleinrichtung |
CN2718311Y (zh) * | 2004-08-11 | 2005-08-17 | 洛阳轴承集团有限公司 | 带轴式双列满装圆柱滚子和推力球组合轴承 |
WO2007108304A1 (ja) * | 2006-03-15 | 2007-09-27 | Thk Co., Ltd. | 複合荷重用針状ころ軸受 |
ITMI20060528A1 (it) | 2006-03-22 | 2007-09-23 | Valerio Pastore | Metodo di abilitazione della comunicazione fra apparati elaboratori |
US8025145B2 (en) | 2006-10-06 | 2011-09-27 | Newcastle Innovation Limited | Conveyor idler roller |
DE102007049087A1 (de) * | 2007-10-12 | 2009-04-23 | Rothe Erde Gmbh | Radial- und axial belastbares Wälzlager |
-
2010
- 2010-02-03 MY MYPI2011003591A patent/MY159760A/en unknown
- 2010-02-03 AU AU2010210289A patent/AU2010210289B2/en not_active Ceased
- 2010-02-03 US US13/147,315 patent/US8967371B2/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-02-03 CN CN201080014508.7A patent/CN102388229B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2010-02-03 WO PCT/AU2010/000099 patent/WO2010088719A1/en active Application Filing
- 2010-02-03 EP EP10738144.4A patent/EP2394067A4/en not_active Withdrawn
- 2010-02-03 KR KR1020117020587A patent/KR101611652B1/ko not_active IP Right Cessation
- 2010-02-03 JP JP2011546538A patent/JP5779104B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2010-02-03 RU RU2011136218/11A patent/RU2520990C2/ru not_active IP Right Cessation
- 2010-02-03 CA CA2751147A patent/CA2751147C/en not_active Expired - Fee Related
- 2010-02-03 BR BRPI1008075A patent/BRPI1008075A2/pt not_active IP Right Cessation
Patent Citations (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US2469677A (en) * | 1947-12-10 | 1949-05-10 | Joseph F Gohn | Combination radial and thrust bearing |
GB769107A (en) * | 1954-09-09 | 1957-02-27 | J A Phillips & Company Ltd | Improvements in or relating to the rollers of roller skates, roller conveyors, light trolleys and the like |
JPS494379U (ja) * | 1972-04-14 | 1974-01-16 | ||
JPS5811409A (ja) * | 1981-04-20 | 1983-01-22 | シイ・エル・フロスト・アンド・サン・インコ−ポレイテツド | プラスチツクコンベヤロ−ラおよびその製造方法 |
US4643300A (en) * | 1985-04-10 | 1987-02-17 | Continental Conveyor & Equipment Co. | Idler roll assembly |
JPH07300220A (ja) * | 1994-05-06 | 1995-11-14 | Misuzu Koki Kk | ローラ |
JPH09507795A (ja) * | 1994-11-02 | 1997-08-12 | エタブリスマン・カイロウ | スエージング方法 |
WO1999026870A1 (de) * | 1997-11-19 | 1999-06-03 | Rheinbraun Aktiengesellschaft | Verbindungsanordnung an einem girlanden-tragrollensatz |
US6044965A (en) * | 1998-02-18 | 2000-04-04 | Clark; Philip G. | Troughing idlers for belt conveyors |
US6044965C1 (en) * | 1998-02-18 | 2013-03-05 | Philip G Clark | Troughing idlers for belt conveyors |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN102388229A (zh) | 2012-03-21 |
US20110284346A1 (en) | 2011-11-24 |
JP5779104B2 (ja) | 2015-09-16 |
MY159760A (en) | 2017-01-31 |
KR101611652B1 (ko) | 2016-04-11 |
AU2010210289B2 (en) | 2016-02-11 |
CA2751147A1 (en) | 2010-08-12 |
CA2751147C (en) | 2017-01-17 |
RU2011136218A (ru) | 2013-03-10 |
KR20110125646A (ko) | 2011-11-21 |
EP2394067A1 (en) | 2011-12-14 |
RU2520990C2 (ru) | 2014-06-27 |
WO2010088719A1 (en) | 2010-08-12 |
CN102388229B (zh) | 2017-03-01 |
US8967371B2 (en) | 2015-03-03 |
BRPI1008075A2 (pt) | 2016-03-15 |
EP2394067A4 (en) | 2017-04-05 |
AU2010210289A1 (en) | 2011-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5779104B2 (ja) | コンベア・アイドラ・ロール用のエンドハブ組立体 | |
JP2012516820A5 (ja) | ||
US9103375B2 (en) | Cartridge bearing assembly | |
US20170175813A1 (en) | Cylindrical roller bearing | |
CA2697694A1 (en) | Spring preloaded bearing assembly and well drilling equipment comprising same | |
CA2851008C (en) | Self-aligning pipe gripping assembly and method of making and using the same | |
US9927017B2 (en) | Sheave for guiding rope in an industrial machine | |
KR20160097237A (ko) | 커플링 | |
US10465751B2 (en) | Rotating conduit joints | |
US20180029415A1 (en) | Axle assembly having a wheel mount disposed on a planet carrier | |
US6015237A (en) | Track roller bearing with stud | |
AU2014243082B2 (en) | Ball-bearing-supported attachment point | |
CN109099056B (zh) | 一种双向剖分式平面轴承及其装配方法 | |
CN215370636U (zh) | 一种限位卡接式防窜动汽车轮毂轴承 | |
CN206017601U (zh) | 一种自动张紧轮 | |
US4789188A (en) | Swivel or rotating joints | |
US20110221263A1 (en) | Rotary unit for bicycle hub assembly | |
CN112283241B (zh) | 滚道分离式转盘轴承 | |
JP2015514188A (ja) | プレス嵌めおよびセルフクリンチング機能を有する自己調心小型玉軸受 | |
CN201347977Y (zh) | 一种基于堵球块的滚子轴承 | |
CN113700736A (zh) | 一种高耐磨多层密封式汽车轮毂轴承 | |
CN203441981U (zh) | 带三唇密封的不锈钢外球面球轴承 | |
CN106481666A (zh) | 一种组合式内圈法兰轴承 | |
BG827Y1 (bg) | Ролка за гумено-транспортна лента | |
JP2002235824A (ja) | 遊星ローラ変速装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20121122 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131129 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140225 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140304 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20140328 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20140404 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140417 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140801 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20141029 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20141106 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20141127 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20141204 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20141217 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20141225 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150113 |
|
A524 | Written submission of copy of amendment under article 19 pct |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524 Effective date: 20150113 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150610 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150710 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5779104 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |