JP2012513125A - 薄膜およびウェハベースのソーラー用途のための微結晶シリコン合金 - Google Patents

薄膜およびウェハベースのソーラー用途のための微結晶シリコン合金 Download PDF

Info

Publication number
JP2012513125A
JP2012513125A JP2011542409A JP2011542409A JP2012513125A JP 2012513125 A JP2012513125 A JP 2012513125A JP 2011542409 A JP2011542409 A JP 2011542409A JP 2011542409 A JP2011542409 A JP 2011542409A JP 2012513125 A JP2012513125 A JP 2012513125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
wsr
sccm
refractive index
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011542409A
Other languages
English (en)
Inventor
シュラン シェン,
ヨンキー シェー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Applied Materials Inc
Original Assignee
Applied Materials Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Applied Materials Inc filed Critical Applied Materials Inc
Publication of JP2012513125A publication Critical patent/JP2012513125A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L31/075Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PIN type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0232Optical elements or arrangements associated with the device
    • H01L31/02327Optical elements or arrangements associated with the device the optical elements being integrated or being directly associated to the device, e.g. back reflectors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/02Details
    • H01L31/0236Special surface textures
    • H01L31/02363Special surface textures of the semiconductor body itself, e.g. textured active layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/04Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices
    • H01L31/06Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier
    • H01L31/075Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof adapted as photovoltaic [PV] conversion devices characterised by at least one potential-jump barrier or surface barrier the potential barriers being only of the PIN type
    • H01L31/076Multiple junction or tandem solar cells
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/1804Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof comprising only elements of Group IV of the Periodic System
    • H01L31/182Special manufacturing methods for polycrystalline Si, e.g. Si ribbon, poly Si ingots, thin films of polycrystalline Si
    • H01L31/1824Special manufacturing methods for microcrystalline Si, uc-Si
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L31/00Semiconductor devices sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation; Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment thereof or of parts thereof; Details thereof
    • H01L31/18Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof
    • H01L31/20Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials
    • H01L31/202Processes or apparatus specially adapted for the manufacture or treatment of these devices or of parts thereof such devices or parts thereof comprising amorphous semiconductor materials including only elements of Group IV of the Periodic System
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/545Microcrystalline silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E10/00Energy generation through renewable energy sources
    • Y02E10/50Photovoltaic [PV] energy
    • Y02E10/548Amorphous silicon PV cells
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P70/00Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
    • Y02P70/50Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product

Abstract

太陽電池を形成する方法および装置を提供する。炭素、酸素および窒素を含むドープ結晶性半導体合金が、薄膜太陽電池に対する光捕獲増大層および電荷収集層として用いられる。半導体合金層は、半導体源化合物および共成分源化合物を処理チャンバに提供し、ガスをイオン化して基板上に層を堆積させることによって形成される。合金層は、屈折率の改善された制御、広い光学バンドギャップおよび高い導電率を提供する。

