JP2012227951A - 周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置 - Google Patents

周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012227951A
JP2012227951A JP2012152334A JP2012152334A JP2012227951A JP 2012227951 A JP2012227951 A JP 2012227951A JP 2012152334 A JP2012152334 A JP 2012152334A JP 2012152334 A JP2012152334 A JP 2012152334A JP 2012227951 A JP2012227951 A JP 2012227951A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
average vector
film grain
horizontal
frequency
vertical
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012152334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5394546B2 (ja
Inventor
Cristina Gomila
ゴミラ,クリスティーナ
Joan Llach
リャック,ホアン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Thomson Licensing SAS
Original Assignee
Thomson Licensing SAS
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Thomson Licensing SAS filed Critical Thomson Licensing SAS
Publication of JP2012227951A publication Critical patent/JP2012227951A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5394546B2 publication Critical patent/JP5394546B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/70Denoising; Smoothing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T5/00Image enhancement or restoration
    • G06T5/10Image enhancement or restoration using non-spatial domain filtering
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T9/00Image coding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/46Embedding additional information in the video signal during the compression process
    • H04N19/467Embedding additional information in the video signal during the compression process characterised by the embedded information being invisible, e.g. watermarking
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/70Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals characterised by syntax aspects related to video coding, e.g. related to compression standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N19/00Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals
    • H04N19/85Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression
    • H04N19/86Methods or arrangements for coding, decoding, compressing or decompressing digital video signals using pre-processing or post-processing specially adapted for video compression involving reduction of coding artifacts, e.g. of blockiness
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/10Image acquisition modality
    • G06T2207/10016Video; Image sequence
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06TIMAGE DATA PROCESSING OR GENERATION, IN GENERAL
    • G06T2207/00Indexing scheme for image analysis or image enhancement
    • G06T2207/20Special algorithmic details
    • G06T2207/20172Image enhancement details
    • G06T2207/20204Removing film grain; Adding simulated film grain

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)
  • Junction Field-Effect Transistors (AREA)

Abstract

【課題】フィルムグレイン・パターンを、2次元帯域通過フィルタを規定するカット周波数を推定することによって周波数領域においてモデリングすることができる。
【解決手段】フィルムグレイン・パラメータを、復号器でフィルムグレインの再挿入が可能になる、SEIメッセージにおいて、ITU−T H.264|MPEG−4 AVC標準によって伝えることができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする手法に関する。
映画フィルムは通常、写真フィルムの露光及び現像のプロセスから生じる、フィルムグレインとして表すことが多い、信号に依存する雑音を含む。そうした雑音は、写真乳剤の物理的な粒状度によって生じる特徴的な疑似乱数パターン又はテクスチャをもたらす。あるいは、信号に依存する雑音は、画像を後に編集した結果、生じ得る。グレインパターンは、ビデオ圧縮の目的でシミュレートすることができる。
ITU−T H.264|MPEG−4 AVCビデオ圧縮標準では、その「Fidelity Range Extensions Amendment」においてフィルムグレインSEI(拡充付加情報)メッセージを含むことが受け入れられた。フィルムグレインSEIメッセージは、受信器でフィルムグレインのシミュレーションを可能にする一連のパラメータを伝える。ITU−T H.264|MPEG−4 AVCビデオ圧縮標準の場合、SEIメッセージにおけるパラメータは、自己回帰モデルと周波数フィルタリング・モデルとの2つの別々のモデルによって規定することができる。何れのモデルによっても、フィルムグレインのパターン(サイズ及び形状)と、強度及び色の相関とを、種々の強度レベルについて種々のパラメータ群によって特徴付けることが可能になる。特に、周波数フィルタリング・モデルは、周波数領域における2次元帯域通過フィルタを規定するカット周波数群を規定することによってフィルムグレインのパターンを特徴付ける。なお、ITU−T H.264|MPEG−4 AVCは、カット周波数を伝送するのに必要な構文則を標準化するに過ぎないが、フィルムグレインを備えるビデオ系列についてそうしたものを計算する方法を備えるものでない。
よって、ITU−T H.264|MPEG−4 AVC圧縮標準における周波数フィルタリング・モデルによって規定される、周波数領域におけるフィルムグレイン・パターンの自動モデリングを可能にする手法に対する必要性が存在する。この手法の結果は、自動的なフィルムグレイン・モデリング・アプリケーションとして用い得るものであり、フィルムグレインによって支援されるモデリング・プロセスの初期化工程としても用い得る。
簡潔には、好ましい実施例によって、周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする(すなわち、特徴付ける)方法を備える。方法は、(1)プロセスへの入力として受信される同質フィルムグレイン・サンプル群を周波数領域に変換して、特定のパターンを有する変換係数群をもたらす工程と、(2)変換係数によって生成されるパターンを解析する工程と、(3)乱数雑音をフィルタリングすることによって変換係数のパターンを効果的にシミュレートすることができる、2次元周波数フィルタのカット周波数を推定する工程とを備える。この方法によって設定されるカット周波数は、復号器でフィルムグレインのシミュレーション及び再挿入が可能になる、ITU−T H.264|MPEG−4 AVC標準によるSEIメッセージにおいて伝えることができる。
本願の原理による、フィルムグレインのパターンを特徴付ける方法の工程を示す流れ図である。 図1のフィルムグレイン特徴付け方法の変形を示す流れ図である。
[実施例]
図1は、同質フィルムグレイン・パターンを表す一連のフィルムグレイン・サンプルを受信し次第、周波数領域においてフィルムグレイン・パターンをモデリングする、本願の原理による方法の工程を流れ図形式で表す。以下に更に詳細に記載するように、本願の原理の方法は、グレインを構成する構造のサイズ及び形状を解析することによって入力サンプルのパターンをパラメータ化する。グレインはフィルム露光によって違ったふうに生じ得るので、同質フィルムグレイン・サンプルは通常、フィルム画像上で測定される同様な輝度値と関連付けられる。プロセスの入力でのフィルムグレイン・サンプルは、フィルムグレインのサイズ及び形状についての情報を保持する、何れかの近接画素群であり得る。図示した実施例では、単純にするように、フィルムグレイン・サンプルは、方形のNxN個の画素のブロックのDCTに基づいた特定の変換実施形態によって方形のNxN個の画素のブロックに配置されるが、高速フーリエ変換などの他の変換も同様にうまく機能する。
本願の原理の方法は、Igrain[x,y,c]にあるフィルムグレインのモデリングが、
grain[x,y,c]=Iwithout grain[x,y,c]+G[x,y,c] (1)
の関係によって行われることとし、そのとき、G[x,y,c]は、色成分cの画素座標(x,y)でシミュレートされたグレインを表す。G[x,y,c]は、
G[x,y,c]=p* Q[x,y,c]+ u*G[x,y,c−1] (2)
として計算され、そのとき、パラメータpは、乱数雑音の標準偏差であり、パラメータuは、種々の色成分間の相互色相関をモデリングする。特に、項Q[c]は、正規化されたガウス分布N(0,1)によって生成されたNxM個の乱数値のブロックbをフィルタリングすることによって生成される2次元の乱数場を備える。特定の実施例では、ブロックbの帯域通過フィルタリングは、以下の3つの工程によって周波数領域で行うことができる。
工程1:変換
B=DCT_N×M(b)
工程2:周波数フィルタリング
Figure 2012227951
そのとき、LOW_HF及びLOW_VFは、低水平カット周波数と、低垂直カット周波数との各々であり、HIGH_HF及びHIGH_VFは、高水平カット周波数と、高垂直カット周波数との各々である。カット周波数は、フィルムグレイン画像が周波数領域においてマッピングされる場合に保持された係数とフィルタリングされた係数との境界を規定し、グレインのサイズを特徴付ける役目を担う。
工程3:逆変換
b’=IDCT_N×M(B)
最後に、Q[c]は、フィルタリングされたブロックb’を合成画像に合成することによって形成される。ブロック遷移部の低域通過フィルタリングによって、考えられる「ブロック歪み」が削減されることになる。M及びNは何れかの値をとり得るが、実際には、方形の、16x16個の画素ブロック、8x8個の画素ブロック又は4x4個の画素ブロックが最もうまく機能する。なお、高速フーリエ変換(FFT)などの他の変換が工程1及び3におけるDCTプロセスを置き換え得る。
こうした原理によれば、フィルムグレイン・パターンをモデリングすることは、周波数領域における帯域通過フィルタを特徴付けるカット周波数LOW_HF、LOW_VF、HIGH_HF及びHIGH_VFを抽出することに同等である。
本願の原理の方法は、工程101が実行され次第始まり、工程101では、NxN個の画素のブロック各々が、離散コサイン変換を受け、工程102中に、結果として生じる、NxN個の係数のアレイが後に記憶される。工程103中には、記憶するための更に多くの係数を得るために、フィルムグレイン・サンプルを備える、より多くのブロックに対する必要性が存在するか否かを判定するうえでの検査が行われる。通常、入力で利用可能なフィルムグレイン・サンプル・ブロックは全て、変換を受ける。しかし、メモリ要件又は計算量負荷を削減するために、特定数のブロックが変換を受けた後、処理は停止し得る。十分な数の変換ブロックの記憶後に、工程104が行われ、工程104によって、記憶されているブロック全てからの係数の平均をとることによって平均ブロック(Bmean)が計算される。記憶されているブロックの数をKとすれば、位置[x,y]での係数の平均をとるプロセスは、
Figure 2012227951
として公式化することができる。次に、工程105及び工程106は通常、並列に行われる。工程105中に、水平平均ベクトルは、
Figure 2012227951
の関係によって、Bmeanの各行のN個の周波数係数の平均をとることによって計算される。
特定の実施例では、
Figure 2012227951
の関係によって、第1の行の平均に対するDC係数の影響がないようにすることが可能である。工程106では、
Figure 2012227951
の関係によってBmeanの各列のN個の周波数係数の平均をとることによって垂直平均ベクトルが計算される。特定の実施例では、
Figure 2012227951
の関係によって、第1の列の平均に対するDC係数の影響がないようにすることが可能である。
周波数ベクトルから、水平カット周波数及び垂直カット周波数の選択を工程107と工程108との各々の間に行ってフィルムグレイン・サイズを推定する。図1において分かるように、工程107及び工程108は通常、並列で行う。工程107中の水平カット周波数の選択は、以下のように行う。まず、水平平均ベクトルにおける成分が、スプリアス・ピークがないようにするよう低域通過フィルタリングを受ける。図示した実施例では、水平平均ベクトルのそうした低域通過フィルタリングは、
Figure 2012227951
の関係によって、平均ベクトルを、インパルス応答h[n]のフィルタとたたみ込むことによって行う。例えば、係数w、w及びwを備える3タップの線形フィルタを、
Figure 2012227951
の関係によって、各係数に施し得る。なお、平均ベクトルBのエッジに対してフィルタリングを施すためには、n<0であり、かつ、n>N−1である場合のサンプルが規定されるように元の平均ベクトルをパッドすることが必要である。
次に、B’の平均値は、
Figure 2012227951
の関係によってその成分の平均をとることによって計算される。その後、ベクトルB’
は曲線として表し、平均値
Figure 2012227951
とのその交点が計算される。単一の交点が見出される場合、B’における最も近い成分の指数nが、水平高カット周波数の値として選ばれる。水平低カット周波数は0とみなす。2つの交点が見出される場合、最も近い成分の指数が交点毎に見出される。最低値は低水平カット周波数に相当することになる一方、最高値は高水平カット周波数に相当することになる。3つ以上の交点が見出される場合、空間相関は何ら検出されない。水平低カット周波数は0とみなし、水平高カット周波数はN−1とみなし、これは、元のグレインを模倣するうえで周波数フィルタリングが何ら必要でないということをフィルムグレイン・シミュレーション関数に示す。
水平カット周波数の選択について説明したものと同様な手順を、工程108中に行って、垂直周波数ベクトルBを用いて垂直カット周波数を選択する。工程107及び工程108が完了すると、図1の方法は、グレインのサイズ及び伸長を特徴付ける4つのカット周波数(LOW_HF,HIGH_HF,LOW_VF,HIGH_VF)をもたらす。グレインの伸長は、LOW_HF≠LOW_VF及び/又はHIGH_HF≠HIGH_VFである場合に起こる。
図2は、グレインを円形状に制限することが可能な別のグレイン・モデリング方法を示す。このことは、水平カット周波数と垂直カット周波数が同じ状態に留まるということを示唆する。図2の方法は、図1の方法と共通である多くの工程を含む。したがって、同じ参照数字を図2及び図1に用いて、同じ工程を説明している。図2の工程109中に、垂直周波数ベクトル及び水平周波数ベクトル(B及びB)の平均をとって、単一の周波数ベクトル(B)を生成するという点で図2の方法は図1のものとは異なる。更に、同じ手順を図2における工程107及び工程108の間に行って、図1の工程107及び工程108の間に行うように低カット周波数及び高カット周波数を推定する。
上記は、周波数領域においてフィルムグレイン・パターンをモデリングする手法を記載する。
101 工程
102 工程
103 工程
104 工程
105 工程
106 工程
107 工程
108 工程

