JP2012515463A - 多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報伝送装置及び方法 - Google Patents

多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報伝送装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012515463A
JP2012515463A JP2011545304A JP2011545304A JP2012515463A JP 2012515463 A JP2012515463 A JP 2012515463A JP 2011545304 A JP2011545304 A JP 2011545304A JP 2011545304 A JP2011545304 A JP 2011545304A JP 2012515463 A JP2012515463 A JP 2012515463A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
uci
pusch
control information
data
transmission
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011545304A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5612606B2 (ja
Inventor
ヨン・ヒョン・ホ
ジュン・ヨン・チョ
ジュ・ホ・イ
ジン・キュ・ハン
ファルーク・カーン
ジャンツォン・ツァン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2012515463A publication Critical patent/JP2012515463A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5612606B2 publication Critical patent/JP5612606B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L27/00Modulated-carrier systems
    • H04L27/26Systems using multi-frequency codes
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0057Physical resource allocation for CQI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0037Inter-user or inter-terminal allocation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1812Hybrid protocols; Hybrid automatic repeat request [HARQ]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1861Physical mapping arrangements
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L1/00Arrangements for detecting or preventing errors in the information received
    • H04L1/12Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel
    • H04L1/16Arrangements for detecting or preventing errors in the information received by using return channel in which the return channel carries supervisory signals, e.g. repetition request signals
    • H04L1/18Automatic repetition systems, e.g. Van Duuren systems
    • H04L1/1829Arrangements specially adapted for the receiver end
    • H04L1/1864ARQ related signaling
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W28/00Network traffic management; Network resource management
    • H04W28/16Central resource management; Negotiation of resources or communication parameters, e.g. negotiating bandwidth or QoS [Quality of Service]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network

Abstract

本発明は、多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムで効率的な上向きリンク制御情報(Uplink ControlInformation、以下、UCIという)伝送方式を提供する。多重搬送波伝送システムで全体システム帯域は、各々異なる中心周波数を有する多数の構成搬送波(componentcarrier)の集約で構成される。このような環境で、従来の単一搬送波を利用する端末を支援するために、各々の搬送波が単一搬送波チャネル構造をそのまま維持し、伝送速度を高めるために、複数の搬送波別にフィジカル上向きリンクデータチャネル(Physical Uplink Shared Chanenl、PUSCH)で資源を割り当てられてデータを伝送するようになる。この場合、本発明は、UCIとデータを同時に伝送する場合、複数の搬送波に割り当てられたPUSCH資源一部を利用して伝送する時、UCI伝送のために必要な資源の数を決定する方法を提案する。本発明で提案する方法を利用する場合、データ性能低下に及ぼす影響を最小化することができると同時に、UCIの品質を改善させることができるようになる。

Description

本発明は、多重搬送波伝送技法を使用するシステムに関し、特に多重搬送波を支援する移動通信システムで上向きリンク制御情報をデータと同時に伝送する方法及び装置に関する。
本願では、
Figure 2012515463


と表記する。
最近、放送及び移動通信システムの技術として直交周波数分割多重化(Orthogonal Frequency Division Multiplexing:OFDM)技術が広く適用されている。OFDM技術は、無線通信チャネルで存在する多重経路信号成分間の干渉を除去し、多重接続ユーザ間の直交性を保証するという長所があり、周波数資源の効率的使用を可能にする。これにより、直接シーケンスコード分割多重接続(DS−CDMA:Direct Sequence CDMA)技術に比べて高速データ伝送及び広帯域システムに有用な技術である。しかし、OFDMA技術は、PAPR(Peak to Average Power Ratio)が大きいため、使用可能なパワーが低減し、カバレッジを減少させることができる。それで、3GPPのLTE(Long Term Evolution)システムの場合は、下向きリンク(以下、downlinkという)では、OFDM技術を使用し、カバレッジが重要な上向きリンク(以下、uplinkという)では、SC−FDMA(Single Carrier Frequency Division Multiple Access)基盤の技術を使用してカバレージ増加及びそれによる端末電力消耗減少を図る。OFDM技術とSC−FDMA方式は、いずれも端末間あるいはチャネル間の多重化を周波数領域で行うので、スケージュリング資源として周波数資源を割り当てる共通点がある。
図1は、従来のLTEシステムでUCI(Uplink Control Information、上向きリンク制御情報)を伝送するサブフレームの構造を示す図であり、図2は、従来のLTEシステムでUCI及びデータを伝送するサブフレームの構造を示す図である。UCIは、主に下向きリンクパケットデータ伝送のために必要なACK/NACK、CQI、ランクインジケータ(Rank Indicator;RI)情報を意味し、制御チャネル(Physical Uplink Control Channel、以下、PUCCHという)を通じて伝送するようになる。図1に示されたように、PUCCHは、参照符号101、102のように、一般的にシステム運営周波数帯域の両端周波数資源を利用して伝送するようになる。しかし、前記割り当てられた周波数資源を通じて制御情報を伝送する方法は、端末がパケットデータを伝送する場合には使用しない。何故なら、同一の伝送区間にパケットデータチャネル(Phyiscal Uplink Shared Channel、以下、PUSCHという)とPUCCHを同時に伝送するようになれば、単一のキャリア特性を満足せず、端末のPAPRを増加させるようになる。
それで、現在LTEシステムでは、端末がパケットデータを伝送する伝送区間では、図2のように、制御チャネルをデータチャネルの周波数資源を利用して伝送するようになる。PUSCHの周波数資源を利用してUCIを伝送する場合、各制御情報の特性によって多重化する方法が異なる。言い替えれば、CQIは、レートマッチング後にデータビットの次に挿入し、フィジカルビット(physical bit)にマッピングするので、107のように後方に位置し、ACK/NACKの場合、106のように、データビットの一部をパンクチャリングし、リファレンスシンボルの両側シンボルに位置させる。RIの場合は、ACK/NACKと同様に、リファレンスシンボルの両側に位置させるが、データビットをパンクチャリングせず、データビットの間に挿入するようになる。しかし、伝送方式に関係なく、データ伝送のために使用される資源の一部を使用するので、データ伝送の場合は、UCIに使用される資源だけ減少したデータを伝送するようになる。
図2のように、データとUCIが同時にPUSCH資源を利用して伝送する時、UCI伝送のために必要な資源の量を決定する方法について説明する。
ここで、資源というのは、PUSCHに割り当てられたシンボルの数またはビットの数を意味する。
前記PUCCHを利用して伝送する時は、情報ビットをチャネルコーディングし、実際PUCCHで伝送するビット数がUCI種類別に固定されている。そして、伝送パワーを増加または減少させることによって、受信品質を所望の目標レベルに維持することができるようになる。しかし、UCIがPUSCH領域でデータと一緒に伝送される場合は、伝送パワーをデータと同一に設定しなければならない。この時、データが高いスペクトル効率(Spectral Efficiency)または高いMCSを有する場合には、シンボル当たり受信SNRが高くなり、低いスペクトル効率または低いMCSを使用する場合には、SNRが低くなる。前記の場合、UCIの受信品質を維持するためには、UCIの伝送シンボル数をデータを考慮して変更する必要がある。このために、LTEでは、PUSCHで伝送されるデータのスペクトル効率によってUCI伝送に必要なシンボル数を可変させる。これを数式を利用して説明すれば、次の通りである。UCIが伝送可能なシンボルの数をQ’とする時、Q’は、数式を利用して求めることができるが、まず、ACK/NACKまたはランクインジケータの場合、次の数式1の通りである。
Figure 2012515463
前記数式1で、Oは、ACK/NACKまたはランクインジケータ(以下、RIという)の情報ビットの数、MPUSCH scは、割り当てられたPUSCH伝送のために割り当てられたサブキャリアの数、MPUSCH symbは、PUSCH伝送のために使用されるSC−FDMAのシンボル数、そしてKは、チャネルコーディング前のデータビットの数となる。前記パラメータは、いずれも初期伝送時に受信したPDCCHから求められる。βPUSCH offsetは、データとUCIとの目標SNR差異を考慮するためのオフセット値を設定するためのパラメータとなる。
シンボル数を求めれば、変調方式を考慮して各UCIがチャネルコーディングすべきビット数を次の数式2のように求めることができる。
Figure 2012515463
前記数式2で、Qは、変調方式による値であって、QPSKの場合、2となり、16QAMの場合、4となる。
CQIの場合も、ACK/NACKまたはRIの式と基本的な式は同一であるが、CQIの大きさが大きい場合、CRCが追加されることができ、RIのための資源を常に割り当てなければならないので、その資源を除いた残りの資源量がCQIの有することができる最小量となるように、次の数式3のように少し変形された。
Figure 2012515463
前記数式3で、Lは、CRCビットの数であって、Oが11ビットと同じかまたは小さい場合には、CRCを挿入せず、超過する場合はCRCを挿入するので、
Figure 2012515463
のように定義される。MPUSCH−current sc・MPUSCH−current symbは、前記計算を行うサブフレームで使用されるサブキャリアとSC−FDMAシンボル数を意味する。QRIは、ランクインジケータに使用されるビット数を意味する。シンボル数を求めれば、CQIに使用される変調方式によってチャネルコーディング後にCQIビットを次の数式4のように求めることができるようになる。
Figure 2012515463
次に、LTE−Advancedシステムのための多重搬送波伝送システムについて説明する。現在LTEシステムでは、1つのセルで1つの搬送波の周波数搬送波を送受信し、端末も1つの周波数搬送波を使用して送受信する。しかし、LTE−Advancedシステムでは、このような周波数搬送波を集めて送受信することによって、最大伝送率を高め、効率的な周波数使用を行うために試みる。しかし、従来のLTE端末をも支援するために、各搬送波は、基本的なLTE構造を維持するが、これを構成搬送波(Component Carrier:CC)と定義し、全体搬送波は、このCCの集約(aggregation)となる。図3は、周波数帯域集約(spectrum aggregation)をする場合、上向きリンクでのチャネル構造を示す。
図3は、4つの構成搬送波が集約されている場合の例を示す。図3で、201〜204まで4個のCCが存在し、各CCは、LTEと同様に両端にUCIを伝送するためのPUCCHチャネル205、206を設定し、中間の残りの領域を通じてデータ伝送のためのPUSCHが伝送されるようになる。
したがって、複数の搬送波が設定されているシステムで端末がUCIとデータを同時に伝送する方法が求められている。すなわち、LTE−Advancedシステムは、LTEと同様に、UCIとデータをPUSCH資源を使用して伝送するが、LTEとは異なって、複数の搬送波にPUSCHが割り当てられることができる。したがって、LTE−Advancedシステムの端末は、複数のPUSCH資源にUCIをどのように多重化しなければならないか、言い替えれば、UCI伝送のためにどれだけのPUSCHシンボルを割り当てなければならないかを定義する必要がある。
前述のような従来の問題点を解決するために、本発明は、多重搬送波を支援する移動通信システムで上向きリンク制御情報をデータと同時に伝送する方法を提案する。
本発明は、複数の搬送波が設定されているシステムで、端末がUCIとデータを同時に伝送する方法を提案する。LTE−Advancedシステムは、複数の搬送波にPUSCHが割り当てられることができるので、端末は、複数のPUSCH資源にUCIをどのように多重化しなければならないか、言い替えれば、UCI伝送のためにどれだけのPUSCHシンボルを割り当てなければならないかを定義する必要がある。本発明は、このための搬送波を選択する方法と当該搬送波のPUSCHでUCIのためのPUSCH資源の量を計算する方法並びにUCIをデータと多重化して伝送する方法及び装置を提案する。
本発明の実施形態による多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報伝送方法は、伝送可能なUCIのビット数を求め、前記UCIをチャネルコーディングする過程と、前記チャネルコーディングされたUCIを各PUSCHに分配する過程と、前記分配されたUCIをデータに多重化させて対応する各PUSCHを通じて伝送する過程とを備えることを特徴とする。
本発明の他の実施形態による多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報伝送装置は、各UCI別に伝送するビット数を計算する送信制御機と、前記送信制御機の制御下でUCIをチャネルコーディングする少なくとも1つのチャネルコーダーと、前記送信制御機の制御下で前記チャネルコーディングされたUCIを各PUSCHに分けて分配する少なくとも1つの分配器と、キャリアの数に対応する数で構成され、前記分配されたUCIをデータに多重化させて対応するPUSCHを通じて伝送する少なくとも1つのPUSCH伝送ユニットとで構成されることを特徴とする。
本発明のさらに他の実施形態による多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報を受信する方法は、各PUSCH別に伝送されるUCIビット数Qkを計算する過程と、各PUSCH別に前記Qkに対応する数のUCIを抽出する過程と、前記抽出されたUIを結合してデコーディングする過程とを備えることを特徴とする。
本発明のさらに他の実施形態による多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報を受信する装置は、各PUSCH別に伝送されるUCIビット数Qkを計算するUCI受信制御機と、キャリアの数に対応する数で構成され、前記UCI受信制御機の制御下で各PUSCH別に前記Qkに対応する数のUCIを抽出する少なくとも1つのPUSCH受信ユニットと、前記PUSCH受信ユニットで抽出されるUCIを結合する少なくとも1つの結合器と、前記結合されたUCIをデコーディングする少なくとも1つのデコーダーとを備えることを特徴とする。
本発明のさらに他の実施形態による多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報伝送方法は、UCIを伝送する特別な(special)PUSCHを決定する過程と、伝送可能なUCIのビット数を求め、前記UCIをチャネルコーディングする過程と、前記チャネルコーディングされたUCIを前記特別なPUSCHに分配する過程と、前記分配されたUCIをデータに多重化させて前記特別なPUSCHを通じて伝送し、他のPUSCHを通じてデータのみを伝送する過程とを備えることを特徴とする。
本発明のさらに他の実施形態による多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報伝送装置は、特別なPUSCHを決定し、各UCI別に伝送するビット数を計算する送信制御機と、前記送信制御機の制御下でUCIをチャネルコーディングする少なくとも1つのチャネルコーダーと、前記送信制御機の制御下で前記チャネルコーディングされたUCIを前記特別なPUSCHに連結する少なくとも1つのスイッチと、キャリアの数に対応する数で構成され、前記スイッチによって選択された特別なPUSCH伝送ユニットは、前記分配されたUCIをデータに多重化させてPUSCHを通じて伝送し、他のPUSCH伝送ユニットは、データのみを伝送する少なくとも1つのPUSCH伝送ユニットとで構成されることを特徴とする。
本発明の実施形態による多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報を受信する方法は、特別なPUSCHを決定する過程と、前記特別なPUSCHを通じて伝送されるUCIビット数Qkを計算する過程と、前記特別なPUSCHで前記Qkに対応する数のUCIを抽出する過程と、前記抽出されたUIを結合してデコーディングする過程とを備えることを特徴とする。
本発明のさらに他の実施形態による多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報を受信する装置は、特別なPUSCHを決定し、前記特別なPUSCHで伝送されるUCIビット数Qkを計算するUCI受信制御機と、キャリアの数に対応する数で構成され、前記UCI受信制御機の制御下で前記特別なPUSCHは、前記Qkに対応する数のUCIを抽出し、他のPUSCHは、データのみを抽出する少なくとも1つのPUSCH受信ユニットと、前記特別なPUSCH受信ユニットで抽出されるUCIを結合する少なくとも1つの結合器と、前記結合されたUCIをデコーディングする少なくとも1つのデコーダーとで構成されることを特徴とする。
本発明は、UCIとデータを同時に伝送する場合、複数の搬送波に割り当てられたPUSCH資源の一部を利用して伝送する時、伝送すべき複数の搬送波別にPUSCHでUCI伝送のために必要な資源の数を効率的に決定し、これにより、データ性能低下に及ぼす影響を最小化することができると同時に、UCIの品質を改善させることができる。
本発明の上記事項、目的、特徴及び効果が図面とともに後述する詳細な説明からさらに明確になるだろう。
従来のLTEシステムでUCIを含むサブフレーム構造を示す図である 従来のLTEシステムでUCIとデータを含むサブフレームの構造を示す図である LTE−Aシステムでキャリア結合の原理を説明するための図である。 本発明の第1実施形態によってUCIを含むPUCCHの伝送例を示す図である 本発明の第1実施形態によってUCI及びデータを含むPUCCHの伝送例を示す図である 本発明の第1実施形態によって移動通信システムで端末がUCIを上向きリンクを通じて伝送する手続を示す図である 本発明の第1実施形態によって移動通信システムで基地局が上向きリンクを通じて伝送されるUCIを受信する手続を示す図である 本発明の第1実施形態による端末装置の構成を示す図である 本発明の第1実施形態による基地局装置の構成を示す図である 本発明の第2実施形態によってUCIを含むPUCCHの伝送例を示す図である 本発明の第2実施形態によってUCI及びデータを含むPUCCHの伝送例を示す図である 本発明の第2実施形態によって移動通信システムで端末がUCIを上向きリンクを通じて伝送する手続を示す図である 本発明の第1実施形態によって移動通信システムで基地局が上向きリンクを通じて伝送されるUCIを受信する手続を示す図である 本発明の第2実施形態による端末の構成を示す図である 本発明の第2実施形態による基地局装置の構成を示す図である ターボコードを使用するシステムで符号レート変化による一般的な性能劣化程度を示す図である
以下、添付の図面を参照して本発明の好ましい実施形態に対する動作原理を詳しく説明する。下記で、本発明を説明するにあたって、関連された公知の機能または構成に対する具体的な説明が本発明の要旨を不明瞭にすることができると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。また、後述する用語は、本発明での機能を考慮して定義された用語であって、これは、ユーザ、運用者の意図または慣例などによって変わることができる。したがって、その定義は、本明細書の全般にわたった内容に基づいて行われなければならない。
本発明は、多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムで効率的な上向きリンクのデータ及び制御情報であるUCIの通信方法に関する。すなわち、本発明は、多重搬送波伝送方式を使用するシステムでUCIとデータを同時に伝送する装置及び方法を提案する。また、前記UCIとデータを同時に伝送する場合、前記UCIは、複数の搬送波に割り当てられたPUSCH資源の一部を利用して伝送し、この時、前記UCI伝送のために必要な資源の数を決定する方法を提案する。本発明で提案する方法を利用する場合、データ性能低下に及ぼす影響を最小化することができると同時に、UCIの品質を改善させることができるようになる。本発明の詳しい方法は、下記の実施形態を利用して説明する。
本発明の第1実施形態による多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報伝送方法は、送信機が1つのサブフレームでUCIとデータが同時に伝送する時、伝送すべきUCIを一定量に分割し複数のPUSCHに全部分けて伝送し、受信機が複数のPUSCHからUCIを抽出して処理する。
また、本発明の第2実施形態による多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報伝送方法は、送信機がUCIを伝送し、データ伝送のために複数の搬送波のPUSCHが割り当てられている場合、特定の1つの搬送波のPUSCH資源を利用してUCIを伝送し、受信機は、前記特定搬送波のPUSCH資源からUCIを抽出して処理する。
〔第1実施形態〕
本発明の第1実施形態は、1つのサブフレームでUCIとデータが同時に伝送される場合、伝送すべきUCIを一定量に分割し複数のPUSCHに全部分けて伝送する。
図4は、本発明の第1実施形態によるUCIを含むPUCCHを伝送する構成キャリアの結合を説明するための図であり、図5は、本発明の第1実施形態によってUCIとデータを含むPUSCHを伝送する構成キャリアの結合を示す図である。図4を参照すれば、伝送すべきUCIは、各々のPUCCHチャネルを利用して伝送される。例えば、複数のCQIや複数のHARQ ACK/RI情報は、図4の305、306及び307のように各々割り当てられたPUCCHチャネルを利用して伝送される。しかし、複数のPUSCHが割り当てられ、データとUCIが同時に伝送される場合、本発明の第1実施形態によれば、図5の314、316、318のように、各PUSCHの一部資源を利用してUCIが伝送される。図5のように、UCIを伝送する場合、すべてのUCIが全体PUSCHにすべて分散され得るようにして、周波数ダイバシティ利得を充分に得ることができるようにする。
次に、本発明による各PUSCH別に必要なUCI資源の量を計算する方法を説明する。k番目のPUSCHを通じて伝送されるUCIのビット数をQ_kとする時、Q_kは、次のような数式5及び数式6を利用して求めることができる。
Figure 2012515463
Figure 2012515463
前記数式5及び数式6で、Oは、UCIの情報ビットの数であり、MPUSCH sc,kは、k番目のPUSCHのために割り当てられたサブキャリアの数、MPUSCH symb,kは、k番目のPUSCH伝送のために使用されるSC−FDMAのシンボル数、そして、Kr,kは、k番目のPUSCHで各コードブロック別にチャネルコーディング前のデータビットの数となる。Qm,kは、変調方式による値であって、QPSKの場合、2となり、16QAMの場合、4となる。
LTE−Advancedシステムは、LTEシステムとは異なって、複数のPUSCH別にUCIビットの量の割合を決定するp_kというパラメータが新たに追加された点である。次は、p_k値を求める方法を説明する。本発明では、PUSCH伝送に及ぼす影響を最小化するために、次のような第1方法及び第2方法を利用して定義することができる。
まず、方法1は、割り当てられた各々のPUSCH資源で伝送可能なフィジカルビット数の割合として各々のPUSCHで必要なUCIのシンボル数の割合を決定する。前記方法1によるp_k値は、次の数式7で表現されることができる。
Figure 2012515463
前記数式7で、MPUSCH−current sc・MPUSCH−current symb・Qm,kは、前記計算を行うサブフレームで各PUSCH別に割り当てられたサブキャリアとSC−FDMAシンボル数、そして変調方式を意味する。
二番目に、方法2は、各々割り当てられたPUSCH資源の変調シンボル数の割合として各々の搬送波で必要なUCIのシンボル数を計算する。前記方法2によるp_k値は、次の数式8で表現されることができる。
Figure 2012515463
上記のような方法で各PUSCH別にUCI伝送のために必要なシンボル数を求める場合、データに及ぼす品質低下を均等に適用することができるという長所があるが、これを次の例題を通じて説明する。例えば、次の表1のように2つの搬送波にPUSCH資源が割り当てられた場合を仮定する。
Figure 2012515463
ここで、伝送すべきCQIがO=20ビットなら、各々のPUSCHに割り当てるべきQ'は、方法1と2によってまずp_kを求め、前記数式3を利用して求めることができる。ここでは、初期伝送のPDCCHによって割り当てられたサブキャリア数、SC−FDMAシンボル数が現在伝送しようとするサブフレームでのサブキャリア、SC−FDMAシンボル数と一致すると仮定した。
Figure 2012515463
前記Q’個のシンボルをUCI伝送のために使用する場合、実際データに使用されるシンボルの数が減少するようになり、前記表2の5番目のカラムに示されたように、実効符号レート(actrual code rate)が増加するようになる。そして、前記表2の6番目のカラムは、実効符号レートとUCIが伝送されない場合、データの符号レートとの差異(difference in code rate)を示している。基地局がUCI伝送を考慮せず、スケージュリングした場合には、符号レートの差異が大きいほど、このPUSCHのデータの性能劣化が激しくなる。方法1または方法2を使用せずに、2つのPUSCH1及びPUSCH2に同一に割り当てた場合には、一番目のPUSCH1のデータの符号レート変化が非常に大きくなり、PUSCH1のデータの性能劣化が激しくなる。前記方法1は、フィジカルビットの割合でUCIシンボル数を分けるようになり、正確に符号レート変化を同一にするという長所がある。方法2の場合、シンボル数で分けると、低い変調方式の場合には、パンクチャリングをさらに多くして、符号レートの変化が大きくなる。このようにする理由は、図16から分かるように、QPSKより16QAMでさらに符号レートの変化による性能劣化が多く発生するので、性能劣化を同一にするために、QPSKは、多くのシンボルをUCIに割り当て、16QAMの場合、少ないシンボルをUCIに割り当てる方法を提案する。図16は、ターボ符号(Turbo code)を用いて符号レート(code rate)を増大させた場合の一般的な性能劣化程度を示す図である。
三番目に、方法3は、スペクトル効率と割り当てられたPUSCH資源のシンボル数に比例してUCIビットを各PUSCHに割り当てるようになる。前記方法3は、前記方法2と類似しているが、より正確には、スペクトル効率を考慮してスペクトル効率が高いPUSCHの資源をさらに多く使用するようになり、PUSCHの品質低下を減少することができるようになる。
Figure 2012515463
1つのUCIを伝送するために必要な全体ビットの数は、各々のPUSCHで割り当てられたUCIビットの合計で求めることができるので、次のように定義されることができる。
Figure 2012515463
ここで、sは、スケージュリングされたPUSCHの数となる。
図6は、本発明の実施形態によって端末がUCIを上向きリンクを通じて伝送する手続を示す図である。
図6を参照すれば、まず、UCI伝送をしなければならない場合、前記端末は、401段階でこれを確認し、402段階で、当該サブフレームでデータ伝送のためのPUSCH資源を割り当てられたか否かを確認する。PUSCH資源を割り当てられない場合、前記端末は、403段階に進行し、あらかじめ設定されたPUCCHを利用してUCIを伝送するようになる。しかし、PUSCH資源を割り当てられた場合、前記端末は、404段階に進行し、割り当てられた各PUSCH別にQ_k値を計算する。この時、前記端末は、Q_kを求めるためには、前記数式5または数式6を利用するようになる。その後、前記端末は、405段階で、各Q_k値を合計してQを求め、UCIを出力ビットがQとなるようにチャネルコーディングし、406段階で、各PUSCH別にQ_k値に合わせてチャネルコーディングしたUCIを各PUSCh別に分ける。その後、前記端末は、407段階で各PUSCH別にデータとUCIを多重化(すなわち、各キャリア別にデータとUCIを多重化)する。この時、前記多重化方式は、LTEと同様に、CQIの場合、データの次に入力し、ACK/NACKの場合、データの当該位置のデータビットの代わりにACK/NACK情報を挿入し、RIのような場合は、当該位置のデータビットの位置を後方に変移し、RIを挿入するようになる。前記多重化過程実行後、前記端末は、408段階に進行し、PUSCHを伝送するようになる。
図7は、本発明の実施形態によって基地局が上向きリンクを通じて伝送されるUCIを受信する手続を示す図である。
図7を参照すれば、前記UCIの受信が発生すれば、前記基地局は、501段階でこれを確認し、502段階で、当該サブフレームで当該端末にPUSCHを割り当てたか否かをチェックする。PUSCHを割り当てない場合、端末がPUCCHでUCIを伝送した場合になることができ、基地局は、507段階で、PUCCHでUCIを受信するようになる。しかし、データ伝送のためのPUSCHを割り当てた場合、前記基地局は、502段階でこれを感知し、503段階に進行し、各PUSCH別にQ_k値を計算する。前記Q_k値の計算は、やはり端末と同様に、数式5や数式6を利用して計算することができる。その後、前記基地局は、504段階に進行し、各PUSCHでQ_k値だけ符号化UCIビットを抽出し、505段階で抽出した符号化ビットを集めてチャネルデコーディングを行うようになる。
図8は、図6のような手続を行う端末装置の構成を示す図である。
図8を参照すれば、チャネルコーダー603、604は、各UCI別に存在する。ここで、ACK/NACKとRIは、同一のチャネルコーディング(channel coding)方式を使用するので、同一のチャネルコーダーを使用する。図8で、チャネルコーダー604は、ACK/NAKまたはRIをチャネルコーディングし、チャネルコーダー603は、CQIをチャネルコーディングする例として図示されている。前記チャネルコーダー603〜604の入力は、UCI情報として大きさがOであり、チャネルコーディング後の出力ビットの大きさがQである。Qは、各PUSCH別のQ_k値の合計になる。前記チャネルコーダー603、604の出力は、各々前記各PUSCH別に符号化UCIを分配する分配器605、606に出力される。UCI送信制御機615は、前記チャネルコーダー603、604及び分配器605、606を制御し、各UCI別にQ_k値及び全体Q値を計算した後、分配器605、606に伝達する動作を制御する。
PUSCH伝送ユニット615、616は、前記分配器605、606の出力及びデータ(packet data)を入力し、前記分けられた符号化UCIをデータと多重化する動作を行う。ここで、前記PUSCH送信ユニットは、割り当てられたPUSCHの数に相当する数だけ備わっており、ここでは、M個のPUSCHを割り当てられて伝送するものと仮定した。各々のPUSCH伝送ユニット615、616は、マルチプレクサー、インタリーバPUSCH送信機などで構成されることができる。前記マルチプレクサー609、610は、エンコードした後、実際伝送するデータの量だけレートマッチングしたデータの後方にUCIを挿入する機能を行う。この時、前記マルチプレクサー609、610では、図8に示されたように、分配器605で出力されるCQI情報のみがデータと多重化される。次に、ACK/NACKまたはRI情報は、インタリーバ611、612に印加され、マルチプレクサー609、610の出力とともにインターリーブされる。したがって、CQIは、データと多重化され、さらにインタリーバ611、612で多重化後のデータとACK/NACKまたはRIがインターリーブされる。多重化されたデータとUCIは、PUSCH送信機613、614で処理され、実際PUSCHチャネルを利用して伝送される。
前述したように、PUSCH伝送ユニット615、616は、PUSCHに対応する数だけ備わっており、UCIを各々PUSCHに分配し、パケットデータとともに伝送する機能を行う。この時、CQIを分配する分配器605は、前記CQIをPUSCH送信ユニット615、616のマルチプレクサー609、610に分配して出力し、分配器606は、ACK/NACKまたはRIをPUSCH伝送ユニット615、616のインタリーバ611、612に分配して出力する。そして、前記PUSCH伝送ユニット615、616のマルチプレクサー609、610は、CQIとパケットデータを多重化し、インタリーバ611、612は、前記マルチプレクサー609、610の出力とACK/NACKまたはRIをインターリーブした後、各々対応するPUSCH送信機613、614を通じて伝送する。
図9は、本発明の実施形態によって図7のような手続を行う基地局装置の構成を示す図である。
図9を参照すれば、まず、各搬送波別にPUSCHを受信するPUSCH受信ユニット715、716を備える。前記PUSCH受信ユニット715、716は、各々PUSCH受信機、デインタリーバ、デマルチプレクサーを備える。前記PUSCH受信機713、714は、PUSCHチャネルを通じて端末装置で伝送されるデータ及びUCIを受信する。この時、UCI受信制御機717は、ACK/NACKとRI量を検出するためにデインタリーバ711及び712に各々ACK/NACKまたはRIの各PUSCH別の符号化UCI量であるQack_1、…Qack_M値を出力し、CQI量を検出するためにデマルチプレクサー709、710にCQIの各PUSCH別の符号化されたUCI量であるQcqi_1、…、Qcqi_M値を出力する。
UCIがPUSCH資源を通じて伝送される場合、デインタリーバ711、712は、対応するPUSCH信号をデインターリーブして多重化されたデータ及びACK/NACKと/またはRIを検出する。この時、検出したACK/NACKとRI量を把握するために、UCI受信制御機717からACK/NACKまたはRIの各PUSCH別の符号化されたUCI量であるQack_1、…Qack_M値を入力される。次に、CQIの場合、デマルチプレクサー709、710で検出する。このために、前記UCI受信制御機717からQcqi_1、…、Qcqi_M値を入力される。
その後、各PUSCHから検出されたUCIビットは、デコーディングのために結合器(combiner)705、706に伝達され、ここで、各1つの符号化UCIとして生成した後、チャネルデコーダー703、704に送られ、UCIをデコーディングするようになる。
〔第2実施形態〕
本発明の第2実施形態は、データとUCIを同時に伝送する場合、データ伝送のために複数の搬送波のPUSCHが割り当てられている場合、特定の1つの搬送波のPUSCH資源(特別なPUSCHという)を利用してUCIを伝送する。
図10は、本発明の第2実施形態によってUCIを含むPUCCHを伝送する構成搬送波の構造を示す図であり、図11は、本発明の第2実施形態によってUCI及びデータを含むPUSCHを伝送する構成搬送波の構造を示す図である。図10を参照すれば、図10は、4個の構成搬送波806、807、808、809が使用される場合の例を示していて、UCIだけを伝送する場合、PUCCHを使用するチャネルの例を示している。図10の803、804、805のように、各構成搬送波の両端の周波数資源を利用してPUCCHを伝送するようになる。しかし、図11のように、当該サブフレームにPUSCHが割り当てられた場合、UCI810は、PUSCH811に多重化されて伝送されることが分かる。ここで、図11の場合、PUSCHは、1、2、4番目の搬送波814、815、817にのみ割り当てられているが、これらのうち4番目の搬送波814のPUSCHにのみUCIが伝送される。その理由は、4番目の搬送波のPUSCHのみが前記端末の特別なPUSCHになるからである。
次に、特別なPUSCHを選択する方法について説明する。
まず、方法1は、SPS(Semi Persistence Scheduling)で割り当てられず、動的に割り当てられたPUSCHにUCIを伝送する。一般的に、SPSで割り当てられる場合は、データの大きさが小さく、周期的に発生し、遅延センシティブ VoIPのようなデータが該当する。このようなデータ伝送をする場合、UCI伝送のためにデータ資源の一部を使用すれば、パンクチャリング損失(puncturing loss)に起因して一度に伝送されないことが発生する。しかし、遅延センシティブ(delay sensitive)データの場合、再伝送に起因して品質が低下することができるので、好ましくない。それで、SPSで割り当てられないPUSCHが存在する場合、このPUSCHでUCIを伝送することが好ましい。
二番目に、方法2は、最もスペクトル効率(spectral efficiency)が低いPUSCHにUCIを多重化する。前記第1実施形態で説明したように、スペクトル効率が低いほどパンクチャリングによる損失が減少する。それで、最も低いスペクトル効率を有するPUSCHにUCIを多重化して伝送する。
三番目に、方法3は、PUSCHが割り当てられた最も低いインデックスの搬送波に属するPUSCHにUCIを多重化して伝送する。この方法は、簡単にUCI伝送のために必要なPUSCHを決定する方法である。しかし、セルの共通的な搬送波インデックシングを使用することなく、あらかじめ上位シグナリングに起因して各端末別に搬送波のインデックシングを異なるようにすることができる。例えば、UE1には(搬送波1、搬送波2、搬送波3、搬送波4)のリストを設定し、UE2は、(搬送波3、搬送波2、搬送波1、搬送波4)に設定し、最も低いインデックスをUE別に異なるように設定することも可能である。
前記方法は、組み合わせて使用することも可能である。例えば、前記方法1で、動的に割り当てられた搬送波が複数個である場合、第1実施形態を使用してUCIを分けて伝送することも可能であるが、複数個のうち方法2または方法3を適用して1つのPUSCHを選択することができる。
図12は、本発明の第2実施形態によって端末がUCIを伝送する手続を示す図である。
図12を参照すれば、端末は、UCI伝送時点になれば、901段階でこれを確認し、902段階で、PUSCHが割り当てられたか否かを確認する。PUSCHが割り当てられていない場合、前記端末は、903段階に進行し、PUCCHを利用してUCIを伝送する。しかし、前記902段階で、PUSCHが割り当てられたことを確認すれば、前記端末は、904段階に進行し、特別なPUSCHを決定する。前記特別なPUSCHを決定する方法は、前述した3つの方法(方法1〜方法3)またはこれら方法の組合で決定する。PUSCHが割り当てられた搬送波が1つしかない場合には、このPUSCHが特別なPUSCHとなる。その後、前記端末は、905段階に進行し、Q値を計算する。この時のQ値は、前記数式1〜数式4を利用して計算する。前記端末は、Q値を計算した後には、906段階に進行し、Q値を利用して各々のUCIを当該タイプ別にチャネルコーディングを行い、907段階に進行し、特別なPUSCHで伝送するデータとUCIを多重化して伝送するようになる。
図13は、本発明の第2実施形態によって基地局装置がUCIを受信する手続を示す図である。
図13を参照すれば、基地局は、UCI受信時点になれば、1001段階でこれを確認し、1002段階で、当該端末にPUSCHが割り当てられたか否かを確認する。割り当てられたPUSCHが存在しない場合、前記基地局装置は、1003段階に進行し、あらかじめ設定されたPUCCHを利用してUCIを受信する。そして、前記割り当てられたPUSCHが存在すれば、前記基地局装置は、1004段階に進行し、特別なPUSCHを選定するようになる。前記特別なPUSCHを選定する方法は、端末と同一の方法で前記説明された方法のうち1つを選択するか、または方法の組合のうち1つを選択するようになる。その後、前記基地局装置は、1005段階で、特別なPUSCHの情報とUCI情報を利用して数式1〜数式4を活用してQ値を計算し、1006段階で、特別なPUSCHからQだけUCIを抽出するようになる。そして、前記抽出されたUCIは、符号化ビットなので、前記基地局装置は、1007段階で抽出したUCIをチャネルデコーディング(channel decoding)し、情報を得るようになる。
図14は、本発明の第2実施形態によって図12のような動作を行う端末装置の構成を示す図である。
図14を参照すれば、M個のPUSCHを支援する端末の例である。まず、チャネルコーダー1101、1102は、UCI情報をチャネルコーディングし、各UCIタイプ別に存在する。UCI送信制御機1103は、チャネルコーディングする時、出力ビットの大きさは、割り当てられたPUSCHのスペクトル効率によって異なるので、前記チャネルコーダー1101及び1102にこれを通知する。前記UCI送信制御機1103は、前述した端末の手続によってUCIを伝送する特別なPUSCHを選択し、特別なPUSCHのスペクトル効率によってQ値を決定し、各チャネルコーダー1101、1102に伝達するようになる。
そして、端末装置は、各々の搬送波別にPUSCH伝送ユニット1111、1113を備える。前記PUSCH伝送ユニット1111、1113は、各々マルチプレクサー、インタリーバ及びPUSCH送信機を備える。前記マルチプレクサー1106、1107は、UCIのうちCQIをデータとともに多重化し、インタリーバ1108、1109は、ACK/NACKまたはRIをマルチプレクサー1106、1107の出力とともにインターリーブする。この時、本発明の第2実施形態では、選択された特別なPUSCHのみがUCIとデータが多重化されるので、スイッチ1104、1105を備える。この時、前記UCI伝送制御機で特別なPUSCHが選定されれば、これにより、スイッチ1104、1105のスイッチングを制御する。例えば、搬送波1(carrier 1)にUCIを伝送することと決定された場合(すなわち、特別なキャリアがキャリア1)の場合、前記スイッチ1104、1105は、前記UCI送信制御機1103の制御下でPUSCH伝送ユニット1111側にスッイチングされ、これにより、マルチプレクサー1106は、UCIのうちCQIをデータとともに多重化し、インタリーバ1108は、ACK/NACKまたはRIをマルチプレクサー1106の出力とともにインターリーブする。したがって、PUSCH送信機1110が前記UCIとともにデータを伝送するようになり、PUSCH伝送ユニット1113のPUSCH送信機1112は、データのみを伝送するようになる。
図15は、本発明の第2実施形態によって図13のような動作を行う基地局装置の構成を示す図である。
図15を参照すれば、 基地局装置は、複数のチャネルデコーダー1201、1202、複数の結合器1203、1204、複数のPUSCH受信ユニット1212、1213及び受信制御機1207を備える。
M個のPUSCHを支援する場合、M個のPUSCH受信ユニットを備えなければならない。各々のPUSCH受信ユニット1212、1213は、PUSCH受信機1210、1211、デインタリーバ1208、1209及びデマルチプレクサー1205,1206を備える。CQIの場合、マルチプレクサーで挿入されたので、デマルチプレクサーで抽出するようになり、ACK/NACKやRIのような場合、インタリーバで挿入されたので、デインタリーバで抽出するようになる。UCIを抽出する時、UCIが使用したビット数を把握しなければならないし、受信制御機1207は、Q値を計算し、前記PUSCH受信ユニットに伝達する。この時、UCI受信制御機1212、1213のうちUCIが受信される特別なPUSCH受信機が位置するデマルチプレクサー及びデインタリーバに前記Q値を伝達する。すなわち、前記UCI受信制御機1207では、特別なPUSCHを選定し、どんなPUSCHからUCIを抽出すべきか否かを決定し、当該PUSCHの受信ユニットに計算したQ値を伝達するようになる。
なお、本発明の詳細な説明では、具体的な実施形態について説明したが、本発明の範囲を逸脱しない範囲内で様々な変形が可能であることは勿論であり、したがって、本発明の範囲は、説明された実施形態に限定されず、後述する特許請求範囲だけでなく、この特許請求の範囲と均等なものなどによって定められるべきである。
101 PUCCH
102 PUCCH
104 UCIのみ伝送する時
108 サブフレーム