Description

本発明の実施形態は、概して、太陽電池および太陽電池を形成する方法に関する。より詳細には、本発明の実施形態は、薄膜太陽電池および結晶太陽電池に形成される波長選択反射体層に関する。
結晶シリコン太陽電池および薄膜太陽電池は、2つのタイプの太陽電池である。結晶シリコン太陽電池は、通常、単結晶基板(すなわち、純シリコンの単結晶基板)かまたは多結晶シリコン基板(すなわち多結晶またはポリシリコン)のいずれかを用いる。光捕獲を増大させ、電気回路を形成し、かつデバイスを保護するために、シリコン基板の上に追加の膜層を堆積させる。薄膜太陽電池は、1つまたは複数のp−n接合部を形成するように適当な基板の上に堆積する薄層の材料を用いる。適当な基板には、ガラス基板、金属基板およびポリマー基板がある。
太陽電池の経済的使用を拡大するためには、効率を向上させなければならない。太陽電池の効率は、入射光が有用な電気に変換される比率に関連する。より多くの用途に対して有用であるために、太陽電池の効率を、およそ15%である現在最高の性能を上回るように改善しなければならない。エネルギーコストが上昇しているため、改善された薄膜太陽電池と、工場環境でそうした太陽電池を形成する方法および装置とが必要とされる。
本発明の実施形態は、太陽電池を形成する方法を提供する。いくつかの実施形態は、基板の上に導電層を形成するステップと、導電層の上にp型結晶性半導体合金層を形成するステップとを含む、太陽電池を製造する方法を提供する。本発明のいくつかの実施形態は、アモルファス層または真性半導体層、n型ドープアモルファス層またはn型ドープ結晶層、バッファ層、縮退ドープ(degeneratively doped)層および導電層も有することができる。n型結晶層の上に第2の導電層を形成してもよい。
代替実施形態は、基板の上に導電層を形成するステップと、導電層の上に第1のドープ結晶性半導体合金層を形成するステップと、第1のドープ結晶性半導体合金層の上に第2のドープ結晶性半導体合金層を形成するステップとを含む、太陽電池を形成する方法を提供する。いくつかの実施形態はまた、ドープされていないアモルファス層または結晶性半導体層、バッファ層、縮退ドープ層および導電層も有することができる。いくつかの実施形態はまた、タンデム接合構造に第3のドープ結晶性半導体合金層および第4のドープ結晶性半導体合金層を有することができる。
さらなる実施形態は、半導体基板の上に反射層を形成するステップと、反射層の上に結晶接合部を形成するステップとを含み、反射層が1つまたは複数の結晶性半導体合金層を有する、太陽電池を形成する方法を提供する。
本発明の実施形態は、第1のp−i−n接合部と第2のp−i−n接合部との間に配置されかつ複数の開口部が形成されている、反射体層を備え、複数の開口部の各々が、反射体層の上に第2のp−i−n接合部が形成される前に材料の一部を反射体層から除去することによって形成される、光起電力デバイスをさらに提供することができる。
本発明の実施形態は、さらに、太陽電池デバイスを形成する方法であって、基板の表面に第1のp−i−n接合部を形成するステップと、第1のp−i−n接合部の上に第1の反射体層を形成するステップであって、第1の反射体層が、約550nm〜約800nmの波長の光を第1のp−i−n接合部に戻るように選択的に反射する、ステップと、第1の反射体層の上に第2のp−i−n層を形成するステップとを含む方法を提供することができる。
本発明の実施形態は、基板の表面にp型シリコン含有層を堆積させるように適合された第1の堆積チャンバと、基板の表面に真性型シリコン含有層およびn型シリコン含有層を堆積させるように適合された第2の堆積チャンバと、基板の表面にn型反射体層を堆積させるように適合された第3の堆積チャンバと、n型反射体層に複数の開口部を形成するように適合されたパターニングチャンバと、第1の堆積チャンバ、第2の堆積チャンバ、第3の堆積チャンバおよびパターニングチャンバの間で基板を搬送するように適合された自動化コンベアデバイスとを備える、太陽電池を形成する自動化かつ一体型システムをさらに提供することができる。
本発明の実施形態は、基板の表面にp型シリコン含有層を堆積させるように適合された少なくとも1つの処理チャンバと、基板の表面上に真性型シリコン含有層を堆積させるように適合された少なくとも1つのチャンバと、基板の表面上にn型シリコン含有層を堆積させるように適合された少なくとも1つの処理チャンバとを備える第1のクラスタツールと、基板の表面にn型反射体層を堆積させるように適合された少なくとも1つの処理チャンバを備えた第2のクラスタツールと、第1のクラスタツールと第2のクラスタツールとの間で基板を搬送するように適合された自動化コンベアデバイスとを備える、太陽電池を形成する自動化かつ一体型システムをさらに提供することができる。
本発明の上述した特徴が取得される方法が詳細に理解され得るように、上で簡単に要約した本発明のより詳細な説明を、添付図面に例示する本発明の実施形態を参照して行うものとする。
本発明の一実施形態による、波長選択反射体層が接合部の間に配置されているタンデム接合薄膜太陽電池の概略側面図である。 本発明の一実施形態による単接合薄膜太陽電池の概略側面図である。 本発明の一実施形態による、接合部の間に波長選択反射体層が配置されているタンデム接合薄膜太陽電池の概略側面図である。 本発明の別の実施形態によるタンデム接合薄膜太陽電池の概略側面図である。 本発明の一実施形態による、接合部の間に波長選択反射体層が配置されているタンデム接合薄膜太陽電池の概略側面図である。 本発明の一実施形態による、接合部の間に波長選択反射体層が配置されているタンデム接合薄膜太陽電池の概略側面図である。 本発明の一実施形態による、接合部の間に配置されている波長選択反射体層の拡大図である。 本発明の一実施形態による、接合部の間に配置されている波長選択反射体層の拡大図である。 本発明の一実施形態による装置の断面図である。 本発明の別の実施形態による装置の平面図である。 本発明の一実施形態による、図7および図8の装置が組み込まれた生産ラインの一部の平面図である。
理解を容易にするために、可能な場合は、図に共通する同じ要素を示すために同じ参照数字を用いている。一実施形態の要素および特徴を、さらに列挙することなく他の実施形態に有利に組み込むことができることが考えられる。
しかしながら、本発明は、他の等しく有効な実施形態を認めることができるため、添付図面は、本発明の単に例示的な実施形態示し、したがって、本発明の範囲を限定するものとみなされるべきではないことが留意されるべきである。
薄膜太陽電池は、一般に、多くの異なる方法で合わせられた多数のタイプの膜または層から形成される。こうしたデバイスで用いられる大部分の膜は、半導体素子を組み込んでおり、半導体素子は、シリコン、ゲルマニウム、炭素、ホウ素、燐、窒素、酸素、水素等を含むことができる。種々の膜の特性には、結晶化度、ドーパントのタイプ、ドーパントの濃度、膜の屈折率、膜の吸光係数、膜の透過性、膜の吸収および導電率が含まれる。通常、これら膜の大部分を、ある程度のイオン化またはプラズマ形成を含む場合がある化学気相成長プロセスを用いることによって形成することができる。
太陽電池で用いられる膜
光起電(太陽光発電)プロセス中の電荷発生は、一般に、シリコン含有層等のバルク半導体層によって提供される。バルク層は、太陽電池に存在するさまざまなドープ層から区別されるために真性層と呼ばれる場合もある。真性層は、その光吸収特性に影響を与えることになる、任意の所望の結晶度を有することができる。たとえば、アモルファスシリコン等のアモルファス真性層は、一般に、微結晶シリコン等、結晶度の異なる真性層とは異なる波長の光を吸収する。この理由で、大部分の太陽電池は、両タイプの層を用いて、あり得る最も広い吸収特性をもたらす。場合によっては、真性層を、2つの異なる層タイプの間のバッファ層として用いることにより、2つの層の間の光学特性または電気特性のより平滑な遷移を可能にすることができる。
シリコンおよび他の半導体を、種々の結晶化度を有する固体に形成することができる。本質的に結晶化度のない固体はアモルファスであり、結晶化度がわずかなシリコンをアモルファスシリコンと呼ぶ。完全に結晶質のシリコンを、結晶シリコン、多結晶シリコンまたは単結晶シリコンと呼ぶ。多結晶シリコンは、結晶粒界によって分離された多数の結晶粒に形成された結晶シリコンである。単結晶シリコンは、単一結晶のシリコンである。結晶画分が約5%〜約95%である部分的結晶化度を有する固体を、一般にアモルファス相において懸濁している結晶粒のサイズを指す、ナノ結晶または微結晶と呼ぶ。結晶粒がより大きい固体を微結晶と呼び、結晶粒がより小さい固体がナノ結晶である。「結晶シリコン」という用語が、微結晶シリコンおよびナノ結晶シリコンを含む、結晶相を有する任意の形態のシリコンを指すものであることが留意されるべきである。
図1は、光すなわち太陽光101に向けられた多接合太陽電池100の実施形態の概略図である。太陽電池100は、上に薄膜が形成されている、ガラス基板、ポリマー基板、金属基板または他の適当な基板等の基板102を備えている。太陽電池100は、基板102の上に形成された第1の透明導電性酸化物(TCO)層104と、第1のTCO層104の上に形成された第1のp−i−n接合部126とをさらに備えている。一構成では、第1のp−i−n接合部126の上に、波長選択反射体(WSR)層112が形成されている。第1のp−i−n接合部126の上に第2のp−i−n接合部128が形成され、第2のp−i−n接合部128の上に第2のTCO層122が形成され、第2のTCO層122の上にメタルバック層124が形成されている。一実施形態では、WSR層112は、第1のp−i−n接合部126と第2のp−i−n接合部128との間に配置され、形成された太陽電池100における光散乱および電流生成を改善する膜特性を有するように構成されている。さらに、WSR層112はまた、その透過特性および反射特性に対し、形成された太陽電池の光変換効率を向上させるように影響を与える、高い導電率および適合されたバンドギャップ範囲を有する、優れたp−nトンネル接合も提供する。WSR層112については後にさらに詳細に説明する。
光閉じ込めを強化することにより光吸収を増大させるために、基板および/または基板上に形成された薄膜のうちの1つまたは複数を、任意に、湿式プロセス、プラズマプロセス、イオンプロセスおよび/または機械的プロセスによってテクスチャ加工することができる。たとえば、図1に示す実施形態では、第1のTCO層104がテクスチャ加工されており、第1のTCO層104の上に堆積された後続する薄膜は、概して、その下の表面の微細構成に従う。
第1のTCO層104および第2のTCO層122は、各々、酸化スズ、酸化亜鉛、酸化インジウムスズ、スズ酸カドミウム、それらの組合せまたは他の適当な材料を含むことができる。TCO材料はまた、追加のドーパントおよび成分も含むことができることが理解されたい。たとえば、酸化スズは、アルミニウム、ガリウム、ホウ素および他の適当なドーパント等のドーパントをさらに含むことができる。酸化亜鉛は、好ましくは5原子%以下のドーパントを含み、より好ましくは、2.5原子%以下のアルミニウムを含む。場合によっては、基板102を、第1のTCO層104がすでに設けられている状態で、ガラス製造業者によって提供することができる。
第1のp−i−n接合部126は、p型アモルファスシリコン層106と、p型アモルファスシリコン層106の上に形成された真性型アモルファスシリコン層108と、真性型アモルファスシリコン層124の上に形成されたn型微結晶シリコン層110とを有することができる。いくつかの実施形態では、p型アモルファスシリコン層106を、約60Å〜約300Åの厚さに形成することができる。いくつかの実施形態では、真性型アモルファスシリコン層108を、約1,500Å〜約3,500Åの厚さに形成することができる。いくつかの実施形態では、n型微結晶半導体層110を、約100Å〜約400Åの厚さに形成することができる。
第1のp−i−n接合部126と第2のp−i−n接合部128との間に配置されたWSR層112は、概して、一定の所望の膜特性を有するように構成されている。この構成では、WSR層112は、能動的に、太陽電池100の光入射側から受け取られる光を反射するように、所望の屈折率または屈折率の範囲を有する中間反射体としての役割を果たす。WSR層112はまた、第1のp−i−n接合部126における短波長から中波長(たとえば280nm〜800nm)の光の吸収を促進し、短絡電流を改善して量子効率および変換効率を向上させる、接合層としての役割も果たす。WSR層112はさらに、接合部128に形成された層への光の透過を容易にするように、中波長から長波長(たとえば500nm〜1100nm)の光に対する高い膜透過率を有している。さらに、概して、WSR層112は、望ましい波長(たとえば短い方の波長)の光を第1のp−i−n接合部126の層に戻るように反射し、望ましい波長(たとえば長い方の波長)の光を第2のp−i−n接合部128の層に透過させる一方で、吸収する光が可能な限りわずかなであることが望ましい。さらに、WSR層112は、生成された電流を効率的に伝導して、電子が第1のp−i−n接合部126から第2のp−i−n接合部128に流れるのを可能にし、かつ生成された電流を遮断しないように、望ましいバンドギャップおよび高い膜導電率を有することができる。WSR層112は、長い方の波長の光の実質的にすべてが第2のp−i−n接合部128を通過するのを可能にしながら、短い方の波長の光を第1のp−i−n接合部126に戻るように反射することが望まれる。所望の波長の高い膜透過性、低い膜光吸収、望ましいバンドギャップ特性(たとえば広いバンドギャップ範囲)および高い導電率を有するWSR層112を形成することにより、太陽電池変換効率全体を向上させることができる。
一実施形態では、WSR層112は、WSR層112内に配置されたn型ドーパントまたはp型ドーパントを有する微結晶シリコン層であり得る。例示的な実施形態では、WSR層112は、WSR層112内に配置されたn型ドーパントを有するn型結晶シリコン合金である。WSR層112内に配置された異なるドーパントが、バンドギャップ、結晶画分、導電率、透過性、膜の屈折率、吸光係数等のWSR層膜の光学特性および電気特性に影響を与える可能性もある。場合によっては、WSR層112のさまざまな領域内に1つまたは複数のドーパントをドープすることにより、膜のバンドギャップ、仕事関数(複数可)、導電率、透過性等を効率的に制御し調整することができる。一実施形態では、WSR層112は、屈折率が約1.4〜約4、バンドギャップが少なくとも約2eVおよび導電率が約0.3S/cmを上回るように制御される。
一実施形態では、WSR層112は、酸化シリコン(SiO、SiO)、炭化シリコン(SiC)、酸窒化シリコン(SiON)、窒化シリコン(SiN)、炭窒化シリコン(SiCN)、炭酸化シリコン(SiOC)、窒化炭化酸化シリコン(SiOCN)等のn型ドープシリコン合金層を含むことができる。例示的な実施形態では、WSR層112は、n型SiONまたはSiC層である。
第2のp−i−n接合部128は、n型微結晶シリコン層114と、場合によっては、p型微結晶シリコン層114の上に形成される任意のp−iバッファ型真性アモルファスシリコン(PIB)層116とを含むことができる。後に、p型微結晶シリコン層114の上に真性型微結晶シリコン層118が形成され、真性型微結晶シリコン層118の上にn型アモルファスシリコン層120が形成される。いくつかの実施形態では、p型微結晶シリコン層114を、約100Å〜約400Åの厚さに形成することができる。いくつかの実施形態では、p−iバッファ型真性アモルファスシリコン(PIB)層116を、約50Å〜約500Åの厚さに形成することができる。いくつかの実施形態では、真性型微結晶シリコン層118を、約10,000Å〜約30,000Åの厚さまで形成することができる。いくつかの実施形態では、n型アモルファスシリコン層120を、約100Å〜約500Åの厚さに形成することができる。
メタルバック層124は、限定されないが、Al、Ag、Ti、Cr、Au、Cu、Pt、それらの合金またはそれらの組合せからなる群から選択された材料を含むことができる。太陽電池100を形成するために、レーザスクライビングプロセス等、他のプロセスを行ってもよい。太陽電池デバイスを完成するために、メタルバック層124の上に他の膜、材料、基板および/またはパッケージングを設けてもよい。形成された太陽電池を相互接続することによりモジュールを形成してもよく、モジュールを接続してアレイを形成することができる。
太陽光101は、主に、p−i−n接合部126、128の真性層108、118によって吸収され、電子−ホール対に変換される。真性層108、118にわたって広がる、p型層106、114とn型層110、120との間に生成される電界により、電子がn型層110、120に向かって流れ、ホールがp型層に向かって流れ、電流をもたらす。アモルファスシリコンおよび微結晶シリコンが太陽光101の異なる波長を吸収するため、第1のp−i−n接合部126は、真性型アモルファスシリコン層108を含み、第2のp−i−n接合部128は真性型微結晶シリコン層118を含む。したがって、形成された太陽電池100は、太陽光スペクトルのより広い部分を捕獲するため、より効率的である。アモルファスシリコンの真性層108、118と微結晶シリコンの真性層とは、アモルファスシリコンが微結晶シリコンよりバンドギャップが広いため、太陽光101がまず真性型アモルファスシリコン層118に突き当たり、WSR層112を透過し、その後、真性型微結晶シリコン層118に突き当たるように積層されている。第1のp−i−n接合部126によって吸収されない太陽光は、連続的にWSR層112を透過し、第2のp−i−n接合部128まで進む。
水素ガス対シランガスの比が約20:1以下であるガス混合物を提供することにより、真性アモルファスシリコン層108を堆積させることができる。シランガスを、約0.5sccm/L〜約7sccm/Lの流量で提供することができる。水素ガスを、約5sccm/L〜約60sccm/Lの流量で提供することができる。シャワーヘッドに、約15mW/cm〜約250W/cmのRF電力を提供することができる。チャンバの圧力を、約0.5トール〜約5トール等、約0.1トール〜20トールで維持することができる。真性型アモルファスシリコン層108の堆積速度は、約100Å/分以上となる。例示的な実施形態では、真性型アモルファスシリコン層108を、約12.5:1の水素対シラン比で堆積させる。
p−iバッファ型真性アモルファスシリコン(PIB)層116を、水素ガス対シランガスの比が約50:1以下、たとえば約30:1未満、たとえば約25:1等の約20:1〜約30:1であるガス混合物を提供することによって堆積させることができる。シランガスを、約2.3sccm/L等、約0.5sccm/L〜約5sccm/Lの流量で提供することができる。水素ガスを、約20sccm/L〜約65sccm/L、たとえば約57sccm/L等、約5sccm/L〜80sccm/L、の流量で提供することができる。シャワーヘッドに、約30mW/cm等、15mW/cm〜約250mW/cmのRF電力を提供することができる。チャンバの圧力を、約0.1トール〜20トール、好ましくは約3トール等の約0.5トール〜約5トールで維持することができる。PIB層の堆積速度は約100Å/分以上となる。
水素対シランの比がで約20:1〜約200:1であるシランガスおよび水素ガスのガス混合物を提供することによって、真性型微結晶シリコン層118を堆積させることができる。シランガスを、約0.5sccm/L〜約5sccm/Lの流量で提供することができる。水素ガスを、約40sccm/L〜約400sccm/Lの流量で提供することができる。いくつかの実施形態では、シラン流量を、堆積中に第1の流量から第2の流量まで増大させてもよい。いくつかの実施形態では、水素流量を、堆積中に第1の流量から第2の流量まで低減させてもよい。約300mW/cm以上、好ましくは600mW/cm以上のRF電力を、約1トール〜約100トール、好ましくは約3トール〜約20トール、より好ましくは約4トール〜約12トールのチャンバ圧力で与えることにより、概して、約200Å/分以上、好ましくは約500Å/分の速度で、結晶画分が約20パーセント〜約80パーセント、好ましくは約55パーセント〜約75パーセントである真性型微結晶シリコン層が堆積する。いくつかの実施形態では、与えられるRF電力の電力密度を、堆積中に第1の電力密度から第2の電力密度まで増大または低減させることが有利であり得る。
別の実施形態では、真性型微結晶シリコン層118を、各々の結晶画分が異なる複数の段階で堆積させてもよい。一実施形態では、たとえば、水素対シランの比を、100:1から95:1、90:1に、次いで85:1に4段階で低減させてもよい。一実施形態では、シランガスを、約0.97sccm/L等、約0.1sccm/L〜約5sccm/Lの流量で提供することができる。水素ガスを、約80sccm/L〜約105sccm/L等、約10sccm/L〜約200sccm/Lの流量で提供することができる。堆積が4段階等、複数段階で行われる例示的な実施形態では、水素ガス流を、第1の段階で約97sccm/Lで開始し、後続するプロセス段階でそれぞれ約92sccm/L、88sccm/Lおよび83sccm/Lまで徐々に低減させることができる。約1トール〜約100トール、たとえば、約9トール等の約4トール〜約12トール等、約3トール〜約20トールのチャンバ圧力で、約490W/cm等の約300W/cm以上のRF電力を加えることにより、400Å/分等、約200Å/分以上の速度で真性型微結晶シリコン層が堆積する。
電荷収集は、概して、p型ドーパントまたはn型ドーパントでドープされたシリコン層等、ドープ半導体層によって提供される。p型ドーパントは、概して、ホウ素またはアルミニウム等のIII族元素である。N型ドーパントは、概して、燐、ヒ素またはアンチモン等のV族元素である。大部分の実施形態では、p型ドーパントとしてホウ素が用いられ、n型ドーパントとして燐が用いられる。これらドーパントを、反応混合物にホウ素含有化合物またはリン含有化合物を含めることによって、上述したp型層106、114およびn型層110、120に加えることができる。適当なホウ素化合物および燐化合物は、概して、置換および非置換の低級ボランおよびホスフィンのオリゴマーを含む。いくつかの適当なホウ素化合物には、トリメチルホウ素(B(CHすなわちTMB)、ジボラン(B)、三フッ化ホウ素(BF)およびトリエチルホウ素(B(CすなわちTEB)がある。ホスフィンは、最も一般的な燐化合物である。ドーパントは、概して、水素、ヘリウム、アルゴンおよび他の適当なガス等のキャリアガスによって提供される。水素がキャリアガスとして用いられる場合、それは、反応混合物における全水素を増大させる。したがって、水素比には、ドーパントに対するキャリアガスとして用いられる水素が含まれることになる。
ドーパントは、通常、不活性ガスにおける希釈ガス混合物として提供される。たとえば、ドーパントは、キャリアガスにおいて約0.5%のモル濃度または体積濃度で提供することができる。ドーパントが、1.0sccm/Lで流れるキャリアガスにおいて0.5%の体積濃度で提供される場合、結果としてのドーパント流量は0.005sccm/Lとなる。ドーパントを、所望のドーピングの程度に応じて約0.0002sccm/L〜約0.1sccm/Lの流量で反応チャンバに提供することができる。概して、ドーパント濃度は、約1018原子/cm〜約1020原子/cmで維持される。
一実施形態では、水素対シランの比が1000:1以下等、約200:1以上、たとえば約250:1〜約800:1、さらなる例では約601:1または約401:1である水素ガスおよびシランガスのガス混合物を提供することにより、p型微結晶シリコン層114を堆積させることができる。シランガスを、約0.2sccm/L〜約0.38sccm/L等、約0.1sccm/L〜約0.8sccm/Lの流量で提供することができる。水素ガスを、約143sccm/L等、約60sccm/L〜約500sccm/Lの流量で提供することができる。TMBを、約0.00115sccm/L等、約0.0002sccm/L〜約0.0016sccm/Lの流量で提供することができる。TMBがキャリアガスにおいて0.5%モル濃度または体積濃度で提供される場合、ドーパント/キャリアガス混合物を、約0.23sccm/L等、約0.04sccm/L〜約0.32sccm/Lの流量で提供することができる。約1トール〜約100トール、好ましくは約3トール〜約20トール、より好ましくは、約7トールまたは約9トール等、4トール〜約12トールのチャンバ圧力で、約290mW/cm〜約440mW/cm等、約50mW/cm〜約700mW/cmのRF電力を与えることにより、約143Å/分以上等、約10Å/分以上で、微結晶層に対して結晶画分が約20パーセント〜約80パーセント、好ましくは50パーセント〜約70パーセントであるp型微結晶層が堆積する。
一実施形態では、水素ガス対シランガスの比が約20:1以下であるガス混合物を提供することにより、p型アモルファスシリコン層106を堆積させることができる。シランガスを、約1sccm/L〜約10sccm/Lの流量で提供することができる。水素ガスを、約5sccm/L〜60sccm/Lの流量で提供することができる。トリメチルホウ素を、約0.005sccm/L〜約0.05sccm/Lの流量で提供することができる。トリメチルホウ素がキャリアガスにおいて0.5%モル濃度または体積濃度で提供される場合、ドーパント/キャリアガス混合物を、約1sccm/L〜約10sccm/Lの流量で提供することができる。約0.1トール〜20トール、好ましくは約1トール〜約4トールのチャンバ圧力で、約15mW/cm〜約200mW/cmのRF電力を与えることにより、約100Å/分以上でp型アモルファスシリコン層が堆積する。
一実施形態では、水素ガス対シランガスの比が約150:1〜約400:1、たとえば約304:1または約203:1等、約500:1以下等、約100:1以上であるガス混合物を提供することにより、n型微結晶シリコン層110を堆積させることができる。シランガスを、約0.32sccm/L〜約0.45sccm/L、たとえば約0.35sccm/L等、約0.1sccm/L〜約0.8sccm/Lの流量で提供することができる。水素ガスを、約68sccm/L〜約143sccm/L、たとえば約71.43sccm/L等、約30sccm/L〜約250sccm/Lの流量で提供することができる。ホスフィンを、約0.0025sccm/L〜約0.0015sccm/L、たとえば約0.005sccm/L等、約0.0005sccm/L〜約0.006sccm/Lの流量で提供することができる。言い換えれば、ホスフィンがキャリアガスにおいて0.5%モル濃度または体積濃度で提供される場合、ドーパント/キャリアガスを、約0.5sccm/L〜約3sccm/L、たとえば約0.9sccm/L〜約1.088sccm/L等、約0.1sccm/L〜約5sccm/Lの流量で提供することができる。約1トール〜約100トール、好ましくは約3トール〜約20トール、より好ましくは4トール〜約12トール、たとえば約6トールまたは約9トールのチャンバ圧力で、約370mW/cm等、約100mW/cm〜約900mW/cmのRF電力を与えることにより、約150Å/分以上等、約50Å/分以上の速度で、結晶画分が約20パーセント〜約80パーセント、好ましくは約50パーセント〜約70パーセントであるn型微結晶シリコン層が堆積する。
一実施形態では、水素ガス対シランガスの比が約5.5:1または約7.8:1等、約20:1以下であるガス混合物を提供することにより、n型アモルファスシリコン層120を堆積させることができる。シランガスを、約1sccm/L〜約10sccm/L、約0.1sccm/L〜5sccm/L、または約0.5sccm/L〜約3sccm/L、たとえば約1.42sccm/Lまたは5.5sccm/L等、約0.1sccm/L〜約10sccm/Lの流量で提供することができる。水素ガスを、約4sccm/L〜約40sccm/Lまたは約1sccm/L〜約10sccm/L、たとえば約6.42sccm/Lまたは27sccm/L等、約1sccm/L〜約40sccm/Lの流量で提供することができる。ホスフィンを、約0.005sccm/L〜約0.0015sccm/Lまたは約0.0015sccm/L〜約0.03sccm/L、たとえば約0.0095sccm/Lまたは0.023sccm/L等、約0.0005sccm/L〜約0.075sccm/Lの流量で提供することができる。ホスフィンがキャリアガスにおいて0.5%モル濃度または体積濃度で提供される場合、ドーパント/キャリアガス混合物を、約0.1sccm/L〜約3sccm/L、約2sccm/L〜約15sccm/L、または約3sccm/L〜約6sccm/L、たとえば約1.9sccm/Lまたは約4.71sccm/L等、約0.1sccm/L〜約15sccm/Lの流量で提供することができる。約0.1トール〜約20トール、好ましくは約1.5トール等、約0.5トール〜約4トールのチャンバ圧力で、約60mW/cmまたは約80mW/cm等、約25mW/cm〜約250mW/cmのRF電力を与えることにより、約300Å/分または約600Å/分等、約200Å/分以上等、約100Å/分以上の速度で、n型アモルファスシリコン層が堆積する。
いくつかの実施形態では、ドーパント化合物を高速で、たとえば上述した方法の上方の速度でドーパント化合物を供給することにより、層を高濃度ドープするかまたは縮退ドープすることができる。縮退ドーピングにより、低抵抗接触接合を提供することによって電荷収集が増大することが考えられる。縮退ドーピングは、アモルファス層等、いくつかの層の導電率を向上させることも考えられる。
いくつかの実施形態では、酸素、炭素、窒素、水素およびゲルマニウム等、他の元素とのシリコンの合金が有用であり得る。これら他の元素を、反応ガス混合物に各々の元素源を補完することによってシリコン膜に加えることができる。p型、n型、PIB、WSR層または真性型シリコン層を含む、任意のタイプのシリコン層でシリコンの合金を用いることができる。たとえば、メタン(CH)等の炭素源をガス混合物に加えることによって、シリコン膜に炭素を加えることができる。概して、炭素源として、大部分のC〜C炭化水素を用いることができる。別法として、有機シラン、有機シロキサン、有機シラノール等、本技術分野において既知である有機シリコン化合物が、シリコン源および炭素源両方の役割を果たすことができる。ゲルマンおよび有機ゲルマン等のゲルマニウム化合物が、シリルゲルマンまたはゲルミルシラン等、シリコンおよびゲルマニウムを含む化合物とともに、ゲルマニウム源としての役割を果たすことができる。酸素ガス(O)は、酸素源としての役割を果たすことができる。他の酸素源には、限定されないが、窒素の酸化物(亜酸化窒素−NO、一酸化窒素−NO、三酸化二窒素−N、二酸化窒素−NO、四酸化二窒素−N、五酸化二窒素−N、三酸化窒素−NO)、過酸化水素(H)、一酸化炭素(CO)または二酸化炭素(CO)、オゾン(O)、酸素原子、酸素ラジカルおよびアルコール(ROH、ここでRは任意の有機基またはヘテロ有機基である)が含まれる。窒素源には、窒素ガス(N)、アンモニア(NH)、ヒドラジン(N)、アミン(RNR’3−x、ここでxは0〜3であり、各RおよびR’は独立して任意の有機基またはヘテロ有機基である)、アミド((RCO)NR’3−x、ここでxは0〜3であり、各RおよびR’は独立して任意の有機基またはヘテロ有機基である)、イミド(RCONCOR’、ここで各RおよびR’は独立して任意の有機基またはヘテロ有機である)、エナミン(RC=CNR、ここで各R〜Rは独立して任意の有機基またはヘテロ有機基である)ならびに窒素原子および窒素ラジカルがあり得る。
多くの実施形態では、前洗浄プロセスを用いて、上記層を堆積させるための基板および/または反応チャンバを準備することができることが留意されるべきである。水素またはアルゴンプラズマ前処理プロセスを行って、処理チャンバに約15sccm/L〜約40sccm/L、たとえば約20sccm/L〜約36sccm/L等、約10sccm/L〜約45sccm/Lの水素ガスまたはアルゴンガスを供給することにより、基板および/またはチャンバ壁から汚染物質を除去することができる。一例では、水素ガスを約21sccm/Lで供給することができ、またはアルゴンガスを約36sccm/Lで供給することができる。処理は、水素処理には約25mW/cm〜約250mW/cm、たとえば約60mW/cmまたは約80mW/cm等、約10mW/cm〜約250mW/cm、アルゴン処理には約25mW/cmのRF電力を与えることによって達成される。多くの実施形態では、p型アモルファスシリコン層を堆積させる前にアルゴンプラズマ前処理プロセスを行い、他のタイプの層を堆積させる前に水素プラズマ前処理プロセスを行うことが有利であり得る。
一実施形態では、WSR層112は、n型微結晶シリコン層110の上に形成されたn型結晶シリコン合金層である。WSR層112のn型結晶シリコン合金層は、微結晶、単結晶または多結晶であり得る。n型結晶シリコン合金のWSR層112は、炭素、酸素、窒素またはそれらの任意の組合せ等、合金元素を含むことができる。それを、単一の均質層、1つまたは複数の徐々に変化する特性を有する単一層として、または層の積層体として堆積させることができる。徐々に変化する特性には、結晶化度、ドーパント濃度(たとえば燐)、合金材料(たとえば炭素、酸素、窒素)濃度、または誘電率、屈折率、導電率またはバンドギャップ等の他の特性があり得る。n型結晶シリコン合金のWSR層112は、n型炭化シリコン層、n型酸化シリコン層、n型窒化シリコン層およびn型酸窒化シリコン層、n型炭酸化シリコン層および/またはn型窒化炭化酸化シリコンを含むことができる。
n型結晶シリコン合金のWSR層112における二次成分の量は、化学量論比からある程度逸脱する可能性がある。たとえば、n型炭化シリコン層は、約1原子%〜約50原子%炭素を有することができる。n型窒化シリコン層は、同様に、約1原子%〜約50原子%窒素を有することができる。n型酸化シリコン層は、約1原子%〜約50原子%の酸素を有することができる。2つ以上の二次成分を含む合金では、二次成分の含有量は約1原子%〜約50原子%であって、シリコン含有量が50原子%〜99原子%であり得る。二次成分の量を、処理チャンバ内の前駆体ガスの比を調整することによって調整することができる。それらの比を、層状構造体を形成するように段階的に、または徐々に変化する単一層を形成するように連続的に調整することができる。
n型微結晶炭化シリコンのWSR層112を形成するために、n型微結晶シリコン層に対する反応混合物にメタン(CH)等の炭素含有ガスを加えることができる。一実施形態では、シラン流量に対する炭素含有ガス流量の比は、約0.20〜約0.35、たとえば約0.25等、約0〜約0.5である。供給量におけるシランに対する炭素含有ガスの比を、堆積した膜における炭素の量を調整するように変更することができる。WSR層112を、各々が異なる炭素含有量を有する複数の層で堆積させることができ、または炭素含有量を、堆積されたWSR層112を通して連続的に調整することができる。さらに、炭素およびドーパント含有量を、WSR層112内で同時に調整し徐々に変化させることができる。WSR層112を複数の積層として堆積させることは、形成された複数の層の各々が、複数の積層体がブラッグ反射器として動作するのを可能にする異なる屈折率を有することができ、それにより、短波長から中波長等、所望の範囲の波長にわたってWSR層112の反射率が大幅に増大する、という点で有利である。
上述したように、n型結晶シリコン合金のWSR層112は、いくつかの利点を提供することができる。たとえば、n型結晶シリコン合金のWSR層112を、半反射中間反射体層、第2のWSR反射体(たとえば、図5Bにおける参照数字512)として作用するか、または接合層として作用するように、太陽電池内の少なくとも3つの位置に配置することができる。接合層としてn型結晶シリコン合金のWSR層112を含めることにより、第1のp−i−n接合部126による短波長光の吸収が促進され、短絡電流が改善し、量子効率および変換効率が向上する。さらに、n型結晶シリコン合金のWSR層112は、高導電率、バンドギャップおよび所望の反射率および透過率に対する屈折率等、所望の膜の光学特性および電気特性を有する。微結晶炭化シリコンは、たとえば、60%を超える結晶画分、2電子ボルト(eV)のバンドギャップおよび0.01ジーメンス/センチメートール(S/cm)を上回る導電率をもたらす。さらに、微結晶炭化シリコンを、厚さの変動を10%未満で、150〜200Å/分以上の速度で堆積させることができる。バンドギャップおよび屈折率を、反応混合物においてシランに対する炭素含有ガスの比を変更することによって調整することができる。調整可能な屈折率は、導電率の高い反射層の形成を可能にし、広いバンドギャップを有し、それにより電流の発生が増大する。
図2は、本発明の別の実施形態による単接合薄膜太陽電池200の概略側面図である。図2の実施形態は、図1のp型アモルファスシリコン層106と第1のTCO層104との間にp型結晶シリコン合金層206が含まれることにより、図1の実施形態と異なる。別法として、p型結晶シリコン合金層206は、p型ドーパントが合金層206に高濃度ドープされている縮退ドープ層であり得る。したがって、図2の実施形態は、図1の第1のTCO層104に類似するTCO層等の導電層204が形成される基板201を備える。上述したように、導電層204の上にp型結晶シリコン合金層206が形成される。p型結晶シリコン合金層206は、ドーピング濃度が低いことによる改善されたバンドギャップ、概して縮退ドープ層のものより低い調整可能な屈折率、高導電率、および合金成分を含むことによる酸素攻撃に対する抵抗力を有する。p型アモルファスシリコン層208、PIB層210、真性アモルファスシリコン層212およびn型アモルファスシリコン層214を形成することにより、p型結晶シリコン合金層206の上にp−i−n接合部220が形成される。図2の太陽電池200は、上述した実施形態と同様に、図1のWSR層112に類似するn型結晶シリコン合金層216と、図1の導電層122、124に類似する、金属または金属/TCO積層体であり得る第2の導電層218とにより完成する。
図3は、本発明の別の実施形態によるタンデム接合薄膜太陽電池300の概略側面図である。図3の実施形態は、第1の導電層304とp型アモルファスシリコン合金層308との間に第1のp型結晶シリコン合金層306が含まれることにより、図1の実施形態とは異なる。別法として、第1のp型結晶シリコン合金層306は、形成されたアモルファスシリコン層内にp型ドーパントが配置されている縮退ドープp型アモルファスシリコン層であってもよい。一実施形態では、図3に示すように、上述した実施形態の基板に類似する基板301は、導電層304、第1のp型結晶シリコン合金層306、p型アモルファスシリコン合金層308およびその上に形成された第1のPIB層310を備えている。第1のPIB層310を任意に形成してもよい。一例では、タンデム接合薄膜太陽電池300の第1のp−i−n接合部328は、真性アモルファスシリコン層312、導電層304の上のn型アモルファスシリコン層314、第1のp型結晶シリコン合金層306およびp型アモルファスシリコン合金層308を形成することによって完成する。第1のp−i−n接合部328と第2のp−i−n接合部330との間にWSR層316を形成することができる。そして、WSR層316の上に、第2のp型結晶シリコン合金層318、第2のPIB層320、真性結晶シリコン層322および第2のn型結晶シリコン合金層324を有する第2のp−i−n接合部330が形成される。第2のp−i−n接合部は、図1の太陽電池100の第2のp−i−n接合部128に類似している。図1で述べたWSR層112と同様に、WSR層316は、第1のp−i−n接合部328の上に形成されるn型結晶シリコン合金であり得る。太陽電池300は、第2のn型結晶シリコン合金層324の上に第2のコンタクト層326を追加することによって完成する。上述したように、第2のコンタクト層326は、金属層または金属/TCO積層体層であり得る。
図4は、本発明の別の実施形態による結晶太陽電池400の概略側面図である。図4の実施形態は、結晶シリコン合金層404が形成される半導体基板402を備えている。結晶シリコン合金層404を、本明細書で開示する実施形態および方法のうちの任意のものにしたがって形成することができ、それは、単一合金層かまたは合金層の多層積層体であり得る。結晶シリコン合金層404は、上述したように調整可能な低屈折率を有し、反射率を増大させるように構造化されてもよく、それにより、結晶シリコン合金層404は、上に形成された結晶太陽電池406に対する背面反射体層としての役割を果たすことができる。図4の実施形態では、層の構造に応じて、結晶シリコン合金層404を任意の好都合な厚さで形成することができる。単一層実施形態は、約1,000Å〜約2,000Å、たとえば約1,500Å等、約500Å〜約5,000Åの厚さを有することができる。多層構造は、各々の厚さが約100Å〜約1,000Åである複数の層を特徴とすることができる。
図5Aは、本発明の別の実施形態によるタンデム接合薄膜太陽電池500の概略側面図である。図5の実施形態は、図1の構造と同様であり、基板102の上に配置された第1のTCO層104と、2つの形成されたp−i−n接合部508、510とを有している。第1のp−i−n接合部508と第2のp−i−n接合部510との間にWSR層112が配置される。一実施形態では、WSR層112は、SiO、SiC、SiON、SiN、SiCN、SiOC、SiOCN等のn型ドープシリコン合金層であり得る。例示的な実施形態では、WSR層112はn型SiONまたはSiC層である。
さらに、第2のp−i−n接合部510と第2のTCO層122またはメタルバック層124との間に、第2のWSR層512(たとえば、または背面反射体層と呼ばれる)もまた配置することができる。第2のWSR層512は、上述した第1のWSR層112と同様の膜特性を有することができる。第1のWSR層112が、望ましくは短波長の光を第1のp−i−n接合部508に反射し、長波長の光が第2のp−i−n接合部508まで通過できるようにするように、第2のWSR層512は、長波長の光を第2のp−i−n接合部510に戻るように反射し、第2のWSR層512までの電流の流れを促進するように電気抵抗が低い。一実施形態では、第2のWSR層512は、高い膜反射率に対して高い膜導電率および高い屈折率を有する一方で、第2のTCO層122に対して低い一定の抵抗を有する。したがって、高い反射率とともに隣接する層に対する接触抵抗および低い屈折率を有する第2のWSR層51を形成することが望ましい。実施形態では、第2のWSR層512は、通常、SiC層はn型酸窒化シリコン(SiON)層に比較して導電率が高いため、炭素ドープn型シリコン合金層(SiC)を有している。場合によっては、n型SiON層は通常n型SiC層より屈折率が低いため、第1のWSR層112または第2のWSR層512はn型SiON層から形成される。
一実施形態では、第1のWSR層112は、屈折率が約2等、約1.4〜約4であることが望ましく、第2のWSR層512は、屈折率が約2等、約1.4〜約4であることが望ましい。第1のWSR層112は、導電率が約10−9S/cmを上回ることが望ましく、第2のWSR層512は、導電率が約10−4S/cmを上回ることが望ましい。
図1に示す第1のp−i−n接合部126と同様に、第1のp−i−n接合部508は、p型アモルファスシリコン層106、真性型アモルファスシリコン層108およびn型微結晶シリコン層110を含む。図2および図3に示す構造と同様に、導電層104の上に縮退ドープp型アモルファスシリコン層502(高濃度ドープp型アモルファスシリコン層)が形成される。さらに、真性アモルファスシリコン層108とn型微結晶シリコン層110との間に、n型アモルファスシリコンバッファ層504が形成される。n型アモルファスシリコンバッファ層504は、約10Å〜約200Åの厚さで形成される。n型アモルファスシリコンバッファ層504は、真性型アモルファスシリコン層108とn型微結晶シリコン層110との間に存在すると考えられるバンドギャップオフセットを埋めるのに役立つと考えられる。したがって、n型アモルファスシリコンバッファ層504を追加することにより、電流収集が増大するため電池効率が向上すると考えられる。
図1の第2のp−i−n接合部128に類似する第2のp−i−n接合部510は、p型微結晶シリコン層114と、p型微結晶シリコン層114の上に形成され得る任意のp−iバッファ型真性アモルファスシリコン(PIB)層116とを備えている。概して、任意のp−iバッファ型真性アモルファスシリコン(PIB)層116の上に真性型微結晶シリコン層118が形成され、真性型微結晶シリコン層118の上にn型アモルファスシリコン層120が形成される。さらに、縮退ドープn型アモルファスシリコン層406を主に高濃度ドープn型アモルファスシリコン層として形成することにより、第2のTCO層122とのオーミック接触を向上させることができる。一実施形態では、高濃度ドープされたn型アモルファスシリコン層406は、ドーパント濃度が約1020原子/立方センチメートール〜約1021原子/立方センチメートールである。
図5Bは、本発明の別の実施形態によるタンデム接合薄膜太陽電池500に形成された第1のWSR層112および第2のWSR層512の断面図を示す。一実施形態では、第1のWSR層112および第2のWSR層512を各々、層112a、112bおよび層512a、512b等の複数の堆積された層から形成することにより、種々の波長の光の反射および/または透過を形成された太陽電池500の種々の部分に適応させることができる。たとえば、第1のWSR層112の層112a〜112bは、各々、屈折率が異なることにより、有効に1つまたは複数の所望の波長(たとえば短波長〜中波長)の光を反射し、他の波長(たとえば中波長〜長波長)を透過させることができる。層112a〜112bを透過する波長を、後に、第2のWSR層512によって第2のp−i−n接合部510に戻るように反射することができる。屈折率を選択的に調整することにより、WSR層112、512に見られる複数の層の各々を、各々、太陽電池の望ましい領域において入射光の吸収を最大限にするように、種々の波長の光を選択的に反射するかまたは透過させるように適応させることができ、それにより電流発生が増大し太陽電池効率が向上する。図5Bは、WSR層112および512が各々2つの層を備える構成を示すが、この構成は、本明細書で説明する本発明の範囲に関して限定するものであるようには意図されておらず、概して、WSR層が2つ以上の積層を備える構成を単に示すことが意図されている。図6Aは、2つ以上の積層の1つの構成を示し、それについてはさらに後述する。
一実施形態では、層112a〜112b、512a〜512b内の各隣接する層は、屈折率コントラストが高く厚さが異なるように構成されている。層112a〜112b、512a〜512bに含まれる層の屈折率コントラストが高くかつ厚さが異なることは、形成された層112a〜112b、512a〜512bの光学特性の調整に役立つことができる。一実施形態では、層112a〜112bおよび512a〜512bは、それぞれn型層110、p型層114および第2のTCO層122等、隣接して配置される層との屈折率コントラストが高いようにも構成されている。概して、屈折率コントラストという用語は、通常屈折率比として示す、隣接する層の屈折率の差の程度を述べるように意図されている。したがって、低屈折率コントラストとは、隣接する層の間に屈折率のわずかな差しかないことを意味し、高屈折率コントラストとは、隣接する材料の屈折率の差が大きい場合である。一例では、層112a〜112bおよび層512a〜512bの光学特性は、種々の波長の光を反射しかつ透過させるように構成されている。一実施形態では、層112a〜112b、512a〜512bは、約550nm〜約1100nmの波長の光を反射するように構成されている。一実施形態では、第1のWSR層112は、約550nm〜約800nmの波長の光を反射するように構成され、第2のWSR512は、約700nm〜約1100nmの波長の光を反射するように構成されている。一実施形態では、第1の層112aは、屈折率がより低いように構成され、第2の層112bは、屈折率がより高いように構成されている。たとえば、第1の層112aの材料は、第2の層112bに対して選択された材料(たとえばSi)より屈折率が低いように選択される(たとえば、SiC、SiO、Si)。第1の層112aの厚さは、第2の層112bの厚さより厚いように構成されている。一実施形態では、第1の層112aに対する第2の層112bの屈折率比(第2の層の屈折率/第1の層の屈折率)は、約1.5を上回る等、約1.2を上回るように制御される。一実施形態では、第1の層112aは屈折率が約1.4〜約2.5であり、第2の層112bは、屈折率が約3〜約4である。第2の層112bに対する第1の層112aの厚さの比(第1の層の厚さ/第2の層の厚さ)は、約1.5を上回る等、約1.2を上回るように制御される。
一実施形態では、第1の層112aは、厚さが約75Å〜約750Åであるn型微結晶シリコン合金層であり、第2の層112bは、厚さが約50Å〜約500Åであるn型微結晶シリコン層である。しかしながら、WSR層の光学特性の変更を、他の技法(すなわち、交互の第1の層112aおよび第2の層112bの厚さをそれぞれλ/4n(Si)およびλ/4n(Si合金)であるように変更する以外の技法)によって行うことも可能である。それは、反射率が高く吸収損失が許容可能である周期的構造体を、第1の層112aおよび第2の層112b、または一連の繰り返す第1の層および第2の層を形成することによって形成することができ、それらの層は、その接触面に、WSR層構造の光学特性を全体として変更するために用いられる屈折率の不連続性があるためである。一実施形態では、第1の層112aは、厚さが約450Åである、SiC層またはSiON層等のn型微結晶シリコン合金層であり、第2の層112bは、厚さが約300Åであるn型微結晶シリコン層である。同様に、第2のWSR層512を、第1の層512aと第2の層512bとの間で屈折率コントラストが高くかつ厚さが異なるように同様に構成することができる。第2のWSR層512を第1のWSR層112のように同様に構成することができることが考えられるため、簡潔にするために、本明細書では第2のWSR層512の説明はこれ以上行わない。
図5Bは、第1の層112aおよび第2の層112b等、2つの層の対のみを示す。図6Aに示すように、第1の層112aおよび第2の層112bの対を複数回繰返し形成することにより、WSR層112を形成する第1の多層積層体を形成することができることに留意されたい。一実施形態では、第1のWSR層112は、第1の層112a1、112a2、112a3および第2の層112b1、112b2、112b3の複数の対を有することができる。一実施形態では、図6Aに示すように、第1の層および第2の層の3つの対が示されている。対における形成された第1の層112a1〜112b3および第2の層112b1〜112b3の各々は、異なる屈折率および異なる厚さを有することができる。たとえば、層112a1、112b1の第1の対は、約1.5を上回る等、約1.2を上回る、第2の層112b1の第1の層112a1に対する屈折率比を有することができる。対照的に、層112a1、112b1の第1の対は、約1.5を上回る等、約1.2を上回る第1の層112aの第2層112b1に対する厚さの比を有することができる。層112a2、112b2の第2の対は、第1の対112a1、112b1と比較して、高いかまたは低い屈折率比を有することにより、第1のWSR層112による光の反射に役立つことができる。さらに、層112a3、112b3の第3の対は、第1の対112a1、112b1および第2の対112a2、112b2と比較して、さらに高いかまたは低い屈折率コントラストを有することができる。
一実施形態では、第1のWSR層112に、層112a、112bの3つの対を形成することができる。別の実施形態では、第1のWSR層112は、層112a、112bの最大5つの対を有することができる。さらに別の実施形態では、第1のWSR層112は、必要に応じて層112a、112bの6つ以上の対を有することができる。別法として、第1の対112a1、112b1、第2の対112a2、112b2および第3の対112a3、112b3は、各対の屈折率コントラストおよび厚さ変動が類似している層の繰返しの対を含むことができる。所与の波長に対する屈折率を、屈折率の期間および比を調整することによって最適化することができ、それにより所望の波長選択反射体がもたらされる。
一実施形態では、層の第1の対における第1の層112a1は、約2.5の屈折率および約150Åの厚さを有することができ、第2の層112b1は、約3.8の屈折率および約100Åの厚さを有する。層の第2の対における第2の層112a2は、約2.5の屈折率および約150Åの厚さを有することができ、層の第2の対における第2の層112b2は、約3.8の屈折率および約100Åの厚さを有する。層の第3の対の第3の層112a3は、約2.5の屈折率および約150Åの厚さを有することができ、層の第3の対の第2の層112b2は、約3.8の屈折率および約100Åの厚さを有する。一例では、第1のWSR層112の全厚さは、約750Åで制御される。
図6Bは、光反射、電流収集および光透過を改善するために用いることができるWSR層112の別の構成を示す。この特定の実施形態では、WSR層112は、Si、SiO、SiON、SiN等、屈折率の低い、図6Bに示す複数の等、1つまたは複数の絶縁層を備えている。WSR層112を形成するために用いられるドーパントまたは合金元素は、膜の導電率を向上させることができるが、逆に吸収損失を増大させる可能性があり、それにより、形成された太陽電池における種々の接合部間の光反射率および透過率が低減する可能性がある。したがって、一実施形態では、WSR層112に、開口部602、または特徴、溝もしくはパターニング領域のアレイを形成することが望ましく、それらにより、導電率がより高い、後に堆積した層(たとえば参照数字114)が、WSR層112を通して、発生した電流の大部分を伝達することができる一連の分路602Aを形成することができる。したがって、WSR層112および一連の形成された分路602Aを組み合わせて使用して、WSR層112の望ましい光学特性を利用し、一方で、形成された分路602Aを用いることにより、WSR層にわたり(たとえば層厚さにわたり)直列抵抗も低減させる。この構成は、WSR層112が、主にそれらの光学特性(たとえば反射特性および/または透過特性)に必要である1つまたは複数の高抵抗層または誘電層を備える場合に有用であり得る。
一例では、WSR層は、2を下回る等、屈折率の低い絶縁層を含む。後に、絶縁WSR層112は、絶縁WSR層112内に穴、溝、溝穴または他の成形開口部のアレイを形成するようにパターニングされる。概して、開口部602のアレイは、WSR層112にわたる平均抵抗を望ましいレベルまで低下させるために十分な密度およびサイズ(たとえば直径)を有し、一方で、WSR層が所望の光学特性を保持することを確実にする。パターニングプロセスおよびパターニングプロセスを行うために利用することできる適当なパターニングチャンバに関するさらなる詳細については、図9を参照して後述する。一例では、開口部602には、p型微結晶シリコン層114が充填され、それは、より絶縁性のWSR層112の上に配置されて分路602Aを形成する。この構成では、屈折率のより低いWSR層112を選択することにより、WSR層112内の1つまたは複数の層の光学特性を得ることができる。形成された開口部をp型微結晶シリコン層114で充填することにより、形成されたWSR層112にわたる平均抵抗を低減させることができ、それにより、パターニングされたWSR層112の平均光学特性および平均電気特性と形成された太陽電池デバイスの効率とが向上する。一実施形態では、絶縁WSR層112は、p型微結晶シリコン層114が形成されている酸化シリコン層である。
タンデム接合実施形態、および/またはいくつかの実施形態では3接合実施形態は、さまざまな層に含まれるタイプの合金材料の可能な変形を予期している。たとえば、一実施形態では、1つのp−i−n接合の層は合金材料として炭素を用いることができ、別のp−i−n接合の層はゲルマニウム含有材料を含むことができる。たとえば、図1、図5A〜図5Bの実施形態では、結晶合金のWSR層112はシリコンおよび炭素の合金を含むことができ、一方で、第1のp−i−n接合部126、508および第2のp−i−n接合部128、510の層は、シリコンおよびゲルマニウムの合金を含むことができ、その逆も可能である。最後に、図1および図5A〜図5Bの実施形態は、真性層のうちの1つが合金層でない変形も予期している。たとえば、図1および図5A〜図5Bの代替実施形態では、層108、118は真性微結晶シリコン層であって合金層ではない。こうした変形により、電池の吸収特性が広がり、電界分離能力が向上する。
280Åの微結晶炭化シリコンのn層で構成された単接合太陽電池は、9.4%の変換効率(CE)とともに、13.6ミリアンペア/立方センチメートール(mA/cm)(量子効率(QE)測定値から得られた13.4mA/cm等)の短絡電流(Jsc)および73.9%の曲線因子(FF)を示した。比較して、微結晶シリコンを用いる同様の電池は、13.2mA/cm(QE測定値から得られる13.0mA/cm等)のJsc、73.6%のFFおよび9.0%のCEを示した。さらに比較して80Åが縮退ドープされているアモルファスシリコンのn層は、13.1mA/cm(QE測定値から得られる12.7mA/cm等)のJsc、74.7%のFFおよび9.0のCEを示した。
270Åの微結晶炭化シリコンを含む底部電池n層と、100Åのn型アモルファスシリコンおよび250Åのn型微結晶炭化シリコンを含む上部電池n層とを有する、タンデム接合太陽電池を構成した。底部電池は、700nmの波長で9.69A/cmのJscおよび58%のQEを示した。上部電池は、500nmの波長で10.82A/cmのJscおよび78%のQEを示した。270Åのn型微結晶炭化シリコンを含む底部電池n層と、50Åのn型アモルファスシリコンおよび250Åのn型微結晶炭化シリコンを含む上部電池n層とを有する、別のタンデム接合太陽電池を構成した。底部電池は、700nmの波長で9.62A/cmのJscおよび58%のQEを示した。上部電池は、500nmの波長で10.86A/cmのJscおよび78%のQEを示した。比較として、270Åのn型微結晶シリコンを含む底部電池n層と、200Åのn型アモルファスシリコンおよび90Åの縮退ドープ(n型)アモルファスシリコンを含む上部電池n層とを有する、タンデム接合太陽電池を構成した。底部電池は、700nmの波長で9.00A/cmのJscおよび53%のQEを示した。上部電池は、500nmの波長で10.69A/cmのJscおよび56%のQEを示した。したがって、炭化シリコンを使用することにより、両電池において、特に底部電池において顕著に吸収が増大した。
システムおよび装置構成
図7は、図1〜図4の太陽電池等、薄膜太陽電池の1つまたは複数の膜を堆積することができる、プラズマ化学気相成長(PECVD)チャンバ700の一実施形態の概略断面図である。1つの適当なプラズマ化学気相成長チャンバは、Santa Clara、CAに位置するApplied Materials,Inc.から入手可能である。本発明を実施するために、他の製造業者のものを含む他の堆積チャンバを利用することができることが考えられる。
チャンバ700は、概して、壁702、底部704およびシャワーヘッド710と、プロセス容積706を画定する基板支持体730とを有している。プロセス容積には、基板をチャンバ700内にかつそこから搬送することができるように、弁708を介してアクセスされる。基板支持体730は、基板を支持する基板受入面732と、基板支持体730を上昇させかつ下降させるように昇降システム736に結合された心棒734とを有している。基板102の周囲にわたって、シャドーリング733を任意に配置することができる。基板を基板受入面732にまたはそこから移動させるために、基板支持体730を通ってリフトピン738が移動可能に配置されている。基板支持体730は、基板支持体730を所望の温度で維持するように加熱素子および/または冷却素子739も有することができる。基板支持体730はまた、基板支持体730の周囲にRF接地を提供する接地ストラップ731も有することができる。
シャワーヘッド710は、懸垂具714によって裏当て板712の周辺部に結合されている。シャワーヘッド710を、シャワーヘッド710のたるみを防止しかつ/または直線性/湾曲を制御するのに役立つように、1つまたは複数の中心支持体716によっても裏当て板に結合することができる。裏当て板712にガス源720が結合されることにより、ガスを、裏当て板712を通りかつシャワーヘッド710を通って基板受入面732に提供する。チャンバ700に真空ポンプ709が結合されることにより、所望の圧力でプロセス容積706を制御する。裏当て板712にかつ/またはシャワーヘッド710にRF電源722が結合されることにより、シャワーヘッド710にRF電力が提供され、それにより、シャワーヘッド710と基板支持体730との間にガスからプラズマが生成されるように、シャワーヘッドと基板支持体730との間に電界が生成される。約0.3MHz〜約200MHzの周波数等、さまざまなRF周波数を使用することができる。一実施形態では、13.56MHzの周波数でRF電源が提供される。
ガス源と裏当て板との間には、誘導結合されたリモートプラズマ源等のリモートプラズマ源724も結合することができる。基板を処理する合間に、リモートプラズマ源724に洗浄ガスを提供することができ、それにより、リモートプラズマが生成されてチャンバ構成要素を洗浄するために提供される。洗浄ガスを、シャワーヘッドに提供されるRF電源722によってさらに励起することができる。適当な洗浄ガスには、限定されないがNF、FおよびSFがある。
図1〜図4の層のうちの1つまたは複数等、1つまたは複数の層に対する堆積方法は、図6のプロセスチャンバまたは他の適当なチャンバにおける以下の堆積パラメータを含むことができる。チャンバには、表面積が10,000cm以上、好ましくは40,000cm以上、より好ましくは55,000cm以上の基板が提供される。処理後、基板を切断してより小さい太陽電池を形成することができることを理解されたい。
一実施形態では、加熱素子および/または冷却素子739を、堆積中に約400℃以下、好ましくは約100℃〜約400℃、より好ましくは、約200℃等、約150℃〜約300℃の基板支持温度を提供するように設定することができる。
堆積中、基板受入面732上に配置される基板の上面とシャワーヘッド710との間隔は、400ミル〜約1,200ミル、好ましくは400ミル〜約800ミルであり得る。
図8は、図7のPECVDチャンバ700、またはシリコン膜を堆積させることができる他の適当なチャンバ等の複数のプロセスチャンバ831〜837を有するプロセスシステム800の一実施形態の概略上面図である。プロセスシステム800は、ロードロックチャンバ810およびプロセスチャンバ831〜837に結合された搬送チャンバ820を有している。ロードロックチャンバ810により、基板をシステム外の周囲環境と搬送チャンバ820およびプロセスチャンバ831〜837内の真空環境との間で搬送することができる。ロードロックチャンバ810は、1つまたは複数の基板を保持する1つまたは複数の排気可能領域を有している。排気可能領域は、基板がシステム800内に投入されている間は真空排気され(pumped down)、基板がシステム800から取り出されている間は通気される(vented)。搬送チャンバは820には、ロードロックチャンバ810とプロセスチャンバ831〜837との間で基板を搬送するように適合された少なくとも1つの真空ロボット822が配置されている。図8には7つのプロセスチャンバを示すが、本システムは任意の適当な数のプロセスチャンバを有することができるため、この構成は本発明の範囲を限定するようには意図されていない。
