JP2012256272A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012256272A5
JP2012256272A5 JP2011129874A JP2011129874A JP2012256272A5 JP 2012256272 A5 JP2012256272 A5 JP 2012256272A5 JP 2011129874 A JP2011129874 A JP 2011129874A JP 2011129874 A JP2011129874 A JP 2011129874A JP 2012256272 A5 JP2012256272 A5 JP 2012256272A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
identification
registered
biometric
finger
feature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011129874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012256272A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011129874A priority Critical patent/JP2012256272A/ja
Priority claimed from JP2011129874A external-priority patent/JP2012256272A/ja
Publication of JP2012256272A publication Critical patent/JP2012256272A/ja
Publication of JP2012256272A5 publication Critical patent/JP2012256272A5/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Claims (7)

  1. 生体パターンを撮像する撮像部と、
    演算部と、を備え、
    前記演算部は、
    前記撮像部を用いて識別対象者の生体パターンを撮像して得られる画像から、前記生体パターンを特徴付ける複数の識別特徴量及びそれぞれの前記識別特徴量の位置を示す情報を抽出し、
    所定の登録部に予め複数登録されている登録対象者の生体パターンを特徴付ける登録特徴量の各々と、前記識別対象者の複数の識別特徴量の各々とが類似するか否かを判断し、
    任意の2つの識別特徴量の位置を示す情報から、前記2つの識別特徴量の間の距離を算出し、
    前記2つの識別特徴量にそれぞれ類似すると判断された2つの登録特徴量の間の距離と前記識別特徴量の間の距離との差に応じて算出されるスコアに基づいて、前記識別対象者が前記登録対象者であるか否かを識別する、
    識別動作を行う演算部と、
    を備える生体識別装置。
  2. 請求項1に記載の生体識別装置であって、
    前記生体パターンは、指の静脈の形状を表す指静脈パターンであり、
    前記登録部には、前記登録特徴量と指の種類を表す指IDとが対応付けられて登録されており、
    前記演算部は、
    前記識別特徴量に類似すると判断された登録特徴量に対応付けられた指IDに基づいて、同じ指IDに対応付けられる2つの識別特徴量の位置を示す情報から、前記同じ指IDに対応付けられる2つの識別特徴量の間の距離を算出し、
    前記同じ指IDに対応付けられる2つの識別特徴量に対応する2つの登録特徴量の間の距離と、前記同じ指IDに対応付けられる識別特徴量の間の距離と、の差に応じて算出されるスコアに基づいて識別を行なうことを特徴とする生体識別装置。
  3. 請求項1または2に記載の生体識別装置であって、
    前記演算部は、
    前記2つの識別特徴量の間の距離と、その2つの識別特徴量に対応する2つの登録特徴量の間の距離と、の差が大きいほど、
    前記スコアに対する重みを小さくすることを特徴とする生体識別装置。
  4. 請求項2または3に記載の生体識別装置であって、
    前記演算部は、
    前記撮像部を用いて登録対象者の指の生体パターンを撮像して得られる画像から、前記登録特徴量及びそれぞれの登録特徴量の位置を示す情報を抽出し、
    前記登録対象者の指IDに対応付けて、前記登録特徴量及び前記位置を示す情報を前記登録部に登録することを特徴とする生体識別装置。
  5. 請求項4に記載の生体識別装置であって、
    前記識別対象者の指の生体パターンよりも、前記登録対象者の指の生体パターンの方が、前記撮像部によって撮像される領域が大きいことを特徴とする生体識別装置。
  6. 請求項1〜5のいずれかに記載の生体識別装置であって、
    前記特徴量が、SIFT(Scale Invariant Feature Transform)を用いて抽出されることを特徴とする生体識別装置。
  7. 識別対象者の生体パターンを撮像して得られる画像から、前記生体パターンを特徴付ける複数の識別特徴量及びそれぞれの識別特徴量の位置を示す情報を抽出することと、
    登録対象者の生体パターンを特徴付ける複数の登録特徴量の各々と、前記複数の識別特徴量の各々とを照合することと、
    任意の2つの識別特徴量の位置を示す情報から、前記2つの識別特徴量の間の距離を算出することと、
    前記2つの識別特徴量にそれぞれ類似すると判断された2つの登録特徴量の間の距離と前記識別特徴量の間の距離との差に応じて算出されるスコアに基づいて、前記識別対象者が前記登録対象者であるか否かを識別することと、
    を有する生体識別方法。
JP2011129874A 2011-06-10 2011-06-10 生体識別装置、及び、生体識別方法 Withdrawn JP2012256272A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011129874A JP2012256272A (ja) 2011-06-10 2011-06-10 生体識別装置、及び、生体識別方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011129874A JP2012256272A (ja) 2011-06-10 2011-06-10 生体識別装置、及び、生体識別方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012256272A JP2012256272A (ja) 2012-12-27
JP2012256272A5 true JP2012256272A5 (ja) 2014-07-10

Family

ID=47527767

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011129874A Withdrawn JP2012256272A (ja) 2011-06-10 2011-06-10 生体識別装置、及び、生体識別方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012256272A (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8965066B1 (en) * 2013-09-16 2015-02-24 Eye Verify LLC Biometric template security and key generation
JP6127926B2 (ja) * 2013-11-11 2017-05-17 ソニー株式会社 画像処理装置及び画像処理方法
EP3125194B1 (en) * 2014-03-25 2021-10-27 Fujitsu Frontech Limited Biometric authentication device, biometric authentication method, and program
EP3125195B1 (en) * 2014-03-25 2020-03-11 Fujitsu Frontech Limited Biometric authentication device, biometric authentication method, and program
JP6117988B2 (ja) * 2014-03-25 2017-04-19 富士通フロンテック株式会社 生体認証装置、生体認証方法、及びプログラム
EP3125193B1 (en) * 2014-03-25 2020-12-23 Fujitsu Frontech Limited Biometric authentication device, biometric authentication method, and program
WO2017038695A1 (ja) * 2015-08-28 2017-03-09 日本電気株式会社 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
JP6790995B2 (ja) 2017-04-27 2020-11-25 富士通株式会社 照合装置、照合方法および照合プログラム

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001076142A (ja) * 1999-09-01 2001-03-23 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 指紋画像照合方法及び装置及びこの方法を記録した記録媒体
JP4164732B2 (ja) * 2001-03-07 2008-10-15 ソニー株式会社 指紋照合システム、指紋照合装置、指紋照合方法、およびバイオメトリクス照合装置
JP2005293399A (ja) * 2004-04-02 2005-10-20 Matsushita Electric Ind Co Ltd 個人認証方法と装置
JP4692174B2 (ja) * 2005-09-14 2011-06-01 株式会社日立製作所 個人認証装置及びドア開閉システム
JP5110983B2 (ja) * 2007-06-29 2012-12-26 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社 生体認証処理システム
CN101911115B (zh) * 2007-12-26 2012-08-08 日本电气株式会社 图案间特征对应设备、其图案间特征对应方法
US20090185746A1 (en) * 2008-01-22 2009-07-23 The University Of Western Australia Image recognition
JP5809792B2 (ja) * 2010-11-04 2015-11-11 株式会社日立製作所 生体認証装置および方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012256272A5 (ja)
JP2008271268A5 (ja)
JP2018026108A (ja) 物体追跡方法、物体追跡装置およびプログラム
JP2014524070A5 (ja)
JP2014509011A5 (ja)
RU2017107750A (ru) Вычислительный анализ биологических данных с применением многообразия и гиперплоскости
JP2013025791A5 (ja)
JP2010134649A5 (ja)
JP2012187230A5 (ja) 撮像装置およびその制御方法
JP2009060379A5 (ja)
JP2018004541A5 (ja) 情報処理装置、情報処理装置の制御方法及びプログラム
JP2014016820A5 (ja)
EP2581848A3 (en) Clinical information processing apparatus, method and program
JP2015090298A5 (ja)
RU2015126309A (ru) Устройство и способ обработки изображений
JP2017532998A5 (ja)
CN103294982A (zh) 一种网络图片中人物检测、身体部位定位、年龄估计和性别识别的方法及系统
JP2014526107A5 (ja)
JP2012133607A5 (ja)
EP2639741A3 (en) Monitoring device, reliability calculation program, and reliability calculation method
JP2011056069A5 (ja)
JP2016119059A5 (ja)
JP2014075999A5 (ja) 心筋細胞の運動検出方法、心筋細胞の培養方法、薬剤評価方法、画像処理プログラム及び画像処理装置
JP2013074538A5 (ja)
JP2015127936A5 (ja)