JP2012507968A - ステレオスコピック画像を同期化する装置及び方法と、これを利用したステレオスコピック画像提供装置及び方法 - Google Patents

ステレオスコピック画像を同期化する装置及び方法と、これを利用したステレオスコピック画像提供装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012507968A
JP2012507968A JP2011535498A JP2011535498A JP2012507968A JP 2012507968 A JP2012507968 A JP 2012507968A JP 2011535498 A JP2011535498 A JP 2011535498A JP 2011535498 A JP2011535498 A JP 2011535498A JP 2012507968 A JP2012507968 A JP 2012507968A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image
stereoscopic
synchronization
stereoscopic image
time reference
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011535498A
Other languages
English (en)
Inventor
ユン、クジン
リー、ボンホ
リー、ヒュン
リー、グワンスーン
フル、ナムホ
キム、ジンウン
リー、ソー‐イン
キム、スン‐フーン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Original Assignee
Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI filed Critical Electronics and Telecommunications Research Institute ETRI
Publication of JP2012507968A publication Critical patent/JP2012507968A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/161Encoding, multiplexing or demultiplexing different image signal components
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/236Assembling of a multiplex stream, e.g. transport stream, by combining a video stream with other content or additional data, e.g. inserting a URL [Uniform Resource Locator] into a video stream, multiplexing software data into a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Insertion of stuffing bits into the multiplex stream, e.g. to obtain a constant bit-rate; Assembling of a packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/568Storing data temporarily at an intermediate stage, e.g. caching
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/167Synchronising or controlling image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/106Processing image signals
    • H04N13/172Processing image signals image signals comprising non-image signal components, e.g. headers or format information
    • H04N13/178Metadata, e.g. disparity information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/189Recording image signals; Reproducing recorded image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N13/00Stereoscopic video systems; Multi-view video systems; Details thereof
    • H04N13/10Processing, recording or transmission of stereoscopic or multi-view image signals
    • H04N13/194Transmission of image signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/10Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding
    • H04N19/102Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using adaptive coding characterised by the element, parameter or selection affected or controlled by the adaptive coding
    • H04N19/115Selection of the code volume for a coding unit prior to coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/50Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding
    • H04N19/597Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using predictive coding specially adapted for multi-view video sequence encoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/231Content storage operation, e.g. caching movies for short term storage, replicating data over plural servers, prioritizing data for deletion
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/231Content storage operation, e.g. caching movies for short term storage, replicating data over plural servers, prioritizing data for deletion
    • H04N21/23106Content storage operation, e.g. caching movies for short term storage, replicating data over plural servers, prioritizing data for deletion involving caching operations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/232Content retrieval operation locally within server, e.g. reading video streams from disk arrays
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/20Servers specifically adapted for the distribution of content, e.g. VOD servers; Operations thereof
    • H04N21/23Processing of content or additional data; Elementary server operations; Server middleware
    • H04N21/238Interfacing the downstream path of the transmission network, e.g. adapting the transmission rate of a video stream to network bandwidth; Processing of multiplex streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/434Disassembling of a multiplex stream, e.g. demultiplexing audio and video streams, extraction of additional data from a video stream; Remultiplexing of multiplex streams; Extraction or processing of SI; Disassembling of packetised elementary stream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving MPEG packets from an IP network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/65Transmission of management data between client and server

Abstract

本発明は、ステレオスコピック画像を同期化して提供する技術に関するものであって、従来のデジタル放送との互換性を維持しつつ、デジタル放送の限定された周波数帯域幅内で高画質のステレオスコピックデジタル放送サービスを 提供しようとする。このために、本発明のステレオスコピック画像提供装置は、第1の画像を格納する格納部と、第1の画像と連関されてステレオスコピック画像を形成できる第2の画像を受信する受信部と、第1の画像と第2の画像とを同期化する同期化制御部と、同期化された2つの画像を出力する出力部とを備える。

Description

本発明は、画像を同期化して提供する技術に関し、特に、ステレオスコピック画像を同期化して提供する装置及び方法に関する。
ステレオスコピックコンテンツを提供する技術に対する標準化が進行されつつ、デジタルTV(Television)、携帯電話、デジタルカメラ、DVD(Digital Versatile Disk)、PMP(Portable Multimedia Player)などのような様々なデジタル画像機器を中心としてステレオスコピックコンテンツ関連技術が速く発展している。ステレオスコピックコンテンツは、立体感と現実感に優れ、かつ、自然な画像を提供する。ステレオスコピックコンテンツの取得、生成、及びディスプレイ技術が発展しつつ、ステレオスコピックコンテンツを利用した応用サービス及び関連機器に対する技術も共に発展している。
従来、ステレオスコピック画像の構成方法として、サイドバイサイド(Side−by−Side)方式がある。Side−by−Side方式のステレオスコピック画像の構成方法は、ステレオスコピックコンテンツを構成する左右の画像を各々半分に縮小して1つのフレーム内に含めてサービスする方法である。
例えば、左の画像の奇数番目の垂直ラインのみ集めて左の画像を半分に縮小し、右の画像の偶数番目の垂直ラインのみ集めて右の画像を半分に縮小して縮小された2つの画像を1つのフレームに入れるものである。この方法は、1つのフレームに左の画像と右の画像との両方が含まれるため、左右の画像間の同期化を容易にすることができるという長所がある。しかし、この方法は、基本画像を縮小するため、最初画像より解像度が減少し、従来のデジタル放送との互換性を提供することができない。
従来、ステレオスコピック画像の他の構成方法として、フレームシーケンシャル(Frame Sequential)方法がある。この方法は、ステレオスコピックコンテンツを構成する左右の画像を交互に符号化してサービスする方法であって、基本画像と同様に、フル(full)解像度を有するステレオスコピック画像を提供することができる。
しかし、左右の画像間の同期化が難しくなり、左右の画像のうち、いずれか1つの画像が壊れる場合、他の1つの画像を無視し、サービスしなければならないという問題があり、従来のデジタル放送との互換性に劣る。
従来のデジタル放送との互換性を維持しつつ、ステレオスコピックコンテンツを提供するために、互いに異なるコーデック(例えば、MPEG−2(Moving Picture Expert Group−2)とAdvanced Video Coding(AVC))とを用いて左右の画像を各々符号化する方法がある。
もう1つの方法として、左右の画像間の相互連関関係を介した符号化技法を利用して符号化する方法がある。
上記の方法は、従来のデジタル放送システムとの互換性を維持するが、左右の画像を別に符号化し、復号化するための追加コーデックが求められ、システムの複雑度が高いという短所がある。また、デジタル放送帯域幅の限界のため、HD級以上の高画質デジタル放送サービスには適用され難い。
したがって、本発明の目的は、ステレオスコピック画像を効率的に同期化して提供することにある。
また、本発明の他の目的は、従来のデジタル放送との互換性を維持しつつ、デジタル放送の限定された周波数帯域幅内で高画質のステレオスコピックデジタル放送サービスを提供することにある。
本発明の目的は、上述した目的に制限されず、記載されていない本発明の他の目的及び長所は、下記の説明によって理解されることができ、本発明の実施形態によってより明らかに分かるはずである。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に表わした手段及びその組み合わせによって実現され得ることが容易に分かるであろう。
上記の目的を達成するための本発明のステレオスコピック画像を提供する方法は、第1の画像を格納するステップと、第1の画像と連関されてステレオスコピック画像を形成できる第2の画像を受信するステップと、第1の画像と第2の画像とを同期化するステップと、同期化された2つの画像を出力するステップとを含むことを特徴とする。
また、上記の目的を達成するための本発明のステレオスコピック画像を提供する装置は、第1の画像を格納する格納部、第1の画像と連関されてステレオスコピック画像を形成できる第2の画像を受信する受信部と、第1の画像と第2の画像とを同期化する同期化制御部と、同期化された2つの画像を出力する出力部とを備えることを他の特徴とする。
さらに、上記の目的を達成するための本発明のステレオスコピック画像を同期化する方法は、第1の画像を格納するステップと、第1の画像と連関されてステレオスコピック画像を形成できる第2の画像を受信するステップと、第1の画像と第2の画像とを同期化するステップとを含むことをさらに他の特徴とする。
さらに、上記の目的を達成するための本発明のステレオスコピック画像を同期化する装置は、第1の画像を格納する格納部と、第1の画像と連関されてステレオスコピック画像を形成できる第2の画像を受信する受信部と、第1の画像と第2の画像とを同期化する同期化制御部とを備えることをさらに他の特徴とする。
前述したような本発明によれば、ステレオスコピック画像を効率的に同期化して提供することができる。特に、従来のデジタル放送との互換性を維持しつつ、デジタル放送の限定された周波数帯域幅内で高画質のステレオスコピックデジタル放送サービスを提供することができる。
本発明の一実施形態に係るステレオスコピック画像提供装置100の構成図である。 図1に示された同期化制御部106の詳細構成図である。 本発明の一実施形態に係るデジタル放送サービスシステム300の構成図である。 本発明の一実施形態に係る3次元放送プログラムの構成図である。 本発明の一実施形態によってステレオスコピック画像を提供する方法のフローチャートである。 図5に示された同期化ステップ506の詳細フローチャートである。 本発明の一実施形態に係るステレオスコピック画像提供装置700の構成図である。 本発明の一実施形態に係るステレオスコピック画像ストリームの構成図である。 本発明の一実施形態によって放送プログラム情報を表すProgram Map Table900の構成図である。
上述の目的、特徴、及び長所は、添付した図面を参照して詳しく後述され、それにより、本発明の属する技術分野における通常の知識を有した者が本発明の技術的思想を容易に実施できるであろう。また、本発明を説明するにおいて本発明と関連した公知技術に対する具体的な説明が本発明の要旨を不明にすると判断される場合には、その詳細な説明を省略する。以下、添付された図面を参照して、本発明に係る好ましい実施形態を詳細に説明する。ステレオスコピック画像を提供するためには、左の画像と右の画像の2つの画像が必要である。以下の説明において、第1の画像と第2の画像とは、各々左の画像または右の画像のいずれかを意味する。
図1は、本発明の一実施形態に係るステレオスコピック画像提供装置100の構成図である。ステレオスコピック画像提供装置100は、3次元立体放送サービスのための端末またはセットトップで実現されることができる。
同図に示すように、ステレオスコピック画像提供装置100は、格納部102、受信部104、同期化制御部106、及び出力部108を備える。
まず、格納部102は、第1の画像を格納し、受信部104は、第1の画像と対応する第2の画像を受信する。第2の画像は、第1の画像と連関されてステレオスコピック画像を形成する画像であって、第1の画像が右の画像である場合、第2の画像は左の画像である。
また、第1の画像と第2の画像とは、各々独立して再生される場合、2次元画像に表示されることもある。第1の画像は、受信部104が外部から受信した画像であるか、放送信号を介して予め受信した画像でありうる。同期化制御部106は、予め格納されている第1の画像と受信部104により受信された第2の画像とを同期化し、出力部108は、同期化された画像をステレオスコピック画像に構成して出力する。
ステレオスコピック画像提供装置100は、ステレオスコピック画像を構成する2つの画像のいずれかを予め格納し、他の1つの画像を別に受信するため、画像受信に使用される伝送帯域幅を効率的に利用する。
例えば、第1の画像と第2の画像とのうち、少なくとも1つがデジタル放送プログラムである場合、格納部102は、デジタル放送プログラムが放送される時間以前に第1の画像を格納する。このとき、第1の画像は、受信部104によって受信されるか、放送チャネル、インターネット、衛星通信などを介して外部装置によって受信されて、別のメモリ装置に格納された後、ステレオスコピック画像提供装置100に入力されることができる。
ステレオスコピック画像を提供する事業者は、視聴者に放送プログラム目録を予め提供し、視聴者をして視聴しようとするステレオスコピック放送を選択して第1の画像を予め受信できるようにサービスを提供することができる。受信部104は、デジタル放送プログラムが放送される時間に第2の画像を受信し、同期化制御部106と出力部108とが第1の画像と第2の画像とを各々同期化して出力する。
こうすることにより、ステレオスコピック画像提供装置100は、従来のデジタル放送システムとの互換性を維持しつつ、高画質のステレオスコピックデジタル放送コンテンツを視聴者にリアルタイムで提供することができる。この場合、ステレオスコピック画像提供装置100は、従来のHD級以上のステレオスコピックデジタル放送を提供するときに発生する伝送帯域幅の限界の問題 なく、ステレオスコピック画像をフル解像度で提供することができる。
図2は、図1に示された同期化制御部106の詳細構成図である。同図に示すように、同期化制御部106は、プログラム識別情報抽出部202、画像制御部204、及び画像連関部206を備えることができ、時間基準値抽出部208と同期化部210とを備える。