本発明のいくつかの実施形態では、システム800は、多接合太陽電池の第1のp−i−n接合(たとえば参照数字126、328、508)を堆積するように構成されている。一実施形態では、プロセスチャンバ831〜837のうちの1つは、第1のp−i−n接合部のp型層(複数可)を堆積させるように構成され、残りのプロセスチャンバ831〜837は、各々、真性型層(複数可)およびn型層(複数可)の両方を堆積させるように構成される。第1のp−i−n接合部の真性型層(複数可)およびn型層(複数可)を、堆積ステップの間にいかなるパッシベーションプロセスもなしに同じチャンバ内で堆積させることができる。したがって、一構成では、基板はロードロックチャンバ810からシステムに入り、その後、真空ロボットによって、p型層(複数可)を堆積させるように構成された専用のプロセスチャンバ内に搬送される。次に、p型層を形成した後、基板は、真空ロボットにより、真性型層(複数可)およびn型層(複数可)の両方を堆積させるように構成された残りのプロセスチャンバのうちの1つに搬送される。真性型層(複数可)およびn型層(複数可)を形成した後、基板は、真空ロボット822によりロードロックチャンバ810に戻るように搬送される。いくつかの実施形態では、プロセスチャンバによりp型層(複数可)を形成するように基板を処理する時間は、単一チャンバ内で真性型層(複数可)およびn型層(複数可)を形成する時間より、およそ4倍以上、好ましくは6倍以上高速である。したがって、システムのいくつかの実施形態では、第1のp−i−n接合部を堆積させるために、pチャンバのi/nチャンバに対する比は1:4以上、好ましくは1:6以上である。プロセスチャンバのプラズマ洗浄を提供する時間を含むシステムのスループットは、約10基板/時間以上、好ましくは20基板/時間以上であり得る。
本発明のいくつかの実施形態では、システム800は、多接合太陽電池の第2のp−i−n接合部(たとえば参照数字128、330、510)を堆積させるように構成されている。一実施形態では、プロセスチャンバ831〜837のうちの1つは、第2のp−i−n接合部のp型層(複数可)を堆積させるように構成され、残りのプロセスチャンバ831〜837は、各々、真性型層(複数可)およびn型層(複数可)の両方を堆積させるように構成されている。第2のp−i−n接合部の真性型層(複数可)およびn型層(複数可)を、堆積ステップの間にいかなるパッシベーションプロセスもなしに同じチャンバ内で堆積させることができる。いくつかの実施形態では、プロセスチャンバによりp型層(複数可)を形成するように基板を処理する時間は、単一チャンバ内で真性型層(複数可)およびn型層(複数可)を形成する時間よりおよそ4倍以上高速である。したがって、システムのいくつかの実施形態では、第2のp−i−n接合部を堆積させるために、pチャンバのi/nチャンバに対する比は1:4以上、好ましくは1:6以上である。プロセスチャンバのプラズマ洗浄を提供する時間を含むシステムのスループットは、約3基板/時間以上、好ましくは5基板/時間以上であり得る。
本発明のいくつかの実施形態では、システム800は、図1、図5A〜図5Bに示すように、第1のp−i−n接合部と第2のp−i−n接合部との間または第2のp−i−n接合部と第2のTCO層との間に配置することができる、WSR層112、512を堆積させるように構成されている。一実施形態では、プロセスチャンバ831〜837のうちの1つは、WSR層のうちの1つまたは複数を堆積させるように構成され、プロセスチャンバ831〜837のうちの別の1つは、第2のp−i−n接合部のp型層(複数可)を堆積させるように構成され、残りのプロセスチャンバ831〜837は、各々、真性型層(複数可)およびn型層(複数可)の両方を堆積させるように構成されている。WSR層を堆積させるように構成されたチャンバの数は、p型層(複数可)を堆積させるように構成されたチャンバの数と同様であってもよい。さらに、真性型層(複数可)およびn型層(複数可)の両方を堆積させるように構成された同じチャンバ内でWSR層を堆積させることができる。
いくつかの実施形態では、真性型アモルファスシリコン層を含む第1のp−i−n接合部を堆積させるように構成されているシステム800のスループットは、真性型微結晶シリコン層(複数可)と真性型アモルファスシリコン層(複数可)との厚さの差により、真性型微結晶シリコン層を含む第2のp−i−n接合部を堆積させるために用いられるシステム800のスループットより2倍大きい。したがって、真性型アモルファスシリコン層を含む第1のp−i−n接合部を堆積させるように適合されている単一システム800を、真性型微結晶シリコン層を含む第2のp−i−n接合部を堆積させるように適合される2つ以上のシステム800と一致させることができる。したがって、WSR層堆積プロセスを、効率的なスループット制御のために第1のp−i−n接合部を堆積させるように適合されたシステムにおいて行われるように構成することができる。第1のp−i−n接合部が1つのシステムで形成されると、基板を周囲環境に露出させ(すなわち真空破壊)、第2のp−i−n接合部が形成される第2のシステムに搬送することができる。第1のp−i−n接合部を堆積させる第1のシステムと第2のp−i−n接合部を堆積させる第2のシステムとの間で、基板の湿式または乾式洗浄が必要な場合もある。一実施形態では、WSR層堆積プロセスを、別個のシステムで堆積させるように構成することができる。
図9は、自動化デバイス902に搬送可能に連結された、複数の堆積システム904、905、906またはクラスタツールを有する生産ライン900の一部の一構成を示す。一構成では、図9に示すように、生産ライン900は、基板102の上に1つまたは複数の層を形成するか、p−i−n接合部(複数可)を形成するか、または完成した太陽電池デバイスを形成するために利用することができる、複数の堆積システム904、905、906を有している。システム904、905、906は、図8に示すシステム800に類似していてもよいが、概して、基板102の上に種々の層(複数可)または接合部(複数可)を堆積させるように構成されている。概して、堆積システム904、905、906の各々は、各々、自動化デバイス902と搬送可能に連通している、ロードロックチャンバ810に類似するロードロック904F、905F、906Fを有している。
プロセスが順に行われる間、基板は、概して、システム自動化デバイス902からシステム904、905、906のうちの1つに搬送される。一実施形態では、システム906は、複数のチャンバ906A〜906Hを有し、それらは各々、第1のp−i−n接合部の形成において1つまたは複数の層を堆積させるかまたは処理するように構成され、複数のチャンバ905A〜905Hを有するシステム905は、1つまたは複数のWSR層を堆積させるように構成され、複数のチャンバ904A〜904Hを有するシステム904は、第2のp−i−n接合部の形成において1つまたは複数の層を堆積させるかまたは処理するように構成される。システムの数およびシステムの各々において各層を堆積させるように構成されるチャンバの数を、種々のプロセス要件および構成を満たすように変更することができる。一実施形態では、形成された太陽電池デバイスまたは後に形成される太陽電池デバイスにおける層のうちの1つまたは複数の相互汚染を防止するために、WSR層堆積プロセスチャンバを、p型層堆積チャンバ、真性型堆積チャンバまたはn型層堆積チャンバから分離するかまたは隔離することが望ましい。WSR層が、炭素または酸素含有層を含む構成では、形成された接合部における形成された真性層(複数可)の相互汚染を防止すること、および/または処理チャンバ内のシールドまたは他のチャンバ構成要素に形成される酸素または炭素含有堆積材料層における応力による粒子発生問題を防止することが概して重要である。
自動化デバイス902は、概して、基板を移動させかつ位置決めするように適合されたロボットデバイスまたはコンベアを備えることができる。一例では、自動化デバイス902は、要求に応じて生産ライン900内で基板を移動させかつ位置決めするように構成された、一連の従来の基板コンベア(たとえばローラ型コンベア)、および/またはロボットデバイス(たとえば6軸ロボット、SCARAロボット)である。一実施形態では、自動化デバイス902のうちの1つまたは複数は、1つまたは複数の基板昇降構成要素または跳ね橋(drawbridge)型コンベアも有し、それらは、所望のシステムの上流の基板が、生産ライン900内の別の所望の位置まで移動するのを妨げている基板を越えて送られるのを可能にするために用いられる。このように、さまざまなシステムへの基板の移動は、他の基板が別のシステムに送られるのを待つことによって妨げられない。
生産ライン900の一実施形態では、パターニングチャンバ950が、自動化デバイス902のうちの1つまたは複数と連通し、形成されたWSR層における層のうちの1つまたは複数に対するパターニングプロセスを行うように構成されている。一例では、パターニングチャンバ950は、従来の手段によりWSR層における層のうちの1つまたは複数に対してパターニングプロセスを行うように有利に配置されている。パターニングプロセスを用いて、図6Bに示すように絶縁WSR層112に形成された開口部602等、WSR層にパターニング領域を形成することができる。パターニングプロセスを用いて、太陽電池デバイス形成プロセス中に先に形成された層のうちの1つまたは複数において1つまたは複数の領域をエッチングすることも可能であることも考えられる。開口部602を形成するために使用することができる典型的なプロセスには、限定されないが、リソグラフィックパターニングおよびドライエッチング技法、レーザ部レーション技法、パターニングおよびウェットエッチング技法、またはWSR層112に所望のパターンを形成するために使用することができる他の同様のプロセスが含まれ得る。WSR層112に形成される開口部602のアレイは、概して、WSR層112の上方に形成された層とWSR層112の下方に形成された層との間に電気接続をもたらすことができる領域を提供する。
パターニングチャンバ950の構成では、概してエッチングタイプのパターニングプロセスについて述べるが、この構成は、本明細書で説明する本発明の範囲に関して限定するものである必要はない。一実施形態では、パターニングチャンバ950を用いて、形成された層のうちの1つまたは複数における1つまたは複数の領域が除去され、かつ/または基板表面上の形成された層のうちの1つまたは複数の上に1つまたは複数の材料の層(たとえばドーパント含有材料、金属ペースト)が堆積される。
一実施形態では、開口部602は、堆積パターンエッチングプロセスを用いることによってWSR層112内にエッチングされる。堆積パターンエッチングプロセスは、概して、まず、WSR層112に形成される開口部602の所望の構成に一致するように、基板102の表面に所望のパターンでエッチング剤を堆積させることによって開始する。一実施形態では、エッチング剤を、従来のインクジェット印刷デバイス、ゴム版デバイス、スクリーン印刷デバイスまたは他の同様のプロセスを用いることにより、パターニングチャンバ950内でWSR層112上に選択的に堆積させる。一実施形態では、エッチング剤は、フッ化アンモニウム(NHF)、フッ化アンモニウムと均一混合物を形成する溶媒、pH調整剤(たとえばBOE、HF)および界面活性剤/湿潤剤を含む。一例では、エッチング剤は、5mlのジメチルアミンと混合される20gのフッ化アンモニウムと25gのグリセリンとを含み、後に、混合物のpHが約7に達し、均質混合物が形成されるまで100℃まで加熱される。アルカリ性の化学的性質を使用する1つの利点は、後続する加熱プロセス(複数可)がアンモニア(NH)を追い出すまで揮発性HF蒸気が生成されず、したがって、加熱プロセス(複数可)を行う前に費用がかかりかつ複雑な換気および処理方式に対する必要が低減する、と考えられる。
エッチング剤を所望のパターンで堆積させた後、基板は、パターニングチャンバ950内で、従来のIR加熱素子またはIRランプを用いて約200〜300℃の温度まで加熱されることにより、エッチング剤内の化学物質がWSR層112をエッチングして開口部602を形成する。開口部602は、図6Bに示すように、WSR層112に開口部を提供し、それを通して、WSR層112の下方に形成された層とWSR層112の上に形成された層との間に接触をもたらすことができる。一実施形態では、基板の表面上の開口部602は、直径が約5μm〜約2000μmである。したがって、所望の温度で所望の時間(たとえば約2分間)処理した後、揮発性エッチング生成物は除去され、開口部602内に清浄な表面が残り、これら領域に確実な電気接触を形成することができる。本明細書で述べたプロセスシーケンスおよびエッチング剤の1つの望ましい態様は、蒸発によりエッチング生成物および残留エッチング剤を除去するため、いかなる後洗浄プロセスを行う必要もなく、WSR層112内に開口部602を形成することができ、それにより、上に第2のp−i−n接合部510、128を形成することができる洗浄な面を残すことができるということである。場合によっては、湿式処理ステップを行うのを回避して、基板を漱いで乾燥させるために必要な時間が追加されること、湿式処理ステップを行うことに関連する所有コストが増大すること、および開口部602を酸化または汚染する可能性が追加されることを回避することが望ましい。しかしながら、一実施形態では、パターニングチャンバ950または他の取り付けられた処理チャンバは、あらゆる望ましくない残留物も除去しかつ/または第2のp−i−n接合部510、128が上に形成される前に不動態化面を形成するために、基板上に任意の洗浄プロセスを行うように適合される。一実施形態では、洗浄プロセスを、基板を洗浄液で湿潤させることによって行うことができる。湿潤を、噴霧、フラッディング、浸漬または他の適当な技法によって達成することができる。開口部602のうちの1つまたは複数を形成するために使用することができる堆積パターンエッチング材料プロセスの一例については、参照により開示内容がすべて本明細書に組み込まれる、2008年11月19日に出願された、本願と同一の譲受人に譲渡された同時係属米国特許出願第12/274,023号(代理人整理番号APPM12974.02)にさらに述べられている。
上述したことは、本発明の実施形態に関するが、本発明の基本的な範囲から逸脱することなく、本発明の他実施形態およびさらなる実施形態を考案することができ、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲によって確定される。たとえば、図7のプロセスチャンバを、水平位置で示している。本発明の他の実施形態では、プロセスチャンバは、垂直等、任意の非水平位置であってもよいことを理解されたい。本発明の実施形態について、図8および図9では多プロセスチャンバクラスタツールに関して説明したが、インラインシステムおよびハイブリッドインライン/クラスタシステムを使用することも可能である。本発明の実施形態を、第1のp−i−n接合部を形成するように構成された第1のシステムと、WSR層を形成するように構成された第2のシステムと、第2のp−i−n接合部を形成するように構成された第3のシステムとに関連して説明したが、第1のp−i−n接合部、WSR層および第2のp−i−n接合部を、単一システムで形成することも可能である。本発明の実施形態を、WSR層、真性型層およびn型層をともに堆積させるように適合されたプロセスチャンバに関して説明したが、別個のチャンバを、真性型層、n型層およびWSR層を堆積させるように適合させてもよく、単一プロセスチャンバを、p型層、WSR層および真性型層をともに堆積させるように適合させてもよい。最後に、本明細書で述べた実施形態は、ガラス等の透明基板に概して適用可能であるp−i−n構成であるが、逆の堆積順序でステンレス鋼またはポリマー等の不透明基板上に、単一または多層のn−i−p接合部が構成される他の実施形態も考えられる。
このように、太陽電池デバイスにおいてWSR層を形成する装置および方法を提供する。本方法は、電池における光捕獲を増大させるように高透過性および低屈折率に関係する、接合部間に配置されたWSR層を有利に生成する。さらに、WSR層はまた、種々の波長の光を効率的に反射または吸収することができる調整可能なバンドギャップも提供し、それにより、従来の方法に比較して、PV太陽電池の光電変換効率およびデバイス性能が向上する。
上述したことは、本発明の実施形態に関するが、本発明の実施形態に関するが、本発明の基本的な範囲から逸脱することなく、本発明の他の実施形態およびさらなる実施形態を考案することができ、本発明の範囲は、以下の特許請求の範囲によって確定される。

