JP2012502696A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012502696A5
JP2012502696A5 JP2011527068A JP2011527068A JP2012502696A5 JP 2012502696 A5 JP2012502696 A5 JP 2012502696A5 JP 2011527068 A JP2011527068 A JP 2011527068A JP 2011527068 A JP2011527068 A JP 2011527068A JP 2012502696 A5 JP2012502696 A5 JP 2012502696A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
skin
diffuser
light source
mixer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Ceased
Application number
JP2011527068A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012502696A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from US12/554,831 external-priority patent/US20100069898A1/en
Application filed filed Critical
Publication of JP2012502696A publication Critical patent/JP2012502696A/ja
Publication of JP2012502696A5 publication Critical patent/JP2012502696A5/ja
Ceased legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、一般的な形のアクネを処置するための方法および装置を提供する。方法は、皮膚の患部を適当なフルエンスおよび波長の光で露光することを含む。その結果が、膿疱などの病変の形成まで(形成を含む)の皮膚の炎症に至るプロセスの1つまたは複数の側面を妨げ、それによって皮膚の外観および状態を著しく改善することである。
本発明は、例えば以下の項目を提供する。
(項目1)
ヒトにおいてP.acnes細菌によって引き起こされる病変を処置するための装置であって、
380〜500nmの範囲内の波長の光を放出し、約0.4ワット/cm 以上の出力密度を有する光源と、
入力部および出力部を有し、前記光源からの前記光を入力部で受容し、その光を前記出力部全体に分配する光混合器と、
ディフューザであって、前記光を前記ディフューザ全体に実質的に均質に分配するために前記光混合器の前記出力部からの光を受容するためのディフューザと、
前記光混合器の前記出力部から光を受容し、前記光を処置されるヒトの皮膚の領域に伝達するように適合される出力ウィンドウと
を備える装置。
(項目2)
前記波長の範囲が400〜420nmである項目1に記載の装置。
(項目3)
前記出力ウィンドウが、前記皮膚に対する冷却をもたらすように適合される項目1に記載の装置。
(項目4)
前記光源が、処置手順の間、連続的に光を供給する項目1に記載の装置。
(項目5)
前記光源が1つまたは複数のLEDを備える項目1に記載の装置。
(項目6)
前記光源が1〜8つのLEDを備える項目1に記載の装置。
(項目7)
前記光源がレーザダイオードである項目1に記載の装置。
(項目8)
P.acnes細菌による皮膚のコロニー形成を特定するための方法であって、
コロニー形成されたことが疑われる皮膚の領域を、前記P.acnes細菌によって生成されるポルフィリンを蛍光発光させるのに適した波長を有する光で照射するステップと、
前記ポルフィリンの前記蛍光を分離するために、前記皮膚によって反射される前記光を濾波するステップと
を含む方法。
(項目9)
P.acnes細菌によってコロニー形成された皮膚を処置するための方法であって、
皮膚の患部を、前記皮膚に対して1〜4ジュール/cm の範囲内の1日あたりの累積線量を送達するのに十分な累積時間にわたり、0.3ワット/cm 〜1ワット/cm の範囲内の出力密度、および390〜430nmの波長を有する光で塗ることによって照射する工程、
前記P.acnes細菌によって引き起こされた病変を有する皮膚の領域の上で、病変を有する前記領域に対して20〜40ジュール/cm の範囲内の1日あたりの累積線量を送達するのに十分な累積時間にわたり、動きを停止することによって照射する工程、ならびに
前記塗るステップおよび前記動きを停止するステップの一方または両方を、必要に応じて繰り返す工程
を含む方法。
(項目10)
前記塗るステップのみが繰り返される項目9に記載の方法。
(項目11)
前記塗るステップと前記動きを停止するステップの両方が、最初の2週間の間、毎日繰り返される項目9に記載の方法。
(項目12)
プラグインモジュールを認証するための方法であって、
データの第1の部分をプラグイン装置に記憶すること、
データの第2の部分をプラグイン装置に記憶すること、
データの第3の部分を、コントローラによってのみアクセス可能な内部装置に記憶すること、
前記第1の部分、前記第2の部分および前記第3の部分をハッシュすること
を含む方法。
(項目13)
皮膚の存在を検知するための容量性センサであって、
少なくとも1つの金属化された部分を有する光混合器と、
前記金属部分に電気的に接続される1つまたは複数のコンデンサと、
前記1つまたは複数のコンデンサにおける電荷の変化に応答し、皮膚の前記混合器への近接を指示するように適合されるコントローラと
を備える容量性センサ。
(項目14)
P.acnes細菌によるヒトの皮膚のコロニー形成を低減するための器具であって、
380〜500nmの範囲内の波長の光を放出し、約0.4ワット/cm 以上の出力密度を有する光源と、
入力部および出力部を有し、前記光源からの前記光を入力部で受容し、その光を前記出力部全体に分配する光混合器と、
ディフューザであって、前記光を前記ディフューザ全体に実質的に均質に分配するために前記光混合器の前記出力部からの光を受容し、前記ディフューザに見かけ上の仮想の光源を作り出し、前記器具の出力が目に安全であるようにするディフューザと、
前記光混合器の前記出力部から光を受容し、前記光を処置されるヒトの皮膚の領域に伝達するように適合される出力ウィンドウと
を備える器具。
(項目15)
皮膚の存在を検知するための容量性センサであって、
ハウジングと、
前記ハウジングの前面にあり、通常動作中、ヒトの皮膚に近接して配置されるように適合される金属構成要素と、
前記金属の構成要素に電気的に結合される1つまたは複数のコンデンサと、