Claims (18)

  1. 多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報(UCI)伝送方法において、
    伝送可能なUCIのビット数を求め、前記UCIをチャネルコーディングする過程と、
    前記チャネルコーディングされたUCIを各PUSCHに分配する過程と、
    前記分配されたUCIをデータに多重化させて対応する各PUSCHを通じて伝送する過程と、
    を備えることを特徴とする上向きリンク制御情報伝送方法。
  2. 前記UCIをチャネルコーディングする過程は、
    前記割り当てられた各PUSCH別に伝送されるUCIのビット数を計算する過程と、
    前記PUSCHのすべてのビット数の合計を求める過程と、
    PUSCHのビット数の合計と等しい符号化ビット数を出力する前記UCIをチャネルコーディングする過程と、
    を備えることを特徴とする請求項1に記載の上向きリンク制御情報伝送方法。
  3. 前記UCIは、CQI、ACK/NAK、RIを含むことを特徴とする請求項2に記載の上向きリンク制御情報伝送方法。
  4. 前記UCIを各PUSCHを通じて伝送する過程が、
    前記CQIをデータと多重化する過程と、
    前記多重化されたCQI及びデータをACK/NAKまたはRIとともにインターリーブする過程と、
    前記インターリーブされたデータ及びUCIを対応するPUSCHを通じて伝送する過程と、
    を備えることを特徴とする請求項3に記載の上向きリンク制御情報伝送方法。
  5. UCI伝送時にPUSCH割り当て可否を確認し、前記PUSCHが割り当てられていない場合には、前記UCIをPUCCHを通じて伝送する過程をさらに備えることを特徴とする請求項4に記載の上向きリンク制御情報伝送方法。
  6. 多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報(UCI)伝送装置において、
    各UCI別に伝送するビット数を計算する送信制御機と、
    前記送信制御機の制御下でUCIをチャネルコーディングする少なくとも1つのチャネルコーダーと、
    前記送信制御機の制御下で前記チャネルコーディングされたUCIを各PUSCHに分けて分配する少なくとも1つの分配器と、
    キャリアの数に対応する数で構成され、前記分配されたUCIをデータに多重化させて対応するPUSCHを通じて伝送するPUSCH伝送ユニットと、
    を備えることを特徴とする上向きリンク制御情報伝送装置。
  7. 前記UCIは、CQI、ACK/NAK、RIを含むことができ、
    前記チャネルコーダーは、前記CQIをチャネルコーディングする第1チャネルコーダーと、前記ACK/NAKまたはRIを第2チャネルコーディングする第2チャネルコーダーとで構成され、
    前記分配器は、前記第1チャネルコーダーで出力されるCQIを各キャリアに分配する第1分配器と、前記第2チャネルコーダーで出力される前記ACK/NAKまたはRIを各キャリアに分配する第2分配器とで構成されることを特徴とする請求項6に記載の上向きリンク制御情報伝送装置。
  8. 前記PUSCH伝送ユニットが、
    前記第1分配器で分配されるCQIとパケットデータを多重化するマルチプレクサーと、
    前記マルチプレクサーの出力と前記第2分配器で分配されるACK/NAKまたはRIをインターリーブするインタリーバと、
    前記インタリーバの出力をPUSCHを通じて伝送するPUSCH送信機とで構成されることを特徴とする請求項7に記載の上向きリンク制御情報伝送装置。
  9. 多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報(UCI)を受信する方法において、
    各PUSCH別に伝送されるUCIビット数Qkを計算する過程と、
    各PUSCH別に前記Qkに対応する数のUCIを抽出する過程と、
    前記抽出されたUCIを結合してデコーディングする過程と、
    を備えることを特徴とする上向きリンク制御情報を受信する方法。
  10. 前記UCIは、CQI、ACK/NAK、RIを含むことを特徴とする請求項9に記載の上向きリンク制御情報を受信する方法。
  11. 前記UCIを各PUSCHを通じて受信する過程が、
    前記データ及びUCIを対応するPUSCHを通じて受信する過程と、
    前記受信されたデータ及びUCIをデインターリーブし、ACK/NAKまたはRIを抽出する過程と、
    前記デインターリーブされた信号で多重化されたデータ及びCQIを逆多重化し、データ及びCQIを抽出する過程と、
    を備えることを特徴とする請求項10に記載の上向きリンク制御情報を受信する方法。
  12. 多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報(UCI)を受信する装置において、
    各PUSCH別に伝送されるUCIビット数Qkを計算するUCI受信制御機と、
    キャリアの数に対応する数で構成され、前記UCI受信制御機の制御下で各PUSCH別に前記Qkに対応する数のUCIを抽出するPUSCH受信ユニットと、
    前記PUSCH受信ユニットで抽出されるUCIを結合する少なくとも1つの結合器と、
    前記結合されたUCIをデコーディングする少なくとも1つのデコーダーとで構成されることを特徴とする上向きリンク制御情報受信装置。
  13. 前記PUSCH受信ユニットが、
    PUSCHチャネルの信号を受信するPUSCH受信機と、
    前記受信制御機の制御下で前記PUSCH受信機の出力をデインターリーブし、ACK/NAKまたはRIを抽出するデインタリーバと、
    前記デインタリーバの出力を逆多重化し、CQIとデータを抽出するデマルチプレクサーとで構成されることを特徴とする請求項12に記載の上向きリンク制御情報受信装置。
  14. 前記結合器は、前記各PUSCH受信ユニットのデマルチプレクサーで出力されるCQIを結合する第1結合器と、デインタリーバで出力されるACK/NAKまたはRIを結合する第2結合器とで構成され、
    前記デコーダーは、前記第1結合器の出力をデコーディングし、CQIを出力する第1デコーダーと、前記第2結合器の出力をデコーディングし、ACK/NAKまたはRIを出力する第2デコーダーとで構成されることを特徴とする請求項13に記載の上向きリンク制御情報受信装置。
  15. 多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報(UCI)伝送方法において、
    UCIを伝送する特別なPUSCHを決定する過程と、
    伝送可能なUCIのビット数を求め、前記UCIをチャネルコーディングする過程と、
    前記チャネルコーディングされたUCIを前記特別なPUSCHに分配する過程と、
    前記分配されたUCIをデータに多重化させて前記特別なPUSCHを通じて伝送し、他のPUSCHを通じてデータのみを伝送する過程と、
    を備えることを特徴とする上向きリンク制御情報伝送方法。
  16. 多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報(UCI)伝送装置において、
    特別なPUSCHを決定し、各UCI別に伝送するビット数を計算する送信制御機と、
    前記送信制御機の制御下でUCIをチャネルコーディングするチャネルコーダーと、
    前記送信制御機の制御下で前記チャネルコーディングされたUCIを前記特別なPUSCHに連結するスイッチと、
    キャリアの数に対応する数で構成され、前記スイッチによって選択された特別なPUSCH伝送ユニットは、前記分配されたUCIをデータに多重化させてPUSCHを通じて伝送し、他のPUSCH伝送ユニットは、データのみを伝送するPUSCH伝送ユニットと、
    を備えることを特徴とする上向きリンク制御情報伝送装置。
  17. 多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報(UCI)を受信する方法において、
    特別なPUSCHを決定する過程と、
    前記特別なPUSCHを通じて伝送されるUCIビット数Qkを計算する過程と、
    前記特別なPUSCHで前記Qkに対応する数のUCIを抽出する過程と、
    前記抽出されたUIを結合してデコーディングする過程と、
    を備えることを特徴とする上向きリンク制御情報を受信する方法。
  18. 多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報(UCI)を受信する装置において、
    特別なPUSCHを決定し、前記特別なPUSCHで伝送されるUCIビット数Qkを計算するUCI受信制御機と、
    キャリアの数に対応する数で構成され、前記UCI受信制御機の制御下で前記特別なPUSCH受信ユニットは、前記Qkに対応する数のUCIを抽出し、他のPUSCH受信ユニットは、データのみを抽出するPUSCH受信ユニットと、
    前記特別なPUSCH受信ユニットで抽出されるUCIを結合する結合器と、
    前記結合されたUCIをデコーディングするデコーダーとで構成されることを特徴とする上向きリンク制御情報受信装置。
JP2011545304A 2009-01-13 2010-01-13 多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報伝送装置及び方法 Active JP5612606B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2009-0002808 2009-01-13
KR1020090002808A KR20100083440A (ko) 2009-01-13 2009-01-13 다중 반송파 전송 방식을 사용하는 무선 통신 시스템에서의상향링크 제어 정보 송신 장치 및 방법
PCT/KR2010/000206 WO2010082757A2 (en) 2009-01-13 2010-01-13 Method and apparatus for transmitting uplink control information in multi-carrier wireless communication system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012515463A true JP2012515463A (ja) 2012-07-05
JP5612606B2 JP5612606B2 (ja) 2014-10-22

