JP2012508849A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012508849A5
JP2012508849A5 JP2011535580A JP2011535580A JP2012508849A5 JP 2012508849 A5 JP2012508849 A5 JP 2012508849A5 JP 2011535580 A JP2011535580 A JP 2011535580A JP 2011535580 A JP2011535580 A JP 2011535580A JP 2012508849 A5 JP2012508849 A5 JP 2012508849A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
valve
bonnet
flow
closure member
flexible seal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011535580A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5727377B2 (ja
JP2012508849A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/269,657 external-priority patent/US8033294B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012508849A publication Critical patent/JP2012508849A/ja
Publication of JP2012508849A5 publication Critical patent/JP2012508849A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5727377B2 publication Critical patent/JP5727377B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 流体流れを制御するためのバルブであって、
    入口ポートと、
    出口ポートと、
    を画定するバルブ本体と、
    第1ボンネットと、
    代2ボンネットと、
    を含み、前記第1ボンネットおよび前記第2ボンネットは、実質的に同軸で対向する、ボンネットアセンブリと、
    第1閉止部材と封止係合するための、前記バルブ本体内部の第1座面と、
    第2閉止部材と封止係合するための、前記バルブ本体内部の、前記第1座面とは反対側の第2座面と、
    を含み、前記第1座面および前記第2座面は、前記入口ポートおよび前記出口ポートと流体的に結合する開口を取り囲む、バルブ。
  2. 前記第2座面は、前記第2閉止部材の柔軟性シールと封止係合し、
    前記第2閉止部材がバルブを通る流体流れが前記柔軟性シールに実質的に影響することを阻止するのに使用されないときは、前記柔軟性シールはバルブ本体に画定された孔内に位置する、請求項1に記載のバルブ。
  3. 前記第2座面のテーパ―表面は、前記第2閉止部材のテーパ―部分と封止係合し、該テーパ―表面に隣接する面は、前記第2閉止部材の柔軟性シールと封止係合する、請求項に記載のバルブ。
  4. 前記第2閉止部材が使用されていないとき、前記柔軟性シールは、ガイド又はケージの内面とスライド可能に係合する、請求項3に記載のバルブ。
  5. 前記第1座面が、シートリングの第1表面を含み、前記第2座面が、前記バルブ本体の表面又は前記第1表面の反対側であるシートリングの第2表面の1つを備える、請求項に記載のバルブ。
  6. 通常動作では、前記第2閉止部材は前記バルブ本体の内面と実質的に同一面内にあり、前記第2閉止部材にて影響されない状態で、前記流体入口ポートと流体出口ポートの間で流体が流れることを可能にする、請求項に記載のバルブ。
  7. 前記第2閉止部材が、プラグを含む、請求項に記載のバルブ。
  8. 更に、蓄積エネルギ作動メカニズムを備えて、第2のバルブプラグつまり第2閉止部材が座面の1つに封止係合するように作動させる、請求項に記載のバルブ。
  9. 前記ボンネットアセンブリは、上昇流れ配向又は下降流れ配向の1つを有する制御バルブに連結される、請求項に記載のバルブ。
  10. 前記柔軟性シールが、oリングである、請求項に記載のバルブ。
  11. 前記第2ボンネットが、使用現場で設置可能な、請求項に記載のバルブ。
  12. 前記第2閉止部材が、安全遮断機能を前記バルブに付与する、請求項に記載のバルブ。
  13. 前記第1ボンネットおよび前記第2ボンネットのそれぞれが、前記バルブ本体に着脱可能に結合する、請求項に記載のバルブ。
  14. 相反方向の座面を有する制御バルブと共に使用するためのボンネットであって、
    前記制御バルブと結合する第2ボンネットと対向し、前記制御バルブと着脱可能に結合する本体を含み、前記第2ボンネットは、流れ制御開口の第1面上に配置され、前記制御バルブを通過する流体の流れを制御するための手段を、少なくとも部分的に取り囲み、前記本体は、ステムを受容して前記本体に対して誘導する内孔を画定し、前記本体は、前記流れ制御開口の、前記第1面とは反対側の第2面上に配置され、前記制御バルブを通過する前記流体の前記流れを制御するための手段を、少なくとも部分的に取り囲み、
    前記流れ制御開口の第1面上に配置され、前記制御バルブを通過する流体の流れを制御するための手段は、座面の1つに係合して前記制御バルブを通過する流体の流れを制御する第1閉止部材を備え、前記流れ制御開口の第2面上に配置され、前記制御バルブを通過する流体の流れを制御するための手段は、ステムに連結された第2閉止部材を備え、
    第2閉止部材は他の座面の1つに受け入れられて、前記制御バルブを通過する流体流れを制御し、
    前記座面の1つは、前記第2閉止部材の柔軟性シールに封止係合し、前記第2閉止部材がバルブを通る流体流れが前記柔軟性シールに実質的に影響することを阻止するのに使用されないときは、前記柔軟性シールはバルブ本体に画定された孔内に位置する、ボンネット。
  15. 前記座面の1つのテーパー表面は、前記第2閉止部材のテーパ―部分の柔軟性シールに封止係合し、該テーパ―表面に隣接する面は、前記第2閉止部材の柔軟性シールと封止係合する、請求項14に記載のボンネット。
  16. 前記柔軟性シールは、前記第2閉止部材が使用されないときは、ガイド又はケージの内面とスライド可能に係合する、請求項15に記載のボンネット。
  17. 相反方向の座面を有する制御バルブと共に使用するためのボンネットであって、
    前記制御バルブと結合する第2ボンネットと対向し、前記制御バルブと着脱可能に結合する本体であって、前記第2ボンネットは、前記複数の座面の一つと係合し、前記制御バルブを通過する流体の流れを制御するための、第1閉止部材に隣接し、前記本体は、シャフトを受容して前記本体に対して誘導する内孔を画定する、本体と、
    前記シャフトに結合し、前記複数の座面の他の一つによって受容され、前記制御バルブを通過する流体の流れを制御する、第2閉止部材と、を含み、
    前記座面の1つは、前記第2閉止部材の柔軟性シールに封止係合し、前記第2閉止部材がバルブを通る流体流れが前記柔軟性シールに実質的に影響することを阻止するのに使用されないときは、前記柔軟性シールはバルブ本体に画定された孔内に位置する、ボンネット。
  18. 前記第2閉止部材は、他の座面のテーパ―表面に係合するテーパ―表面を備える、請求項17に記載のボンネット。
  19. 少なくとも、前記ボンネット、前記シャフト、および前記第2閉止部材が、安全統合システムハードウェアを含む、請求項17に記載のボンネット。
  20. 前記第2閉止部材は、前記制御バルブに安全遮断機能を付与する、請求項17に記載のボンネット。
JP2011535580A 2008-11-12 2009-09-24 統合式安全遮断を有する流体バルブ Active JP5727377B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/269,657 US8033294B2 (en) 2008-11-12 2008-11-12 Fluid valves having an integral safety shut-off
US12/269,657 2008-11-12
PCT/US2009/058200 WO2010056422A1 (en) 2008-11-12 2009-09-24 Fluid valves having an integral safety shut-off

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012508849A JP2012508849A (ja) 2012-04-12
JP2012508849A5 true JP2012508849A5 (ja) 2013-04-04
JP5727377B2 JP5727377B2 (ja) 2015-06-03

Family

ID=41338408

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011535580A Active JP5727377B2 (ja) 2008-11-12 2009-09-24 統合式安全遮断を有する流体バルブ

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8033294B2 (ja)
EP (1) EP2352939B1 (ja)
JP (1) JP5727377B2 (ja)
CN (1) CN102272497B (ja)
BR (1) BRPI0921755A2 (ja)
CA (1) CA2743577C (ja)
MX (1) MX2011004964A (ja)
WO (1) WO2010056422A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8033294B2 (en) 2008-11-12 2011-10-11 Fisher Controls International, Llc Fluid valves having an integral safety shut-off
US8413672B2 (en) * 2010-05-19 2013-04-09 Dresser, Inc. Valve flushing kit
CN102072328B (zh) * 2011-01-01 2012-07-18 徐丽斌 真空密封圈可换式阀门
US9097364B2 (en) * 2012-03-27 2015-08-04 Fisher Controls International Llc Flow straightening seat ring and control valve having flow straightening seat ring
JP6334279B2 (ja) * 2014-06-09 2018-05-30 株式会社タブチ 緊急遮断弁の設置工法
US10088075B2 (en) * 2015-08-20 2018-10-02 Ok International Inc. Disposable diaphragm valve
CN107588204A (zh) * 2016-07-08 2018-01-16 艾默生过程管理(天津)阀门有限公司 级联可控流体控制阀以及用于流体控制阀的阀内件
CN110081180B (zh) * 2019-04-29 2020-08-04 徐州诚凯知识产权服务有限公司 一种控料型泄流阀
CN110345256A (zh) * 2019-08-07 2019-10-18 烟台500供热有限公司 一种阀门控制方法及阀门
EP4105555A1 (en) * 2021-06-14 2022-12-21 Siemens Aktiengesellschaft Gas valve assembly
US20230151890A1 (en) * 2021-11-16 2023-05-18 Fisher Controls International Llc High flow/low flow valve

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US645208A (en) * 1899-10-09 1900-03-13 Isidor Mayer Automatic stop-valve.
US1257019A (en) * 1915-04-26 1918-02-19 Henry Lee Parker Combined regulating and shut-off faucet.
FR588211A (fr) 1924-07-16 1925-05-04 Système de robinet à double fermeture
US1949784A (en) * 1932-04-22 1934-03-06 George M Crossen Valve
US2283605A (en) * 1940-12-16 1942-05-19 Frank W Johnson Valve
US2469719A (en) * 1947-08-27 1949-05-10 Jr Thomas B Ford Pressure reducing valve
US3280836A (en) * 1962-09-28 1966-10-25 Nuclear Products Company Double pattern metering valve
GB1147429A (en) 1966-10-12 1969-04-02 Parsons C A & Co Ltd Improvements in and relating to valve assemblies
JPS515036U (ja) * 1974-06-28 1976-01-14
JPS5186832U (ja) * 1975-01-07 1976-07-12
JPS57195970A (en) * 1981-05-26 1982-12-01 Ishikawajima Harima Heavy Ind Co Ltd Globe valve
JPS60192172A (ja) * 1984-03-13 1985-09-30 Toshiba Corp 開閉弁
JPS60189670U (ja) * 1984-05-26 1985-12-16 三菱重工業株式会社 2重シ−ル弁
JPS61166280U (ja) * 1985-04-04 1986-10-15
US4685310A (en) * 1986-10-14 1987-08-11 Frick Company Multi-purpose valve assembly
JPH0331878Y2 (ja) * 1986-10-16 1991-07-05
JPH0414871U (ja) * 1990-05-30 1992-02-06
CN2286891Y (zh) * 1996-09-06 1998-07-29 葛运贺 全自动流量控制器
JPH10299960A (ja) * 1997-04-23 1998-11-13 Osaka Gas Co Ltd 分岐用管継手
GB2403998A (en) 2003-07-18 2005-01-19 Spirax Sarco Ltd Double isolating valve
WO2007054131A1 (de) * 2005-11-12 2007-05-18 Tuchenhagen Gmbh Doppelsitzventil
JP2007198463A (ja) * 2006-01-25 2007-08-09 Tokyo Energy & Systems Inc 開閉弁
US8033294B2 (en) 2008-11-12 2011-10-11 Fisher Controls International, Llc Fluid valves having an integral safety shut-off

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012508849A5 (ja)
MY139754A (en) Fluid flow control device having a throttling element seal
MX2012012691A (es) Montaje de sello de manguito y valvula rotatoria que tiene un montaje de sello de manguito.
MY159632A (en) Valve seat apparatus for use with fluid valves
WO2008039385A3 (en) Automate fluid flow control system
TW200720577A (en) Pilot-type two-port valve
DE602007011961D1 (de) Dreiweg-tellerventil
JP5727377B2 (ja) 統合式安全遮断を有する流体バルブ
US20090065215A1 (en) Fluid injection device
MX2008008586A (es) Valvula de control con injerto integrado que proporciona un asiento para valvula de guias de tapon.
WO2008018953A3 (en) Flow restricting seat ring for pressure regulators
MX2011007942A (es) Valvulas de control de flujo axial que tienen un actuador interno.
RU2673922C2 (ru) Двухзапорный клапан
WO2008008465A3 (en) Valve manifold assembly
RU2011151483A (ru) Затворный механизм для использования в клапанах
JP2012522946A5 (ja)
MX343956B (es) Válvula reguladora de contrapresión con cartucho de válvula.
IN2012DN03149A (ja)
SI2185423T1 (sl) Razmestitev za krmiljenje tekočine
JP2010502912A5 (ja) 弁組立体
CA2891590C (en) Apparatus and method for reducing actuator thrust requirements in a control valve
WO2008089235A3 (en) Faucet valve with safety handle
WO2007098431A3 (en) Thermostatic expansion valve with check valve
WO2016161529A8 (de) Ventil zum steuern eines fluidstroms
US9915372B2 (en) High integrity pressure protecting system (HIPPS) for a fluid line