プログラム識別情報抽出部202は、第1の画像からプログラム識別情報を抽出する。プログラム識別情報は、第1の画像に与えられた第1の画像の固有なインデックスである。画像制御部204は、第2の画像からステレオスコピック画像を形成するか否かを確認する。
画像制御部204が第2の画像からステレオスコピック画像を形成するものと確認した場合、画像連関部206は、プログラム識別情報抽出部202によって抽出されたプログラム識別情報を利用して第1の画像と第2の画像とを連関させる。第2の画像は、独立して2次元画像に表示されることができるので、画像制御部204は、第2の画像に含まれたステレオスコピック画像が形成されるか否かの情報を確認して画像の出力方法を決定する。
画像制御部204でステレオスコピック画像を形成するものと確認された場合、第2の画像に対応する第1の画像を探して、これらを同期化しなければならない。第1の画像は、ステレオスコピック画像提供装置100に予め格納されているため、ステレオスコピック画像提供装置100は、種々の放送プログラムに対する左の画像または右の画像のいずれかを格納していることができる。
このうち、第2の画像と対応する第1の画像は1つだけであるため、画像連関部206は、第1の画像で抽出されたプログラム識別情報を利用して第2の画像と対応する第1の画像を探すことができる。
時間基準値抽出部208は、第1の画像と第2の画像との時間基準値を各々抽出する。同期化部210は、時間基準値抽出部208によって抽出された時間基準値を用いて第1の画像と第2の画像とを同期化する。このとき、同期化部210は、画像連関部206によって第1の画像と第2の画像との連関情報を利用して対応する2つの画像を確認することができる。同期化部210は、第1の画像と第2の画像から抽出された時間基準値のいずれか1つを他の1つと一致するように修正して、2つの画像を同期化することができる。
第1の画像が受信されて格納される時点と第2の画像が受信される時点とが異なるため、第1の画像と第2の画像との時間基準値が異なることがあるためである。同期化部210は、抽出された時間基準値を用いて第1の画像または第2の画像のタイムスタンプを修正する方法によって2つの画像を同期化することができる。
さらに、同期化部210は、抽出された時間基準値に応じて第2の画像を構成するパケットまたはフレームをカウントし、第1の画像を構成するパケットまたはフレームのカウント番号を、第2の画像を構成するパケットのカウント番号と一致するように修正することができる。
図3は、本発明の一実施形態に係るデジタル放送サービスシステム300の構成図であり、図4は、本発明の一実施形態に係る3次元放送プログラムの構成図である。デジタル放送サービスシステム300は、ステレオスコピックコンテンツで構成された放送プログラムを視聴者に提供する。
左の画像と右の画像とは、各々独立的に2次元画像に再生されることができ、他の1つとともにステレオスコピック画像に再生されることができる。また、左の画像と右の画像とは、各々独立したり、従属した形態のストリームで構成されることができる。ここで、独立の意味は、従来の放送との互換性を維持するために、2次元画像に再生され得るストリームを意味し、従属の意味は、独立形態のストリームに基づいて再生され得るストリームを意味する。したがって、以下の説明において、放送プログラムが放送される以前に予め伝送されて格納される第1の画像を3次元付加画像といい、放送プログラムが放送される時間に伝送される第2の画像をメイン画像という。
まず、3Dコンテンツサーバ306は、3次元ビデオ302とオーディオ304とで構成されたステレオスコピックコンテンツを放送局308に伝達する。放送局308は、3次元ビデオをメイン画像と3次元付加画像とに分けて伝送する。ネットワークサーバ310は、3次元付加画像を予め受信してメイン画像が放送される以前に視聴者のコンピュータ312または3DTV受信機316に送信する。
このとき、3次元付加画像は、インターネットを介して送信されることができ、視聴者は、コンピュータ312によって受信された3次元付加画像をメモリ装置314を介して3DTV受信機316に移って格納する。3DTV受信機316が3次元付加画像を受信できる能力がある場合、コンピュータ312とメモリ装置314とは不要で、3DTV受信機316が3次元付加画像を直接受信して格納することができる。放送局308からメイン画像が放送されれば、3DTV受信機316はこれを受信し、これを既に格納されている3次元付加画像と同期化して3次元放送320で出力する。従来のDTV受信機318を使用する他の視聴者は、DTV受信機318を介してメイン画像のみで構成された2次元放送322を視聴することができる。
このように放送される3次元放送プログラムは、図4に示されたようにサービスされることができる。期間402において2次元放送のサービスタイプで提供される放送プログラムを提供し、所定の期間404の間、3次元放送のサービスタイプで放送プログラムを提供する。3次元放送プログラムの提供が終わった後、期間406に再度2次元放送プログラムを提供する。2次元放送は、ビデオとオーディオストリームとで構成され、3次元放送は、メイン画像と、3次元付加画像と、オーディオストリームとで構成される。3DTV受信機が3次元付加画像を格納できる格納空間によって3次元放送プログラムが提供され得る期間404が変わることがある。このように、3次元で提供される放送プログラムの例示として、広告、場面ハイライト、スポーツ中継などを挙げることができる。広告と場面ハイライトは、比較的短い時間の間再生され、3次元放送プログラムで提供される場合、放送の効果が大きい。また、スポーツ中継は、3次元で提供される場合、放送の現場感と立体感が大きく、様々な関連情報が3次元画面に共に表示されることができるので、効果的な放送になり得る。
この実施形態において、3次元付加画像は、従来の商用ビデオコーデックを用いて符号化され、MPEG−2規格を利用して多重化されたストリームであって、MPEG−2 Transport Stream(TS)に格納される。また、3次元付加画像は、MPEG−2 TSが含まれた他の形態の格納フォーマットで格納されることができ、符号化されて、符号化ストリームとして別の格納ファイルフォーマットまたは伝送プロトコルに格納されることもできる。TSは、MPEG−2規格のプログラム制御情報であるProgram Specific Information(PSI)を含むことができ、プログラム制御情報なしでメディアストリーム(例えば、3次元付加画像自体のストリーム)のみ含むこともできる。
TSにPSIが含まれても3DTV受信機316はリアルタイムで放送されるメイン画像ストリームとの同期化のために、メイン画像のPSIのみを利用し、3次元付加画像のPSIを無視することができる。3次元付加画像の格納フォーマットがメイン画像の伝送ストリームと類似した形態で格納されると、他の格納フォーマットを使用するよりも3DTV受信機316の複雑度が低く実現され得る。
また、3次元付加画像が別の格納ファイルフォーマットで格納される場合、リアルタイムで放送されるメイン画像ストリームとの同期化のために、格納ファイルフォーマットのタイムスタンプをメイン画像ストリームのタイムスタンプと一致させるように3DTV受信機316を実現することができる。この場合、3DTV受信機316が3次元付加画像をTSに格納するときに発生するシステムのオーバーヘッド(overhead)を減らすことができるという長所がある。
図5は、本発明の一実施形態によってステレオスコピック画像を提供する方法のフローチャートである。
まず、第1の画像が格納(S502)された後、第1の画像と対応する第2の画像が受信(S504)される。第2の画像は、第1の画像と連関されてステレオスコピック画像を形成することができる。次に、受信された第2の画像を予め格納されている第1の画像と同期化するステップ(S506)が行われる。2つの画像が同期化されると、2つの画像は、ステレオスコピック画像として出力(S508)される。前述したように、第1の画像と第2の画像とは、各々独立して2次元画像に表示されることができ、第2の画像のみ別に2次元画像に表示されることができる。
また、第1の画像と第2の画像のうち、少なくとも1つがデジタル放送プログラムである場合、第1の画像は、デジタル放送プログラムが放送される以前に格納され、第2の画像は、デジタル放送プログラムが放送される時間に受信されることができる。例えば、第2の画像がデジタル放送プログラムである場合、第1の画像は、デジタル放送プログラムに従属されて第2の画像とともにステレオスコピック画像を構成する3次元付加画像になり得る。第2の画像は、デジタル放送プログラムを構成する一般の2次元画像で、メイン画像であり、第1の画像とともにステレオスコピック画像に表示されるか、第2の画像が独立的に2次元画像に表示されることができる。
図6は、図5に示された同期化ステップ(S506)の詳細フローチャートである。
第1の画像と第2の画像とを同期化するステップ(S506)は、まず、第1の画像からプログラム識別情報を抽出するステップ(S602)と、第2の画像からステレオスコピック画像を形成するか否かを確認するステップ(S604)とを含む。ステップ(S604)でステレオスコピック画像を形成するものと確認された場合、第1の画像と第2の画像とを連関させるステップ(S606)が行われる。第1の画像と第2の画像とを連関させるステップ(S606)は、ステップ(S602)で抽出されたプログラム識別情報を利用して第1の画像を検索することにより行われることができる。第1の画像と第2の画像とが連関(S606)されると、第1の画像と第2の画像とから時間基準値が抽出(S608)される。抽出された時間基準値を用いて第1の画像と第2の画像との同期化(S610)が行われる。
同期化ステップ(S610)で第1の画像と第2の画像とから抽出された時間基準値のいずれか1つが他の1つと一致するように修正されるか、抽出された時間基準値を用いて第1の画像または第2の画像のタイムスタンプが修正され得る。さらに、同期化ステップ(S610)で時間基準値に応じて第2の画像を構成するパケットまたはフレームがカウントされ、第1の画像を構成するパケットまたはフレームのカウント番号が第2の画像を構成するパケットまたはフレームのカウント番号と一致するように修正され得る。このとき、、時間基準値は、Program Clock Reference(PCR)でありうるし、タイムスタンプは、Decoding Time Stamp(DTS)またはPresentation Time Stamp(PTS)のいずれかでありうる。
図7は、本発明の一実施形態に係るステレオスコピック画像提供装置700の構成図である。
同図に示すように、ステレオスコピック画像提供装置700は、逆多重化器704と復号化器706とを備える。逆多重化器704は、PSI分析モジュール712、TS分析モジュール714、PES分析モジュール716、Re_timestampingモジュール718、及びRe_countingモジュール720を備え、復号化器706は、復号化モジュール722とステレオスコピック画像生成モジュール724とを備える。以下において、メイン画像は、前述したステレオスコピック画像提供装置700に受信される第2の画像であり、3次元付加画像は、ステレオスコピック画像提供装置700に予め格納される第1の画像である。
まず、3次元付加画像ストリーム702が逆多重化器704に入力されれば、PSI分析モジュール712はPSIを抽出する。TS分析モジュール714は、TSのヘッダに含まれている時間基準値であるPCRとプログラム識別情報(Program ID:PID)とを抽出する。PES分析モジュール716は、Packetized Elementary Stream(PES)ヘッダに含まれたパケットカウンタまたはPES Private dataを分析する。逆多重化器704は、分析されたパケットカウンタまたはPES Private dataを用いて3次元付加画像のパケットまたはフレームをカウントすることができる。Re_timestampingモジュール718は、抽出されたPCR、DTS、PTSなど、すなわち、時間基準値またはタイムスタンプによって3次元付加画像ストリームのタイムスタンプを修正する。
また、3次元付加画像ストリーム702がTSでない別の格納ファイルフォーマットで格納される場合、Re_timestampingモジュール718は、格納されたファイルフォーマットのタイムスタンプを抽出された時間基準値に応じて修正する。Re_countingモジュール720は、PCRによってメイン画像と付加画像ストリームとのカウント番号が一致するように修正する。Re_timestampingモジュール718は、TS分析モジュール714に含まれることができ、Re_countingモジュール720は、PES分析モジュール716に含まれることができる。
復号化器706は、復号化モジュール722を介して同じタイムスタンプを有するメイン画像及び3次元付加画像ストリームのみを復号化し、ステレオスコピック画像生成モジュール724を介してこれらをステレオスコピック画像で出力する。従来の2次元放送を再生する場合には、ステレオスコピック画像生成モジュール724を使用しない。
図8は、本発明の一実施形態に係るステレオスコピック画像ストリームの構成図である。図8を参照してメイン画像と3次元付加画像を同期化する方法を説明する。
ステレオスコピック画像提供装置は、一般に、デジタル放送でAV同期化のために使用されるPCRを用いてメイン画像と3次元付加画像とを同期化する。PCRは、復号化及び再生時間を合わせるための時間基準値であって、MPEG−2 TSのヘッダ806を介して伝送される。ステレオスコピックコンテンツを再生するためには、メイン画像と3次元付加画像との同期化が必須である。
しかし、3次元付加画像は、メイン画像より予め伝送されて格納されるため、2つの画像は互いに異なる時間値を有するようになり、これを同じ時間基準値またはタイムスタンプに再調整する。
ステレオスコピック画像提供装置は、メイン画像ストリーム802で3次元放送が始まる時点のPCR、すなわち、初期PCR値を用いて3次元付加画像ストリーム804との同期化を行う。すなわち、3次元付加画像ストリーム804のタイムスタンプを、メイン画像ストリーム802のPCR値を基準として修正(Re−timestamping)するためである。タイムスタンプは、各パケットのDTSまたはPTSになり得る。例えば、3次元付加画像ストリーム804の開始TSパケットのPCR値が1000であり、メイン画像ストリーム802で3次元放送が始まる時点のPCR値が2000である場合を説明する。この場合、2つのPCR値の差である1000の分だけ、3次元付加画像ストリーム804の開始TSパケットのPCR値を2000に修正する。
また、修正されたPCR値に基づいて、次に連続されるパケットのDTSとPTS値を修正する。このようにタイムスタンプを修正すれば、PTSを介して2つの画像ストリーム802、804の同期化がなされ、ステレオスコピック画像で再生されることができる。3次元放送サービス期間816内に視聴者がテレビをつけてサービスを提供され始める場合があり得るため、メイン画像ストリーム802は、3次元放送サービス期間816内にも常に3次元放送が始まる時点及びこれに該当するPCR値を含む必要がある。このように構成される場合、ステレオスコピック画像提供装置は、3次元放送サービス期間816中にもメイン画像ストリーム802の3次元放送開始初期時点及び該当PCR値を分かることができるので、3次元付加画像ストリーム804との同期化を行うことができる。
さらに、最も正確な同期化のために、PESヘッダ内に含まれるprogram_packet_sequence_counterフィールドまたはPES Private dataフィールドが使用され得る。これは、連続的なPESパケットのカウンタ役割を果たすものであって、3次元放送が始まる時点にPESヘッダのprogram_packet_sequence_counter_flagは1になり、メイン画像ストリーム802のPESパケットに対するカウントがprogram_packet_sequence_counterを介して行われる。3次元付加画像ストリーム804を構成するPESパケットのカウント番号がメイン画像ストリーム802で3次元放送が始まる時点の初めのPESパケットカウント番号と同一に修正される。
例えば、メイン画像ストリーム802の3次元放送が始まる時点のPESパケットカウント番号が100である場合、3次元付加画像ストリーム804の初めのPESパケットカウント番号が100に修正される。また、PES Private dataフィールドを用いてパケットまたはフレームごとに番号を割り当てることができる。この方法によって3次元付加画像ストリーム804を構成するPESパケットまたはフレームの番号がメイン画像ストリーム802で3次元放送が始まる時点の初めのPESパケットまたはフレーム番号と同一に修正され得る。
Program Map Table(PMT)814は、このような同期化を行うために必要な情報を含むことができる。同期化のために、3次元放送開始部分のPCR値であるinitial_PCR808、3次元放送開始部分のパケットカウント番号であるinitial_packet_sequence_counter810、プログラム識別情報であるSubPID812が使用され得る。これに対するより詳細な説明は、図9を参照して以下において説明する。
図9は、本発明の一実施形態によって放送プログラム情報を表すPMT900の構成図である。
PMT900は、MPEG−2システム上でデジタル放送プログラムに対する基本的な情報を表現する。PMT900内に含まれる記述子(descriptor)として、2次元/3次元放送有無、メイン画像と3次元付加画像との連関情報、及び初期PCRを含む3D_service_descriptor902と3D_dependency_descriptor904とを定義する。3D_service_descriptor902は、放送プログラムの2次元放送期間と3次元放送期間に関する情報を含む。program_info_lengthの次には全体放送プログラムに対して付加的に求められる記述子が追加され得るため、3D_service_descriptor902は、program_info_lengthの次に配置される。
図9に示すように、N1 loopは、大別してメイン画像906及びオーディオ908に関する情報を入れるビットストリームに分けられる。3D_dependency_descriptor904は、メイン画像と3次元付加画像との連関性情報を含む。ES_info_lengthの次には放送プログラムを構成するメイン画像に連関された付加情報が追加され得るため、3D_dependency_descriptor904は、ES_info_lengthの次に配置される。3D_service_descriptor902と3D_dependency_descriptor904とは、PMT900の内部に含まれるものに限定されず、他の放送サービスに適用される様々なテーブルに独立した記述子として含まれることができる。
また、3D_service_descriptor902と3D_dependency_descriptor904との名称とPMT900内における位置は実施形態によって変更され得るし、これらの各々に含まれて記述されたフィールドは、他の記述子に含まれるか、独立した記述子として実現され得る。
表1は、3D_service_descriptorの一例を表すものであって、3D_service_descriptorは、2次元/3次元放送有無及び初期PCR情報を含む。

Figure 2012507968
表1において、3DService_flagは、2次元または3次元放送有無を区分するためのものであって、値が「0」である場合に2次元放送を表し、「1」である場合に3次元放送を表すものと定義されることができる。initial_PCRは、3次元放送が始まる時点の時間基準値である初期PCR値を表す。
表2は、3D_service_descriptorの他の一例を表す。

Figure 2012507968
initial_packet_sequence_coiunterは、3次元放送が始まる時点でPESパケットのカウント番号を表すか、PES Private dataフィールドに割り当てられたフレームのカウント番号を表す。
3D_auxiliary_dataTypeは、ステレオスコピック画像提供装置に格納された3次元付加画像ストリームの画像構成タイプを表す。同期化された左の画像と右の画像とをステレオスコピック画像に表示するには種々の方法がある。左右の画像を重ねて表示する偏光方式、左右の画像のフレームを交互に繰り返して再生するフレームシーケンシャル(Frame sequential)方式、左右の画像のフィールド画像を交互に繰り返して再生するフィールドシーケンシャル(Field sequential)方式、左の画像の奇数ラインと右の画像の偶数ラインとをライン単位としてインターリービングして再生する方式、左の画像の奇数列と右の画像の偶数列とをピクセル単位としてインターリービングして再生する方式などが主に利用される。3次元付加画像は、ステレオスコピックコンテンツ再生時にのみ利用され得るため、、この場合、画像に対する大きさ情報が必要である。なぜなら、偏光方式やフレームシーケンシャル方式は、メイン画像と同じサイズの画像が必要であるが、残りの方式は、メイン画像と対比して水平または垂直方向に半分サイズの画像が必要なためである。
表3は、3D_auxiliary_dataTypeを表す。3D_auxiliary_dataTypeは、3次元付加画像の大きさ情報を含み、深さ画像または変移画像に対するメタデータを含む。深さ画像または変移画像に対するメタデータは、左の画像と右の画像とをステレオスコピック画像で表示するときに用いられる。

Figure 2012507968
表4は、3D_dependency_descriptor904の構造を表す。

Figure 2012507968
3D_dependency_descriptor904は、2次元/3次元放送有無が3次元放送である場合に用いられ、メイン画像と3次元付加画像との連関情報を含む。SubPIDは、ステレオスコピック画像を再生するために、メイン画像ストリームと連関された3次元付加画像ストリームのPIDを表す。また、SubPIDは、メイン画像ストリームと連関された3次元付加画像ストリームの特定インデックスを表すことができる。3D_auxiliaryData_streamtypeは、ステレオスコピック画像提供装置に格納された3次元付加画像のストリームタイプ(例えば、MPEG−2 streamまたはAVC streamなど)を表す。
本発明は前述した実施形態に限定されず、様々な実施形態に置換、変形される得る。例えば、高画質ステレオスコピックサービスの他に、マルチャンネルオーディオサービスの場合は、本発明によって容易に実現されることができる。一実施形態として、20.1チャンネルサービスを提供する場合、ステレオスコピック画像提供装置は、15チャンネルを予め受信して格納し、5.1チャンネルをメイン放送が放送されるときに受信するように実現されることができる。この場合、ステレオスコピック画像提供装置は、この2つを統合して20.1チャンネルサービスを使用者に提供することができる。
本明細書において記載したモジュール(module)という用語は、特定の機能や動作を処理する装置を表す1つの単位をいい、これは、ハードウェアやソフトウェア、またはハードウェア及びソフトウェアの結合で実現されることができる。
前述した装置及びシステムは、ハードウェア、ソフトウェア、またはこれらの組み合わせによって実現され得る。ハードウェアの実現において、ステレオスコピック画像の同期化のために用いられたモジュールは、1つ以上の注文型集積回路ASIC、デジタル信号プロセッサDSP、デジタル信号処理装置DSPD、プログラム可能論理装置PLD、フィールドプログラム可能ゲートアレイFPGA、プロセッサ、制御機、マイクロ−制御機、マイクロプロセッサ、ここに記述した機能を行うように設計された他の電子ユニットまたはこれらの組み合わせによって実現されることができる。ソフトウェアは、ここに記述された機能を行うモジュールによって実現されることができる。ソフトウェアコードは、メモリユニットに格納され、プロセッサによって実行され得る。メモリユニットは、プロセッサ内部または外部で実現されることができ、この場合に、メモリは、公知された様々な手段によってプロセッサと接続されることができる。
一方、前述したような本発明の方法は、コンピュータプログラムによって作成が可能である。そして、前記プログラムを構成するコード及びコードセグメントは、当該分野のコンピュータプログラマーによって容易に推論され得る。また、前記作成されたプログラムは、コンピュータが読み出すことのできる記録媒体(情報格納媒体)に格納され、コンピュータによって読み取られ、実行されることにより、本発明の方法を実現する。そして、前記記録媒体は、コンピュータが読み取り可能なあらゆる形の記録媒体(CD、DVDのような有形的媒体だけでなく、搬送波のような無形的媒体)を含む。
前述した本発明は、本発明の属する技術分野における通常の知識を有した者にとって、本発明の技術的思想を逸脱しない範囲内で様々な置換、変形及び変更が可能であるため、前述の実施形態及び添付した図面によって限定されるものではない。

Claims (20)