Family

ID=42340200

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011545304A Active JP5612606B2 (ja) 2009-01-13 2010-01-13 多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報伝送装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (3) US8804636B2 (ja)
EP (2) EP2377284B1 (ja)
JP (1) JP5612606B2 (ja)
KR (1) KR20100083440A (ja)
CN (2) CN102282819B (ja)
WO (1) WO2010082757A2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013526216A (ja) * 2010-04-30 2013-06-20 リサーチ イン モーション リミテッド キャリアアグリゲーションにおけるアップリンク制御情報伝送のためのシステムおよび方法
JP2019514266A (ja) * 2016-03-30 2019-05-30 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 情報処理方法、端末デバイス、ネットワークデバイスおよび通信システム
JP2022028856A (ja) * 2014-07-31 2022-02-16 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無認可無線周波数スペクトル帯域を通じたアップリンク制御チャネルの送信

Families Citing this family (39)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103796318B (zh) 2009-01-30 2017-12-26 三星电子株式会社 在数据信道或控制信道上发送上行链路控制信息
KR102309346B1 (ko) 2010-02-12 2021-10-08 인터디지탈 패튼 홀딩스, 인크 셀-에지 사용자 성능을 향상시키고 하향링크 협력 컴포넌트 캐리어를 통해 무선 링크 실패 조건을 시그널링하는 방법 및 장치
PT2378828E (pt) * 2010-03-22 2013-08-22 Samsung Electronics Co Ltd Multiplexagem de informação de controlo e de dados proveniente de um equipamento de utilizador num canal de dados físico
CN102255696B (zh) * 2010-04-07 2016-03-30 华为技术有限公司 一种传输上行控制信息的方法、用户设备和基站
US9100155B2 (en) * 2010-05-03 2015-08-04 Qualcomm Incorporated Method and apparatus for control and data multiplexing in wireless communication
CA2809663A1 (en) * 2010-06-18 2011-12-22 Research In Motion Limited System and method for uplink control information transmission in carrier aggregation
WO2012020990A2 (ko) * 2010-08-10 2012-02-16 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 전송 전력 제어 방법 및 장치
EP2421188A3 (en) 2010-08-20 2014-11-26 LG Electronics Inc. Method for transmitting control information in a wireless communication system and apparatus therefor
KR101846164B1 (ko) * 2010-08-20 2018-04-06 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 제어 정보를 송신하는 방법 및 이를 위한 장치
EP2421186A3 (en) 2010-08-20 2014-11-26 LG Electronics Inc. Method for transmitting control information in a wireless communication system and apparatus therefor
US8768263B2 (en) 2010-12-01 2014-07-01 Qualcomm Incorporated Determining an uplink control path with blind decoding
CN102104467A (zh) * 2011-01-07 2011-06-22 大唐移动通信设备有限公司 一种确定uci传输资源的方法及装置
KR101923440B1 (ko) * 2011-02-15 2018-11-29 엘지전자 주식회사 무선접속시스템에서 채널품질제어정보 전송방법 및 장치
EP2490362B1 (en) 2011-02-15 2018-04-04 LG Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting channel quality control information in wireless access system
EP2706715B1 (en) * 2011-05-02 2020-03-04 LG Electronics Inc. Method and device for transmitting uplink control information having large payload in wireless access system
EP3029865B1 (en) 2011-05-12 2017-07-19 LG Electronics Inc. Method for transmitting control information and apparatus therefor
CN102972079B (zh) * 2011-06-22 2016-05-18 华为技术有限公司 基于互联网协议的语音业务数据包传输的处理方法和基站
WO2013105836A1 (ko) 2012-01-15 2013-07-18 엘지전자 주식회사 상향링크를 통해 제어정보를 송신하는 방법 및 장치
KR101300525B1 (ko) * 2012-03-29 2013-09-02 주식회사 이노와이어리스 Lte 시스템에서 pusch의 ri 디코딩 장치 및 방법
KR101300526B1 (ko) * 2012-03-29 2013-09-02 주식회사 이노와이어리스 Lte 시스템에서 pusch의 ri 디코딩 장치 및 방법
US10098095B2 (en) * 2012-05-25 2018-10-09 Qualcomm Incorporated Feedback to enhance rate prediction with bursty interference
WO2014109580A2 (ko) * 2013-01-10 2014-07-17 한국전자통신연구원 소형 셀 향상 방법
KR102058609B1 (ko) 2013-01-10 2019-12-23 한국전자통신연구원 소형 셀 향상 방법
CN103248455B (zh) * 2013-04-12 2016-02-24 西安理工大学 基于广义频分复用技术的多载波无比率编码的传输方法
WO2014204219A1 (en) * 2013-06-18 2014-12-24 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for selecting uplink cell
WO2015120605A1 (zh) 2014-02-13 2015-08-20 华为技术有限公司 一种上行信号控制方法及装置
US11432305B2 (en) 2014-05-19 2022-08-30 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for synchronous multiplexing and multiple access for different latency targets utilizing thin control
US11019620B2 (en) 2014-05-19 2021-05-25 Qualcomm Incorporated Apparatus and method for inter-band pairing of carriers for time division duplex transmit- and receive-switching and its application to multiplexing of different transmission time intervals
CN106067845A (zh) * 2015-04-09 2016-11-02 北京三星通信技术研究有限公司 复用上行信息的方法
CN106470089B (zh) * 2015-08-14 2021-05-11 中兴通讯股份有限公司 一种上行控制信息的发送方法及装置
EP3413496B1 (en) * 2016-02-04 2023-07-19 LG Electronics Inc. Method for mapping and transmitting uplink control information in wireless communication system and device for same
US10587388B2 (en) 2017-08-22 2020-03-10 Cavium, Llc. Method and apparatus for uplink control channel detection
US10448377B2 (en) 2017-09-28 2019-10-15 Cavium, Llc Methods and apparatus for control channel detection in an uplink shared channel
CN116743325A (zh) * 2017-11-15 2023-09-12 交互数字专利控股公司 免许可上行链路传输
CN110034879B (zh) * 2018-01-12 2020-07-28 维沃移动通信有限公司 信道状态信息的传输资源数确定方法和终端设备
SG11202011067VA (en) * 2018-05-10 2020-12-30 Beijing Xiaomi Mobile Software Co Ltd Method for Multiplexing Transmission of Information and Apparatus, and Information Receiving Method and Apparatus
CN112583531B (zh) * 2019-09-27 2022-06-24 维沃移动通信有限公司 一种上行控制信息的传输方法、终端设备和网络设备
CN110752908B (zh) * 2019-09-30 2022-10-11 中国信息通信研究院 一种确定物理上行共享信道发送功率的方法和设备
CN115551106B (zh) * 2022-09-30 2024-03-26 中国移动紫金(江苏)创新研究院有限公司 资源调度方法、装置、设备、存储介质和程序产品