Claims (11)

  1. ディジタル画像内のフィルムグレインをモデリングする方法であって、
    フィルムグレイン・サンプル群を周波数領域に変換する工程と、
    該変換から生じる係数群各々を記憶する工程と、
    変換係数を解析する工程と、
    フィルタのカット周波数を推定する工程と
    を備え、前記フィルタは、前記変換係数の分布をシミュレートすることができることを特徴とする方法。
  2. 請求項1記載の方法であって、フィルムグレイン・サンプルは、フィルムグレインの形状及びサイズについての情報を保持する少なくとも1つの近傍画素群を備えることを特徴とする方法。
  3. 請求項1記載の方法であって、少なくとも1つのカット周波数を補助情報として伝送する工程を更に備えることを特徴とする方法。
  4. 請求項1記載の方法であって、前記カット周波数が、周波数領域において乱数雑音をフィルタリングすることによって推定されることを特徴とする方法。
  5. 請求項1記載の方法であって、フィルムグレイン・サンプルは、NxN個の画素のブロック単位で処理されることを特徴とする方法。
  6. 請求項5記載の方法であって、前記変換係数によって形成されるパターンを解析する工程が更に、
    NxN個の画素ブロック各々の変換に続いて、記憶されているブロック全てからの前記変換係数の平均をとることによってNxN個の変換係数の平均ブロックを計算する工程と、
    行及び列各々に沿って前記NxN個の係数の平均ブロックの平均をとることによって、N個の成分の水平平均ベクトル及び垂直平均ベクトルを規定する工程と、
    前記水平平均ベクトル及び前記垂直平均ベクトルを別個の曲線として表す工程と、
    前記水平平均ベクトル及び前記垂直平均ベクトル各々によって表す前記曲線から水平カット周波数及び垂直カット周波数を設定する工程とを備えることを特徴とする方法。
  7. 請求項6記載の方法であって、少なくとも1つの平均ベクトルを低域通過フィルタリングする工程を更に備えることを特徴とする方法。
  8. 請求項5記載の方法であって、前記変換係数によって形成されるパターンを解析する工程が更に、
    各画素ブロックの変換に続いて、記憶されているブロック全てからの前記変換係数の平均をとることによってNxN個の変換係数の平均ブロックを計算する工程と、
    行及び列それぞれに沿って前記NxN個の係数の平均ブロックの平均をとることによってN個の成分それぞれの水平平均ベクトル及び垂直平均ベクトルを規定する工程と、
    単一の平均ベクトルに、前記水平平均ベクトル及び前記垂直平均ベクトルを平均化させる工程と、
    前記単一の平均ベクトルを曲線として表す工程と、
    前記単一の平均ベクトルによって表す前記曲線から水平カット周波数及び垂直カット周波数を設定する工程とを備えることを特徴とする方法。
  9. 請求項6記載の方法であって、平均ベクトルを低域通過フィルタリングする工程を更に備えることを特徴とする方法。
  10. 請求項8記載の方法であって、低い水平カット周波数及び高い水平カット周波数、並びに、低い垂直カット周波数及び高い垂直カット周波数の、それぞれが、水平平均ベクトル及び垂直平均ベクトルそれぞれについて計算される平均値を有する前記水平平均ベクトル及び前記垂直平均ベクトルによって表される曲線における第1の交点及び第2の交点から設定されることを特徴とする方法。
  11. ディジタル画像内のフィルムグレイン・パターンをモデリングする方法であって、
    フィルムグレイン・サンプル群を受信する工程と、
    フィルムグレインの形状及びサイズについての情報を保持する少なくとも1つの近接画素群から成る前記フィルムグレイン・サンプル群に対する、周波数領域への変換を行う工程と、
    該変換から生じる係数群それぞれを記憶する工程であって、係数がパターンを形成する工程と、
    変換係数によって形成される前記パターンを解析する工程と、
    2次元帯域通過フィルタのカット周波数を推定する工程とを備え、前記2次元帯域通過フィルタは、周波数領域で乱数雑音をフィルタリングすることによって変換係数の前記パターンをシミュレートすることができることを特徴とする方法。
JP2012152334A 2003-08-29 2012-07-06 周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置 Expired - Fee Related JP5394546B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US49894503P 2003-08-29 2003-08-29
US60/498,945 2003-08-29

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010227531A Division JP2011004437A (ja) 2003-08-29 2010-10-07 周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012227951A true JP2012227951A (ja) 2012-11-15
JP5394546B2 JP5394546B2 (ja) 2014-01-22

Family

ID=34312174

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006524613A Expired - Lifetime JP4711962B2 (ja) 2003-08-29 2004-04-07 周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置
JP2010227531A Pending JP2011004437A (ja) 2003-08-29 2010-10-07 周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置
JP2012152334A Expired - Fee Related JP5394546B2 (ja) 2003-08-29 2012-07-06 周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置

Family Applications Before (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006524613A Expired - Lifetime JP4711962B2 (ja) 2003-08-29 2004-04-07 周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置
JP2010227531A Pending JP2011004437A (ja) 2003-08-29 2010-10-07 周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置

Country Status (18)

Country Link
US (1) US7738721B2 (ja)
EP (1) EP1661089B1 (ja)
JP (3) JP4711962B2 (ja)
KR (1) KR101001086B1 (ja)
CN (1) CN100389437C (ja)
AT (1) ATE381076T1 (ja)
AU (1) AU2004273405B2 (ja)
BR (1) BRPI0413904B1 (ja)
CA (1) CA2537000C (ja)
DE (1) DE602004010683T2 (ja)
ES (1) ES2297531T3 (ja)
HK (1) HK1094071A1 (ja)
MX (1) MXPA06002339A (ja)
MY (1) MY136026A (ja)
PL (1) PL1661089T3 (ja)
RU (1) RU2332715C2 (ja)
WO (1) WO2005027045A1 (ja)
ZA (1) ZA200601707B (ja)

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BR0305019A (pt) * 2002-06-06 2004-11-09 Thomson Licensing Sa Interoperação baseada em corretor com emprego de certificados hierárquicos
JP2007503166A (ja) * 2003-08-20 2007-02-15 トムソン ライセンシング アーティファクト低減方法及びデコーダ装置
DE602004010683T2 (de) * 2003-08-29 2009-01-02 Thomson Licensing Verfahren und vorrichtung zur modellierung von filmkorn-mustern im frequenzbereich
KR20060090979A (ko) * 2003-09-23 2006-08-17 톰슨 라이센싱 영상 위로 잡음 추가 방법
AU2004306091B2 (en) * 2003-09-23 2010-08-12 Interdigital Vc Holdings, Inc. Technique for simulating film grain using frequency filtering
RU2340944C2 (ru) * 2003-10-14 2008-12-10 Томсон Лайсенсинг Способ имитации зерна пленки на битовом уровне
US8150206B2 (en) 2004-03-30 2012-04-03 Thomson Licensing Method and apparatus for representing image granularity by one or more parameters
ZA200703153B (en) 2004-10-18 2008-08-27 Thomson Licensing Film grain simulation method
JP4543873B2 (ja) * 2004-10-18 2010-09-15 ソニー株式会社 画像処理装置および処理方法
WO2006044276A1 (en) * 2004-10-18 2006-04-27 Thomson Licensing Methods, apparatus and system for film grain simulation
MX2007005653A (es) 2004-11-12 2007-06-05 Thomson Licensing Simulacion de grano para reproduccion normal y reproduccion de modo de truco para sistemas de reproduccion de video.
BRPI0517743B1 (pt) * 2004-11-16 2017-06-27 Thomson Licensing Method and apparatus for creating a film granulation block
WO2006055208A1 (en) * 2004-11-17 2006-05-26 Thomson Licensing Bit-accurate film grain simulation method based on pre-computed transformed coefficients
KR101208158B1 (ko) 2004-11-22 2012-12-05 톰슨 라이센싱 필름 그레인 시뮬레이션을 위한 필름 그레인 캐시 분할방법, 장치 및 시스템
ZA200704141B (en) 2004-11-23 2008-08-27 Thomson Licensing Low-complexity film grain simulation technique
ZA200704041B (en) 2004-11-24 2009-03-25 Thomson Licensing Film grain simulation technique for use in media playback devices
US7596239B2 (en) * 2005-08-02 2009-09-29 Lsi Corporation Method and/or apparatus for video watermarking and steganography using simulated film grain
EP1956830A4 (en) * 2005-11-29 2010-09-29 Panasonic Corp REPRODUCTION DEVICE
US7664337B2 (en) * 2005-12-20 2010-02-16 Marvell International Ltd. Film grain generation and addition
US8295628B2 (en) 2006-06-21 2012-10-23 Thomson Licensing Automatic film grain adjustment
US8213500B2 (en) 2006-12-21 2012-07-03 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for processing film grain noise
JP2008219163A (ja) * 2007-02-28 2008-09-18 Toshiba Corp 情報符号化方法、情報再生方法、及び情報記憶媒体
US7873210B2 (en) * 2007-03-14 2011-01-18 Autodesk, Inc. Automatic film grain reproduction
US10715834B2 (en) 2007-05-10 2020-07-14 Interdigital Vc Holdings, Inc. Film grain simulation based on pre-computed transform coefficients
US20100110287A1 (en) * 2008-10-31 2010-05-06 Hong Kong Applied Science And Technology Research Institute Co. Ltd. Method and apparatus for modeling film grain noise
FR2943201B1 (fr) * 2009-03-12 2011-03-11 Ateme Sa Parametrage du grain d'image
JP6101009B2 (ja) * 2012-06-15 2017-03-22 日本放送協会 階調削減符号化装置、階調復元復号装置及びそれらのプログラム
KR101979634B1 (ko) 2012-12-13 2019-05-20 삼성전자주식회사 화질 개선을 위한 영상 처리 장치 및 그 방법
US20140328406A1 (en) * 2013-05-01 2014-11-06 Raymond John Westwater Method and Apparatus to Perform Optimal Visually-Weighed Quantization of Time-Varying Visual Sequences in Transform Space
CN114945944A (zh) 2019-12-19 2022-08-26 杜比实验室特许公司 用于数字图像的噪声合成
EP4364424A1 (en) 2021-07-01 2024-05-08 InterDigital CE Patent Holdings, SAS A method or an apparatus for estimating film grain parameters

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0497681A (ja) * 1990-08-16 1992-03-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像符号化復号化装置
JP2011004437A (ja) * 2003-08-29 2011-01-06 Thomson Licensing 周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置
JP4931587B2 (ja) * 2003-09-23 2012-05-16 トムソン ライセンシング 周波数フィルタリングを用いてフィルムグレインをシミュレートする手法

Family Cites Families (38)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4935816A (en) 1989-06-23 1990-06-19 Robert A. Faber Method and apparatus for video image film simulation
RU2088962C1 (ru) 1990-09-28 1997-08-27 Диджитал Тиатер Системз, Л.П. Звуковая кинопленка, звуковая система для кинофильма на пленке, способ получения аналоговой фонограммы и цифрового идентификатора, положения на кинопленке, способ получения звукового сигнала кинопленки и способ считывания последовательных цифровых данных из цифрового запоминающего устройства
EP0551424B1 (en) 1990-09-28 1995-11-15 Digital Theater Systems, L.P. Motion picture digital sound system and method
US5457491A (en) * 1990-10-11 1995-10-10 Mowry; Craig P. System for producing image on first medium, such as video, simulating the appearance of image on second medium, such as motion picture or other photographic film
US5687011A (en) * 1990-10-11 1997-11-11 Mowry; Craig P. System for originating film and video images simultaneously, for use in modification of video originated images toward simulating images originated on film
US5374954A (en) * 1990-10-11 1994-12-20 Harry E. Mowry Video system for producing video image simulating the appearance of motion picture or other photographic film
US5140414A (en) * 1990-10-11 1992-08-18 Mowry Craig P Video system for producing video images simulating images derived from motion picture film
US5216556A (en) * 1991-04-26 1993-06-01 Digital Equipment Corporation Method for optimized tape tension adjustment for a tape drive
US5526446A (en) * 1991-09-24 1996-06-11 Massachusetts Institute Of Technology Noise reduction system
US5335013A (en) 1992-01-16 1994-08-02 Faber Robert A Method and apparatus for video camera image film simulation
US5471572A (en) * 1993-07-09 1995-11-28 Silicon Graphics, Inc. System and method for adding detail to texture imagery in computer generated interactive graphics
DE69431226T2 (de) * 1993-09-28 2003-04-17 Canon Kk Bildwiedergabegerät
US5831673A (en) * 1994-01-25 1998-11-03 Przyborski; Glenn B. Method and apparatus for storing and displaying images provided by a video signal that emulates the look of motion picture film
US5475425B1 (en) 1994-01-25 2000-07-25 Przyborski Production Apparatus and method for creating video ouputs that emulate the look of motion picture film
WO1996013006A1 (en) * 1994-10-20 1996-05-02 Mark Alan Zimmer Digital mark-making method
US5629769A (en) * 1995-06-01 1997-05-13 Eastman Kodak Company Apparatus and method for the measurement of grain in images
US5641596A (en) * 1995-12-05 1997-06-24 Eastman Kodak Company Adjusting film grain properties in digital images
GB9607633D0 (en) 1996-04-12 1996-06-12 Discreet Logic Inc Grain matching of composite image in image
US5887075A (en) * 1997-03-31 1999-03-23 International Business Machines Corporation Method, and apparatus and article of manufacture for filtering periodic noise from a magnetic read head
US6067125A (en) * 1997-05-15 2000-05-23 Minerva Systems Structure and method for film grain noise reduction
US6285711B1 (en) * 1998-05-20 2001-09-04 Sharp Laboratories Of America, Inc. Block matching-based method for estimating motion fields and global affine motion parameters in digital video sequences
US6496221B1 (en) * 1998-11-02 2002-12-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of Commerce In-service video quality measurement system utilizing an arbitrary bandwidth ancillary data channel
US6963668B2 (en) * 1998-11-13 2005-11-08 Lightsurf Technologies, Inc. Method and system for fast image correction
US6317216B1 (en) 1999-12-13 2001-11-13 Brown University Research Foundation Optical method for the determination of grain orientation in films
CA2406459C (en) 2000-04-07 2006-06-06 Demografx Enhanced temporal and resolution layering in advanced television
CA2309002A1 (en) * 2000-05-23 2001-11-23 Jonathan Martin Shekter Digital film grain reduction
US6995793B1 (en) * 2000-11-14 2006-02-07 Eastman Kodak Company Video tap for a digital motion camera that simulates the look of post processing
US6839152B2 (en) * 2000-12-06 2005-01-04 Xerox Corporation Adaptive filtering method and apparatus for descreening scanned halftoned image representations
US6940993B2 (en) 2000-12-13 2005-09-06 Eastman Kodak Company System and method for embedding a watermark signal that contains message data in a digital image
US20030068097A1 (en) * 2001-06-15 2003-04-10 Massachusetts Institute Of Technology Adaptive mean estimation and normalization of data
US20040006575A1 (en) * 2002-04-29 2004-01-08 Visharam Mohammed Zubair Method and apparatus for supporting advanced coding formats in media files
WO2003102868A2 (en) * 2002-05-29 2003-12-11 Pixonics, Inc. Classifying image areas of a video signal
EP1537534A2 (en) * 2002-09-12 2005-06-08 Nline Corporation System and method for acquiring and processing complex images
US20040179610A1 (en) * 2003-02-21 2004-09-16 Jiuhuai Lu Apparatus and method employing a configurable reference and loop filter for efficient video coding
JP4723483B2 (ja) * 2003-04-10 2011-07-13 トムソン ライセンシング 符号化ビデオに於いてフィルム粒子をシミュレートする技術
SI3457359T1 (sl) 2003-05-15 2020-04-30 Dolby International Ab Postopek in naprava za predstavitev zrnatosti slike z enim ali več parametri
US7245783B2 (en) * 2003-06-24 2007-07-17 Eastman Kodak Company System and method for estimating, synthesizing and matching noise in digital images and image sequences
US7362911B1 (en) * 2003-11-13 2008-04-22 Pixim, Inc. Removal of stationary noise pattern from digital images

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0497681A (ja) * 1990-08-16 1992-03-30 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 映像符号化復号化装置
JP2011004437A (ja) * 2003-08-29 2011-01-06 Thomson Licensing 周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置
JP4711962B2 (ja) * 2003-08-29 2011-06-29 トムソン ライセンシング 周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置
JP4931587B2 (ja) * 2003-09-23 2012-05-16 トムソン ライセンシング 周波数フィルタリングを用いてフィルムグレインをシミュレートする手法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN7009005421; Gomila,C. and Kobilansky,A: 'SEI message for film grain encoding' Joint Video Team (JVT) of ISO/IEC MPEG & ITU-T VCEG(ISO/IEC JTC1/SC29/WG11 and ITU-T SG16 Q.6) JVT- , 20030523, PP.1-14 *

Also Published As

Publication number Publication date
CN1842822A (zh) 2006-10-04
ATE381076T1 (de) 2007-12-15
AU2004273405B2 (en) 2009-12-17
ZA200601707B (en) 2008-09-25
MY136026A (en) 2008-07-31
MXPA06002339A (es) 2006-05-19
KR20060121832A (ko) 2006-11-29
US7738721B2 (en) 2010-06-15
RU2006110037A (ru) 2007-10-20
BRPI0413904B1 (pt) 2017-06-06
CA2537000C (en) 2011-11-15
JP5394546B2 (ja) 2014-01-22
JP2007504709A (ja) 2007-03-01
RU2332715C2 (ru) 2008-08-27
CA2537000A1 (en) 2005-03-24
US20060292837A1 (en) 2006-12-28
DE602004010683D1 (de) 2008-01-24
BRPI0413904A (pt) 2006-10-24
JP2011004437A (ja) 2011-01-06
KR101001086B1 (ko) 2010-12-14
EP1661089B1 (en) 2007-12-12
CN100389437C (zh) 2008-05-21
HK1094071A1 (en) 2007-03-16
DE602004010683T2 (de) 2009-01-02
AU2004273405A1 (en) 2005-03-24
EP1661089A1 (en) 2006-05-31
JP4711962B2 (ja) 2011-06-29
WO2005027045A1 (en) 2005-03-24
PL1661089T3 (pl) 2008-05-30
ES2297531T3 (es) 2008-05-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5394546B2 (ja) 周波数領域においてフィルムグレインのパターンをモデリングする方法及び装置
JP4919804B2 (ja) 1つ又は複数のパラメータによって画像粒状性を表す方法及び装置
JP4415188B2 (ja) 画像撮影装置
KR20070088644A (ko) 낮은 복잡도의 필름 그레인 시뮬레이션 기법
JP2005354685A (ja) パターン適応型フィルターリングによる映像信号の平滑化装置及びその平滑化方法
CN107993189B (zh) 一种基于局部分块的图像色调动态调节方法和装置
CN104751416B (zh) 一种图像去噪的方法、装置及图像处理系统
Chetouani et al. A novel free reference image quality metric using neural network approach
CN105976334B (zh) 一种三维滤波去噪算法的去噪处理系统及方法
KR101169826B1 (ko) 사전계산된 변환 계수들에 기초한 비트-어큐리트 필름그레인 시뮬레이션 방법
CN115131229A (zh) 图像降噪、滤波数据处理方法、装置和计算机设备
Ponomarenko et al. Sharpness metric for no-reference image visual quality assessment
Lee et al. Iterative blind image motion deblurring via learning a no-reference image quality measure
CN112581453B (zh) 基于深度、结构和角度的无参考光场图像质量评价方法
Routray et al. A novel study on color image denoising and comparison of various state-of-the-art methods
Eerenberg et al. Block-based detection systems for visual artifact location
Mandgaonkar et al. No reference image quality assessment
Johnson et al. Motion video KNN-SVD denoising algorithm
CN112862753A (zh) 噪声强度估计方法、装置及电子设备
CN111586393A (zh) 一种水下三维图像成像系统及方法
Akram et al. Computational Model for Stereoscopic Image Quality Prediction
Gheorghe et al. A self-profiling image noise and edge enhancement filter
Daway No-Reference Quality Assessment of the Gaussian Blur Image Depending on Local Standard Deviation

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A132

Effective date: 20130409

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130611

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130614

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130924

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131016

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5394546

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees