JP2012507401A - ジアミン吸収剤流の処理方法 - Google Patents

ジアミン吸収剤流の処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012507401A
JP2012507401A JP2011534977A JP2011534977A JP2012507401A JP 2012507401 A JP2012507401 A JP 2012507401A JP 2011534977 A JP2011534977 A JP 2011534977A JP 2011534977 A JP2011534977 A JP 2011534977A JP 2012507401 A JP2012507401 A JP 2012507401A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
diamine
stream
absorbent
heat stable
cation exchange
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011534977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5591250B2 (ja
Inventor
キャンベル,マシュー
サーリス,ジョン
ゴドゥワニ,ヴィジャイ,バンバニ
インファンティーノ,メリーナ
Original Assignee
キャンソルヴ テクノロジーズ インコーポレーテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by キャンソルヴ テクノロジーズ インコーポレーテッド filed Critical キャンソルヴ テクノロジーズ インコーポレーテッド
Publication of JP2012507401A publication Critical patent/JP2012507401A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5591250B2 publication Critical patent/JP5591250B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1493Selection of liquid materials for use as absorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1425Regeneration of liquid absorbents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/14Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by absorption
    • B01D53/1456Removing acid components
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J39/00Cation exchange; Use of material as cation exchangers; Treatment of material for improving the cation exchange properties
    • B01J39/04Processes using organic exchangers
    • B01J39/05Processes using organic exchangers in the strongly acidic form
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J49/00Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor
    • B01J49/05Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor of fixed beds
    • B01J49/06Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor of fixed beds containing cationic exchangers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01JCHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
    • B01J49/00Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor
    • B01J49/05Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor of fixed beds
    • B01J49/08Regeneration or reactivation of ion-exchangers; Apparatus therefor of fixed beds containing cationic and anionic exchangers in separate beds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/10Working-up natural gas or synthetic natural gas
    • C10L3/101Removal of contaminants
    • C10L3/102Removal of contaminants of acid contaminants
    • C10L3/103Sulfur containing contaminants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10LFUELS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; NATURAL GAS; SYNTHETIC NATURAL GAS OBTAINED BY PROCESSES NOT COVERED BY SUBCLASSES C10G, C10K; LIQUEFIED PETROLEUM GAS; ADDING MATERIALS TO FUELS OR FIRES TO REDUCE SMOKE OR UNDESIRABLE DEPOSITS OR TO FACILITATE SOOT REMOVAL; FIRELIGHTERS
    • C10L3/00Gaseous fuels; Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by subclass C10G, C10K; Liquefied petroleum gas
    • C10L3/06Natural gas; Synthetic natural gas obtained by processes not covered by C10G, C10K3/02 or C10K3/04
    • C10L3/10Working-up natural gas or synthetic natural gas
    • C10L3/101Removal of contaminants
    • C10L3/102Removal of contaminants of acid contaminants
    • C10L3/104Carbon dioxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/204Amines
    • B01D2252/2041Diamines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2252/00Absorbents, i.e. solvents and liquid materials for gas absorption
    • B01D2252/20Organic absorbents
    • B01D2252/204Amines
    • B01D2252/20431Tertiary amines
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/302Sulfur oxides
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/30Sulfur compounds
    • B01D2257/304Hydrogen sulfide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/40Nitrogen compounds
    • B01D2257/404Nitrogen oxides other than dinitrogen oxide
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2257/00Components to be removed
    • B01D2257/50Carbon oxides
    • B01D2257/504Carbon dioxide

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Gas Separation By Absorption (AREA)
  • Treating Waste Gases (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