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050219999A1 (en) * 2004-04-02 2005-10-06 Lg Electronics Inc. Frame structure of uplink control information transmission channel in MIMO communication system
US20050232138A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting uplink control information in OFDMA communication systems
US20060013185A1 (en) * 2004-01-07 2006-01-19 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for trasmitting uplink control information in an OFDMA communication system
JP2008193414A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Nec Corp 無線通信システム、その上りリンクにおけるデータ送信方法、基地局装置及び移動局装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4181093B2 (ja) * 2004-07-16 2008-11-12 株式会社東芝 無線通信システム
KR100964697B1 (ko) 2007-08-08 2010-06-21 엘지전자 주식회사 이동 통신 시스템에서 상향링크 신호와 스케줄링 요청신호의 다중화 방법
US20090196366A1 (en) * 2008-02-04 2009-08-06 Zukang Shen Transmission of Uplink Control Information with Data in Wireless Networks
KR20100020753A (ko) 2008-08-13 2010-02-23 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 상향링크 스케줄링 방법
DK2351445T3 (en) * 2008-10-20 2015-10-26 Interdigital Patent Holdings carrier Aggregation
WO2010123893A1 (en) * 2009-04-22 2010-10-28 Interdigital Patent Holdings, Inc. Method and apparatus for transmitting uplink control information for carrier aggregated spectrums
PL2908585T3 (pl) * 2009-06-19 2017-12-29 Interdigital Patent Holdings, Inc. Sygnalizowanie informacji sterującej łączem wysyłania w LTE-A
CN102036418A (zh) 2009-10-07 2011-04-27 创新音速股份有限公司 无线通讯系统处理无线链接失效的方法与通讯装置
US20110268045A1 (en) * 2010-04-30 2011-11-03 Youn Hyoung Heo System and method for uplink control information transmission in carrier aggregation
US8422429B2 (en) * 2010-05-04 2013-04-16 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and system for indicating the transmission mode for uplink control information
US8797966B2 (en) * 2011-09-23 2014-08-05 Ofinno Technologies, Llc Channel state information transmission

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20060013185A1 (en) * 2004-01-07 2006-01-19 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for trasmitting uplink control information in an OFDMA communication system
US20050219999A1 (en) * 2004-04-02 2005-10-06 Lg Electronics Inc. Frame structure of uplink control information transmission channel in MIMO communication system
US20050232138A1 (en) * 2004-04-14 2005-10-20 Samsung Electronics Co., Ltd. Apparatus and method for transmitting uplink control information in OFDMA communication systems
JP2008193414A (ja) * 2007-02-05 2008-08-21 Nec Corp 無線通信システム、その上りリンクにおけるデータ送信方法、基地局装置及び移動局装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013526216A (ja) * 2010-04-30 2013-06-20 リサーチ イン モーション リミテッド キャリアアグリゲーションにおけるアップリンク制御情報伝送のためのシステムおよび方法
JP2022028856A (ja) * 2014-07-31 2022-02-16 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無認可無線周波数スペクトル帯域を通じたアップリンク制御チャネルの送信
JP7317928B2 (ja) 2014-07-31 2023-07-31 クゥアルコム・インコーポレイテッド 無認可無線周波数スペクトル帯域を通じたアップリンク制御チャネルの送信
JP2019514266A (ja) * 2016-03-30 2019-05-30 華為技術有限公司Huawei Technologies Co.,Ltd. 情報処理方法、端末デバイス、ネットワークデバイスおよび通信システム
US10897774B2 (en) 2016-03-30 2021-01-19 Huawei Technologies Co., Ltd. Information processing method and apparatus
US11595978B2 (en) 2016-03-30 2023-02-28 Huawei Technologies Co., Ltd. Information processing method and apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010082757A3 (en) 2010-09-30
US8804636B2 (en) 2014-08-12
JP5612606B2 (ja) 2014-10-22
US20170244534A1 (en) 2017-08-24
CN104333442B (zh) 2018-07-03
US20110268075A1 (en) 2011-11-03
US9647815B2 (en) 2017-05-09
US9992007B2 (en) 2018-06-05
EP2377284A4 (en) 2016-07-06
EP2377284A2 (en) 2011-10-19
US20140369298A1 (en) 2014-12-18
KR20100083440A (ko) 2010-07-22
WO2010082757A2 (en) 2010-07-22
CN102282819A (zh) 2011-12-14
EP3687096A1 (en) 2020-07-29
EP2377284B1 (en) 2022-05-11
CN102282819B (zh) 2014-12-17
CN104333442A (zh) 2015-02-04
EP3687096B1 (en) 2022-04-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5612606B2 (ja) 多重搬送波伝送方式を使用する無線通信システムでの上向きリンク制御情報伝送装置及び方法
US11765726B2 (en) Radio transmission device and radio transmission method
US8774107B2 (en) Radio communication system, radio transmission apparatus, and retransmission method
EP1936851B1 (en) Method and apparatus for transmitting/receiving data and control information through an uplink in a wireless communication system
CA2687789C (en) Apparatus and method for mapping symbols to resources in a mobile communication system
US20090318157A1 (en) Reception device, transmission device, and communication method
JP4861535B2 (ja) 移動通信システム、基地局装置、移動局装置、移動通信方法および集積回路
JPWO2006114855A1 (ja) 送信局、受信局および無線通信方法
CA2674652A1 (en) Method and apparatus for allocating and signaling ack/nack resources in a wireless communication system
JPWO2008155931A1 (ja) 端末装置、基地局装置、無線通信システム、プログラム及び無線通信方法
KR101602825B1 (ko) 다중 반송파 전송 방식을 사용하는 무선 통신 시스템에서의 상향링크 제어 정보 송신 장치 및 방법
KR101590069B1 (ko) 다중 반송파 전송 방식을 사용하는 무선 통신 시스템에서의 상향링크 제어 정보 송신 장치 및 방법
Lee et al. Heo
JP2010098745A (ja) Cdma無線通信方法
WO2011099373A1 (ja) 通信方法、移動局装置、基地局装置、移動通信システムおよび集積回路

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20121011

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130925

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20131001

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131225

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140128

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140418

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140805

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5612606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250