前記1つまたは複数のコンデンサにおける電荷の変化に応答し、皮膚の前記金属構成要素への近接を指示するように適合されるコントローラと
を備える容量性センサ。
(項目16)
光学装置における熱インピーダンスを低減する方法であって、
フリップチップで取り付けられた1つまたは複数の光源を、熱伝導性基板に取り付ける工程、
前記熱伝導性基板をヒートシンクに固定する工程、および
対流によって空気の境界位置を生成する工程
を含む方法。
(項目17)
ホストに差し込むように企図されたカートリッジの信頼性を保証する方法であって、
認証データの第1の部分および第2の部分を順々に、ホスト内部のロジックに記憶すること、
前記認証データの第1の部分および前記認証データの第2の部分から得られる、第1の暗号化されたデータストアを作成し、前記第1の暗号化されたデータストアが前記ホスト内に一意に存在するようにすること、
認証データを、順々にカートリッジに記憶すること、
前記カートリッジ内の前記認証データから得られる、第2の暗号化されたデータストアを作成し、前記第2の暗号化されたデータストアが前記カートリッジ内に一意に存在するようにすること、ならびに
前記第1の暗号化されたデータストアと前記第2の暗号化されたデータストアから得られるデータを比較して、前記カートリッジの前記信頼性を判定すること
を含む方法。
(項目18)
皮膚科学的な処置装置において、前記装置の処理に対する処置レジメンを提供するための方法であって、
前記皮膚科学的な処置装置による使用に適当な、1つまたは複数の処置レジメンが記憶されたカートリッジを提供するステップと、
前記カートリッジに電気的に接続するためのレセプタクルを提供するステップと、
前記カートリッジに記憶された処置レジメンの少なくとも一部を読み取るステップと、
前記皮膚科学的な処置装置を、処置レジメンの前記読み取られた部分に従って動作させるステップと
を含む方法。
(項目19)
1つの処置レジメンが、前記皮膚科学的な処置装置の使用時間の測定を含む項目18に記載の発明。
(項目20)
1つの処置レジメンが、所定の最大値の前に残されている時間の測定を含む項目18に記載の発明。
(項目21)
ハウジングと、
約390ナノメートル〜約430ナノメートルの波長を有する光を、被験者の標的部分に向けて放出するように構成された前記ハウジング内の光源と、
前記光源と前記被験者の前記標的部分との間に置かれ、約390ナノメートル未満の波長を有する光、および/または約430ナノメートル超の波長を有する光を低減もしくは除去するように構成された光学フィルタと、
電源と、
被験者の皮膚に接触する場合に前記電源および前記光源を電気的に結合し、被験者の皮膚に接触していない場合は、前記電源および前記光源を電気的に切り離すように構成された接触式スイッチと、
前記被験者の皮膚と接触し、前記被験者の非標的部分が放出される光に曝されるのを低減もしくは排除するように構成された光シールドと、
前記光源と前記被験者の前記標的部分との間に置かれた光混合器およびディフューザと、
前記光混合器と前記被験者との間に置かれた出力ウィンドウと
を備える光線療法の装置。
(項目22)
前記光学フィルタが、約407ナノメートル未満の波長を有する光を濾波し、かつ約420ナノメートル超の波長を有する光を濾波するように構成される項目21に記載の光線療法の装置。
(項目23)
前記光源が、発光ダイオード、レーザダイオード、閃光ランプまたはそれらの組合せを含む項目21に記載の光線療法の装置。
(項目24)
前記光混合器が、ポリメチルメタクリレート(アクリル)、ガラス、石英またはそれらの組合せを含む項目21に記載の光線療法の装置。
(項目25)
前記出力ウィンドウが、ガラス、サファイア、石英、ダイヤモンドまたはそれらの組合せを含む項目21に記載の光線療法の装置。
(項目26)
前記光混合器が中空である項目21に記載の光線療法の装置。

Claims (21)

  1. ヒトにおいてP.acnes細菌によって引き起こされる病変を処置するための装置であって、
    380〜500nmの範囲内の波長の光を放出し、約0.4ワット/cm以上の出力密度を有する光源と、
    入力端部および出力端部を有し、前記光源からの前記光を前記入力端部で受容し、その光を前記出力端部全体に分配する光混合器と、
    ディフューザであって、前記ディフューザは、前記光混合器の前記出力端部の下流に配置され、そして前記光混合器の前記出力端部からの光を受容して、前記光を前記ディフューザ全体に実質的に均質に分配するように構成されたディフューザと、
    前記ディフューザの下流に配置され、そして前記ディフューザから光を受容し、前記光を処置されるヒトの皮膚の領域に伝達するように構成された出力ウィンドウと、
    を備える装置。
  2. 前記波長の範囲が400〜420nmである請求項1に記載の装置。
  3. 前記出力ウィンドウが、前記皮膚に対する冷却をもたらすように適合される請求項1に記載の装置。
  4. 前記光源が、処置手順の間、連続的に光を供給する請求項1に記載の装置。
  5. 前記光源が1つまたは複数のLEDを備える請求項1に記載の装置。
  6. 前記光源が1〜8つのLEDを備える請求項1に記載の装置。
  7. 前記光源がレーザダイオードである請求項1に記載の装置。
  8. P.acnes細菌による皮膚のコロニー形成を特定するためのシステムであって、
    膚の標的領域を、前記P.acnes細菌によって生成されるポルフィリンを蛍光発光させるのに適した波長を有する光で照射するための手段と、
    前記ポルフィリンの前記蛍光を分離するために、前記皮膚によって反射される前記光を濾波するための手段
    備えるシステム
  9. P.acnes細菌によってコロニー形成された皮膚を処置するためのシステムであって、
    皮膚の患部を、前記皮膚に対して1〜4ジュール/cmの範囲内の1日あたりの累積線量を送達するのに十分な累積時間にわたり、0.3ワット/cm〜1ワット/cmの範囲内の出力密度、および390〜430nmの波長を有する光で塗ることによって照射するための手段と
    前記P.acnes細菌によって引き起こされた病変を有する皮膚の領域の上で、病変を有する前記領域に対して20〜40ジュール/cmの範囲内の1日あたりの累積線量を送達するのに十分な累積時間にわたり、動きを停止することによって照射するための手段と
    備えるシステム
  10. プラグインモジュールを認証するための方法であって、
    データの第1の部分をプラグイン装置に記憶すること、
    データの第2の部分をプラグイン装置に記憶すること、
    データの第3の部分を、コントローラによってのみアクセス可能な内部装置に記憶すること、
    前記第1の部分、前記第2の部分および前記第3の部分をハッシュすること
    を含む方法。
  11. 皮膚の存在を検知するための容量性センサであって、
    少なくとも1つの金属化された部分を有する光混合器と、