熱安定塩を含有するジアミン吸収剤を、カチオン交換ユニットに備えられた供給流における熱安定塩の濃度が限定された、イオン交換プロセスを使って再生する。

Description

一側面において、本開示は、少なくとも1種の熱安定塩を含むジアミン吸収剤流(absorbent stream)の処理方法に関する。特に好ましい側面において、本開示は、酸性ガスジアミン吸収剤の再生中のイオン交換プロセスの操作方法に関する。
水性アミン溶媒への吸収による、排ガス流、例えば煙道ガス流、または炭化水素含有流などのガス流からの二酸化硫黄(SO)または二酸化炭素(CO)などの酸性ガスの分離は、周知である。アミントリーター(treater)プロセスと称されるこれらのプロセスの多くは、“Gas Purification”, 5th Edition, Ed. Arthur L. Kohl and Richard B. Nielsen, Gulf Publishing Company, Houston, TXに記載されている。
アミントリータープロセスは、再生可能なアミン溶媒を使用し、それにより、酸性ガスが、ある温度で溶媒中に捕獲され、酸性ガスが一般により高温で溶媒から脱離またはストリッピングされる。
供給流から所定の酸性ガス成分を除去するためのアミン溶媒を、酸性ガスを蒸気ストリッピングにより溶媒から除去することができるよう選択してもよい。蒸気ストリッピングを利用する場合、酸性ガスを溶媒から分離するために、酸性ガスは溶液中では揮発性でなければならない。好ましくは、アミンの共役酸の酸イオン化定数(pK)は、酸性ガスのpKよりわずか約3または4単位高い数値である。pKにおけるこの差異が、約3または4単位より大きい場合、アミンおよび酸の間で形成された塩は、安定過ぎるため、事実上蒸気ストリッピングにより解離できない。
商業運転において、酸性ガス捕獲プロセスは、除去プロセスの設計対象である酸類よりも強い酸類の侵入および/またはプロセス内発生を経験する。これらのより強い酸類は、アミン溶媒と塩を形成し、それらは蒸気により再生可能ではなく、したがって熱安定アミン塩、または単に熱安定塩と称する。
熱安定塩が蓄積可能である場合、溶媒のアミンすべてを最終的には中性化し、意図したとおりに酸性ガス成分との反応および除去を不可能にする。したがって、熱安定塩除去のための準備は、強酸がアミン溶媒内で蓄積し得るシステムにとって望ましい。
アミンガス処理溶液からの熱安定塩のさまざまな除去手段が知られている。これらは、大気圧または大気圧より低い圧力での塩からの遊離アミンの留去(例えば“Gas Purification”、255頁以下参照)、電気透析(例えば米国特許第5,292,407号参照)およびイオン交換(例えば米国特許第4,122,149号、米国特許第4,113,849号、米国特許第4,970,344号、米国特許第5,045,291号、米国特許第5,292,407号、米国特許第5,368,818号、米国特許第5,788,864号および米国特許第6,245,128号参照)を含む。
イオン交換プロセスに関する1つの問題は、イオン交換媒体または樹脂が時々再生されなければならないことである。イオン交換プロセスの通液段階中、アニオン交換樹脂のアニオン除去能力およびカチオン交換樹脂のカチオン除去能力は、熱安定塩がアミン溶媒から除去されるにしたがって低減する。特定の量によるイオン交換樹脂のアニオン除去能力の消耗または低減の際、イオン交換樹脂を再生することができるよう、熱安定塩リッチ(rich)アミン溶媒のイオン交換樹脂への供給を停止する。イオン交換樹脂の再生中、アミン溶媒を、樹脂ベッドを洗浄するための大量の水の使用によりアミン樹脂ベッドから移動させてもよい。これにより、希釈アミン溶媒溶液の生成がもたらされる。続いて、洗浄水のフローを停止し、樹脂再生剤を樹脂ベッドに提供する。そして、樹脂再生剤を樹脂ベッドから洗浄し、樹脂ベッドの再生を完了することができる。
本開示の一側面に従い、熱安定塩を酸性ガス吸収剤から除去するためのイオン交換プロセスの改善された操作方法を提供する。酸性ガス吸収剤は、好ましくは酸性ガス回収ユニットから得られる。この方法に従い、イオン交換プロセスを、酸性ガス吸収剤の損失を低減させるように、および/またはイオン交換再生プロセス中に回収されて酸性ガス回収ユニットに戻される酸性ガス吸収剤の希釈を低減させるように、操作してもよい。とくに、驚くべきことに、ジアミン吸収剤流の酸性カチオン交換樹脂(ここで樹脂に供給されたジアミン吸収剤流が低濃度の熱安定塩を含む)との接触は、カチオン除去を最大化し、より低いジアミン損失をもたらすことが究明された。
操作において、ジアミン吸収剤流は、酸性ガス回収ユニットから得てもよい。酸性ガス回収ユニットは、好ましくは吸収ユニットおよび再生ユニットを含み、好ましくは循環的に操作される。よって、吸収剤は、吸収ユニット内に酸性ガスと共に通液され、少なくとも酸性ガスのいくらかは、再生ユニット内の吸収剤から除去される。よって、吸収剤は、プロセスを通じて連続的に循環される。時々、新しい吸収剤を、プロセスの操作中に失われる吸収剤と置き換えるために添加してもよい。
吸収ユニットにおいて、二酸化硫黄(SO)、二酸化炭素(CO)、亜酸化窒素類(NO)などの少なくとも1種の酸性ガスおよびこれらのガスの1種または2種以上の組合せを含有する供給ガス(例えば、排ガス)を、例えば、供給ガスが吸収カラムを通過することによって吸収剤と接触させる。供給ガスがカラムを通過するにつれ、1種または2種以上の酸性ガスの少なくともいくらかは、利用済吸収剤流とも称され得る、ジアミン吸収剤流を生成するジアミン吸収剤によって吸収される。
再生ユニットにおいて、利用済吸収剤流は、吸収剤によって吸収された少なくともいくらかの酸性ガスを除去するために処理される。吸収剤は、好ましくは、例えば利用済吸収剤流が蒸気ストリッピング装置を通過することにより、蒸気を使って再生され、ここで、蒸気の使用を通じて、酸性ガスがアミン溶媒から解離する。必然的に、熱を使ってアミン溶媒から解離することのできない酸類は、熱安定アミン塩の形で吸収剤内に残る。
少なくとも1種の熱安定塩を含む少なくともいくらかのジアミン吸収剤流、例えば流出流は、好ましくは吸収ステップにおいて吸収剤の再生の次ではあるが吸収剤の再利用の前に、酸性ガス回収ユニットから抜き出され、そしてイオン交換ユニットに向かう。イオン交換ユニットは、好ましくはアニオン交換ユニット(好ましくは1種または2種以上のアニオン交換ベッドを含む)を含み、ここで、1種または2種以上の硫酸塩類、チオ硫酸塩類、亜硫酸塩類、塩化物類、硝酸塩類および有機酸類などの熱安定塩のアニオンが除去され、カチオン交換ユニット(好ましくは1種または2種以上のカチオン交換ベッドを含む)が続き、ここで、1種または2種以上のナトリウム、カリウムおよびリチウムなどの熱安定塩からのカチオンが除去される。アニオンおよびカチオン交換ユニットはそれぞれ、好ましくは以下の順番で操作される。
1.吸収剤をイオン交換媒体と接触させ、熱安定塩のアニオンまたはカチオンを吸収剤から除去する。
2.清潔な洗浄水をイオン交換媒体に提供し、吸収剤を媒体から除去し、任意に少なくとも一部の使用済洗浄水を酸性ガス回収ユニットに再循環させる(樹脂再生前の洗浄ステップ)。
3.イオン交換媒体を再生剤と接触させ、イオン交換媒体を再生する。
4.洗浄水をイオン交換媒体に提供し、再生剤を媒体から除去する。
カチオン交換ユニットに供給されるジアミン吸収剤流が、約1当量未満/モルのジアミン単位の熱安定塩の濃度を有するとき、カチオン交換プロセスを、吸収剤の熱安定塩含有量を低減させるよう操作してもよく、その一方で、吸収剤の希釈および/または吸収剤の損失を驚くべきことに低減させることが究明された。本明細書において用いられているように、熱安定塩濃度とは、熱安定塩を形成するアニオンの濃度のことであると理解される。用語「当量/モルのジアミン単位」、「eq/molジアミン」または「熱安定塩アミン/molのジアミン単位」はすべて、アニオン(例えば硫酸塩、SO 2−)の濃度(mol・L−1)にそれらのそれぞれの絶対電荷(absolute respective charge)(SO 2−の場合、絶対電荷は2である)を乗じ、ジアミン吸収剤の濃度(mol・L−1)で割ったものであると定義される。多価アニオン(SO 2−など)は、ジアミン吸収剤の2個の分子を封鎖することができることから、アニオンの濃度にそれらのそれぞれの電荷を乗じる必要性が生じる。
樹脂再生前の洗浄ステップ中、アミン吸収剤を樹脂ベッドから洗い流す。アミンの濃度が十分高い場合(例えば、500ppm)、利用済洗浄水流を、酸性ガス捕獲ユニットに再循環させ、吸収剤の損失を防止してもよい。アミンの濃度がより低い場合、酸性ガス捕獲ユニットにおいて循環している吸収剤への洗浄水の添加は、吸収剤を過度に希釈するだろう。よって、樹脂再生前の洗浄ステップ中に樹脂ベッドから洗い流されるアミン吸収剤の少なくとも一部が、失われるだろう。樹脂再生前の洗浄ステップ中、いくらかの吸収剤が失われるであろうことから、再循環された吸収剤の過剰な希釈を回避するために、直観的に、より高濃度の熱安定塩を有する吸収剤流を処理することが好ましいと典型的に考えられる。より高濃縮流の使用により、イオン交換ベッドにおける熱安定塩のより高い除去率が可能となり、それによって処理されるより少ない吸収剤が必要となり、よって樹脂再生前の洗浄ステップにおける吸収剤の損失を低減する。
しかしながら、予想外に、カチオン交換ユニットへの供給流における低濃度のアミン熱安定塩は、より低いアミン損失をもたらすことが究明された。これは、酸性カチオン交換樹脂を用いたカチオン除去中、正電荷のアミン分子、とくに二価に荷電した(doubly charged)アミン分子もまた、カチオン吸収と競争して樹脂により吸収されるからである。アミン吸収剤流における熱安定塩の濃度が、約1当量未満/モルのジアミン単位であるとき、ジアミン分子は、より少ない正電荷を有し、および有意により少ないアミンは、2個の正電荷を有する。これは、いくつかの結果をもたらす。第一に、熱安定塩からのより多くのカチオンが樹脂上に保持され、よって、熱安定塩からのカチオンの除去が樹脂上で増進され、使用済または利用済酸性カチオン交換樹脂および塩リーン(lean)ジアミン吸収剤流の生成がもたらされる。第二に、より少ないアミン吸収剤が樹脂上で吸収され、カチオン交換ベッドの再生中におけるアミン吸収剤の損失の低減がもたらされる。第三に、樹脂再生前の洗浄ステップ中、利用済洗浄水流の第一の部分が、比較的高濃度のアミン吸収剤を有してもよいことから、当該流の一部が酸性ガス回収ユニットに戻されることを可能にする。利用済洗浄水流の第一の部分が、比較的高濃度のアミン吸収剤を有する。これは、アミン吸収剤の一部がカチオン樹脂に化学的に結合しないが、代わりに、物理的に空隙容量のカチオン樹脂の代わりを務めるからである。よって、樹脂再生前のステップの利用済洗浄水流が、洗浄ステップ中に樹脂ベッドの外にアミン吸収剤を洗い流す。
よって、一態様において、本開示は少なくとも1種の熱安定塩を含むジアミン吸収剤流の処理方法に関し、該方法は、
(a)酸性ガス回収ユニットからジアミン吸収剤流を得ること、ここで、ジアミン吸収剤流が、約1当量未満/モルのジアミン単位である熱安定塩の濃度を有する;および、
(b)ジアミン吸収剤流を、酸性カチオン交換樹脂と接触させ、塩リーンジアミン流および使用済酸性カチオン交換樹脂を発生させること、
を含む。
任意の態様において、少なくとも1種の熱安定塩は、強酸の少なくとも1種のアルカリ金属塩であってもよい。強酸は、水溶液においてほぼ完全にイオン化する酸である。好ましくは、強酸は、硫酸、硝酸または塩酸あるいはこれらの組合せを含む。
任意の態様において、アルカリ金属は、ナトリウムまたはカリウムを含んでもよい。
任意の態様において、酸性カチオン交換樹脂は、強酸樹脂であってもよい。
任意の態様において、熱安定塩の濃度は、約0.7当量未満/モルのジアミン、好ましくは約0.5当量未満/モルのジアミンおよび、より好ましくは、約0.2当量未満/モルのジアミンであってもよい。
任意の態様において、本方法は、塩リーンジアミン流を、酸性ガス回収ユニットに再循環することをさらに含んでもよい。
任意の態様において、本方法は、残留ジアミン吸収剤を使用済酸性カチオン交換樹脂から水でリンスすること、およびジアミン吸収剤がリッチな利用済洗浄水流を発生させることをさらに含んでもよい。好ましくは、すべてのまたは一部の、およびより好ましくは一部のみの利用済洗浄水流は、酸性ガス回収ユニットに再循環される。代わりに、または加えて、本方法は、使用済酸性カチオン交換樹脂を酸を用いて再生し、続いて酸性カチオン交換樹脂を水でリンスするステップをさらに含んでもよい。
任意の態様において、本方法は、ステップ(b)において、ジアミン吸収剤流を塩基性アニオン交換樹脂と接触させ、およびアニオンリーンジアミン吸収剤溶液を発生させ、およびアニオンリーンジアミン吸収剤流の少なくとも一部を使用することをさらに含んでもよい。好ましくは、アニオンリーンジアミン吸収剤流が、第一の部分および第二の部分を含み、第一の部分がステップ(b)において使用され、第二の部分が酸性ガス回収ユニットに戻される。酸性カチオン交換樹脂に向かう第一の部分は、0.7当量未満/モルのジアミン、および好ましくは約0.5当量未満/モルのジアミンおよび、より好ましくは、約0.2当量未満/モルのジアミンである熱安定塩の濃度を有してもよい。
任意の態様において、塩基性アニオン交換樹脂は、弱塩基性樹脂であってもよい。
当業者であれば、これらの代わりの態様を、本明細書に記載した好ましい態様に例示してあるように、単一のプロセスにおいて個々にまたは組み合わせて、あるいは任意の特定の下位の組合せを使用してもよいことを理解するだろう。よって、任意の2種または3種以上の代わりの態様を、プロセスにおいて使用してもよい。
本発明のこれらのおよび他の利点が、本発明の好ましい態様の以下の説明に従い、より十分におよび完全に理解されるであろう。
図1は、酸性ガス回収ユニットの簡易化したプロセスフロー設計図であり、本開示の態様による流れが酸性カチオン交換ユニットに接続するところを示す。
図2は、酸性ガス回収ユニットのフロー図を示し、本開示の態様による吸収ユニットおよび再生ユニットを含む。
図3は、本開示の態様による酸性カチオン交換ユニットの簡易化したフロー図である。
図4は、塩基性アニオン交換ユニットの簡易化したフロー図であり、流れが酸性カチオン交換プロセスに接続するところを示す。
図5は、再生剤のベッドボリュームで測定された、樹脂の再生中のカチオン樹脂ベッドからの流出物のナトリウムおよびアミンの濃度を示すグラフである。
図6は、酸性カチオン交換カラムの再生ステップ中の再生剤のナトリウムおよびアミンの濃度を示すグラフであり、ここで、さまざまな濃度の熱安定塩が酸性カチオン交換カラムに供給される熱安定塩リッチ吸収剤流に存在した。
発明の詳細な説明
一側面において本開示が、ジアミン吸収剤流の処理方法を対象にする一方、本開示は、供給ガスから酸性ガスを回収するのに使用される酸性ガス回収ユニットと組み合わせて例示される。
図1の簡易化したフロー図において例示したように、酸性ガス回収ユニット14は、カチオン交換樹脂を含むイオン交換ユニット18と一体化される。カチオン交換樹脂は、ジアミン吸収剤から熱安定塩のカチオンを除去する。ジアミン吸収剤流16を、酸性ガス回収ユニット14から酸性カチオン交換樹脂18に移す。約1当量未満/モルのジアミン単位の濃度の熱安定塩を含むジアミン吸収剤流(熱安定塩リッチ吸収剤流)を、酸性カチオン交換樹脂と接触させ、酸性ガス用吸収剤として再度使用するために酸性ガス回収ユニット14に再循環される塩リーンジアミン流20を生成する。当業者は、酸性カチオン交換樹脂は、実質的にまたは十分に飽和してもよく、樹脂の再生を必要とする使用済または利用済酸性カチオン交換樹脂をもたらすことを理解するであろう。
当該技術分野において既知の任意の特定の設計を、酸回収ユニット用に使用してもよく、図1および2に示す態様が例となるものであると理解されるであろう。例えば、供給ガスは、1種の標的ガス(例えば二酸化硫黄)のみまたは複数の標的ガス(例えば二酸化硫黄および二酸化炭素)を含有してもよい。複数のガスが、供給ガスからの除去の標的である場合、酸回収ユニットは、複数の吸収帯を有してもよく、これらの各々は、異なる溶媒流を利用してもよく、これにより、例えば、蒸気ストリッピングにより個々に再生され得る複数の溶媒流を生成する。よって、供給ガス流は、1種のみまたは複数の酸性ガス、例えば、SOおよび/またはHS、および/またはCOおよび/またはNOを含有してもよく、供給ガス流を、各酸性ガスの濃度を既定のレベル未満に低減させるために、異なる段階において連続して処理してもよいと理解されるであろう。よって、供給ガス流を、第一の酸性ガス、例えば、SO、の濃度を既定のレベル未満に低減させるために、第一のアミン溶媒と接触させてもよい。そして、供給ガス流を、第二の酸性ガス、例えば、COを供給ガス流から選択的に捕獲するために、第二のアミン溶媒と接触させてもよい。代わりに、2種または3種以上のガスを、1処理段階で除去してもよい。よって、1種の溶媒を、2種または3種以上のガスを供給ガス流から捕獲するために使用してもよい。1処理段階のみであってもよいと理解されるであろう。
熱安定塩を、各処理段階において使用される溶媒において増大させてもよい。したがって、各溶媒流、例えば流出流の少なくとも一部を、溶媒から熱安定塩を除去するためにイオン交換ユニットに別々に供給してもよい。例えば、第一の溶媒のループを、第一の溶媒を使って酸性ガスから二酸化硫黄を除去するために、および第一の溶媒を再生するために、提供してもよい。第二の溶媒のループを、二酸化硫黄の除去に続いて、第二の溶媒を使って酸性ガスから二酸化炭素を除去するために、および第二の溶媒を再生するために、提供してもよい。その場合、第一のイオン交換ユニットを、第一のアミン吸収剤から熱安定塩を除去するために利用してもよく、第二のイオン交換ユニットを、第二のアミン吸収剤から熱安定塩を除去するために利用してもよい。各イオン交換ユニットは、1種または複数種の酸性カチオン交換反応器またはカラムを含んでもよく、例えば酸性カチオン交換カラムへの連続供給を確保するために使用するためにおよびプロセスを通じて急上昇を低減するために、当該技術分野において既知の供給タンクおよび貯留タンクを利用してもよく、一方では1種または2種以上のカラムを、再生のためにラインから取り去ってもよいとも理解されるであろう。代わりに、各溶媒を、単一の酸性カチオン交換ユニットにおいて別々に処理してもよいと理解されるであろう。
酸性ガス回収プロセスに提供される供給ガスは、少なくとも1種の酸性ガスを含有する任意のガス流であってもよい。好ましくは、供給ガス流は、SO、CO、HSおよびNOの少なくとも1種を含有し、より好ましくは、少なくともSOおよび/またはCOを含有する。供給ガスは、さまざまな源から得られたプロセスガス流または排ガス流であってもよい。例えば、供給ガス流は、
(a)通常100barまでの高圧でのおよび周囲に近い中程度の温度でのメタン、他の炭化水素、硫化水素、二酸化炭素および水を含む酸性の天然ガス
(b)大気圧近くでのおよび200℃までまたはそれよりも高い高温での窒素、酸素、二酸化炭素および水を含む硫黄フリーの化石燃料の燃焼からの煙道ガス
(c)実質的に大気圧でのおよび200℃までまたはそれよりも高い高温での窒素、酸素、二酸化炭素、二酸化硫黄、三酸化硫黄および水を含む硫黄含有化石燃料の燃焼からの煙道ガス
(d)大気圧近くでのおよび200℃未満の中高温での窒素、酸素、二酸化硫黄および三酸化硫黄を含む硫酸プラントの排ガス
であってもよい。
二酸化硫黄が、水に溶解し、水と反応するとき、二酸化炭素または硫化水素(pKa1=7.0)の水和により生成される炭酸、HCO(pKa1=6.4)より実質的に強酸(pKa1=1.8)である亜硫酸、HSOを生成する。再生可能な酸性ガス回収プロセスを使って供給ガスから二酸化硫黄を捕獲するのが望ましい場合、適当な弱アミン、例えば6未満のpKを有するものを、好ましくは使用する。弱アミンは、有意量のCOを捕獲することはできず、それは、処理ガス中に留まる。よって、かかる弱アミンを、SOおよびCO含有供給ガスからSOを選択的に捕獲するのに使用してもよい。対照的に、硫酸ミスト(pKa2=−3)は、非常に強いため、再生可能なSOアミン吸収剤と共に熱安定塩を形成する。
SOを選択的に捕獲するために使用されるアルカノールアミン溶媒は、開示が本願明細書中に参考として組み込まれる米国特許第5,019,361号に開示されたもののいずれでもよい。とくに、溶媒は、構造式:
式中、Rは、2個または3個の炭素原子のアルキレンであり、R、R、RおよびRは、同じまたは異なってもよく、水素、アルキル(例えば、シクロアルキルを含む1個〜約8個の炭素原子の低級アルキル)、ヒドロキシアルキル(例えば、2個〜約8個の炭素原子の低級ヒドロキシアルキル)、アラルキル(例えば、7個〜約20個の炭素原子)、アリール(好ましくは単環式または二環式)、アルカリル(例えば、7個〜約20個の炭素原子)であることができ、R、R、RおよびRのいずれかは、環構造を形成してもよい、
で表されてもよい。ジアミンは、2個の窒素原子を含有する有機化合物であり、それらは市販されており、また一般的により低粘度であることから、しばしば好ましい。アミン類は、好ましくは安定性の観点から第三級ジアミンである。しかしながら、溶媒の化学反応を最小限に抑えるための穏やかな酸化または熱的条件があれば、他を用いてもよい。しばしば、好ましいアミン塩吸収剤は、アミン基に置換基としてヒドロキシアルキル基を有する。いくつかの場合、ヒドロキシ置換基は、亜硫酸塩または重亜硫酸塩の硫酸塩への酸化を遅延させると考えられる。
大気圧条件下で吸収媒体内に吸収される回収可能な二酸化硫黄の高い通液を可能にするために、アミン吸収剤の遊離アミン形態が、約300未満、好ましくは約250未満の分子量を有するのが好ましい。しばしば、第三級ジアミンは、式:
式中、Rは、2個〜3個の炭素原子を直鎖または分枝鎖として含有するアルキレン基であり、各Rは、同じまたは異なり、メチルまたはエチルなどのアルキル基、または2−ヒドロキシエチルなどのヒドロキシ−アルキル基である、
のものである。一態様において、アミンは、N,N’N’−(トリメチル)−N−(2−ヒドロキシエチル)−エチレンジアミン(pK=5.7)、N,N,N’,N’−テトラメチルエチレンジアミン(pK=6.1)、N,N,N’,N’−テトラキス(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン(pK=4.9)、N−(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン(pK=6.8)、N,N’−ジメチルピペラジン(pK=4.8)、N,N,N’,N’−テトラキス(2−ヒドロキシエチル)−1,3−ジアミノプロパンおよびN’,N’−ジメチル−N,N−ビス(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミンの1種または2種以上であってもよい。また、有用なジアミンに含まれるのは、ピペラジン(pK=5.8)などの複素環式化合物である。pK値は、吸着性(sorbing)窒素に関するものである。
Sおよび/またはCOなどの弱酸性ガスを捕獲するのが望ましい場合、モノエタノールアミン、ジエタノールアミンまたはメチルジエタノールアミンなどのpK>7.5のより強いアミンが使用される。HSまたは炭酸よりも実質的に強い酸類は、熱安定塩を形成する。例は、SO、ギ酸、酢酸、塩酸、硫酸およびチオシアン酸である。
二酸化炭素溶媒アミンは、pKが6.0〜10、6.5〜10または6.5〜9.5の範囲の第一級、第二級または第三級アミンであってもよい。処理されたガスによるアミンの損失を防止するために、アミンは、好ましくは溶媒について50℃で1mmHg未満の蒸気圧を有する。アミンは、4−(2−ヒドロキシエチル)−1−ピペラジンエタンスルホン酸(pK=7.5)、モルホリノエタンスルホン酸(pK=6.1)、N−(2−ヒドロキシエチル)エチレンジアミン(pKa1=9.5、pKa2=6.5)、ピペラジン(pKa1=9.8、pKa2=5.6)、N−(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン(pKa1=9.0、pKa2=4.5)、ベンズイミダゾール(pK5.5)およびN,N’−ビス(2−ヒドロキシエチル)ピペラジン(pKa1=7.8、pKa2=3.9)ならびにそれらの混合物を含む。
SOおよびCOを両方捕獲するのが望ましい場合、CO捕獲プロセスにおいてすべてのSOが熱安定塩を形成するのを回避するために、SOは、好ましくは適当な溶媒により最初に捕獲される。そして、COは、第二のステップにおいて除去される。硫化水素は、SOまたは酸素の存在下では熱力学的に安定ではないことから、SOまたはO含有流において微小な濃度のみが一般的にみられる。
図2に示すとおり、本開示を、単一の吸収カラムを有する吸収ユニットおよび単一の蒸気ストリッピングカラムを有する再生ユニットを含む酸性ガス回収ユニットを組み合わせて例示する。当業者は、酸性ガス回収ユニット14の操作を理解するが、酸性ガス回収ユニット14の操作を説明する。
図2に例示するとおり、供給ガス流12を、供給ガスを吸収カラムなどの吸収剤と接触させる装置を含み、任意のプレスクラバー(prescrubber)22を含むすべての関連する配管およびサポートユニットを含むと考えられ得る吸収ユニットに導入する。このように、SOを含有し得る供給ガス流12は、好ましくは予めスクラブして、供給ガス流12から粒子状物質を除去し、好ましくは少なくともその断熱飽和温度に急冷する。いくつかの場合、供給ガス温度を、熱交換器を提供することにより、さらにより低く低減させてもよい。このスクラビングステップはまた、供給ガスから他の汚染物質、例えば塩酸および硫酸を除去し得る。当該技術分野において既知の任意のプレスクラバーシステムを、使用してもよい。図2に示すとおり、供給ガス流12を、好適なノズル26を通じてプレスクラバー22内にスプレーされてもよい水などの予めスクラブする流体流24と逆流して接触されるプレスクラバー22に供給してもよい。任意の態様において、予めスクラブする流体流24を、再循環してもよい。よって、再循環流28を、返流32をプレスクラバー22に戻すポンプ30に供給してもよい。排除される排出流34を、再循環水において溶解および懸濁した固体のレベルを制御するために使用してもよく、補給水流36を、供給ガス中に蒸発および排出されて失われた水と置き換えるために使用してもよい。
任意のプレスクラバー22を通過した後、前処理した供給ガス流が、次いで、二酸化硫黄吸収帯であってもよいカラム40内の吸収帯38を通過してもよい。予めスクラブしたガス42は、プレスクラバー22から吸収カラム40内に、例えば、ガスの移動を可能にするが、プレスクラバー22内に液体が流れるのを防止するチムニートレー(chimney tray)44を通じて、流れてもよい。
例示するとおり、好ましくは再生された吸収剤であるリーンジアミン吸収剤(すなわち、酸性ガス不純物がリーンである)を、好ましくは前処理した供給ガス流42に逆流し、酸性ガスリッチジアミン吸収剤流48および処理済または酸性ガスリーン供給ガス流50を生成するよう、吸収カラム40内に流れ46を介して導入してもよい。酸性ガスリーンジアミン流46は、例えば、上に流れるガスとの良好なガス−液体接触を促進する吸収帯38のパッキングを通じて下に流れることから、酸性ガスリーンジアミン流は、酸性ガス不純物を選択的に捕獲し、吸収カラム40を酸性ガスリッチジアミン吸収剤流48として残す。
そして、酸性ガスリーン供給ガス流50を、1種または2種以上の追加の吸収帯(図示せず)に導入し、大気に放出し、追加の機器にさらなる処理のために輸送し、またはプロセス内で再循環させてもよい。例えば、第二の吸収帯を、供給ガス流から二酸化炭素を除去するために設計してもよい。第三の吸収帯を、供給ガス流からNOおよび任意にいくらかの水銀を除去するために設計してもよい。酸性ガスを、任意の所望の順番で供給ガスから選択的に除去してもよいと理解されるであろう。例えば、二酸化炭素吸収帯は、二酸化硫黄およびNO吸収帯から上流または下流であってもよい。しかしながら、SOは、より弱い酸性ガスについて溶媒中で熱安定塩を形成する傾向があることから、他の不純物ガスより前にSOを捕獲することが好ましい。
捕獲した汚染物(すなわち酸性ガス)を、酸性ガスリッチジアミン吸収剤流48から該流を熱することにより除去し、捕獲した汚染物を遊離させる。これは、再生ユニット内で行われる。再生ユニットは、蒸気ストリッピングカラム58などの熱再生装置およびすべての関連する配管およびサポート機器を含む。一態様において、蒸気ストリッピングカラム8を利用し、蒸気が、溶媒から捕獲した汚染物を遊離させるのに必要な熱の少なくともいくらかおよび好ましくはすべてを提供する。図2に示すとおり、酸性ガスリッチジアミン吸収剤流48および高温酸性ガスリーンアミン溶媒流54が、間接熱交換器52を通過し、蒸気ストリッピングカラム58内に導入される高温酸性ガスリッチジアミン吸収剤流56を生成してもよい。
吸収カラム40と同様に、蒸気ストリッピングカラム58は、当該技術分野において既知の任意の設計であってよく、パックされたまたはトレーの設計のいずれかであってもよい。一態様において、高温酸性ガスリッチジアミン吸収剤流56は、例えば、パッキング60を通じて、蒸気ストリッピングカラム58内で、下に流れる。高温酸性ガスリッチジアミン吸収剤流56が、カラム58の上部に導入され、カラム58を通じて下に流れる。所望の場合、ポンプ72は、流れ74を蒸気ストリッピングカラム58の底からリボイラー62に循環させるのに使用される。リボイラー62は、強制循環リボイラー、ケトルリボイラーまたは熱サイフォンリボイラーであってもよいと理解されるであろう。高温リーンジアミンポンプは、好ましくは溶媒をリーン−リッチ交換器を通じてリーンアミンサージタンク(図示せず)に押し入れるために提供される。ジアミン溶媒のリボイラー62中での沸騰により発生した蒸気は、流れ68としてカラム58に入り、ジアミン溶媒から酸性ガスをストリッピングさせるためにエネルギーおよび物質輸送推進を提供する。
リボイラーは、当該技術分野において既知の任意の方法により熱せられる。一態様において、リボイラー62は、例えば、伝熱管束を通じて流れ64(蒸気であってもよく、任意の源から得られてもよい)により間接的に熱せられ、追加の蒸気を生成するために再循環されても、またはプラントの他の場所で使用されてもよい復水流66を生成する。リボイラー62における溶媒の沸騰により、蒸気および脱離した酸性ガス68のカラム58内への流れが生じる。蒸気および脱離した酸性ガスは、カラム58の脱離帯(パッキング60)を通じて上に行き、高温酸性ガスリッチジアミン吸収剤流56の下へのフローを熱し、溶媒から放出される気体汚染物(酸性ガス)を上へと運ぶ。蒸気および汚染物(この場合、二酸化硫黄)は、カラム58から流れ70として出る。一態様において、蒸気および脱離した酸性ガスは、カラム58を流れ70として出る前にカラム58の還流精留セクション76を通じて上に移動する。
流れ70は、蒸気のほとんどを凝縮する頭上のコンデンサ78において冷却され、還流貯蔵器82内で頭上の液体還流流84および酸性ガス流86に分離してもよい二相流80を作り出す。酸性ガス流86は、廃棄またはさらなるプロセスへと流れてもよい。頭上の還流流84は、好ましくはイオン交換プロセスにおいて任意に用いられる流れ88およびジアミン溶媒に戻るよう蒸気ストリッピングカラム58に戻される流れ90に分裂する。
再生した溶媒を、カラム58の底に集め、流れ74としてカラム58から除去し、その一部が、再生した高温酸性ガスリーンジアミン吸収剤流54として再循環される。高温酸性ガスリーンジアミン吸収剤流54は、熱交換器52を通じて流れ、冷却された酸性ガスリーンジアミン吸収剤流92を形成する。
熱安定塩は、ジアミン溶媒において増大する傾向がある。よって、アミン溶媒(例えば、再循環する吸収剤流の一部)は、少なくとも酸性カチオン交換プロセスを含むイオン交換プロセスの対象であり、熱安定塩を除去する。例えば、ジアミン吸収剤の少なくとも一部は、酸性カチオン交換の対象であり、そこから熱安定塩を、一態様において、その一部(例えば流出流)のみ、除去する。
好ましくは、熱安定塩を除去するために処理される吸収剤は、処理され、そこから揮発性酸性ガスを除去する。したがって、蒸気ストリッピングユニットにおいて処理されたが、吸収ユニットに再循環されていない吸収剤は、処理され、熱除去可能な塩を除去する。好ましくは、例示したとおり、流出流94を、冷却された酸性ガスリーンジアミン吸収剤流92から引き出す。かかる態様によると、図3に説明するとおり、流出流94は、熱安定塩がリッチなジアミン吸収剤流を酸性カチオン交換ユニット98に提供する。酸性カチオン交換樹脂ユニット98は、該流94より低い熱安定塩含有量を有する熱安定塩リーンジアミン溶媒流96を戻す。流れ46は一巡し、熱安定塩および酸性ガスリーンジアミン流を吸収塔40に提供する。
当該技術分野に精通している者に既知のとおり、酸性ガス回収ユニットプロセスの詳細は、一般原則または本発明に関連するそれらのものを変更せずに、変更または追加してもよい。例えば、吸収器および再生器におけるガス−液体接触をもたらすための異なる種類の機器を、同じ吸収およびストリッピング効果を達成するために、使用してもよい。他のフローシート、例えばリーンおよびセミリーンアミン流を有するものなどもまた、本発明の利用において使用してもよい。酸性ガスリッチ吸収剤を酸性ガスリーン吸収剤に変換する熱を使用する他の方法を、使用してもよい。
酸性カチオン交換樹脂ユニット98の一態様を、図3に例示する。そこに示すとおり、酸性カチオン交換樹脂ユニット98は、任意のサージタンク100および酸性カチオン交換樹脂を含有する単一の酸性カチオン交換カラム102を含む。酸性カチオン交換カラム102中の酸性カチオン交換樹脂は、時折再生する必要があるので、定期的に(すなわち、必要に応じて時々)、酸性カチオン交換カラム102を通じた熱安定塩リッチジアミン溶媒流104のフローを、酸性カチオン交換樹脂を再生するために停止するだろうと理解されるであろう。代わりの態様において、複数の酸性カチオン交換カラム102を提供してもよいと理解されるであろう。よって、熱安定塩リッチジアミン溶媒流104を、少なくとも1種の酸性カチオン交換カラム102を通じて連続的に供給し、そこから熱安定塩を除去してもよく、その一方で1種または2種以上の代わりのカラム102における酸性カチオン交換樹脂を再生する。
該流104における熱安定塩を、約1未満、好ましくは約0.7未満、より好ましくは約0.5未満、最も好ましくは、約0.2当量未満/モルのジアミン単位の濃度に維持する。
