JP2012506055A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012506055A5
JP2012506055A5 JP2011532296A JP2011532296A JP2012506055A5 JP 2012506055 A5 JP2012506055 A5 JP 2012506055A5 JP 2011532296 A JP2011532296 A JP 2011532296A JP 2011532296 A JP2011532296 A JP 2011532296A JP 2012506055 A5 JP2012506055 A5 JP 2012506055A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
icon
sensor device
feature
sensor
onto
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011532296A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012506055A (ja
JP5646496B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from PCT/US2009/061061 external-priority patent/WO2010045592A1/en
Publication of JP2012506055A publication Critical patent/JP2012506055A/ja
Publication of JP2012506055A5 publication Critical patent/JP2012506055A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5646496B2 publication Critical patent/JP5646496B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

図5では、LED121が発光源として用いられる。LED121は、アパーチャ50から離れて配置される。アパーチャ50の最も大きな垂直成分が距離Dを規定する。例えば、アパーチャ50の高さが最も大きな側部の開口を提供すると仮定する。LED121は、アパーチャ50から距離Dで機器10内部に配置される。距離Dは距離Dより大きい(D>D)。いくつかの実施形態では、距離Dと距離Dとの比は、D:D=2:1となる。他の実施形態では、比D :D は、およそ3:1、4:1、5:1、または5:1より大きい。例えば、アパーチャ(D)の最も大きな寸法は、2mmとしてよい。また、アパーチャとLEDとの間の距離(D)は、比D:Dが4.5:1となるように、9mmであってもよい。図6は、面30および投影された矢印40の近傍で透視したアパーチャ50の内部を示す図である。この透視により、アパーチャ50は、より矢印として見える。

Claims (20)

  1. 面に対して視覚的な指標を投影する手持ち式のセンサ機器において、該機器は、
    面の背後の物体を検知してデータ信号を提供するセンサと、
    前記センサと接続されて前記データ信号を受け取り、識別可能な二次元のアイコンからなる第1のアイコンを該データ信号に基づいてアクティブにし制御信号を提供するように構成されたコントローラと、
    前記コントローラと接続されて前記制御信号を受け取り、面に対して第1のアイコンを投影する光源とを備え、該光源は、
    発光源と、
    前記発光源からの光を第1のアイコンとして投影するよう規定されたアパーチャとを含むことを特徴とするセンサ機器。
  2. 請求項1に記載のセンサ機器において、第1のアイコンは、矢印を含むことを特徴とするセンサ機器。
  3. 請求項1に記載のセンサ機器において、第1のアイコンは、物体の方向または物体のエッジの特徴を示すことを特徴とするセンサ機器。
  4. 請求項1に記載のセンサ機器において、第1のアイコンは、物体が木製または金属であることを示すことを特徴とするセンサ機器。
  5. 請求項1に記載のセンサ機器において、第1のアイコンは、物体が電気的なエネルギーを帯びていることを示すことを特徴とするセンサ機器。
  6. 請求項1に記載のセンサ機器において、第1のアイコンは、物体のセンターの特徴を示すことを特徴とするセンサ機器。
  7. 請求項に記載のセンサ機器において、前記光源は、面に対して第2のアイコンを投影するよう構成されていて、第2のアイコンは、物体のエッジの特徴を示し、識別可能な二次元のアイコンからなることを特徴とするセンサ機器。
  8. 請求項1に記載のセンサ機器において、前記アパーチャは、動的な開口を備えることを特徴とするセンサ機器。
  9. 請求項に記載のセンサ機器において、前記動的な開口は、液晶パネルを備えることを特徴とするセンサ機器。
  10. 請求項1に記載のセンサ機器において、前記アパーチャは、固定された開口を備えることを特徴とするセンサ機器。
  11. 請求項10に記載のセンサ機器において、前記固定された開口は、トップハウジングとベースハウジングとの間で形成された開口を備えることを特徴とするセンサ機器。
  12. 請求項1に記載のセンサ機器において、前記発光源は、
    第1のアイコン用の第1の色を含む第1の色源と、
    識別可能な二次元のアイコンからなる第2のアイコン用の第2の色を含む第2の色源と、を備え、
    第1および第2の色源は、コントローラによって選択可能であることを特徴とするセンサ機器。
  13. 請求項1に記載のセンサ機器において、前記センサは、静電容量センサ、スタッドセンサ、電界センサまたは磁場センサを備えることを特徴とするセンサ機器。
  14. 面に対して視覚的な指標を投影する手持ち式のセンサ機器において、該機器は、
    面の背後の物体を検知する手段と、
    前記検知された物体の第1の特徴を決定する手段と、
    発光源から、面上の第1のアイコンとして光を投影するよう形成されたアパーチャを通して、第1の特徴を示す第1のアイコンを投影する手段とを備えることを特徴とするセンサ機器。
  15. 請求項14に記載のセンサ機器において、第1のアイコンは、矢印からなることを特徴とするセンサ機器。
  16. 請求項14に記載のセンサ機器において、さらに、
    検知された物体の第2の特徴を決定する手段と、
    第2の特徴を示す第2のアイコンを投影する手段とを備えることを特徴とするセンサ機器。
  17. 手持ち式のセンサ機器を用いて、面の背後の物体を検出する方法において、該方法は、
    物体の第1の特徴を検知し、
    前記検知された第1の特徴に基づいて、識別可能な二次元のアイコンからなる第1のアイコンを、多数のアイコンから選択し、
    前記選択に応じて、面に対して第1のアイコンを投影し、
    前記物体の第2の特徴を検知し、
    第2の特徴の検知に基づいて、識別可能な二次元のアイコンからなる第2のアイコンを、多数のアイコンから選択し、
    第2のアイコンの選択に応じて、面に対して第2のアイコンを投影することを特徴とする方法。
  18. 請求項17に記載の方法において、
    第1のアイコンは、第1の方向を示し、
    第2のアイコンは、逆の方向を示すことを特徴とする方法。
  19. 請求項17に記載の方法において、さらに、
    物体の第3の特徴を検知し、
    第3の特徴の検知に基づいて、第3のアイコンを多数のアイコンから選択し、
    第3のアイコンの選択に応じて、面に対して第3のアイコンを投影することを特徴とする方法。
  20. 請求項19に記載の方法において、第3のアイコンは、物体のセンターの特徴を示すことを特徴とする方法。
JP2011532296A 2008-10-16 2009-10-16 手持ち式のセンサ機器および手持ち式のセンサ機器を用いた視覚的な指標を投影する方法 Active JP5646496B2 (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10585608P 2008-10-16 2008-10-16
US61/105,856 2008-10-16
PCT/US2009/061061 WO2010045592A1 (en) 2008-10-16 2009-10-16 Dynamic information projection for a wall sensor
US12/580,894 2009-10-16
US12/580,894 US8581724B2 (en) 2008-10-16 2009-10-16 Dynamic information projection for a wall sensor

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012506055A JP2012506055A (ja) 2012-03-08
JP2012506055A5 true JP2012506055A5 (ja) 2012-06-28
JP5646496B2 JP5646496B2 (ja) 2014-12-24