    前記金属部分に電気的に接続される1つまたは複数のコンデンサと、
    前記1つまたは複数のコンデンサにおける電荷の変化に応答し、皮膚の前記混合器への近接を指示するように適合されるコントローラと
    を備える容量性センサ。
  12. P.acnes細菌によるヒトの皮膚のコロニー形成を低減するための器具であって、
    380〜500nmの範囲内の波長の光を放出し、約0.4ワット/cm以上の出力密度を有する光源と、
    入力端部および出力端部を有し、前記光源からの前記光を前記入力端部で受容し、その光を前記出力端部全体に分配する光混合器と、
    ディフューザであって、前記ディフューザは、前記光混合器の前記出力端部の下流に配置され、そして前記光を前記ディフューザ全体に実質的に均質に分配するために前記光混合器の前記出力端部からの光を受容し、前記ディフューザに見かけ上の仮想の光源を作り出し、前記器具の出力が目に安全であるようにするように構成されたディフューザと、
    前記ディフューザの下流に配置されそして前記ディフューザから光を受容し、前記光を処置されるヒトの皮膚の領域に伝達するように構成された出力ウィンドウと
    を備える器具。
  13. 皮膚の存在を検知するための容量性センサであって、
    ハウジングと、
    前記ハウジングの前面にあり、通常動作中、ヒトの皮膚に近接して配置されるように適合される金属構成要素と、
    前記金属構成要素に電気的に結合される1つまたは複数のコンデンサと、
    前記1つまたは複数のコンデンサにおける電荷の変化に応答し、皮膚の前記金属構成要素への近接を指示するように適合されるコントローラと
    を備える容量性センサ。
  14. 光学装置における熱インピーダンスを低減する方法であって、
    フリップチップで取り付けられた1つまたは複数の光源を、熱伝導性基板に取り付ける工程、
    前記熱伝導性基板をヒートシンクに固定する工程、および
    対流によって空気の境界位置を生成する工程
    を含む方法。
  15. ホストに差し込むように企図されたカートリッジの信頼性を保証する方法であって、
    認証データの第1の部分および第2の部分を順々に、ホスト内部のロジックに記憶すること、
    前記認証データの第1の部分および前記認証データの第2の部分から得られる、第1の暗号化されたデータストアを作成し、前記第1の暗号化されたデータストアが前記ホスト内に一意に存在するようにすること、
    認証データを、順々にカートリッジに記憶すること、
    前記カートリッジ内の前記認証データから得られる、第2の暗号化されたデータストアを作成し、前記第2の暗号化されたデータストアが前記カートリッジ内に一意に存在するようにすること、ならびに
    前記第1の暗号化されたデータストアと前記第2の暗号化されたデータストアから得られるデータを比較して、前記カートリッジの前記信頼性を判定すること
    を含む方法。
  16. ハウジングと、
    約390ナノメートル〜約430ナノメートルの波長を有する光を、被験者の標的部分に向けて放出するように構成された前記ハウジング内の光源と、
    前記光源と前記被験者の前記標的部分との間に置かれ、約390ナノメートル未満の波長を有する光、および/または約430ナノメートル超の波長を有する光を低減もしくは除去するように構成された光学フィルタと、
    電源と、
    被験者の皮膚に接触する場合に前記電源および前記光源を電気的に結合し、被験者の皮膚に接触していない場合は、前記電源および前記光源を電気的に切り離すように構成された接触式スイッチと、
    前記被験者の皮膚と接触し、前記被験者の非標的部分が放出される光に曝されるのを低減もしくは排除するように構成された光シールドと、
    前記光源と前記被験者の前記標的部分との間に置かれた光混合器およびディフューザと、
    前記光混合器と前記被験者との間に置かれた出力ウィンドウと
    を備える光線療法の装置。
  17. 前記光学フィルタが、約407ナノメートル未満の波長を有する光を濾波し、かつ約420ナノメートル超の波長を有する光を濾波するように構成される請求項16に記載の光線療法の装置。
  18. 前記光源が、発光ダイオード、レーザダイオード、閃光ランプまたはそれらの組合せを含む請求項16に記載の光線療法の装置。
  19. 前記光混合器が、ポリメチルメタクリレート(アクリル)、ガラス、石英またはそれらの組合せを含む請求項16に記載の光線療法の装置。
  20. 前記出力ウィンドウが、ガラス、サファイア、石英、ダイヤモンドまたはそれらの組合せを含む請求項16に記載の光線療法の装置。
  21. 前記光混合器が中空である請求項16に記載の光線療法の装置。

JP2011527068A 2008-09-16 2009-09-16 アクネを処置する方法、システムおよび装置 Ceased JP2012502696A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US9751308P 2008-09-16 2008-09-16
US61/097,513 2008-09-16
US12/554,831 US20100069898A1 (en) 2003-02-25 2009-09-04 Acne Treatment Method, System and Device
US12/554,831 2009-09-04
PCT/US2009/057204 WO2010033630A1 (en) 2008-09-16 2009-09-16 Acne treatment method, system and device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012502696A JP2012502696A (ja) 2012-02-02
JP2012502696A5 true JP2012502696A5 (ja) 2012-11-08

Family

ID=42039848

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011527068A Ceased JP2012502696A (ja) 2008-09-16 2009-09-16 アクネを処置する方法、システムおよび装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20100069898A1 (ja)
EP (1) EP2344249A4 (ja)
JP (1) JP2012502696A (ja)
WO (1) WO2010033630A1 (ja)

Families Citing this family (52)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7931028B2 (en) * 2003-08-26 2011-04-26 Jay Harvey H Skin injury or damage prevention method using optical radiation