  1. ステレオスコピック画像を提供する方法であって、
    第1の画像を格納するステップと、
    前記第1の画像と連関されてステレオスコピック画像を形成できる第2の画像を受信するステップと、
    前記第1の画像と前記第2の画像とを同期化するステップと、
    前記同期化された2つの画像を出力するステップと、
    を含むことを特徴とするステレオスコピック画像提供方法。
  2. 前記第1の画像と前記第2の画像とのうち、少なくとも1つがデジタル放送プログラムであり、
    前記第1の画像格納ステップで前記第1の画像が、前記デジタル放送プログラムが放送される時間以前に格納され、
    前記第2の画像受信ステップで前記第2の画像が、前記デジタル放送プログラムが放送される時間に受信されることを特徴とする請求項1に記載のステレオスコピック画像提供方法。
  3. 前記第1の画像と前記第2の画像とが、各々独立して2次元画像に表示され得ることを特徴とする請求項1に記載のステレオスコピック画像提供方法。
  4. 前記同期化ステップが、
    前記第1の画像と前記第2の画像との時間基準値を各々抽出するステップと、
    前記抽出された時間基準値を用いて前記第1の画像と前記第2の画像とを同期化するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のステレオスコピック画像提供方法。
  5. 前記同期化ステップが、
    前記第1の画像からプログラム識別情報を抽出するステップと、
    前記第2の画像からステレオスコピック画像が形成されるか否かを確認するステップと、
    前記確認ステップでステレオスコピック画像を形成するものと確認された場合、前記抽出されたプログラム識別情報に応じて前記第1の画像と前記第2の画像とを連関させるステップと、
    をさらに含むことを特徴とする請求項4に記載のステレオスコピック画像提供方法。
  6. 前記時間基準値を用いた同期化ステップが、前記抽出された時間基準値のいずれか1つを他の1つと一致するように修正することを特徴とする請求項4に記載のステレオスコピック画像提供方法。
  7. 前記時間基準値を用いた同期化ステップが、前記抽出された時間基準値に応じて前記第1の画像または前記第2の画像のうち、少なくとも1つのタイムスタンプ(time stamp)を修正することを特徴とする請求項4に記載のステレオスコピック画像提供方法。
  8. 前記時間基準値を用いた同期化ステップが、
    前記抽出された時間基準値に応じて前記第2の画像を構成するパケットをカウントし、前記第1の画像を構成するパケットのカウント番号を前記第2の画像を構成するパケットのカウント番号と一致するように修正することを特徴とする請求項4に記載のステレオスコピック画像提供方法。
  9. ステレオスコピック画像を提供する装置であって、
    第1の画像を格納する格納部と、
    前記第1の画像と連関されてステレオスコピック画像を形成できる第2の画像を受信する受信部と、
    前記第1の画像と前記第2の画像とを同期化する同期化制御部と、
    前記同期化された2つの画像を出力する出力部と、
    を備えることを特徴とするステレオスコピック画像提供装置。
  10. 前記第1の画像と前記第2の画像とのうち、少なくとも1つがデジタル放送プログラムであり、
    前記格納部が、前記第1の画像を前記デジタル放送プログラムが放送される時間以前に格納し、
    前記受信部が、前記第2の画像を前記デジタル放送プログラムが放送される時間に受信することを特徴とする請求項9に記載のステレオスコピック画像提供装置。
  11. 前記第1の画像と前記第2の画像とが、各々独立して2次元画像に表示され得ることを特徴とする請求項9に記載のステレオスコピック画像提供装置。
  12. 前記同期化制御部が、
    前記第1の画像と前記第2の画像との時間基準値を各々抽出する時間基準値抽出部と、
    前記抽出された時間基準値を用いて前記第1の画像と第2の画像とを同期化する同期化部と、
    を備えることを特徴とする請求項9に記載のステレオスコピック画像提供装置。
  13. 前記同期化制御部が、
    前記第1の画像からプログラム識別情報を抽出するプログラム識別情報抽出部と、
    前記第2の画像からステレオスコピック画像が形成されるか否かを確認する画像制御部と、
    前記画像制御部でステレオスコピック画像を形成するものと確認された場合、前記抽出されたプログラム識別情報に応じて前記第1の画像と前記第2の画像とを連関させる画像連関部と、
    をさらに備えることを特徴とする請求項12に記載のステレオスコピック画像提供装置。
  14. 前記同期化部が、前記抽出された時間基準値のいずれか1つを他の1つと一致するように修正することを特徴とする請求項12に記載のステレオスコピック画像提供装置。
  15. 前記同期化部が、前記抽出された時間基準値に応じて前記第1の画像または前記第2の画像のうち、少なくとも1つのタイムスタンプ(time stamp)を修正することを特徴とする請求項12に記載のステレオスコピック画像提供装置。
  16. 前記同期化部が、
    前記抽出された時間基準値に応じて前記第2の画像を構成するパケットをカウントし、前記第1の画像を構成するパケットのカウント番号を前記第2の画像を構成するパケットのカウント番号と一致するように修正することを特徴とする請求項12に記載のステレオスコピック画像提供装置。
  17. ステレオスコピック画像を同期化する方法であって、
    第1の画像を格納するステップと、
    第1の画像と連関されてステレオスコピック画像を形成できる第2の画像を受信するステップと、
    前記第1の画像と前記第2の画像とを同期化するステップと、
    を含むことを特徴とする同期化方法。
  18. 前記第1の画像と前記第2の画像とのうち、少なくとも1つがデジタル放送プログラムであり、
    前記第1の画像格納ステップで前記第1の画像が、前記デジタル放送プログラムが放送される時間以前に格納され、
    前記第2の画像受信ステップで前記第2の画像が、前記デジタル放送プログラムが放送される時間に受信されることを特徴とする請求項17に記載の同期化方法。
  19. ステレオスコピック画像を同期化する装置であって、
    第1の画像を格納する格納部と、
    前記第1の画像と連関されてステレオスコピック画像を形成できる第2の画像を受信する受信部と、
    前記第1の画像と前記第2の画像とを同期化する同期化制御部と、
    を備えることを特徴とする同期化装置。
  20. 前記第1の画像と前記第2の画像とのうち、少なくとも1つがデジタル放送プログラムであり、
    前記格納部が、前記第1の画像を前記デジタル放送プログラムが放送される時間以前に格納し、
    前記受信部が、前記第2の画像を前記デジタル放送プログラムが放送される時間に受信することを特徴とする請求項19に記載の同期化装置。
JP2011535498A 2008-11-04 2009-07-21 ステレオスコピック画像を同期化する装置及び方法と、これを利用したステレオスコピック画像提供装置及び方法 Pending JP2012507968A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020080108893A KR100972792B1 (ko) 2008-11-04 2008-11-04 스테레오스코픽 영상을 동기화하는 장치 및 방법과 이를 이용한 스테레오스코픽 영상 제공 장치 및 방법
KR10-2008-0108893 2008-11-04
PCT/KR2009/004044 WO2010053246A2 (en) 2008-11-04 2009-07-21 Apparatus and method for synchronizing stereoscopic image, and apparatus and method for providing stereoscopic image based on the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012507968A true JP2012507968A (ja) 2012-03-29

Family

ID=42153360

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011535498A Pending JP2012507968A (ja) 2008-11-04 2009-07-21 ステレオスコピック画像を同期化する装置及び方法と、これを利用したステレオスコピック画像提供装置及び方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8917314B2 (ja)
EP (1) EP2353299B1 (ja)
JP (1) JP2012507968A (ja)
KR (1) KR100972792B1 (ja)
CN (1) CN102273214B (ja)
WO (1) WO2010053246A2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9270975B2 (en) 2010-11-15 2016-02-23 Sharp Kabushiki Kaisha Information integrating device and information integrating method which integrates stereoscopic video information using main information and complementary information

