JP2012231905A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012231905A5
JP2012231905A5 JP2011101866A JP2011101866A JP2012231905A5 JP 2012231905 A5 JP2012231905 A5 JP 2012231905A5 JP 2011101866 A JP2011101866 A JP 2011101866A JP 2011101866 A JP2011101866 A JP 2011101866A JP 2012231905 A5 JP2012231905 A5 JP 2012231905A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vibration
image
radiation
radiographic
subject
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011101866A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012231905A (ja
JP5642617B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011101866A priority Critical patent/JP5642617B2/ja
Priority claimed from JP2011101866A external-priority patent/JP5642617B2/ja
Publication of JP2012231905A publication Critical patent/JP2012231905A/ja
Publication of JP2012231905A5 publication Critical patent/JP2012231905A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5642617B2 publication Critical patent/JP5642617B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (16)

  1. 放射線を射出する放射線源を移動させながら被写体に対して複数の方向から放射線を照射する放射線照射手段と、
    前記被写体を透過した放射線を放射線検出器で検出して放射線画像を撮影する撮影手段と、
    前記被写体が動いたことを示す振動情報を取得する情報取得手段と、
    前記放射線源を第1位置から第2位置まで移動させながら前記被写体に対して複数の方向から放射線を照射して前記放射線画像を撮影する間において前記情報取得手段により前記振動情報が取得された場合に、前記放射線の照射を中断して前記放射線源を第2位置まで移動させた後に、前記放射線源を第2位置から第1位置まで逆向きに移動させながら前記被写体に対して複数の方向から放射線を照射して前記放射線画像の撮影をやり直すように前記放射線照射手段及び前記撮影手段を制御する制御手段と、
    を備えた放射線画像撮影装置。
  2. 前記制御手段が、前記放射線源を第1位置から第2位置まで移動させながら前記被写体に対して複数の方向から放射線を照射して前記放射線画像を撮影する間において前記情報取得手段により前記振動情報が取得されなかった場合に、前記放射線源を第2位置まで移動させた後に、前記放射線画像の撮影を終了するように、前記放射線照射手段及び前記撮影手段を制御する、請求項1に記載の放射線画像撮影装置。
  3. 前記放射線検出器に伝達される振動を検出する振動検出手段と、前記振動検出手段により検出された振動に基づいて前記被写体が動いたか否かを判定する判定手段と、を更に備え、
    前記情報取得手段は、前記判定手段の判定結果に基づいて前記被写体が動いたことを示す振動情報を取得する、請求項1又は請求項2に記載の放射線画像撮影装置。
  4. 前記判定手段は、前記振動検出手段により検出された振動の振幅が予め定めた閾値以上である場合に、前記被写体が動いたと判定する、請求項3に記載の放射線画像撮影装置。
  5. 前記判定手段は、前記振動検出手段により検出された振動の前記被写体の動きに起因する特定周波数成分の強度が予め定めた閾値以上である場合に、前記被写体が動いたと判定する、請求項3に記載の放射線画像撮影装置。
  6. 前記閾値は、前記被写体なしで撮影を行った場合に前記振動検出手段により検出される固有振動と、前記被写体に対し撮影を行った場合に前記振動検出手段により検出される加算振動とに基づいて設定される、請求項4又は請求項5に記載の放射線画像撮影装置。
  7. 前記閾値は、前記放射線画像の画質が許容範囲となるように設定される、請求項4から請求項6までの何れか1項に記載の放射線画像撮影装置。
  8. 表示又は音声により報知する報知手段を更に備え、
    前記制御手段は、前記情報取得手段により前記振動情報が取得された場合に、前記前記放射線源を第2位置から第1位置まで逆向きに移動させて撮影をやり直す旨を報知するように前記報知手段を制御する、請求項1から請求項7までの何れか1項に記載の放射線画像撮影装置。
  9. 請求項1から請求項8までのいずれか1項に記載の放射線画像撮影装置と、
    前記放射線画像撮影装置にて取得された放射線画像に基づいて再構成して断層画像を生成する再構成手段を備えた画像処理装置と、
    を備えた放射線画像撮影システム。
  10. 前記制御手段が前記放射線画像の撮影をやり直した場合には、前記放射線源を前記第2位置から前記第1位置まで逆向きに移動させながら撮影された前記放射線画像に基づいて前記再構成手段が再構成して断層画像を生成する、請求項9に記載の放射線画像撮影システム。
  11. 請求項1に記載の放射線画像撮影装置と、
    前記放射線画像撮影装置から放射線画像の画像データを取得するデータ取得手段、前記データ取得手段により取得された画像データに基づいて前記放射線検出器に伝達される振動を画像信号として検出する振動検出手段前記振動検出手段により検出された画像信号に基づいて前記被写体が動いたか否かを判定する判定手段前記判定手段の判定結果に基づいて前記被写体が動いたことを示す振動情報を前記放射線画像撮影装置に報知する情報報知手段、及び前記データ取得手段により取得された画像データを再構成して断層画像を生成する再構成手段を備えた画像処理装置と、
    を備えた放射線画像撮影システム。
  12. 前記判定手段は、前記振動検出手段により検出された画像信号の振幅が予め定めた閾値以上である場合に、前記被写体が動いたと判定する、請求項11に記載の放射線画像撮影システム。
  13. 前記判定手段は、前記振動検出手段により検出された画像信号の前記被写体の動きに起因する特定周波数成分の強度が予め定めた閾値以上である場合に、前記被写体が動いたと判定する、請求項11に記載の放射線画像撮影システム。
  14. 前記閾値は、前記被写体なしで撮影を行った場合に前記振動検出手段により検出される固有振動と、前記被写体に対し撮影を行った場合に前記振動検出手段により検出される加算振動とに基づいて設定される、請求項12又は請求項13に記載の放射線画像撮影システム。
  15. 前記閾値は、前記放射線画像の画質が許容範囲となるように設定される、請求項12から請求項14までの何れか1項に記載の放射線画像撮影システム。
  16. 前記放射線画像撮影装置は、表示又は音声により報知する報知手段を更に備え、
    前記放射線画像撮影装置の前記制御手段は、前記情報取得手段により前記振動情報が取得された場合に、前記前記放射線源を第2位置から第1位置まで逆向きに移動させて撮影をやり直す旨を報知するように前記報知手段を制御する、請求項9から請求項15までの何れか1項に記載の放射線画像撮影システム。
JP2011101866A 2011-04-28 2011-04-28 放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影システム Expired - Fee Related JP5642617B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011101866A JP5642617B2 (ja) 2011-04-28 2011-04-28 放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011101866A JP5642617B2 (ja) 2011-04-28 2011-04-28 放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012231905A JP2012231905A (ja) 2012-11-29
JP2012231905A5 true JP2012231905A5 (ja) 2014-03-13
JP5642617B2 JP5642617B2 (ja) 2014-12-17

Family

ID=47432896

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011101866A Expired - Fee Related JP5642617B2 (ja) 2011-04-28 2011-04-28 放射線画像撮影装置及び放射線画像撮影システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5642617B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6050905B2 (ja) * 2015-02-25 2016-12-21 株式会社モリタ製作所 医療用x線撮影装置及びx線撮影方法
US10278654B2 (en) 2015-02-25 2019-05-07 J. Morita Manufacturing Corporation Medical X-ray photographing apparatus and X-ray photographing method
KR101728046B1 (ko) 2015-08-27 2017-04-18 삼성전자주식회사 단층 영상 복원 장치 및 그에 따른 단층 영상 복원 방법
JP7221825B2 (ja) * 2019-07-26 2023-02-14 富士フイルム株式会社 トモシンセシス撮影制御装置、トモシンセシス撮影制御装置の作動方法、トモシンセシス撮影制御装置の作動プログラム
JP7154200B2 (ja) * 2019-09-30 2022-10-17 富士フイルム株式会社 放射線撮影装置及び放射線撮影装置の制御方法

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5192914B2 (ja) * 2007-07-27 2013-05-08 富士フイルム株式会社 カセッテ及び放射線画像撮影システム
JP2009125532A (ja) * 2007-11-28 2009-06-11 Shimadzu Corp X線透視撮影装置
JP2010179094A (ja) * 2009-01-08 2010-08-19 Fujifilm Corp 放射線断層画像生成装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2685710A3 (en) Radiographic imaging device, method of controlling radiation detection sensitivity, program and program storage medium
JP2013220218A5 (ja)
JP2015058225A5 (ja)
JP2014518729A5 (ja)
JP2015136095A5 (ja)
JP2012231905A5 (ja)
JP2013248402A5 (ja)
JP2011130382A5 (ja)
JP2008253555A5 (ja)
RU2014145349A (ru) Устройство управления экспозицией рентгеновских лучей, устройство определения рентгеновского изображения и система захвата рентгеновского изображения
JP2016528952A5 (ja)
JP2009254428A5 (ja)
MX2019009157A (es) Dispositivo de inspeccion y sistema de fundicion.
GB2564741A8 (en) System and method for digital radiography
EP3177040A3 (en) Information processing apparatus, information processing method, and program
EP2526869A3 (en) Image processing device, radiographic image capture system, image processing method and image processing program storage medium
JP2016010657A5 (ja)
JP2013138836A5 (ja)
EP2860665A3 (en) Face detection apparatus, and face detection method
JP2015161776A5 (ja) 撮像装置、撮像システム、発光装置及び焦点検出方法
EP2445197A3 (en) Radiographic imaging device, radiographic imaging system, radiographic imaging program, and radiographic imaging method
JP2011083499A5 (ja)
JP2016194459A5 (ja)
JP2016106756A5 (ja)
JP2016036515A5 (ja)