EP2604215B1 (en) 2003-02-25 2017-10-11 Tria Beauty, Inc. Eye-safe dermatologic treatment apparatus and method
US20060009749A1 (en) * 2004-02-19 2006-01-12 Weckwerth Mark V Efficient diffuse light source assembly and method
US8777935B2 (en) * 2004-02-25 2014-07-15 Tria Beauty, Inc. Optical sensor and method for identifying the presence of skin
EP2268198A4 (en) * 2008-04-25 2014-10-15 Tria Beauty Inc OPTICAL DETECTOR AND METHOD FOR IDENTIFYING THE PRESENCE OF SKIN AND PIGMENTATION OF THE SKIN
US20100196343A1 (en) * 2008-09-16 2010-08-05 O'neil Michael P Compositions, methods, devices, and systems for skin care
US8475507B2 (en) 2011-02-01 2013-07-02 Solta Medical, Inc. Handheld apparatus for use by a non-physician consumer to fractionally resurface the skin of the consumer
US20140128780A1 (en) * 2011-04-01 2014-05-08 Syneron Beauty Ltd Treatment Device
US9165756B2 (en) 2011-06-08 2015-10-20 Xenex Disinfection Services, Llc Ultraviolet discharge lamp apparatuses with one or more reflectors
US9093258B2 (en) 2011-06-08 2015-07-28 Xenex Disinfection Services, Llc Ultraviolet discharge lamp apparatuses having optical filters which attenuate visible light
US8968281B2 (en) * 2011-07-28 2015-03-03 Illuminage Beauty, Ltd. Handholdable laser device featuring sensor for eye safe activation
US20130030505A1 (en) * 2011-07-28 2013-01-31 Conopco, Inc., D/B/A Unilever Handholdable laser device featuring flexible connection between a laser and a printed circuit board
US10195458B2 (en) 2011-09-08 2019-02-05 Johnson & Johnson Consumer Inc. Light therapy platform enhanced controller
US10090694B2 (en) 2011-09-08 2018-10-02 Johnson & Johnson Consumer Inc. Light therapy platform mobile phone charger
US10022554B2 (en) 2013-03-15 2018-07-17 Johnson & Johnson Consumer Inc. Light therapy bandage system
US10434325B2 (en) 2011-09-08 2019-10-08 Johnson & Johnson Consumer Inc. Light therapy platform mobile device applications
US10092770B2 (en) 2011-09-08 2018-10-09 Johnson & Johnson Consumer Inc. Light therapy spot applicator
US9789333B2 (en) 2011-09-08 2017-10-17 Johnson & Johnson Consumer Inc. Light therapy platform system
US10213618B2 (en) 2011-09-08 2019-02-26 Johnson & Johnson Consumer, Inc. Light therapy platform combination mask
US10272257B2 (en) 2011-09-08 2019-04-30 Johnson & Johnson Consumer, Inc. Light therapy platform inductive mask and charger
US8771328B2 (en) 2011-09-08 2014-07-08 La Lumiere Llc Light therapy platform system
TW201315506A (zh) * 2011-10-13 2013-04-16 Forward Electronics Co Ltd 光療裝置
US9078587B2 (en) * 2011-10-21 2015-07-14 The Regents Of The University Of California Method and apparatus for photomagnetic imaging
WO2013061267A2 (en) * 2011-10-25 2013-05-02 Koninklijke Philips Electronics N.V. Flexible light therapy device, a plaster and a bandage
TW201330896A (zh) * 2012-01-19 2013-08-01 Forward Electronics Co Ltd 光刺激方法及光刺激裝置
KR101964387B1 (ko) 2012-03-21 2019-04-01 트리아 뷰티, 인코포레이티드 하나 이상의 수직 캐비티 표면 방출 레이저(vcsel)를 구비한 피부 치료 장치
USD903887S1 (en) 2012-09-05 2020-12-01 Johnson & Johnson Consumer Inc. Handheld acne treatment wand
WO2014040015A1 (en) 2012-09-10 2014-03-13 Dermal Photonics Corporation Systems and methods for treating dermatological imperfections
WO2014070699A1 (en) * 2012-11-01 2014-05-08 Seminex Corporation Variable intensity laser treatments of the skin
US10328276B2 (en) * 2014-02-14 2019-06-25 Applied Biophotonics Ltd. Sinusoidal drive system and method for phototherapy
US11109458B2 (en) 2012-11-08 2021-08-31 Applied Biophotonics Ltd. Phototherapy system with dynamic drive for light-emitting diodes
JP6845009B2 (ja) 2013-03-15 2021-03-17 ケアウェア コーポレイション 光及び超音波トランスデューサデバイス
USD747800S1 (en) 2013-09-10 2016-01-19 Dermal Photonics Corporation Dermatological medical device
WO2015117159A1 (en) 2014-02-03 2015-08-06 Skylit Corporation Systems and methods for phototherapy
US20150324317A1 (en) 2014-05-07 2015-11-12 Covidien Lp Authentication and information system for reusable surgical instruments
WO2016011233A1 (en) * 2014-07-16 2016-01-21 LiteProducts LLC Device and method for inactivating pathogens using visible light
GB2558367B (en) 2014-09-18 2019-07-31 Xenex Disinfection Services Llc Room and area disinfection apparatuses utilizing pulsed light
EP3206721A1 (en) 2014-10-15 2017-08-23 Xenex Disinfection Services, LLC Pre-doffing disinfection systems and methods
DE102015000150B4 (de) * 2015-01-03 2019-11-21 Lenicura Gmbh Vorrichtung zur Behandlung von Hidradenitis suppurativa
JP6919845B2 (ja) * 2015-04-10 2021-08-18 ゼリゴ ヘルス,インク. 光線療法用照明エンジン
USD760912S1 (en) * 2015-06-26 2016-07-05 Filip Sedic Acne pen
US20170014174A1 (en) * 2015-07-17 2017-01-19 Candela Corporation Cryogenic Cylinder
WO2017019455A2 (en) 2015-07-24 2017-02-02 Skylit Corporation Systems and methods for phototherapy control
JP2017131303A (ja) * 2016-01-26 2017-08-03 株式会社島津製作所 レーザ照射装置
WO2017205578A1 (en) * 2016-05-26 2017-11-30 San Diego State University Research Foundation Photoeradication of microorganisms with pulsed purple or blue light
US11273320B2 (en) * 2017-05-30 2022-03-15 Tcellerate Llc Device for photo-therapy of Grover's disease and use thereof
US11020605B2 (en) 2018-05-29 2021-06-01 Carewear Corp. Method and system for irradiating tissue with pulsed blue and red light to reduce muscle fatigue, enhance wound healing and tissue repair, and reduce pain
US10625093B2 (en) * 2018-06-20 2020-04-21 Omm Imports, Inc. Therapeutic device providing heat and light and head assembly for same
US10967197B2 (en) 2018-08-29 2021-04-06 Azulite, Inc. Phototherapy devices and methods for treating truncal acne and scars
WO2020206192A1 (en) * 2019-04-05 2020-10-08 The Gillette Company Llc Skin treatment personal care device and method of manufacture
GB2602112B (en) * 2020-12-18 2024-04-10 Dyson Technology Ltd Head wearable air purifier
GB2602111A (en) * 2020-12-18 2022-06-22 Dyson Technology Ltd Head wearable air purifier

Family Cites Families (102)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US649400A (en) * 1899-07-24 1900-05-08 Elisha P Chilson Pump.
US3307533A (en) * 1963-11-26 1967-03-07 Meredith Apparatus for generating and controlling pressure
US3821510A (en) * 1973-02-22 1974-06-28 H Muncheryan Hand held laser instrumentation device
US4140130A (en) * 1977-05-31 1979-02-20 Storm Iii Frederick K Electrode structure for radio frequency localized heating of tumor bearing tissue
US4449528A (en) * 1980-03-20 1984-05-22 University Of Washington Fast pulse thermal cautery probe and method
US4388924A (en) * 1981-05-21 1983-06-21 Weissman Howard R Method for laser depilation
US4573466A (en) * 1981-05-29 1986-03-04 Hitachi, Ltd. Surgical equipment
US4423736A (en) * 1981-10-13 1984-01-03 Purdue Research Foundation Method for evaluation of erythema utilizing skin reflectance measurements
US4592353A (en) * 1984-05-22 1986-06-03 Surgical Laser Technologies Ohio, Inc. Medical and surgical laser probe
IL75998A0 (en) * 1984-08-07 1985-12-31 Medical Laser Research & Dev C Laser system for providing target tissue specific energy deposition
EP0202265B1 (en) * 1984-10-25 1990-04-04 Candela Laser Corporation Long pulse tunable dye laser
EP0272325A1 (en) * 1986-06-30 1988-06-29 MEDICAL LASER RESEARCH Co., LTD. Semiconductor laser therapeutic apparatus
US4930504A (en) * 1987-11-13 1990-06-05 Diamantopoulos Costas A Device for biostimulation of tissue and method for treatment of tissue
US5057104A (en) * 1989-05-30 1991-10-15 Cyrus Chess Method and apparatus for treating cutaneous vascular lesions
US5486172A (en) * 1989-05-30 1996-01-23 Chess; Cyrus Apparatus for treating cutaneous vascular lesions
US5109465A (en) * 1990-01-16 1992-04-28 Summit Technology, Inc. Beam homogenizer
DE4137983C2 (de) * 1990-12-19 1997-03-06 Schott Glaswerke Applikationsvorrichtung für die Behandlung biologischer Gewebe mit Laserstrahlung
US5107832A (en) * 1991-03-11 1992-04-28 Raul Guibert Universal thermotherapy applicator
IL97531A (en) * 1991-03-12 1995-12-31 Kelman Elliot Hair cutting apparatus
US5769844A (en) * 1991-06-26 1998-06-23 Ghaffari; Shahriar Conventional light-pumped high power system for medical applications
US5752948A (en) * 1991-10-29 1998-05-19 Thermolase Corporation Hair removal method
US5752949A (en) * 1991-10-29 1998-05-19 Thermolase Corporation Hair removal method
US5871480A (en) * 1991-10-29 1999-02-16 Thermolase Corporation Hair removal using photosensitizer and laser
US5425728A (en) * 1991-10-29 1995-06-20 Tankovich; Nicolai I. Hair removal device and method
US5344418A (en) * 1991-12-12 1994-09-06 Shahriar Ghaffari Optical system for treatment of vascular lesions
US5405368A (en) * 1992-10-20 1995-04-11 Esc Inc. Method and apparatus for therapeutic electromagnetic treatment
US5707403A (en) * 1993-02-24 1998-01-13 Star Medical Technologies, Inc. Method for the laser treatment of subsurface blood vessels
US5481385A (en) * 1993-07-01 1996-01-02 Alliedsignal Inc. Direct view display device with array of tapered waveguide on viewer side
US5628744A (en) * 1993-12-21 1997-05-13 Laserscope Treatment beam handpiece
JP3263275B2 (ja) * 1994-04-05 2002-03-04 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア 生体組織のレーザー処理のための装置並びに火焔状斑点母斑のレーザー処理装置
US5519534A (en) * 1994-05-25 1996-05-21 The Government Of The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Department Of Health And Human Services Irradiance attachment for an optical fiber to provide a uniform level of illumination across a plane
US5632741A (en) * 1995-01-20 1997-05-27 Lucid Technologies, Inc. Epilation system
US5735844A (en) * 1995-02-01 1998-04-07 The General Hospital Corporation Hair removal using optical pulses
US5595568A (en) * 1995-02-01 1997-01-21 The General Hospital Corporation Permanent hair removal using optical pulses
US5728090A (en) * 1995-02-09 1998-03-17 Quantum Devices, Inc. Apparatus for irradiating living cells
US5611798A (en) * 1995-03-02 1997-03-18 Eggers; Philip E. Resistively heated cutting and coagulating surgical instrument
US5885273A (en) * 1995-03-29 1999-03-23 Esc Medical Systems, Ltd. Method for depilation using pulsed electromagnetic radiation
US5624435A (en) * 1995-06-05 1997-04-29 Cynosure, Inc. Ultra-long flashlamp-excited pulse dye laser for therapy and method therefor
JP3551996B2 (ja) * 1995-08-25 2004-08-11 松下電器産業株式会社 医療用レーザプローブ
IL118229A0 (en) * 1996-05-12 1997-03-18 Laser Ind Ltd Apparatus and method for cutaneous treatment employing a laser
US5879346A (en) * 1995-12-18 1999-03-09 Esc Medical Systems, Ltd. Hair removal by selective photothermolysis with an alexandrite laser
US7189230B2 (en) * 1996-01-05 2007-03-13 Thermage, Inc. Method for treating skin and underlying tissue
US6350276B1 (en) * 1996-01-05 2002-02-26 Thermage, Inc. Tissue remodeling apparatus containing cooling fluid
US6072551A (en) * 1996-02-14 2000-06-06 Physical Optics Corporation Backlight apparatus for illuminating a display with controlled light output characteristics
US5630811A (en) * 1996-03-25 1997-05-20 Miller; Iain D. Method and apparatus for hair removal
US5871479A (en) * 1996-11-07 1999-02-16 Cynosure, Inc. Alexandrite laser system for hair removal and method therefor
US5766214A (en) * 1996-04-18 1998-06-16 Mehl, Sr.; Thomas L. Melanin enhanced photothermolysis hair removal
US5743901A (en) * 1996-05-15 1998-04-28 Star Medical Technologies, Inc. High fluence diode laser device and method for the fabrication and use thereof
US6096029A (en) * 1997-02-24 2000-08-01 Laser Skin Toner, Inc. Laser method for subsurface cutaneous treatment
US6214034B1 (en) * 1996-09-04 2001-04-10 Radiancy, Inc. Method of selective photothermolysis
JPH10153720A (ja) * 1996-11-25 1998-06-09 Sony Corp 光送受信装置
IL119683A (en) * 1996-11-25 2002-12-01 Rachel Lubart Method and device for light irradiation into tissue
US6653618B2 (en) * 2000-04-28 2003-11-25 Palomar Medical Technologies, Inc. Contact detecting method and apparatus for an optical radiation handpiece
US7204832B2 (en) * 1996-12-02 2007-04-17 Pálomar Medical Technologies, Inc. Cooling system for a photo cosmetic device
US6517532B1 (en) * 1997-05-15 2003-02-11 Palomar Medical Technologies, Inc. Light energy delivery head
US6015404A (en) * 1996-12-02 2000-01-18 Palomar Medical Technologies, Inc. Laser dermatology with feedback control
US6208749B1 (en) * 1997-02-28 2001-03-27 Electro-Optical Sciences, Inc. Systems and methods for the multispectral imaging and characterization of skin tissue
EP0991372B1 (en) * 1997-05-15 2004-08-04 Palomar Medical Technologies, Inc. Apparatus for dermatology treatment
US6251127B1 (en) * 1997-08-25 2001-06-26 Advanced Photodynamic Technologies, Inc. Dye treatment solution and photodynamic therapy and method of using same
US6080146A (en) * 1998-02-24 2000-06-27 Altshuler; Gregory Method and apparatus for hair removal
US6059765A (en) * 1998-02-26 2000-05-09 Allergan Sales, Inc. Fluid management system with vertex chamber
ES2245506T3 (es) * 1998-03-12 2006-01-01 Palomar Medical Technologies, Inc. Sistema de aplicacion de radiacion electromagnetica sobre la piel.
US6168831B1 (en) * 1998-05-22 2001-01-02 Hyundai Electronics America Apparatus for differential zone lubrication of magnetic recording media and related methods
US6516013B1 (en) * 1999-12-20 2003-02-04 Lambda Physik Ag Laser beam monitoring apparatus and method
JP2002526128A (ja) * 1998-07-09 2002-08-20 キュアライト・リミテッド にきび及び脂漏症のために有効な高エネルギ光力学治療装置及び方法
US6228289B1 (en) * 1998-09-25 2001-05-08 Q2100, Inc. Plastic lens systems and methods
US6228074B1 (en) * 1998-10-15 2001-05-08 Stephen Almeida Multiple pulse photo-epilator
US6663659B2 (en) * 2000-01-13 2003-12-16 Mcdaniel David H. Method and apparatus for the photomodulation of living cells
US6183500B1 (en) * 1998-12-03 2001-02-06 Sli Lichtsysteme Gmbh Process and apparatus for the cosmetic treatment of acne vulgaris
US6514242B1 (en) * 1998-12-03 2003-02-04 David Vasily Method and apparatus for laser removal of hair
US6183773B1 (en) * 1999-01-04 2001-02-06 The General Hospital Corporation Targeting of sebaceous follicles as a treatment of sebaceous gland disorders
US6243406B1 (en) * 1999-03-12 2001-06-05 Peter Heist Gas performance control system for gas discharge lasers
DE19915000C2 (de) * 1999-04-01 2002-05-08 Microlas Lasersystem Gmbh Vorrichtung und Verfahren zum Steuern der Intensitätsverteilung eines Laserstrahls
US6533775B1 (en) * 1999-05-05 2003-03-18 Ioana M. Rizoiu Light-activated hair treatment and removal device
US6567696B2 (en) * 2001-02-06 2003-05-20 Mediseb Ltd. Physiotherapeutic device
US6862307B2 (en) * 2000-05-15 2005-03-01 Lambda Physik Ag Electrical excitation circuit for a pulsed gas laser
US20020031160A1 (en) * 2000-08-04 2002-03-14 Lambda Physik Ag Delay compensation for magnetic compressors
CN1568163A (zh) * 2001-03-02 2005-01-19 帕洛玛医疗技术公司 用于光照美容和光照皮肤病治疗的设备和方法
US6941675B2 (en) * 2001-04-02 2005-09-13 Fred M. Slingo Hair dryer employing far infrared radiation and negative ions
US7217266B2 (en) * 2001-05-30 2007-05-15 Anderson R Rox Apparatus and method for laser treatment with spectroscopic feedback
AU2002316500A1 (en) * 2001-07-02 2003-01-21 Palomar Medical Technologies, Inc. Laser device for medical/cosmetic procedures
FR2826856B1 (fr) * 2001-07-09 2004-03-12 Oreal Dispositif permettant de determiner le degre d'une carecteristique de la typologie corporelle
US20030009158A1 (en) * 2001-07-09 2003-01-09 Perricone Nicholas V. Skin treatments using blue and violet light
US6872221B2 (en) * 2002-08-05 2005-03-29 Larry Robert Lytle Therapeutic low level laser apparatus and method
US20040054386A1 (en) * 2002-09-04 2004-03-18 Todd Martin Device for the treatment of muscle or joint pain
US7084389B2 (en) * 2002-09-11 2006-08-01 Donald Spector Hand held led device
US7267673B2 (en) * 2002-12-12 2007-09-11 Pacific Biosciences Laboratories, Inc. System for treatment of acne skin condition using a narrow band light source
JP2006521875A (ja) * 2003-02-10 2006-09-28 パロマー・メディカル・テクノロジーズ・インコーポレイテッド 発光式の口腔器具および使用方法
US7413567B2 (en) * 2003-02-25 2008-08-19 Spectragenics, Inc. Optical sensor and method for identifying the presence of skin
EP1596707A4 (en) * 2003-02-25 2010-08-18 Tria Beauty Inc DEVICE AND METHOD FOR TREATING ACNE
US20040176754A1 (en) * 2003-03-06 2004-09-09 Island Tobin C. Method and device for sensing skin contact
EP1596747B1 (en) * 2003-02-25 2016-02-17 Tria Beauty, Inc. Eye-safe dermatologic treatment apparatus
EP1596745B1 (en) * 2003-02-25 2016-02-17 Tria Beauty, Inc. Self-contained, diode-laser-based dermatologic treatment apparatus
WO2004075681A2 (en) * 2003-02-25 2004-09-10 Spectragenics, Inc. Self-contained, eye-safe hair-regrowth-inhibition apparatus and method
JP2004363242A (ja) * 2003-06-03 2004-12-24 Sumitomo Electric Ind Ltd 光モジュール
US7291140B2 (en) * 2003-07-18 2007-11-06 Cutera, Inc. System and method for low average power dermatologic light treatment device
US20070025947A1 (en) * 2005-07-29 2007-02-01 L'oreal Anti-acne method and kit
BRPI0616167A2 (pt) * 2005-09-15 2011-06-07 Palomar Medical Tech Inc dispositivo de caracterização ótica da pele
US8486124B2 (en) * 2006-11-15 2013-07-16 National Biological Corporation Controlled protocol timer
KR100853655B1 (ko) * 2006-12-15 2008-08-25 한국전기연구원 피부 질환의 광학 진단 및 치료를 위한 장치, 광원 시스템 및 장치의 이용방법
EP2194899A4 (en) * 2007-08-08 2012-11-28 Tria Beauty Inc CAPACITIVE MEASURING METHOD AND DEVICE FOR DETECTING SKIN
US20090177253A1 (en) * 2008-01-08 2009-07-09 Oregon Aesthetic Technologies Skin therapy system

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012502696A5 (ja)
JP2012502696A (ja) アクネを処置する方法、システムおよび装置
US9079022B2 (en) LED based phototherapy device for photo-rejuvenation of cells
JP2010046518A (ja) ニキビ処置装置および方法
JP2006518614A (ja) ニキビ処置装置および方法
CN101732806B (zh) 一种混合光源腔道照射治疗装置
JP2012502913A (ja) スキンケアのための組成物、方法、装置およびシステム
JP7008872B2 (ja) 処置動作を実行するためのハンドヘルド型装置
KR101558180B1 (ko) 비염 치료 장치 및 비염 치료 장치의 구동 방법
Selm et al. Novel flexible light diffuser and irradiation properties for photodynamic therapy
WO2016066055A1 (zh) 一种激光口腔治疗用光纤设备
CN109939361A (zh) 光动力学治疗装置
AU681376B2 (en) Light emitting diode source for photodynamic therapy
Gryko et al. The concept of the set to objectification of LLLT exposure
CA2947392C (en) Apparatus and method for multiwavelength photodynamic therapy
US20150297915A1 (en) Apparatus for maintaining treatment of peripheral neuropathy
CN205339877U (zh) 一种新型的多光源治疗仪
JP2007044091A (ja) 小型近赤外線照射装置
KR20120075686A (ko) 치료용 led 광 조사기
Xiong et al. A portable illumination device for photodynamic therapy of the oral cavity
TWM605993U (zh) 紫外光殺菌裝置
WO2013046086A1 (en) Skin treatment device with radiation emission protection
WO2005035058A1 (en) Mobile device for photodynamic diagnostics and therapy and methods
KR101119478B1 (ko) 반도체발광소자를 이용한 핸드피스
KR20220018103A (ko) 천정형 바이러스 제거장치