JP2012246605A - 水路のライニング構造 - Google Patents
水路のライニング構造 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012246605A JP2012246605A JP2011116685A JP2011116685A JP2012246605A JP 2012246605 A JP2012246605 A JP 2012246605A JP 2011116685 A JP2011116685 A JP 2011116685A JP 2011116685 A JP2011116685 A JP 2011116685A JP 2012246605 A JP2012246605 A JP 2012246605A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lining material
- lining
- gantry
- water channel
- leg
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Revetment (AREA)
Abstract
【解決手段】ライニング構造の架台の一部を構成する単位架台2aに、その単位架台2a上の所定の位置に載せられたライニング材3の上流側の脚部3bに下流側から当接する位置決め部材15を設けた。したがって、施工時には、ライニング材3を架台上に載置する際に、ライニング材3の上流側の脚部3bを架台の位置決め部材15に当接させることにより、水路の流れ方向の位置決めを行うことができ、従来よりもライニング材3の位置決め作業の負荷を軽減することができる。
【選択図】図2
Description
2 架台
2a 単位架台
3 ライニング材
3a 本体部
3b 脚部
3c 補強リブ
3d 棒状部
3e つば部(突出部)
4 コンクリート
15 位置決め部材
A 水路の傾斜部
Claims (3)
- 水路の路床に設けた凹部の中に格子状の架台を固定し、この架台の上に板状の本体部の裏面に脚部を設けたライニング材を載置して、前記架台の中にライニング材の脚部を吊り下げた状態とし、前記ライニング材の本体部と凹部の底面との間にコンクリートを打設して、前記ライニング材の脚部をコンクリートで固定した水路のライニング構造において、前記架台に、前記ライニング材の脚部に当接する位置決め部材を設けたことを特徴とする水路のライニング構造。
- 前記水路が流れ方向に沿って傾斜しており、前記架台の位置決め部材が、前記水路の傾斜の下方側から前記ライニング材の脚部に当接していることを特徴とする請求項1に記載の水路のライニング構造。
- 前記ライニング材の脚部が、前記架台の位置決め部材に当接する棒状部と、その下部から張り出す突出部とからなるものであることを特徴とする請求項1または2に記載の水路のライニング構造。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011116685A JP5761668B2 (ja) | 2011-05-25 | 2011-05-25 | 水路のライニング構造 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011116685A JP5761668B2 (ja) | 2011-05-25 | 2011-05-25 | 水路のライニング構造 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012246605A true JP2012246605A (ja) | 2012-12-13 |
JP5761668B2 JP5761668B2 (ja) | 2015-08-12 |
Family
ID=47467322
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011116685A Active JP5761668B2 (ja) | 2011-05-25 | 2011-05-25 | 水路のライニング構造 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5761668B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020066903A (ja) * | 2018-10-24 | 2020-04-30 | 株式会社栗本鐵工所 | 水路のライニング構造 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5965006U (ja) * | 1982-10-23 | 1984-04-28 | 丸藤シ−トパイル株式会社 | テ−パ付覆工板 |
JPH0427003A (ja) * | 1990-05-22 | 1992-01-30 | Kurimoto Ltd | 排砂路など水路保護ライナおよびその取付け方法 |
JPH0834017A (ja) * | 1994-07-22 | 1996-02-06 | Tsutsunaka Plast Ind Co Ltd | コンクリート躯体壁面の改修ライニング工法および改修ライニング構造 |
JP2002242151A (ja) * | 2001-02-15 | 2002-08-28 | Yoshikawa Kaiji Kogyo Kk | コンクリート成形体の連接方法 |
JP2003278135A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-10-02 | Kurimoto Ltd | 水路のライニング構造とライニング材 |
JP2003293349A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Kurimoto Ltd | 河川構造物のライニング工法 |
-
2011
- 2011-05-25 JP JP2011116685A patent/JP5761668B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS5965006U (ja) * | 1982-10-23 | 1984-04-28 | 丸藤シ−トパイル株式会社 | テ−パ付覆工板 |
JPH0427003A (ja) * | 1990-05-22 | 1992-01-30 | Kurimoto Ltd | 排砂路など水路保護ライナおよびその取付け方法 |
JPH0834017A (ja) * | 1994-07-22 | 1996-02-06 | Tsutsunaka Plast Ind Co Ltd | コンクリート躯体壁面の改修ライニング工法および改修ライニング構造 |
JP2002242151A (ja) * | 2001-02-15 | 2002-08-28 | Yoshikawa Kaiji Kogyo Kk | コンクリート成形体の連接方法 |
JP2003278135A (ja) * | 2002-03-25 | 2003-10-02 | Kurimoto Ltd | 水路のライニング構造とライニング材 |
JP2003293349A (ja) * | 2002-03-29 | 2003-10-15 | Kurimoto Ltd | 河川構造物のライニング工法 |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020066903A (ja) * | 2018-10-24 | 2020-04-30 | 株式会社栗本鐵工所 | 水路のライニング構造 |
JP7209509B2 (ja) | 2018-10-24 | 2023-01-20 | 株式会社栗本鐵工所 | 水路のライニング構造 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5761668B2 (ja) | 2015-08-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR100851490B1 (ko) | 층고 절감을 위한 철골 합성보 구조 | |
KR101595702B1 (ko) | 보강브릿지가 구비된 강판을 이용한 흙막이 구조물 및 이의 시공방법 | |
KR100912231B1 (ko) | 콘크리트 옹벽용 가변형 거푸집 지지장치 | |
JP6595892B2 (ja) | 砂防堰堤改良構造および砂防堰堤改良工法 | |
JP2016061021A (ja) | 路面用排水部材及び路面用排水部材を敷設する方法 | |
JP5761668B2 (ja) | 水路のライニング構造 | |
JP4652993B2 (ja) | 水制工及びその設置構造 | |
JP5538150B2 (ja) | 住宅用基礎を形成するのに用いられる仮設材のための仮設材定規 | |
JP4960128B2 (ja) | メータユニットの取付け構造、及びメータユニット組付体 | |
JP6418805B2 (ja) | 床版用埋設型枠 | |
KR101073527B1 (ko) | 인도 확장장치 | |
KR200452943Y1 (ko) | 혼용 스크린부를 적용한 버트러스 사방댐 | |
JP6466760B2 (ja) | コンクリート壁面パネル及び堰堤 | |
JP7209509B2 (ja) | 水路のライニング構造 | |
JP6100714B2 (ja) | 床用目地プレート | |
JP5606646B1 (ja) | 橋梁用伸縮装置 | |
JPH1129920A (ja) | 流木防止柵 | |
KR101881075B1 (ko) | 부반력 저항돌기를 구비한 덮개부재를 이용한 관로 설치용 받침대 시공방법 | |
JP2015137450A (ja) | コンクリート製水路の設置構造 | |
JP6393143B2 (ja) | 足場構造 | |
JP2009287292A (ja) | 水路用スクリーンおよび水路用スクリーンの固定方法 | |
CN106193116B (zh) | 叠合装配式地下管廊墙板定位装置 | |
JP6433135B2 (ja) | 河川構造物のライニングユニット及びライニング構造 | |
KR101148774B1 (ko) | 골막이 | |
JP2019052505A (ja) | 道路橋伸縮装置用間詰め構造 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140513 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20141216 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150206 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150512 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150601 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5761668 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |