JP2012505044A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012505044A5
JP2012505044A5 JP2011531173A JP2011531173A JP2012505044A5 JP 2012505044 A5 JP2012505044 A5 JP 2012505044A5 JP 2011531173 A JP2011531173 A JP 2011531173A JP 2011531173 A JP2011531173 A JP 2011531173A JP 2012505044 A5 JP2012505044 A5 JP 2012505044A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
support tube
scaffold
vascular graft
outer diameter
main body
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011531173A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5738767B2 (ja
JP2012505044A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/248,233 external-priority patent/US8353814B2/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012505044A publication Critical patent/JP2012505044A/ja
Publication of JP2012505044A5 publication Critical patent/JP2012505044A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5738767B2 publication Critical patent/JP5738767B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (20)

  1. 血管グラフトの外面に柔軟な足場を取り付けるための方法において、
    (a)細長い支持管の周囲に半径方向に前記足場を位置付けるステップであって、前記支持管は、第1の外径を有する主本体部と、前記支持管の第1及び第2開放端をそれぞれ画定する半径方向外向きにフレアした第1及び第2端部とを備えている、前記ステップと、
    (b)前記血管グラフトの第1末端部を縫合紐で結紮するステップと、
    (c)縫合引き抜き具を第1軸線方向に沿って前記第1開放端の中に及び前記支持管の管腔を通して挿入するステップと、
    (d)前記縫合引き抜き具の把持端部を前記縫合紐に結合するステップと、
    (e)前記縫合引き抜き具を第2軸線方向に沿って前記支持管の管腔を通して及び前記第1開放端から外に後退させ、それにより前記血管グラフトの前記第1末端部を前記支持管の管腔を通して引っ張るステップと、
    (f)前記足場を半径方向外向きにフレアした前記第1端部の上に軸線方向に留置し、前記足場を前記血管グラフトの前記外面と柔軟に接触させるステップと、
    (g)前記血管グラフトの前記第1末端部の場所又は前記第1末端部と隣接する場所に前記足場を取り付けるステップと、
    (h)前記足場に対して軸線方向へ前記第1軸線方向に沿って前記支持管を変位させることによって、前記足場を前記支持管から除去するステップと
    を含む方法。
  2. ステップ(h)に続いて、封止剤を前記足場に塗布するステップを含む、請求項1に記載された方法。
  3. 前記封止剤がフィブリンである、請求項2に記載された方法。
  4. 前記ステップ(h)に続いて、前記血管グラフトを前記足場に対して半径方向に膨張させる、請求項1に記載された方法。
  5. 前記支持管がフッ素化ポリマーから作製される、請求項1に記載された方法。
  6. 前記支持管の前記第1の外径が、約0.254cm(0.1インチ)から約0.508cm(0.2インチ)である、請求項1に記載された方法。
  7. 血管グラフトの外面に柔軟な足場を取り付けるときに用いられる支持管において、
    (a)応力を受けていない状態の前記柔軟な足場の内径の80〜100%である第1の外径を有する円筒形の主本体部と、
    (b)第1及び第2開放端をそれぞれ画定する半径方向外向きにフレアした第1及び第2端部であって、前記第1及び第2端部は前記主本体部における前記第1の外径から前記第1及び第2開放端における第2の外径寸法まで拡大されており、前記第2の外径寸法は前記第1の外径の約125%から約175%である、第1及び第2端部と、
    (c)約30度から約60のフレア角度と
    を含む支持管。
  8. フッ素化ポリマーから作製される、請求項7に記載された支持管。
  9. 前記第1の外径が、約0.254cm(0.1インチ)から約0.508cm(0.2インチ)である、請求項7に記載された支持管。
  10. 血管グラフトの外面に足場を取り付けるための方法において、
    (a)第1及び第2開放端と、第1の外径を有する主本体部とを有する支持管を提供するステップであって、前記支持管は、前記第1開放端の場所又は前記第1開放端と隣接する場所において前記主本体部から半径方向外向きに延在する案内部分を含む、ステップと、
    (b)前記支持管の前記主本体部の周囲に環状軸線方向に前記足場を位置付けるステップと、
    (c)前記血管グラフトの第1末端部が前記支持管の前記第1開放端から突出した状態で、前記支持管の管腔内に前記血管グラフトを位置付けるステップと、
    (d)前記足場の第1端部を前記案内部分の上に第1軸線方向に留置し、前記血管グラフトの前記外面と接触させるステップと、
    (e)前記血管グラフトの前記第1末端部の場所又は前記第1末端部と隣接する場所に前記足場の前記第1端部を取り付けるステップと、
    (f)前記足場に対して軸線方向へ前記第1軸線方向とは反対の第2軸線方向に沿って前記支持管を変位させることによって、前記足場の残りの部分を前記支持管から取り外すステップと
    を含む方法。
  11. 前記案内部分が、切頭円錐状に構成されており、前記第1開放端へ向かって直径が増加するように構成され、第1終端直径で終端する、請求項10に記載された方法。
  12. 前記終端直径は、前記第1の外径の約125%から約175%である、請求項11に記載された方法。
  13. 前記支持管は、前記第2開放端の場所又は前記第2開放端と隣接する場所において前記主本体部から半径方向外向きに延在する第2案内部分を含む、請求項10に記載された方法。
  14. 前記第1及び第2案内部分の間に前記足場を位置付けるステップを含む、請求項13に記載された方法。
  15. 血管グラフトの外面を強化する装置において、
    第1及び第2開放端と、第1の外径を有する主本体部とを有する支持管であって、前記支持管は、前記第1開放端の場所又は前記第1開放端と隣接する場所において前記主本体部から半径方向外向きに延在する案内部分を含む、支持管と、
    前記血管グラフトの外面に柔軟に接触するための、半径方向に弾性的な概して管状の足場であって、前記足場は、応力を受けていない状態のときに第1の内径を有し、前記第1の内径は、前記支持管の前記第1の外径と等しいか、又は前記第1の外径よりも大きく、前記足場は、前記支持管の前記主本体部の周囲の環状軸線方向の位置から、前記案内部分の上で弾性的に半径方向に拡大し、前記血管グラフトの外面に弾性的に係合することができる、足場と
    を含む、装置。
  16. 前記案内部分が、切頭円錐状に構成されており、前記第1開放端へ向かって直径が増加するように構成され、第1終端直径で終端する、請求項15に記載された装置。
  17. 前記終端直径は、前記第1の外径の約125%から約175%である、請求項16に記載された装置。
  18. 前記案内部分は、約30度から約60のフレア角度を含む、請求項15に記載された装置。
  19. 前記支持管は、前記第2開放端の場所又は前記第2開放端と隣接する場所において前記主本体部から半径方向外向きに延在する第2案内部分を含む、請求項15に記載された装置。
  20. 半径方向に弾性的な前記足場が、前記第1及び第2案内部分の間に位置付けられる、請求項19に記載された装置。
JP2011531173A 2008-10-09 2009-10-08 血管グラフトに外部足場を取り付けるための装置及び方法 Expired - Fee Related JP5738767B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/248,233 2008-10-09
US12/248,233 US8353814B2 (en) 2008-10-09 2008-10-09 Apparatus and method for mounting an external scaffold to a vascular graft
PCT/US2009/060004 WO2010042721A1 (en) 2008-10-09 2009-10-08 Apparatus and method for mounting an external scaffold to a vasular graft

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012505044A JP2012505044A (ja) 2012-03-01
JP2012505044A5 true JP2012505044A5 (ja) 2012-11-01
JP5738767B2 JP5738767B2 (ja) 2015-06-24

Family

ID=42100958

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011531173A Expired - Fee Related JP5738767B2 (ja) 2008-10-09 2009-10-08 血管グラフトに外部足場を取り付けるための装置及び方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8353814B2 (ja)
EP (1) EP2344071A4 (ja)
JP (1) JP5738767B2 (ja)
CA (1) CA2737037C (ja)
WO (1) WO2010042721A1 (ja)

Families Citing this family (32)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20050131520A1 (en) 2003-04-28 2005-06-16 Zilla Peter P. Compliant blood vessel graft
US7998188B2 (en) 2003-04-28 2011-08-16 Kips Bay Medical, Inc. Compliant blood vessel graft
CN101663001A (zh) * 2007-01-30 2010-03-03 匹兹堡大学 生物可消化性覆盖物及其应用
US20110295181A1 (en) 2008-03-05 2011-12-01 Hemosphere, Inc. Implantable and removable customizable body conduit
EP2493418B1 (en) 2009-10-28 2017-03-15 University of Pittsburgh - Of the Commonwealth System of Higher Education Bioerodible wraps and uses therefor
KR101613619B1 (ko) * 2009-11-30 2016-04-29 삼성전자주식회사 디지털 촬영 장치, 그 제어 방법, 및 컴퓨터 판독가능 매체
CA2784021C (en) 2009-12-16 2018-03-20 Neograft Technologies, Inc. Graft devices and methods of use
CA2785989A1 (en) 2009-12-31 2011-07-07 Neograft Technologies, Inc. Graft devices and methods of fabrication
US8945156B2 (en) * 2010-05-19 2015-02-03 University Of Utah Research Foundation Tissue fixation
US8858577B2 (en) 2010-05-19 2014-10-14 University Of Utah Research Foundation Tissue stabilization system
EP2595695B1 (en) 2010-07-19 2019-02-06 Neograft Technologies, Inc. Graft devices and methods of use
EP2659034B1 (en) 2010-12-29 2019-02-20 University of Pittsburgh - Of the Commonwealth System of Higher Education System and method for mandrel-less electrospinning
EP2663265A4 (en) 2011-01-14 2016-05-25 Neograft Technologies Inc APPARATUS FOR GENERATING DEVICES FOR GRAFT
US8852214B2 (en) 2011-02-04 2014-10-07 University Of Utah Research Foundation System for tissue fixation to bone
WO2013016349A2 (en) 2011-07-25 2013-01-31 Neograft Technologies, Inc. Vessel treatment methods and devices for use in a graft device
CA2845635C (en) 2011-09-06 2016-06-07 Hemosphere, Inc. Vascular access system with connector
US9155610B2 (en) 2011-12-13 2015-10-13 Neograft Technologies, Inc. System and atraumatic mandrel for creating graft devices
US10835241B2 (en) 2012-07-30 2020-11-17 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US9427309B2 (en) 2012-07-30 2016-08-30 Conextions, Inc. Soft tissue repair devices, systems, and methods
US11944531B2 (en) 2012-07-30 2024-04-02 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US11253252B2 (en) 2012-07-30 2022-02-22 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US10219804B2 (en) 2012-07-30 2019-03-05 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US11957334B2 (en) 2012-07-30 2024-04-16 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US10390935B2 (en) 2012-07-30 2019-08-27 Conextions, Inc. Soft tissue to bone repair devices, systems, and methods
WO2015138760A1 (en) 2014-03-12 2015-09-17 Conextions, Inc. Soft tissue repair devices, systems, and methods
US11583384B2 (en) 2014-03-12 2023-02-21 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US10426593B2 (en) 2015-03-11 2019-10-01 Arizona Board Of Regents On Behalf Of The University Of Arizona Expansible cardiovascular graft system
US11696822B2 (en) 2016-09-28 2023-07-11 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
US11911585B2 (en) 2017-07-20 2024-02-27 Merit Medical Systems, Inc. Methods and systems for coupling conduits
US11331458B2 (en) 2017-10-31 2022-05-17 Merit Medical Systems, Inc. Subcutaneous vascular assemblies for improving blood flow and related devices and methods
US11547397B2 (en) 2017-12-20 2023-01-10 Conextions, Inc. Devices, systems, and methods for repairing soft tissue and attaching soft tissue to bone
JP2021514288A (ja) 2018-02-20 2021-06-10 コネクションズ, インク.Conextions, Inc. 軟質組織を修復し、軟質組織を骨に取り付けるための装置、システム、および方法

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3626947A (en) * 1970-02-19 1971-12-14 Charles Howard Sparks Method and apparatus for vein and artery reenforcement
FR2556210B1 (fr) 1983-12-08 1988-04-15 Barra Jean Aubert Prothese veineuse et son procede d'obtention
EP0415874A1 (de) * 1989-08-28 1991-03-06 GebràœDer Sulzer Aktiengesellschaft Schlauchartige Durchziehhilfe
US5628782A (en) * 1992-12-11 1997-05-13 W. L. Gore & Associates, Inc. Method of making a prosthetic vascular graft
DE4340755C1 (de) * 1993-11-30 1995-06-29 Zurbruegg Heinz R Gefäßprothese
CA2523812C (en) * 2003-04-28 2011-06-21 Medtronic, Inc. Compliant venous graft

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012505044A5 (ja)
JP5738767B2 (ja) 血管グラフトに外部足場を取り付けるための装置及び方法
JP6839665B2 (ja) 回収デバイス及びそれに関する使用方法
CN107405046B (zh) 内窥镜用夹具装置及夹具
JP2016534848A (ja) 移植物をデリバリーシステムの中に導入する装置及び方法
US8312572B2 (en) Telescoping plumbing device and method
EP4278986A3 (en) Method and apparatus for tissue grafting and copying
JP2008036418A5 (ja)
WO2004063611A3 (en) Coupling for composite pipe
JP2011519645A5 (ja)
JP2004534610A (ja) 血管接合装置
WO2009009650A3 (en) Apparatus and methods for drilling and lining a wellbore
ATE529679T1 (de) Rohrverbindung mit einem rohr und verfahren zur herstellung eines verbindungsabschnitts einer rohrverbindung
US10561487B2 (en) Method system and fastener for anchoring a corpus
JP6447315B2 (ja) 内視鏡用クリップ装置およびクリップ
CN214158246U (zh) 一种血流导向装置的推送装置及输送导丝
JP4619154B2 (ja) 既設管の更生方法
CN203829468U (zh) 一种改良的防阻塞医用负压吸引器
CN210871964U (zh) 一种带有磁性的异物钳
RU2006121329A (ru) Способ удаления твердых веществ из труб кожухотрубного теплообменника
CN207874109U (zh) 一种马弗管拆装工具
JP2001037064A (ja) 常温収縮型の筒状部材の縮径、取付け方法
JP2012529944A5 (ja)
WO2009029024A1 (en) Device for expanding a tubular elastic body
TWI568945B (zh) Reversible damping bucket bearing extractor