Family

ID=42106930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011532296A Active JP5646496B2 (ja) 2008-10-16 2009-10-16 手持ち式のセンサ機器および手持ち式のセンサ機器を用いた視覚的な指標を投影する方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US8581724B2 (ja)
EP (1) EP2350993B1 (ja)
JP (1) JP5646496B2 (ja)
CN (1) CN102187372B (ja)
CA (1) CA2739891C (ja)
WO (1) WO2010045592A1 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8731333B2 (en) 2010-04-06 2014-05-20 Jeffrey M. Sieracki Inspection of hidden structure
US8760145B2 (en) * 2011-07-08 2014-06-24 John Charles Tutton Electronic device for detecting an object beneath a wall section of interest having a persistent image display
US9607487B2 (en) 2013-07-22 2017-03-28 Google Inc. Methods, systems, and media for projecting light to indicate a device status
US9508244B2 (en) * 2014-03-07 2016-11-29 Zircon Corporation Sensor with a radiant indicator
JP6404954B2 (ja) * 2014-06-25 2018-10-17 ローベルト ボッシュ ゲゼルシャフト ミット ベシュレンクテル ハフツング 位置特定システム、ハンドヘルド型の位置特定ユニット、評価ユニット、及び、位置特定する方法
EP3433849B1 (en) 2016-03-23 2023-11-08 Koninklijke Philips N.V. Systems and methods for projecting multiple images on a common area of an outer surface of a housing
US10908312B2 (en) 2016-06-24 2021-02-02 Stanley Black & Decker Inc. Systems and methods for locating a metal object
US10484742B2 (en) 2016-07-26 2019-11-19 Umbo, Inc. Method and system for providing information to a user via a projection device
US10140821B2 (en) * 2017-02-03 2018-11-27 Vivint, Inc. Thermostat with downcast light
USD860994S1 (en) * 2018-01-10 2019-09-24 Zircon Corporation Handheld scanner
USD860995S1 (en) * 2018-01-10 2019-09-24 Zircon Corporation Handheld scanner
JP2020134489A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 株式会社マキタ 埋設物探査装置
DE102020104789A1 (de) 2019-02-26 2020-08-27 Makita Corporation Suchvorrichtung für ein eingebettetes objekt
CN113534281A (zh) * 2020-04-14 2021-10-22 深圳市博利凌科技有限公司 用于感测物体表面之后隐藏物位置的扫描仪及方法
USD950556S1 (en) * 2020-11-12 2022-05-03 Zircon Corporation Scanner
USD950554S1 (en) * 2020-11-12 2022-05-03 Zircon Corporation Scanner
USD950555S1 (en) * 2020-11-12 2022-05-03 Zircon Corporation Scanner
US11686875B2 (en) * 2020-12-11 2023-06-27 Robert Bosch Tool Corporation Stud finder employing photochromism
US11257257B1 (en) * 2021-03-13 2022-02-22 Michael H. Panosian Multi-mode obscured object detector

