JP2012203085A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012203085A5
JP2012203085A5 JP2011065850A JP2011065850A JP2012203085A5 JP 2012203085 A5 JP2012203085 A5 JP 2012203085A5 JP 2011065850 A JP2011065850 A JP 2011065850A JP 2011065850 A JP2011065850 A JP 2011065850A JP 2012203085 A5 JP2012203085 A5 JP 2012203085A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
contact surface
vibration actuator
vibrator
actuator according
relative movement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011065850A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012203085A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011065850A priority Critical patent/JP2012203085A/ja
Priority claimed from JP2011065850A external-priority patent/JP2012203085A/ja
Publication of JP2012203085A publication Critical patent/JP2012203085A/ja
Publication of JP2012203085A5 publication Critical patent/JP2012203085A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明の第一の態様に従えば、振動を発生する振動子と、振動子と加圧接触され、振動によって振動子に対して相対移動する相対移動部材とを備え、振動子の相対移動部材に対する第一接触面、及び、相対移動部材の振動子に対する第二接触面、の一方はフッ素樹脂を含む樹脂膜で形成されており、第一接触面及び第二接触面の他方はクロム化合物で形成されている振動アクチュエータが提供される。

Claims (8)

  1. 振動を発生する振動子と、
    前記振動子と加圧接触され、前記振動によって前記振動子に対して相対移動する相対移動部材と
    を備え、
    前記振動子の前記相対移動部材に対する第一接触面、及び、前記相対移動部材の前記振動子に対する第二接触面、の一方はフッ素樹脂を含む樹脂膜で形成されており、
    前記第一接触面及び前記第二接触面の他方はクロム化合物で形成されている
    振動アクチュエータ。
  2. 前記振動子の前記相対移動部材に対する第一接触面、及び、前記相対移動部材の前記振動子に対する第二接触面、の一方は、弾性率が5GPa以下となるようにフッ素樹脂を含む樹脂膜で形成されており、
    前記第一接触面及び前記第二接触面の他方は、クルトシスが3.5〜6.5となるようにクロム化合物で形成されている
    請求項1に記載の振動アクチュエータ。
  3. 前記第一接触面及び前記第二接触面の他方は、最大高さ粗さが0.13〜1.3μmとなるように形成されている
    請求項1または2に記載の振動アクチュエータ。
  4. 前記樹脂膜は、ポリアミドイミドを含む
    請求項1から請求項3のうちいずれか一項に記載の振動アクチュエータ。
  5. 前記クロム化合物は、窒化クロムを含む
    請求項1から請求項のうちいずれか一項に記載の振動アクチュエータ。
  6. 前記樹脂膜に含まれるフッ素樹脂は、重量比において主剤樹脂を100としたときに20〜40含まれている
    請求項1から請求項のうちいずれか一項に記載の振動アクチュエータ。
  7. 請求項1から請求項のうちいずれか一項に記載の振動アクチュエータを備える
    レンズ鏡筒。
  8. 請求項1から請求項のうちいずれか一項に記載の振動アクチュエータを備える
    電子機器。
JP2011065850A 2011-03-24 2011-03-24 振動アクチュエータ、レンズ鏡筒及び電子機器 Pending JP2012203085A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011065850A JP2012203085A (ja) 2011-03-24 2011-03-24 振動アクチュエータ、レンズ鏡筒及び電子機器

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011065850A JP2012203085A (ja) 2011-03-24 2011-03-24 振動アクチュエータ、レンズ鏡筒及び電子機器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012203085A JP2012203085A (ja) 2012-10-22
JP2012203085A5 true JP2012203085A5 (ja) 2014-05-08

Family

ID=47184192

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011065850A Pending JP2012203085A (ja) 2011-03-24 2011-03-24 振動アクチュエータ、レンズ鏡筒及び電子機器

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012203085A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014233175A (ja) * 2013-05-30 2014-12-11 株式会社ニコン 振動アクチュエータ、レンズ鏡筒及び電子機器
JP2018050467A (ja) * 2017-11-29 2018-03-29 株式会社ニコン 振動アクチュエータ、レンズ鏡筒及び電子機器
JP2022169124A (ja) * 2021-04-27 2022-11-09 キヤノン株式会社 振動型アクチュエータ、光学機器および電子機器

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07194152A (ja) * 1993-12-28 1995-07-28 Canon Inc 振動波モータの摩擦部材の形成方法
JPH09327183A (ja) * 1996-06-06 1997-12-16 Canon Inc 振動波駆動装置およびこれを備えた装置
JP2004007923A (ja) * 2002-05-31 2004-01-08 Canon Inc 振動モータ用摩擦材、この製造方法、振動モータおよび電気機器
JP5236160B2 (ja) * 2006-02-28 2013-07-17 キヤノン株式会社 表面硬化部材の製造方法、摩擦部材、及び振動型駆動装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014066325A5 (ja)
JP2009084579A5 (ja)
WO2007146137A3 (en) Method for making silicone hydrogel contact lenses with good coating durability
JP2015510538A5 (ja)
JP2013146328A5 (ja)
DE602005023129D1 (de) Kleiner piezoelektrischer oder elektrostriktiver linearmotor
JP2012203085A5 (ja)
JP2013031482A5 (ja)
WO2009051166A1 (ja) 振動装置および圧電ポンプ
AR069593A1 (es) Un caudalimetro vibrador y metodo para fabricar un caudalimetro vibrador
JP2012044832A5 (ja)
JP2012235622A5 (ja)
EP2615492A3 (en) Camera cover and camera
DE602007000355D1 (de) Motor, Objektivtubus, Kamerasystem und Verfahren zur Motorherstellung
WO2010086779A3 (en) An acoustic device for ultrasonic imaging
EP2584435A3 (en) Input Device
WO2013034280A3 (de) Aktor mit wenigstens einem, thermisches wandlermaterial aufweisenden stellelement
JP2014507015A5 (ja)
JP2014507538A5 (ja)
JP2015043668A5 (ja)
JP2013520645A5 (ja)
JP2018040638A5 (ja)
JP2012210049A5 (ja)
TW200740935A (en) Coating composition which forms finely uneven surfaces and application thereof
ATE398241T1 (de) Verkleidung mit integriertem polymeraktor zur verformung derselben