Claims (15)

  1. 第1のp−i−n接合部と第2のp−i−n接合部との間に配置された反射体層であって、
    第1の層と、
    前記第1の層の上に配置された第2の層であって、前記第2の層の前記第1の層に対する屈折率比が約1.2を上回る第2の層
    を含む反射体層
    を具備する光起電力デバイス。
  2. 前記第1のp−i−n接合部が、
    p型アモルファスシリコン層と、
    真性型アモルファスシリコン層と、
    n型微結晶シリコン層
    を含み、
    前記第2のp−i−n接合部が、
    前記第2の層の上に配置されたp型微結晶シリコン層と、
    真性型微結晶シリコン層と、
    前記真性型微結晶シリコン層に隣接するn型アモルファスシリコン層
    を含む、請求項1に記載の光起電力デバイス。
  3. 前記第1の層の前記第2の層に対する厚さ比が約1.2を上回る、請求項1に記載の光起電力デバイス。
  4. 層の第2の対であって、
    前記第2の層の上に配置された第3の層であって、前記第2の層の前記第3の層に対する屈折率比が約1.2を上回る、第3の層と、
    前記第3の層の上に配置された第4の層であって、前記第4の層の前記第3の層に対する屈折率比が約1.2を上回る、第4の層
    を含む層の第2の対と、
    層の第3の対であって、
    前記第4の層の上に配置された第5の層であって、前記第4の層の前記第5の層に対する屈折率比が約1.2を上回る、第5の層と、
    前記第5の層の上に配置された第6の層であって、前記第6の層の前記第5の層に対する屈折率比が約1.2を上回る、第6の層
    を含む層の第3の対
    をさらに具備する、請求項1に記載の光起電力デバイス。
  5. 前記第2の層が、前記第1の層より高い屈折率を有する、請求項1に記載の光起電力デバイス。
  6. 前記反射体層が、約550nm〜約800nmの波長の光を選択的に反射する、請求項1に記載の光起電力デバイス。
  7. 前記第1の層がn型微結晶シリコン合金層であり、前記第2の層がn型微結晶シリコン層である、請求項1に記載の光起電力デバイス。
  8. 前記第1の層が、シリコンと、酸素と、窒素および炭素からなる群から選択された元素を含む、請求項1に記載の光起電力デバイス。
  9. 前記第1の層が約1.4〜約2.5の屈折率を有し、前記第2の層が約3〜約4の屈折率を有する、請求項1に記載の光起電力デバイス。
  10. 太陽電池デバイスを形成する方法であって、
    基板の表面に第1のp−i−n接合部を形成するステップと、
    前記第1のp−i−n接合部の上に第1の反射体層を形成するステップであって、前記第1の反射体層が、約550nm〜約800nmの波長の光を前記第1のp−i−n接合部に戻るように選択的に反射するステップと、
    前記第1の反射体層の上に第2のp−i−n接合部を形成するステップ
    を含む方法。
  11. 前記第1の反射体層を形成するステップが、
    n型微結晶シリコン合金層を形成し、前記第1の反射体層が、約1.4〜約4の屈折率を有するステップ
    をさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. 前記第1の反射体層を形成するステップが、
    前記第1のp−i−n接合部の上に第1の層および第2の層を形成し、前記第2の層の前記第1の層に対する屈折率比が1.2を上回るステップ
    をさらに含む、請求項10に記載の方法。
  13. 前記第1の層がn型微結晶シリコン合金層であり、前記第2の層がn型微結晶シリコン層を含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記第1の対の上に前記第1の層および前記第2の層の第2の対を形成するステップと、
    前記第2の対の上に前記第1の層および前記第2の層の第3の対を形成するステップ
    をさらに含む、請求項12に記載の方法。
  15. 前記反射体層に複数の開口部を形成するステップであって、前記複数の開口部が、前記反射体層の上に前記第2のp−i−n接合部が形成される前に形成され、各開口部が前記反射体層の一部を除去することによって形成されるステップ
    をさらに含む、請求項12に記載の方法。
JP2011542409A 2008-12-19 2009-12-16 薄膜およびウェハベースのソーラー用途のための微結晶シリコン合金 Withdrawn JP2012513125A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13939008P 2008-12-19 2008-12-19
US61/139,390 2008-12-19
PCT/US2009/068305 WO2010080446A2 (en) 2008-12-19 2009-12-16 Microcrystalline silicon alloys for thin film and wafer based solar applications

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012513125A true JP2012513125A (ja) 2012-06-07

Family

ID=42317062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011542409A Withdrawn JP2012513125A (ja) 2008-12-19 2009-12-16 薄膜およびウェハベースのソーラー用途のための微結晶シリコン合金

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP2359411A4 (ja)
JP (1) JP2012513125A (ja)
KR (1) KR20110106889A (ja)
CN (1) CN102272950A (ja)
TW (1) TW201029208A (ja)
WO (1) WO2010080446A2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017501587A (ja) * 2013-12-31 2017-01-12 コリア アドバンスト インスティテュート オブ サイエンスアンド テクノロジーKorea Advanced Institute Of Science And Technology 集積型薄膜太陽電池の製造装置
JP2017143103A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 本田技研工業株式会社 発電池

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2426737A1 (en) * 2010-09-03 2012-03-07 Applied Materials, Inc. Thin-film solar fabrication process, deposition method for solar cell precursor layer stack, and solar cell precursor layer stack
EP2439792A1 (en) * 2010-10-05 2012-04-11 Applied Materials, Inc. Thin-film solar cell fabrication process, deposition method for solar cell precursor layer stack, and solar cell precursor layer stack
JP2012114296A (ja) * 2010-11-25 2012-06-14 Mitsubishi Electric Corp 薄膜太陽電池およびその製造方法
US8088990B1 (en) * 2011-05-27 2012-01-03 Auria Solar Co., Ltd. Color building-integrated photovoltaic (BIPV) panel
TWI473281B (zh) * 2011-04-01 2015-02-11 Nexpower Technology Corp 薄膜太陽能電池結構
TW201246588A (en) * 2011-05-06 2012-11-16 Auria Solar Co Ltd Solar cell module and manufacturing method thereof
EP2533318A1 (en) * 2011-06-08 2012-12-12 Nederlandse Organisatie voor toegepast -natuurwetenschappelijk onderzoek TNO Thin film solar cell module and greenhouse provided with the same
DE102011081655A1 (de) * 2011-08-26 2013-02-28 Robert Bosch Gmbh Dünnschicht-Solarzelle
US20150295099A1 (en) * 2012-01-13 2015-10-15 Kurtis LESCHKIES High work-function buffer layers for silicon-based photovoltaic devices
CN104272473A (zh) * 2012-05-10 2015-01-07 Tel太阳能公司 具有提高的抗光致衰退性的硅基太阳能电池
TWI484076B (zh) * 2012-07-20 2015-05-11 Sino American Silicon Prod Inc 改良的太陽能多晶矽晶圓的製造方法以及太陽能多晶矽晶圓
US10192717B2 (en) * 2014-07-21 2019-01-29 Applied Materials, Inc. Conditioning remote plasma source for enhanced performance having repeatable etch and deposition rates
CN112018207B (zh) * 2020-08-14 2023-02-03 隆基绿能科技股份有限公司 一种叠层太阳能电池及其制备方法

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7189917B2 (en) * 2003-03-26 2007-03-13 Canon Kabushiki Kaisha Stacked photovoltaic device
JP4063735B2 (ja) * 2003-07-24 2008-03-19 株式会社カネカ 積層型光電変換装置を含む薄膜光電変換モジュール
JP2008181965A (ja) * 2007-01-23 2008-08-07 Sharp Corp 積層型光電変換装置及びその製造方法
JP2008060605A (ja) * 2007-11-06 2008-03-13 Kaneka Corp 積層型光電変換装置
JP2009231505A (ja) * 2008-03-21 2009-10-08 Sanyo Electric Co Ltd 太陽電池

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2017501587A (ja) * 2013-12-31 2017-01-12 コリア アドバンスト インスティテュート オブ サイエンスアンド テクノロジーKorea Advanced Institute Of Science And Technology 集積型薄膜太陽電池の製造装置
JP2017143103A (ja) * 2016-02-08 2017-08-17 本田技研工業株式会社 発電池

Also Published As

Publication number Publication date
TW201029208A (en) 2010-08-01
WO2010080446A3 (en) 2010-10-28
EP2359411A4 (en) 2013-07-10
EP2359411A2 (en) 2011-08-24
WO2010080446A2 (en) 2010-07-15
KR20110106889A (ko) 2011-09-29
CN102272950A (zh) 2011-12-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012513125A (ja) 薄膜およびウェハベースのソーラー用途のための微結晶シリコン合金
US8252624B2 (en) Method of manufacturing thin film solar cells having a high conversion efficiency
US20100269896A1 (en) Microcrystalline silicon alloys for thin film and wafer based solar applications
US8895842B2 (en) High quality TCO-silicon interface contact structure for high efficiency thin film silicon solar cells
US8203071B2 (en) Multi-junction solar cells and methods and apparatuses for forming the same
US7582515B2 (en) Multi-junction solar cells and methods and apparatuses for forming the same
US7919398B2 (en) Microcrystalline silicon deposition for thin film solar applications
US20130186464A1 (en) Buffer layer for improving the performance and stability of surface passivation of silicon solar cells
KR20100031090A (ko) 태양 전지 분야용 웨이퍼 및 박막을 위한 미세결정질 실리콘 합금
US20110088760A1 (en) Methods of forming an amorphous silicon layer for thin film solar cell application
US20080173350A1 (en) Multi-junction solar cells and methods and apparatuses for forming the same
US20080223440A1 (en) Multi-junction solar cells and methods and apparatuses for forming the same
JP2010534938A (ja) 多接合太陽電池および多接合太陽電池を形成するための方法および装置
US20100258169A1 (en) Pulsed plasma deposition for forming microcrystalline silicon layer for solar applications
US20110120536A1 (en) Roughness control of a wavelength selective reflector layer for thin film solar applications
EP2439792A1 (en) Thin-film solar cell fabrication process, deposition method for solar cell precursor layer stack, and solar cell precursor layer stack
US20090101201A1 (en) Nip-nip thin-film photovoltaic structure
EP2426737A1 (en) Thin-film solar fabrication process, deposition method for solar cell precursor layer stack, and solar cell precursor layer stack
US20110114177A1 (en) Mixed silicon phase film for high efficiency thin film silicon solar cells
WO2010117548A2 (en) High quality tco-silicon interface contact structure for high efficiency thin film silicon solar cells
US20110275200A1 (en) Methods of dynamically controlling film microstructure formed in a microcrystalline layer
WO2012113441A1 (en) Thin-film solar fabrication process, deposition method for a layer stack of a solar cell, and solar cell precursor

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20130305