Family Cites Families (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4099118A (en) * 1977-07-25 1978-07-04 Franklin Robert C Electronic wall stud sensor
US4464622A (en) * 1982-03-11 1984-08-07 Franklin Robert C Electronic wall stud sensor
JP2681040B2 (ja) * 1987-03-16 1997-11-19 株式会社マイゾックス 非金属・金属部材探知器
US5143442A (en) * 1991-05-07 1992-09-01 Tamapack Co., Ltd. Portable projection device
US5620363A (en) * 1992-01-24 1997-04-15 Turner Intellectual Property Limited Powered grinding tool
US5457394A (en) * 1993-04-12 1995-10-10 The Regents Of The University Of California Impulse radar studfinder
US5917314A (en) * 1996-08-08 1999-06-29 Zircon Corporation Electronic wall-stud sensor with three capacitive elements
KR100220888B1 (ko) * 1997-01-18 1999-09-15 박호군 이동 개구를 이용한 다시야 3차원 영상 구현 방법 및 시스템
US6249113B1 (en) * 1998-08-14 2001-06-19 Zircon Corporation Hand held sensor and display
US6266048B1 (en) * 1998-08-27 2001-07-24 Hewlett-Packard Company Method and apparatus for a virtual display/keyboard for a PDA
JP2000112021A (ja) * 1998-10-01 2000-04-21 Canon Inc 投写型表示装置
JP2000275573A (ja) * 1999-03-29 2000-10-06 Miyota Kk レーザーポインター
US6259241B1 (en) * 1999-06-22 2001-07-10 Zircon Corporation Projected display for portable sensor indicating the location of a detected hidden object behind a surface
JP2002251256A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Hitachi Cable Ltd 液晶プロジェクタプレゼンテーション用指し棒及びこれを用いたプレゼンテーションシステム並びにポインタの表示方法
CA2359599A1 (en) * 2001-10-22 2003-04-22 Kyle J. Doerksen Positioning system for ground penetrating radar instruments
US20030218469A1 (en) * 2002-02-27 2003-11-27 Brazell Kenneth M. Multifunctional object sensor
US7495455B2 (en) * 2002-06-28 2009-02-24 Solar Wide Industrial Limited Stud sensing device
US7256587B2 (en) * 2002-06-28 2007-08-14 Solar Wide Industrial Limited Multiple sensitivity stud sensing device
US6894508B2 (en) * 2002-06-28 2005-05-17 Solar Wide Industrial Ltd. Apparatus and method for locating objects behind a wall lining
JP2004037317A (ja) * 2002-07-04 2004-02-05 Murata Mfg Co Ltd 三次元形状測定方法、三次元形状測定装置
JP2004184286A (ja) * 2002-12-04 2004-07-02 Matsushita Electric Works Ltd 背後部材検知装置
TW594549B (en) * 2002-12-31 2004-06-21 Ind Tech Res Inst Device and method for generating virtual keyboard/display
US7336078B1 (en) * 2003-10-04 2008-02-26 Seektech, Inc. Multi-sensor mapping omnidirectional sonde and line locators
US7237341B2 (en) * 2003-10-10 2007-07-03 The Stanley Works Studfinder and laser line layout tool
US7116091B2 (en) * 2004-03-04 2006-10-03 Zircon Corporation Ratiometric stud sensing
DE102004011285A1 (de) * 2004-03-09 2005-09-29 Robert Bosch Gmbh Ortungsgerät
US20050219240A1 (en) * 2004-04-05 2005-10-06 Vesely Michael A Horizontal perspective hands-on simulator
US7193405B2 (en) * 2004-06-07 2007-03-20 The Stanley Works Electronic multi-depth object locator with self-illuminating optical element warning and detection
CN2872361Y (zh) * 2006-02-28 2007-02-21 南京德朔实业有限公司 物体探测器
CN100514183C (zh) * 2006-05-29 2009-07-15 晶荧光学科技有限公司 便携式电子设备
JP5141041B2 (ja) * 2007-02-23 2013-02-13 株式会社ニコン 投影システムおよびプロジェクタ
US7504817B2 (en) * 2007-03-28 2009-03-17 Solar Wide Industrial Limited Stud sensor

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012506055A5 (ja)
CN106062687B (zh) 用于基于光学的主动触控笔输入辨识的系统和方法
CN210155345U (zh) 用于沿着墙壁结构的表面移动以定位立柱的立柱探测设备
US9218076B2 (en) Electronic device
EP2840470A3 (en) Coordinate detecting apparatus, method of detecting coordinate, and electronic information board system
RU2010113367A (ru) Устройство обработки информации, способ обработки информации и программа
JP5646496B2 (ja) 手持ち式のセンサ機器および手持ち式のセンサ機器を用いた視覚的な指標を投影する方法
JP2010061299A5 (ja)
RU2011150470A (ru) Устройство обработки информации и способ обработки информации
JP2002351614A5 (ja)
NZ596554A (en) Determining paint sample volume characteristics with a sensor to emit and detect signals reflected from the sample and create data sets relating to the sample and a reference sample
TW200639772A (en) Display device including function to input information from screen by light
JP2007523394A (ja) 発光スタイラスおよび発光スタイラスを用いるユーザ入力装置
EP2146271A3 (en) Information processing device, information processing method, and information processing program
JP2008515089A5 (ja)
EP2065797A3 (en) Display system, display device, and program
RU2010154433A (ru) Устройства и способы инициации функций на основе характеристик перемещения относительно позиции отсчета
RU2011133446A (ru) Устройство обработки информации, способ обработки информации и программа
EP2752299A3 (en) Tape cassette and tape printer
EP2159671A3 (en) Information input device, information input method, information input/output device, and information input program
JP2012133453A5 (ja)
EP1772703A3 (en) Position detecting device and inclination sensor device of surveying apparatus using the same, and position measuring method
EP2426588A3 (en) Information processing apparatus, information processing method and program
US20230358913A1 (en) Systems and methods for locating a metal object
EP2202610A3 (en) Information processing apparatus