Families Citing this family (51)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101347744B1 (ko) * 2009-08-19 2014-01-03 서울시립대학교 산학협력단 영상 처리 장치 및 방법
KR101694821B1 (ko) * 2010-01-28 2017-01-11 삼성전자주식회사 다시점 비디오스트림에 대한 링크 정보를 이용하는 디지털 데이터스트림 전송 방법와 그 장치, 및 링크 정보를 이용하는 디지털 데이터스트림 전송 방법과 그 장치
US9426441B2 (en) 2010-03-08 2016-08-23 Dolby Laboratories Licensing Corporation Methods for carrying and transmitting 3D z-norm attributes in digital TV closed captioning
EP2582142B1 (en) * 2010-06-09 2017-03-15 Samsung Electronics Co., Ltd Method for providing fragment-based multimedia streaming service and device for same, and method for receiving fragment-based multimedia streaming service and device for same
FR2963528B1 (fr) * 2010-07-29 2012-08-24 Television Francaise 1 Telediffusion d'une video stereoscopique
US9549228B2 (en) 2010-09-01 2017-01-17 Lg Electronics Inc. Broadcast signal processing method and device for 3-dimensional (3D) broadcasting service
KR20120023268A (ko) * 2010-09-01 2012-03-13 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그 영상 생성 방법
CN103329544A (zh) * 2010-10-13 2013-09-25 韩国电子通信研究院 用于传送立体感视频信息的方法和设备
US20130208090A1 (en) * 2010-10-26 2013-08-15 Korean Broadcasting System Hierarchical broadcasting system and method for 3d broadcasting
KR101910192B1 (ko) * 2010-11-12 2018-10-22 한국전자통신연구원 3dtv 서비스에서의 영상 압축 규격 결정 방법 및 장치
WO2012074331A2 (ko) * 2010-12-02 2012-06-07 한국전자통신연구원 스테레오스코픽 영상 정보의 전송 방법 및 장치
CN103348694A (zh) 2010-12-07 2013-10-09 三星电子株式会社 发送用于构成内容的数据的发射机、接收和处理该数据的接收机及其方法
KR101831775B1 (ko) * 2010-12-07 2018-02-26 삼성전자주식회사 멀티미디어 컨텐츠를 송수신하는 송신 장치 및 수신 장치와, 그 재생 방법
EP2654305A2 (en) * 2010-12-13 2013-10-23 Electronics And Telecommunications Research Institute Signaling method for a stereoscopic video service and apparatus using the method
US10321118B2 (en) 2011-01-04 2019-06-11 Samsung Electronics Co., Ltd. 3D display device and method
KR20120084252A (ko) * 2011-01-19 2012-07-27 삼성전자주식회사 복수의 실시간 전송 스트림을 수신하는 수신 장치와 그 송신 장치 및 멀티미디어 컨텐츠 재생 방법
KR101869103B1 (ko) 2011-01-26 2018-06-19 한국전자통신연구원 실시간 방송 프로그램의 기준 영상과 부가 영상간의 동기화 방법 및 이를 수행하는 송수신 시스템
JP2012160813A (ja) * 2011-01-31 2012-08-23 Sony Corp 画像データ送信装置、画像データ送信方法、画像データ受信装置および画像データ受信方法
KR20120103505A (ko) * 2011-03-10 2012-09-19 한국전자통신연구원 실시간 방송 프로그램의 기준 영상과 부가 영상간의 동기화 방법 및 장치
EP2697975A1 (en) 2011-04-15 2014-02-19 Dolby Laboratories Licensing Corporation Systems and methods for rendering 3d images independent of display size and viewing distance
KR101203483B1 (ko) * 2011-04-27 2012-11-21 주식회사 에스비에스 3차원 입체방송의 전송방법 및 그 수신기
JP2012244411A (ja) * 2011-05-19 2012-12-10 Sony Corp 画像データ送信装置、画像データ送信方法および画像データ受信装置
CA2841197A1 (en) * 2011-07-21 2013-01-24 Panasonic Corporation Transmission device, receiving/playing device, transmission method, and receiving/playing method
WO2013019042A1 (ko) 2011-07-29 2013-02-07 한국전자통신연구원 실시간으로 전송되는 기준 영상과 별도로 전송되는 부가 영상 및 콘텐츠를 연동하여 3d 서비스를 제공하기 위한 전송 장치 및 방법, 및 수신 장치 및 방법
ITTO20110723A1 (it) * 2011-08-03 2013-02-04 Csp A Innovazione Nelle Ict Scarl Metodi ed apparecchi per trasmettere e per ricevere contenuti multimediali
US9900577B2 (en) 2011-08-10 2018-02-20 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for providing content for synchronizing left/right streams in fixed/mobile convergence 3DTV, and apparatus and method for playing content
US9516086B2 (en) 2011-08-12 2016-12-06 Samsung Electronics Co., Ltd. Transmitting device, receiving device, and transceiving method thereof
EP2744214A4 (en) * 2011-08-12 2015-03-11 Samsung Electronics Co Ltd TRANSMISSION DEVICE, RECEPTION DEVICE AND TRANSMISSION / RECEIVING METHOD THEREFOR
BR112014003343B1 (pt) 2011-08-12 2022-06-21 Samsung Electronics Co., Ltd Aparelho de recepção e método de recepção do mesmo
KR20130065250A (ko) * 2011-12-09 2013-06-19 삼성전자주식회사 디스플레이 장치 및 그를 이용한 디스플레이 방법
JP5915158B2 (ja) * 2011-12-22 2016-05-11 ソニー株式会社 タイムコード表示装置及びタイムコード表示方法
US20130276046A1 (en) * 2012-04-13 2013-10-17 Electronics And Telecommunications Research Institute Receiving apparatus for receiving a plurality of signals through different paths and method for processing signals thereof
KR102016674B1 (ko) * 2012-04-13 2019-08-30 한국전자통신연구원 하이브리드 서비스를 제공하는 수신 장치 및 하이브리드 서비스 제공 방법
US20130271568A1 (en) * 2012-04-13 2013-10-17 Electronics And Telecommunications Research Institute Transmitting system and receiving apparatus for providing hybrid service, and service providing method thereof
CN102665109A (zh) * 2012-04-19 2012-09-12 中兴通讯股份有限公司 一种多媒体视频数据的发送、接收方法及对应装置
US20150089564A1 (en) * 2012-04-23 2015-03-26 Lg Electronics Inc. Signal processing device and method for 3d service
KR20130128266A (ko) * 2012-05-16 2013-11-26 삼성전자주식회사 컨텐츠 수신 장치, 디스플레이 장치 및 그 방법
KR101699367B1 (ko) * 2012-05-16 2017-02-14 한국전자통신연구원 3dtv 다중화 방법 및 그 장치
CN102780896A (zh) * 2012-05-31 2012-11-14 新奥特(北京)视频技术有限公司 一种流媒体素材支持3d技术的方法
CN102780897A (zh) * 2012-05-31 2012-11-14 新奥特(北京)视频技术有限公司 一种单文件视频素材支持3d技术的方法
CN103517062B (zh) * 2012-06-15 2016-05-25 晨星软件研发(深圳)有限公司 影像的同步方法及其装置
JP2014027448A (ja) * 2012-07-26 2014-02-06 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
US9860515B2 (en) * 2012-12-11 2018-01-02 Electronics And Telecommunications Research Institute Apparatus and method for 3D content broadcasting with boundary information
US20150109413A1 (en) * 2013-10-21 2015-04-23 Electronics And Telecommunications Research Institute Video reception apparatus to provide hybrid service based on transport stream system target decoder model
CN104935914B (zh) * 2014-03-19 2017-03-22 宏达国际电子股份有限公司 电子装置及其摄影方法
KR102204830B1 (ko) * 2014-05-20 2021-01-19 한국전자통신연구원 비-실시간 서비스 기반 지상파 3차원 방송 제공 방법 및 장치
US9838756B2 (en) * 2014-05-20 2017-12-05 Electronics And Telecommunications Research Institute Method and apparatus for providing three-dimensional territorial broadcasting based on non real time service
US10154225B2 (en) 2016-11-18 2018-12-11 Electronics & Telecommunications Research Institute Frame grabber, image processing system including the same, and image processing method using the frame grabber
JP6891913B2 (ja) * 2019-03-25 2021-06-18 カシオ計算機株式会社 電子表示装置及び表示制御方法
US20200314411A1 (en) * 2019-03-29 2020-10-01 Alibaba Group Holding Limited Synchronizing an illumination sequence of illumination sources with image capture in rolling shutter mode
SE545345C2 (en) * 2021-06-30 2023-07-11 Tobii Ab Method and system for alignment of data

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001186437A (ja) * 1999-10-15 2001-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチチャンネル表示用データ作成装置、媒体及び情報集合体
JP2004040455A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Nippon Television Network Corp 伝送再生方法、伝送方法、及びそのシステム
JP2006121601A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Ikegami Tsushinki Co Ltd トランスポートストリーム切換装置
WO2008069613A1 (en) * 2006-12-08 2008-06-12 Electronics And Telecommunications Research Institute System for transmitting/receiving digital realistic broadcasting based on non-realtime and method therefor

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4562463A (en) * 1981-05-15 1985-12-31 Stereographics Corp. Stereoscopic television system with field storage for sequential display of right and left images
US5953054A (en) * 1996-05-31 1999-09-14 Geo-3D Inc. Method and system for producing stereoscopic 3-dimensional images
JPH10174064A (ja) * 1996-12-06 1998-06-26 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送システム
JPH10336700A (ja) 1997-05-30 1998-12-18 Sanyo Electric Co Ltd ディジタル放送システム、送信機、および受信機
TW508945B (en) 1999-10-15 2002-11-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Multichannel display data generating apparatus, medium, and informational set
US6724825B1 (en) * 2000-09-22 2004-04-20 General Instrument Corporation Regeneration of program clock reference data for MPEG transport streams
JP4612171B2 (ja) * 2000-10-27 2011-01-12 株式会社東芝 動画像復号再生モジュールと再生時刻管理プログラムとマルチメディア情報受信装置
KR100397511B1 (ko) * 2001-11-21 2003-09-13 한국전자통신연구원 양안식/다시점 3차원 동영상 처리 시스템 및 그 방법
KR100977193B1 (ko) * 2002-04-25 2010-08-20 샤프 가부시키가이샤 화상 데이터 생성 장치, 화상 데이터 재생 장치, 및 화상데이터 기록 매체
US7298741B2 (en) * 2003-02-27 2007-11-20 Sharp Laboratories Of America, Inc. Robust MPEG-2 multiplexing system and method using an adjustable time stamp
KR100556826B1 (ko) * 2003-04-17 2006-03-10 한국전자통신연구원 Mpeg-4 기반의 양안식 3차원 동영상을 서비스하기 위한 인터넷 방송 시스템 및 그 방법
US7650036B2 (en) * 2003-10-16 2010-01-19 Sharp Laboratories Of America, Inc. System and method for three-dimensional video coding
JP2007158442A (ja) * 2005-11-30 2007-06-21 Toshiba Corp 放送記録装置及び放送記録方法
KR100747550B1 (ko) 2005-12-09 2007-08-08 한국전자통신연구원 Dmb 기반의 3차원 입체영상 서비스 제공 방법과, dmb기반의 3차원 입체영상 서비스를 위한 복호화 장치 및 그방법
KR100864826B1 (ko) 2006-09-29 2008-10-23 한국전자통신연구원 디지털 방송기반의 3차원 정지영상 서비스 방법 및 장치
JP5047607B2 (ja) * 2006-12-26 2012-10-10 パナソニック株式会社 ストリーム記録装置、ストリーム記録方法、記録システム、および記録再生システム

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001186437A (ja) * 1999-10-15 2001-07-06 Matsushita Electric Ind Co Ltd マルチチャンネル表示用データ作成装置、媒体及び情報集合体
JP2004040455A (ja) * 2002-07-03 2004-02-05 Nippon Television Network Corp 伝送再生方法、伝送方法、及びそのシステム
JP2006121601A (ja) * 2004-10-25 2006-05-11 Ikegami Tsushinki Co Ltd トランスポートストリーム切換装置
WO2008069613A1 (en) * 2006-12-08 2008-06-12 Electronics And Telecommunications Research Institute System for transmitting/receiving digital realistic broadcasting based on non-realtime and method therefor

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9270975B2 (en) 2010-11-15 2016-02-23 Sharp Kabushiki Kaisha Information integrating device and information integrating method which integrates stereoscopic video information using main information and complementary information

Also Published As

Publication number Publication date
EP2353299A4 (en) 2013-03-06
KR100972792B1 (ko) 2010-07-29
KR20100049873A (ko) 2010-05-13
CN102273214A (zh) 2011-12-07
EP2353299B1 (en) 2018-09-12
WO2010053246A3 (en) 2011-03-31
US8917314B2 (en) 2014-12-23
CN102273214B (zh) 2014-03-12
WO2010053246A2 (en) 2010-05-14
US20110254920A1 (en) 2011-10-20
EP2353299A2 (en) 2011-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012507968A (ja) ステレオスコピック画像を同期化する装置及び方法と、これを利用したステレオスコピック画像提供装置及び方法
KR101831775B1 (ko) 멀티미디어 컨텐츠를 송수신하는 송신 장치 및 수신 장치와, 그 재생 방법
US9055280B2 (en) Method and apparatus for transmitting digital broadcasting stream using linking information about multi-view video stream, and method and apparatus for receiving the same
JP5575949B2 (ja) 放送データ送信方法およびその装置
KR101639358B1 (ko) 실시간으로 전송되는 기준 영상과 별도로 전송되는 부가 영상 및 콘텐츠를 연동하여 3d 서비스를 제공하기 위한 전송 장치 및 방법, 및 수신 장치 및 방법
JP5543504B2 (ja) デジタル放送基盤の三次元静止映像サービス方法及び装置
US20110181693A1 (en) Method and apparatus for generating data stream for providing 3-dimensional multimedia service, and method and apparatus for receiving the data stream
US8760468B2 (en) Image processing apparatus and image processing method
EP2574064A1 (en) Image data transmitting device, image data transmitting method and image data receiving device
JP2015136141A (ja) 3次元映像の再生のための付加情報が挿入された3次元映像データストリーム生成方法及びその装置、3次元映像の再生のための付加情報が挿入された3次元映像データストリーム受信方法及びその装置
US20140125762A1 (en) Transmission device, transmission method, reception apparatus, and reception method
US9270972B2 (en) Method for 3DTV multiplexing and apparatus thereof
US20140147088A1 (en) Transmission device, receiving/playing device, transmission method, and receiving/playing method
US9723259B2 (en) Apparatus and method for adding synchronization information to an auxiliary data space in a video signal and synchronizing a video
KR20140000136A (ko) 화상 데이터 송신 장치, 화상 데이터 송신 방법, 화상 데이터 수신 장치 및 화상 데이터 수신 방법
CN104221367A (zh) 用于生成和接收立体-2d反向兼容视频流的系统及其方法
KR101808672B1 (ko) 실시간으로 전송되는 기준 영상과 별도로 전송되는 부가 영상 및 콘텐츠를 연동하여 3d 서비스를 제공하기 위한 전송 장치 및 방법, 및 수신 장치 및 방법
JP2015136153A (ja) 受信装置、受信方法、および送受信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120528

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130813

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140307