該流104における熱安定塩の濃度を約1当量未満/モルのジアミン単位に維持することにより、該流104からのより高い割合のカチオン除去が可能となり、その一方でカチオン交換樹脂の再生中の吸収剤の損失を低減させる。酸性ガス捕獲ユニットを、さまざまなレベルの熱安定塩を有する再生可能なアミンを使って操作してもよいと理解されるであろう。好ましくは、酸性ガスリッチジアミン吸収剤流48は、熱安定塩を約1.1〜約1.4eq/molのジアミンの濃度で含有する。その結果、以下に記載するとおり、最初に酸性ガスリーンジアミン吸収剤流92が塩基性アニオン交換樹脂を通過し、熱安定塩の濃度を約1.0未満、好ましくは約0.7、より好ましくは約0.5未満および最も好ましくは、約0.2当量未満/モルのジアミンに低下させることが好ましい。これにより、酸性カチオン交換樹脂が残りの熱安定塩をより高効率で除去する結果となる。酸性ガス回収ユニットから引き出される吸収剤における熱安定塩のレベルが、約1未満の熱安定塩を有する場合、カチオン交換樹脂の上流のアニオン交換樹脂の使用が、必要ではないと理解されるであろう。
酸性カチオン交換プロセス中、正電荷のアミン分子、とくに二価に荷電したアミン分子もまた、吸収剤中に溶解した熱安定塩からのカチオン(例えば、ナトリウムおよび/またはカリウム)と競争して樹脂により吸収されるであろう。ジアミン吸収剤流中の熱安定塩の濃度が、約1当量未満/モルのジアミン単位である場合、ジアミン分子は、より少ない正電荷を有する。当業者であれば、熱安定塩は、アニオン(硫酸塩、SO 2−など)およびアミン(RR’NH、カチオン)の対であることを理解するであろう。アニオンの濃度が低下するに従い、アミンのプロトン化レベルにおいて対応する減少がある。その結果、カチオン交換樹脂は、熱安定塩からより多くのカチオンを、およびより少ない吸収剤分子を通液する傾向となるであろう。よって、カチオン交換樹脂により保持される熱安定塩カチオン対吸収剤分子の比率は、増進する。
当該技術分野において既知の酸性カチオン交換反応器のための任意の構造物を利用してもよい。典型的に、酸性カチオン交換媒体は、ビーズとして形成された樹脂である。したがって、イオン交換媒体は、高分子に官能基を有する高分子のビーズであってもよい。よって、酸性カチオン交換カラムは典型的に、イオン交換樹脂ビーズを受けるための支持体(support)を有する。カチオン交換樹脂は一般的に、交換部位として酸性官能基を有する。強酸性カチオン交換樹脂は典型的に、スルホン酸などの強酸官能性により特徴付けられる。強酸官能性により、処理される流れに含有されたカチオンについて、それらのプロトン(H)を交換する。
前述の樹脂は、単に有用な酸性カチオン交換樹脂を説明するのみであり、本開示のプロセスを行うのに使用してもよい樹脂を限定することを意図していない。本開示の目的のために、酸性ガス吸収剤からの塩(すなわち、カチオン)の除去のために使用してもよい任意の酸性カチオン交換樹脂を、使用してもよいことを意図する。これらの樹脂は、当業者であれば直ちに特定することができる。
熱安定塩リッチジアミン吸収剤流104(サージタンク100から得てもよいか、または、サージタンク100が用意されていない場合は単に流出流94の延長であってもよい)は、酸性カチオン交換カラム102を通じて流れるのを可能にし、塩リーンジアミン吸収剤流96を生成する。これは、樹脂通液ステップまたは樹脂ステップの消耗である。このステップ中、カラム102内の樹脂が、ジアミン吸収剤と反応し、ジアミン吸収剤からカチオン(ナトリウムおよびカリウムなど)を除去する。酸性カチオン交換樹脂がジアミン吸収剤からカチオンを除去する能力が所望のレベルに達するとき、または既定の時間の後、カラム102を通じたジアミン吸収剤のフローを停止する。塩リーンジアミン吸収剤流96は、酸性ガス回収ユニット14における任意の所望の位置に戻されてもよく、一態様において、図2に示すとおり、熱交換器52から下流におよびカラム40から上流に導入される。
樹脂の消耗ステップに続き、再生ステップを始める前に、酸性カチオン交換樹脂を、好ましくは処理し、そこから残留ジアミン吸収剤を除去する。したがって、本発明に従い、酸性カチオン交換樹脂を洗浄水流106と接触させ、カラム102からジアミン吸収剤を除去する。洗浄水流106により樹脂から洗浄された利用済洗浄水流108のすべてまたはその一部は、好ましくは熱交換器52から下流のおよびカラム40から上流の酸性ガス回収ユニット14に再循環される(該流96と同様に)。洗浄水流108は、好ましくは二酸化硫黄吸収剤を再生するのに使用される蒸気ストリッピングカラムの還流流から好ましくは得られる亜硫酸流を含む。
図6に最も良く例示するとおり、カチオン交換樹脂に提供される熱安定アミン塩の濃度を、約1.0未満の熱安定塩アミン/molのジアミン単位の濃度で維持する場合、利用済洗浄水流108の第一の部分は、第一のベッドボリュームに対し比較的高濃度のアミン(例えば、15,000ppmより多い)を有する残留ジアミンリッチ流を含んでもよい。カチオン交換樹脂に提供される熱安定アミン塩の濃度を、0.7熱安定塩アミン/molのジアミン単位に維持する場合、洗浄水の第一の総容積が樹脂ベッドを通過する間、25,000ppm超から10,000ppm未満に急降下するアミン濃度を有する利用済洗浄水流108をもたらす。好ましくは、利用済洗浄水流108の第一の部分を、酸性ガス回収ユニットに再循環された吸収剤として再循環する。第一の部分は、好ましくは1000ppmより高い、より好ましくは2000ppmより高い、および最も好ましくは3000ppmより高い濃度のアミンを有する。これは、酸性ガス回収ユニットにおいて再循環される吸収剤を過度に希釈することなくいくらかの吸収剤の損失を防止する。一態様において、好ましくは約3〜約5.5、およびより好ましくは約3〜約4ベッドボリューム(BV)の洗浄水が使用され、好ましくは、利用済洗浄水流108の第一の部分は、酸性ガス捕獲ユニットに再循環される。この第一の部分は、好ましくは最初に1〜3、およびより好ましくは1〜1.5ベッドボリューム(BV)の利用済洗浄水流108を含む。
続いて、酸性カチオン交換樹脂を、再生剤を使用して再生する。例えば、再生剤は、流れ110を介して供給される酸性溶液であってもよい。再生剤は、希硫酸または希亜硫酸であってもよく、好ましくは希亜硫酸である。再生剤は、酸性カチオン交換樹脂をその最初の形態に変換して戻す。よって、酸は、酸性カチオン交換樹脂をその酸性形態に変換して戻す。再生ステップは、利用済再生剤溶液112の生成をもたらす。流れ112を、プレスクラバー22に供給してもよい(それは、該流36の一部またはすべてを形成してもよい)。
一態様において、リーンジアミン吸収剤流94が、酸性カチオン交換樹脂ユニット98に向かう前に、該流94は、好ましくは塩基性アニオン交換ユニット114に向かい、硫酸塩、チオ硫酸塩、亜硫酸塩、塩化物、硝酸塩および有機酸などのアニオンを除去する。これらのアニオンは、好ましくは除去され、アミンのプロトン化を防止し、その結果、カチオン除去ステップ中のアミン損失となる。
図4に例示するとおり、塩基性アニオン交換ユニット114は、任意のサージタンク116および塩基性アニオン交換樹脂を含有する単一の塩基性アニオン交換カラム118を含む。塩基性アニオン交換カラム118中の塩基性アニオン交換樹脂は、時折再生する必要があるので、定期的に(すなわち、必要に応じて時々)、塩基性アニオン交換カラム118を通じた熱安定塩リッチジアミン吸収剤流120のフローを、塩基性アニオン交換樹脂を再生するために停止してもよいと理解されるであろう。代わりの態様において、複数の塩基性アニオン交換カラム118を提供してもよいと理解されるであろう。よって、熱安定塩リッチジアミン溶媒流120を、少なくとも1種の塩基性アニオン交換カラム118を通じて連続的に供給し、そこからアニオンを除去してもよく、その一方で1種または2種以上の代わりのカラム118における塩基性アニオン交換樹脂を再生する。
該流120を、塩基性アニオン交換カラム118を通じて供給し、アニオンリーンジアミン吸収剤流122を生成し、少なくとも一部の該流122は、カチオンの除去のために酸性カチオン交換樹脂ユニット98に向かう。好ましい態様において、アニオンリーンジアミン吸収剤流122は、第一の部分124および第二の部分126を含み、ここで、第一の部分124は、酸性カチオン交換樹脂ユニット98の方に向かい、その一方で第二の部分126は、ジアミン吸収剤流48に向かう。一態様において、第一の部分124は、好ましくは本明細書に開示された濃度の熱安定塩を含む。第一の部分は、10%〜50%、好ましくは20%〜30%のアニオンリーンジアミン吸収剤流122を含んでもよい。
酸性カチオン交換樹脂と同様に、アニオン塩基性交換樹脂もまた、樹脂の消耗のため、再生する必要があるだろう。樹脂の消耗ステップに続き、再生ステップを始める前に、アニオン塩基性交換樹脂を、好ましくは処理し、そこから残留ジアミン吸収剤を除去する。したがって、本開示に従い、酸性カチオン交換樹脂を洗浄水流128と接触させ、カラム118からジアミン吸収剤を除去する。水流128により樹脂から洗浄された残留ジアミンリッチ吸収剤流130のすべてまたはその一部は、酸性ガス回収ユニット14、好ましくは吸収カラム40に再循環してもよい。該流130は、熱交換器52から下流のおよびカラム40から上流の酸性ガス回収ユニット14における連続アミンのループに戻されてもよい(流れ96と同様に)。
続いて、アニオン塩基性交換樹脂を、再生剤を使用して再生する。例えば、再生剤は、流れ132を介して供給される塩基性溶液であってもよい。再生剤は、希釈した腐食剤であってもよい。再生剤は、アニオン塩基性交換樹脂をその最初の形態に変換して戻す。よって、塩基は、アニオン塩基性交換樹脂をその塩基性形態に変換して戻す。
当該技術分野において既知の塩基性アニオン交換反応器のための任意の構造物を利用してもよい。典型的に、塩基性アニオン交換媒体は、ビーズとして形成された樹脂である。よって、塩基性アニオン交換カラムは典型的に、イオン交換樹脂ビーズを受けるための支持体を有する。したがって、塩基性アニオン交換媒体は、高分子に官能基を有する高分子のビーズであってもよい。塩基性アニオン交換樹脂は一般的に、第四級アンモニウム塩など、交換部位として塩基性官能基を有する。弱塩基性アニオン交換樹脂は典型的に、第三級アミンなどのより低いpKを有する官能性により特徴付けられる。樹脂の塩基性官能性により、処理される流れに含有されたアニオンについて、それらのアニオンを交換する。
強アミン溶媒および弱アミン溶媒両方からの熱安定塩の除去は、各特定アミン溶媒のおよび熱安定塩の種類について最適化するのに必要な樹脂の種類および再生剤の種類および量およびリンス液の容量の任意の調整のみを伴い、本質的に同じプロセスにより行ってもよい。
さまざまな変更および変化形を作ってもよく、これらの変更および変化形のすべては、以下の特許請求の範囲内であると理解されるであろう。例えば、当該技術分野において既知の任意のSO、CO、HSおよびNO溶媒を、使用してもよい。溶媒は、再生および再循環してもよく、その場合には、当該技術分野において既知の任意の手段によって再生および再循環してもよい。イオン交換ユニットは、サージタンクおよび貯蔵タンクを使用して、イオン交換ユニットにおいて使用されるまたはイオン交換ユニットによって生成されるさまざまな流れを蓄積してもよい。当該技術分野において既知の任意のイオン交換樹脂または一連の樹脂を、使用してもよい。ステップを、さまざまな組合せおよび下位の組合せにおいて組み合わせてもよいこともまた、理解されるであろう。

本発明の操作を、以下の代表的な例により説明する。当業者であれば、例の詳細の多くは変更しても本明細書に記載された開示を実施し得ることは明らかである。
例1−ジアミン再生可能なSO 吸収剤からのナトリウム除去
この例は、カチオン交換樹脂を使ったジアミン吸収剤からのナトリウムの除去を例示する。テストベッドに用意された吸収剤は、ナトリウムで汚染されたCansolv(登録商標) Absorbent DSであった。組成を、表1に示す。
試験を、直径3cmの断熱カラムにおいてLewatitt K-2629強酸イオン交換樹脂を用いて行った。樹脂ベッドは、高さ35cmおよびベッドボリューム(BV)200mlを有した。カラムに導入されたすべての流体は、50℃であった。樹脂を、実験を行う前に、数サイクルの通液および再生により調整した。
ナトリウム除去実験を、以下の手順を用いて行った。
1.アミンおよびナトリウムを、1.5BVの汚染されたジアミン吸収剤をカラムに通過させることにより、樹脂に担持させた。Naイオンおよびアミンを、樹脂に担持させ、Hイオンを、カラムから出るアミン溶液へ移動させた。
2.樹脂を、1.5BVの水で洗浄し、樹脂を再生する前に樹脂からアミン溶媒を移動させた。
3.樹脂を、2.5BVの4重量%硫酸を、カラムに通過させることにより、塩基の形態に再生して戻した。このステップ中、Hイオンを、樹脂に担持させ、Naイオンおよび残りのアミンを、再生相内へ移動させる。
4.そして、樹脂ベッドに、1.5BVの水を用いて最後の洗浄を行い、樹脂ベッドから残りの再生剤をリンスした。
5.次の通液ステップを行った。
再生前の洗浄相(ステップ2)中のカラム流出物のサンプルを、0.25BV毎に採取し、ナトリウムおよびアミン含有量について分析した。結果を、図5に示す。図5にみられるように、相当量のアミンが、ナトリウムと共溶出し、スクラビングプロセスから失われ得る。洗浄水の第一の部分は、ナトリウムに対し、比較的高濃度のアミンを有すると理解されるであろう。よって、洗浄水の第一の部分は、酸性ガス捕獲ユニットにおいて使用されるアミン吸収剤に多量のナトリウムが戻る中で酸性ガス捕獲ユニットに戻り得る。この例において、BVの最初の四分の一、およびおそらくBVの第二の四分の一が、戻り得た。
表2は、酸性ガス捕獲ユニットに送られた洗浄水の容量を関数としたアミン損失およびナトリウム除去を示す。最適なのは、最初の0.25BVを酸性ガス捕獲ユニットに戻すことであり、除去されたナトリウム1グラムあたり1.13gのアミン損失の比率を示す。しかしながら、最初の0.5BVを酸性ガス捕獲ユニットに戻すことによっても、良好な結果が得られる。
例2
ナトリウム除去性能に対するアミン熱安定塩レベルの効果を試験した。ここでもまた、ナトリウムで汚染されたCansolv(登録商標)Absorbent DSを、実験に使用した。実験条件を、表3に示す。
例1と同じ手順が使用されたが、フロー条件は、表4に示すとおりである。
再生流出物をアミンについて分析し、結果を図6に示す。ナトリウム除去効率およびアミン損失の要約を、表5に示す。低い熱安定塩レベルが、より高いナトリウム除去およびより低いアミン損失を促すことが明らかである。
図6に最も良く例示するとおり、カチオン交換樹脂に提供される熱安定アミン塩の濃度を、約1.0未満の熱安定塩アミン/molのジアミン単位の濃度で維持する場合、利用済洗浄水流108の第一の部分は、第一のベッドボリュームに対し比較的高濃度のアミン(例えば、15,000ppmより多い)を有する残留ジアミンリッチ流を含んでもよい。カチオン交換樹脂に提供される熱安定アミン塩の濃度を、0.7熱安定塩アミン/molのジアミン単位に維持する場合、樹脂ベッドを通過した洗浄水の第一のベッドボリュームは、25,000ppm超から10,000ppm未満に急降下するアミン濃度を有する利用済洗浄水流108となる。好ましくは、利用済洗浄水流108の第一の部分を、酸性ガス回収ユニットに再循環された吸収剤として再循環する。第一の部分は、好ましくは1000ppmより高い、より好ましくは2000ppmより高い、および最も好ましくは3000ppmより高い濃度のアミンを有する。これは、酸性ガス回収ユニットにおいて再循環される吸収剤を過度に希釈することなくいくらかの吸収剤の損失を防止する。一態様において、好ましくは約3〜約5.5、およびより好ましくは約3〜約4ベッドボリューム(BV)の洗浄水が使用され、好ましくは、利用済洗浄水流108の第一の部分は、酸性ガス捕獲ユニットに再循環される。この第一の部分は、好ましくは最初に1〜3、およびより好ましくは1〜1.5ベッドボリューム(BV)の利用済洗浄水流108を含む。

Claims (18)

  1. 少なくとも1種の熱安定塩を含むジアミン吸収剤流の処理方法であって、
    a.酸性ガス回収ユニットからジアミン吸収剤流を得ること、ここで、ジアミン吸収剤流が、約1当量未満/モルのジアミン単位である熱安定塩の濃度を有する;および、
    b.ジアミン吸収剤流を、酸性カチオン交換樹脂と接触させ、塩リーンジアミン流および使用済酸性カチオン交換樹脂を発生させること、
    を含む、前記方法。
  2. 少なくとも1種の熱安定塩が、強酸の少なくとも1種のアルカリ金属塩である、請求項1に記載の方法。
  3. 強酸が、硫酸、硝酸または塩酸を含む、請求項2に記載の方法。
  4. アルカリ金属が、ナトリウムまたはカリウムを含む、請求項2に記載の方法。
  5. 酸性カチオン交換樹脂が、強酸性樹脂である、請求項1に記載の方法。
  6. 熱安定塩の濃度が、約0.7当量未満/モルのジアミンである、請求項1に記載の方法。
  7. 熱安定塩の濃度が、約0.5当量未満/モルのジアミンである、請求項1に記載の方法。
  8. 熱安定塩の濃度が、約0.2当量未満/モルのジアミンである、請求項1に記載の方法。
  9. 塩リーンジアミン流を、酸性ガス回収ユニットに再循環することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  10. 残留ジアミン吸収剤を使用済酸性カチオン交換樹脂から水でリンスすることおよび利用済洗浄水流を発生させることをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  11. 利用済洗浄水流の一部を酸性ガス回収ユニットに再循環することをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  12. 使用済酸性カチオン交換樹脂を酸を使って再生し、続いて酸性カチオン交換樹脂を水でリンスするステップをさらに含む、請求項10に記載の方法。
  13. 請求項1のステップ(b)において、ジアミン吸収剤流を塩基性アニオン交換樹脂と接触させ、およびアニオンリーンジアミン吸収剤流を発生させ、およびアニオンリーンジアミン吸収剤流の少なくとも一部を使用することをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  14. アニオンリーンジアミン吸収剤流が、第一の部分および第二の部分を含み、第一の部分は請求項1のステップ(b)において使用され、第二の部分は酸性ガス回収ユニットに戻される、請求項13に記載の方法。
  15. 酸性カチオン交換樹脂に向かう第一の部分が、0.7当量未満/モルのジアミンである熱安定塩の濃度を有する、請求項14に記載の方法。
  16. 熱安定塩の濃度が、約0.5当量未満/モルのジアミンである、請求項15に記載の方法。
  17. 熱安定塩の濃度が、約0.2当量未満/モルのジアミンである、請求項16に記載の方法。
  18. 塩基性アニオン交換樹脂が、弱塩基性樹脂である、請求項13に記載の方法。
JP2011534977A 2008-11-06 2009-10-30 ジアミン吸収剤流の処理方法 Expired - Fee Related JP5591250B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/266,012 2008-11-06
US12/266,012 US8097068B2 (en) 2008-11-06 2008-11-06 Method for treating a diamine absorbent stream
PCT/CA2009/001580 WO2010051628A1 (en) 2008-11-06 2009-10-30 Method for treating a diamine absorbent stream

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012507401A true JP2012507401A (ja) 2012-03-29
JP5591250B2 JP5591250B2 (ja) 2014-09-17

Family

ID=42130136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011534977A Expired - Fee Related JP5591250B2 (ja) 2008-11-06 2009-10-30 ジアミン吸収剤流の処理方法

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8097068B2 (ja)
EP (1) EP2346593A4 (ja)
JP (1) JP5591250B2 (ja)
CN (1) CN102202770B (ja)
AU (1) AU2009311226B2 (ja)
CA (1) CA2738059C (ja)
EA (1) EA201100720A1 (ja)
MX (1) MX2011004480A (ja)
WO (1) WO2010051628A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014004533A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Toshiba Corp 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8063112B2 (en) * 2008-12-08 2011-11-22 Cansolv Technologies Inc. Process for the regeneration of an ion exchange resin using sulfurous acid
CA2824950C (en) * 2011-01-24 2017-12-12 Electrosep Technologies Inc. Method for removing heat stable base salts from a contaminated basic solution, and use thereof in a process for recovering acid gas from an acid gas stream
US20120235087A1 (en) 2011-03-18 2012-09-20 Dow Global Technologies Llc Method for the removal of heat stable amine salts from an amine absorbent
JP6110611B2 (ja) * 2012-07-18 2017-04-05 株式会社東芝 アミンの回収方法および分析方法
CN104043328A (zh) * 2014-06-19 2014-09-17 山东黑石环保科技有限公司 一种碱法催化裂化再生烟气脱硫设备及脱硫方法
WO2016164748A1 (en) 2015-04-08 2016-10-13 Invista North America S.A.R.L. Materials and methods for the selective recovery of monovalent products from aqueous solutions using continuous ion exchange
CN108276293A (zh) * 2017-01-06 2018-07-13 上海凯赛生物技术研发中心有限公司 一种1,5-戊二胺的分离方法
WO2018160206A1 (en) * 2017-03-03 2018-09-07 Dow Global Technologies Llc Process for separating hydrogen sulfide from gaseous mixtures using a hybrid solvent mixture
CN106975323B (zh) * 2017-04-06 2023-12-05 西安石油大学 一种失效天然气脱硫溶液再生装置
JP7431708B2 (ja) 2020-09-11 2024-02-15 株式会社東芝 酸性ガス除去制御装置、酸性ガス除去制御方法、および酸性ガス除去装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02258012A (ja) * 1988-11-09 1990-10-18 Union Carbide Canada Ltd ガス流から二酸化硫黄を除去及び回収する方法
JPH03151051A (ja) * 1989-10-26 1991-06-27 Conoco Inc 廃アルカノールアミンの再活性化に用いた酸性カチオン交換樹脂の再生方法
JPH06126196A (ja) * 1992-01-02 1994-05-10 Conoco Inc 水酸化ナトリウムで陽イオン交換樹脂からアルカノールアミンを選択的に再生するためのモニターおよび制御システム
JPH07299332A (ja) * 1992-12-18 1995-11-14 Union Carbide Chem & Plast Technol Corp 熱安定性アミン塩を熱再生性アミン塩に転化する方法
JP2007501694A (ja) * 2003-08-13 2007-02-01 カンソルブ・テクノロジーズ・インコーポレーテツド 低エネルギーのso2洗浄工程
JP2009215186A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Kurita Engineering Co Ltd アミン液の再生方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4113849A (en) * 1977-03-25 1978-09-12 Union Carbide Corporation Recovering sulfur from gas streams containing hydrogen sulfide
US4122149A (en) * 1977-03-25 1978-10-24 Union Carbide Corporation Process for removing SO2 from effluent gases and for removing heat stable salts from systems in which they accumulate
US4336102A (en) * 1980-10-06 1982-06-22 Combustion Engineering, Inc. Method for recovery and reuse of ammonia in ammonia-base sulfite cooking liquors
US4970344A (en) * 1987-07-02 1990-11-13 Conoco Inc. Reactivation of spent alkanolamine
US5045291A (en) * 1987-07-02 1991-09-03 Conoco Inc. Reactivation of spent alkanolamine
US4795565A (en) * 1987-10-28 1989-01-03 Mobil Oil Corporation Clean up of ethanolamine to improve performance and control corrosion of ethanolamine units
CA2027435A1 (en) 1989-10-26 1991-04-27 Fred C. Veatch Removal of heat stable anions from alkanolamine salts
CA2049151C (en) 1990-08-16 2001-08-14 Dane Chang Process for absorption of sulfur compounds from fluids using certain piperidines, piperazines, or anhydrides of monocarboxylic amino acids
US5082567A (en) * 1990-11-08 1992-01-21 Occidental Chemical Corporation Regeneration of cationic exchange resins
US5162084A (en) * 1991-10-08 1992-11-10 Conoco Inc. Process for monitoring and controlling an alkanolamine reaction process
DE69600594T2 (de) * 1995-02-24 1999-02-11 Mpr Services Inc Entfernung von hitzestabilem aminsalz von type ii anionentauscherharz
US6280609B1 (en) * 1998-04-10 2001-08-28 Uop Llc Process and apparatus for controlling reaction temperatures
US6245128B1 (en) * 1999-06-15 2001-06-12 Mobil Oil Corporation Process for the reclamation of spent alkanolamine solution
US6334886B1 (en) * 2000-05-12 2002-01-01 Air Products And Chemicals, Inc. Removal of corrosive contaminants from alkanolamine absorbent process
US7776296B2 (en) * 2006-03-10 2010-08-17 Cansolv Technologies Inc. Regeneration of ion exchangers that are used for salt removal from acid gas capture plants
CN101104134A (zh) * 2007-07-13 2008-01-16 中国石油化工集团公司 一种脱除热稳定盐的方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02258012A (ja) * 1988-11-09 1990-10-18 Union Carbide Canada Ltd ガス流から二酸化硫黄を除去及び回収する方法
JPH03151051A (ja) * 1989-10-26 1991-06-27 Conoco Inc 廃アルカノールアミンの再活性化に用いた酸性カチオン交換樹脂の再生方法
JPH06126196A (ja) * 1992-01-02 1994-05-10 Conoco Inc 水酸化ナトリウムで陽イオン交換樹脂からアルカノールアミンを選択的に再生するためのモニターおよび制御システム
JPH07299332A (ja) * 1992-12-18 1995-11-14 Union Carbide Chem & Plast Technol Corp 熱安定性アミン塩を熱再生性アミン塩に転化する方法
JP2007501694A (ja) * 2003-08-13 2007-02-01 カンソルブ・テクノロジーズ・インコーポレーテツド 低エネルギーのso2洗浄工程
JP2009215186A (ja) * 2008-03-07 2009-09-24 Kurita Engineering Co Ltd アミン液の再生方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014004533A (ja) * 2012-06-25 2014-01-16 Toshiba Corp 酸性ガス吸収剤、酸性ガス除去方法および酸性ガス除去装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN102202770B (zh) 2016-03-30
US8097068B2 (en) 2012-01-17
AU2009311226A1 (en) 2010-05-14
US20100108610A1 (en) 2010-05-06
CN102202770A (zh) 2011-09-28
CA2738059A1 (en) 2010-05-14
EP2346593A1 (en) 2011-07-27
MX2011004480A (es) 2011-07-29
JP5591250B2 (ja) 2014-09-17
WO2010051628A1 (en) 2010-05-14
EA201100720A1 (ru) 2011-10-31
AU2009311226B2 (en) 2013-10-24
CA2738059C (en) 2013-04-23
EP2346593A4 (en) 2014-07-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5591250B2 (ja) ジアミン吸収剤流の処理方法
JP5642700B2 (ja) 亜硫酸を用いたイオン交換樹脂の再生方法
JP5344934B2 (ja) 酸性ガス捕捉プラントからの塩の除去に使用されるイオン交換体の再生
US20110243196A1 (en) Multiple redundant gnss synchronization system
JP5507584B2 (ja) アミン放出物制御のための方法およびプラント
EP2886183B1 (en) Co2 recovery method with recovery of aldehydes
TW201240719A (en) Systems and processes for removing volatile degradation products produced in gas purification
WO2016072292A1 (ja) Co2回収装置およびco2回収方法
JP6004821B2 (ja) Co2回収装置およびco2回収方法

Legal Events

Date Code Title Description
A524 Written submission of copy of amendment under article 19 pct

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A524

Effective date: 20111227

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111227

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130521

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130821

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130828

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130920

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140708

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140729

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5591250

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees