JP2012201635A - 感光性金属アルコキシド、塗布液、及びパターン化膜の形成方法 - Google Patents
感光性金属アルコキシド、塗布液、及びパターン化膜の形成方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012201635A JP2012201635A JP2011068061A JP2011068061A JP2012201635A JP 2012201635 A JP2012201635 A JP 2012201635A JP 2011068061 A JP2011068061 A JP 2011068061A JP 2011068061 A JP2011068061 A JP 2011068061A JP 2012201635 A JP2012201635 A JP 2012201635A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- film
- titanium
- metal alkoxide
- photosensitive
- patterned
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Furan Compounds (AREA)
- Pyrane Compounds (AREA)
- Inorganic Compounds Of Heavy Metals (AREA)
- Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
- Paints Or Removers (AREA)
Abstract
【解決手段】金属アルコキシドと、前記金属アルコキシドに配位した、化学式1で表される配位子等から成る感光性金属アルコキシド。
化学式1におけるR1、R2、R3、R4は、炭化水素又は水素である。前記感光性金属アルコキシドを含むことを特徴とする塗布液。その塗布液は、表面を有機物で修飾された金属化合物から成る粒子を含むことができる。
【選択図】図2
Description
化学式1〜3におけるR1、R2、R3、R4は、炭化水素又は水素である。化学式2、3におけるXは、O、S、N−CnH2n+1(nは整数)、CH2のいずれかであり、Yは、OH、ONa、OKのいずれかである。
本発明のパターン化膜の形成方法は、上述した塗布液を塗布して膜を形成する工程と、前記膜を露光及び現像する工程と、を含むことを特徴とする。本発明によれば、結晶性金属化合物を含み、且つ機械的強度が高いパターン化膜を容易に形成することができる。
本発明のパターン化膜の形成方法では、上述した塗布液を基板に塗布して膜を形成することができる。その基板としては、ガラス、ポリマー、セラミックス等、塗布液に含まれる溶媒や、現像液(例えばアルカリ性水溶液からなる現像液)で、溶解、毀損しないものが好ましい。基板は、例えば、酸洗浄、アルカリ洗浄、反応性酸素プラズマ処理、エキシマーランプ照射等、公知の方法で洗浄・親水性化してから用いることができる。基板への塗布液の塗布は、スピンコート、ディップコート、フローコート等、どのような方法でもよい。
1.感光性チタンアルコキシド溶液の調製
(1)感光性チタンアルコキシド溶液A−1〜A−5
チタン(IV)ブトキシドポリマー(Aldrich)を、1-メトキシ-2-プロパノール(PGME)に、チタン(IV)ブトキシドポリマーの濃度が0.5Mとなるように溶解した。この溶液250μLに、配位子である乳酸エチル(α-ヒドロキシカルボン酸エステル)と、PGMEを、チタン終濃度0.25M、溶液の容量500μLとになるように添加し、ボルテックスミキサーで攪拌して感光性チタンアルコキシド溶液を得た。
8.47mmolのチタン(IV)テトライソプロポキシド(Aldrich)を、1mLのPGMEに溶解した。これに、チタンに対して1当量の水を含むPGME2.5mLを添加し、85℃で1時間、加熱攪拌した。加熱終了後、ロータリーエバポレイターでPGMEと低沸点化合物を除去し、再度PGMEを添加して、最終容量4.0mLのチタンイソプロポキシド部分加水分解物を得た(最終Ti濃度=2.12M)。
(3)感光性チタンアルコキシド溶液C
上記感光性チタンアルコキシド溶液A−1〜A−5の調製方法と基本的には同様であるが、配位子として、乳酸エチルの代わりに、表5、表6に示すもののいずれかを用いて、感光性チタンアルコキシド溶液C1〜C12(表7)を調製した。感光性チタンアルコキシド溶液C1〜C12における配位子とチタン(IV)ブトキシド(TiBu)との混合モル比は表7に示すとおりである。
0.1M塩酸水溶液に、チタン(IV)テトライソプロポキシドを、その濃度が0.548Mとなるように添加し、生じた白色沈殿を超音波洗浄機で分散した。その後、100℃で8時間加熱することで、酸化チタンナノ粒子を得た。加熱の後、超音波洗浄機で処理することで、酸化チタンの分散性を向上させた。
上記のようにして得られたEtMal-表面修飾酸化チタンナノ粒子懸濁液と、0.5MチタンブトキシドポリマーのPGME溶液(Ti-Bu)とを混合した。次に、その混合液を、チタンブトキシドポリマーの配位子と溶媒を兼ねた乳酸エチルで希釈した。
上記混合液D−1〜D−7の調製方法と基本的には同様であるが、配位子として、乳酸エチルの代わりに、エチルマルトールを用いて、混合液Eを調製した。この混合液Eは、以下の組成を有する。
(1)感光性チタンアルコキシド溶液A−1〜A−5をソーダライムガラスに塗布し、全面に紫外線を所定時間露光したのち、種々の濃度のTMAH水溶液を滴下し、30秒後に、ブロワーでTMAH水溶液を除去し、除去後の膜の有無を目視で評価した。その結果を表9〜13に示す。
(2)感光性チタンアルコキシド溶液C−1〜C−12をソーダライムガラスに塗布し、全面に紫外線を所定時間露光したのち、種々の濃度のTMAH水溶液を滴下し、30秒後に、ブロワーでTMAH水溶液を除去し、除去後の膜の有無を目視で評価した。その結果を表14〜16に示す。
(3)感光性チタンアルコキシド溶液Bをソーダライムガラスに塗布し、全面に紫外線を所定時間露光したのち、1wt%濃度のTMAH水溶液を滴下し、30秒後に、ブロワーでTMAH水溶液を除去し、除去後の膜の有無を目視で評価した。その結果を表17に示す。
(4)混合液Eの500μLを、ソーダライムガラス(50×50mm、0.7mm厚)に、1000rpm、20secの条件でスピンコートし、100℃に保温したホットプレート上で1分間乾燥した。これに、石英基板上に形成した線幅5μm、開口率90%のメッシュ(図3参照)からなるクロムフォトマスクを乗せ、250W超高圧水銀ランプ(USH-250BY, ウシオ電機)を装着したランプハウス(ML-251B、ウシオ電機)+照射光学ユニット(PM-25C-75、ウシオ電機)からの紫外光(60〜70mWcm-2, 365nmでの強度)に2分間露光した。露光後、100℃に保温したホットプレート上で2分間、露光後ベイク(PEB)を行ってから、現像液(濃度2.5WT%のTMAH水溶液)を用いて現像した。その結果、図4に示すパターン化膜が得られた。
混合液D1〜D7を用いてパターン化膜を形成した。その形成条件は、混合液Eを用いてパターン化膜を形成した場合と同様とした。
(1)チタンテトライソプロポキシド(Aldrich)を、その濃度が0.1Mになるようにエタノールに溶解し、これに配位子であるトリエタノールアミンを、その濃度が0.067Mとなるように添加した。この混合比で、配位子中の水酸基とチタン原子の比が2になる。
(2)基本的には上記(1)と同様であるが、チタンテトライソプロポキシドの代わりに、同濃度のチタンブトキシドポリマーを用いて試験を行った。その結果を表20に示す。表20において、○は現像後に膜が残存していることを表し、×は現像で膜が溶解したことを表す。
Claims (4)
- 金属アルコキシドと、
前記金属アルコキシドに配位した、化学式1〜3のいずれかで表される配位子と、
から成る感光性金属アルコキシド。
化学式1〜3におけるR1、R2、R3、R4は、炭化水素又は水素である。化学式2、3におけるXは、O、S、N−CnH2n+1(nは整数)、CH2のいずれかであり、Yは、OH、ONa、OKのいずれかである。
- 請求項1記載の感光性金属アルコキシドを含むことを特徴とする塗布液。
- 表面を有機物で修飾された金属化合物から成る粒子を含むことを特徴とする請求項2記載の塗布液。
- 請求項2又は3記載の塗布液を塗布して膜を形成する工程と、
前記膜を露光及び現像する工程と、
を含むことを特徴とするパターン化膜の形成方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011068061A JP5734045B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | 感光性金属アルコキシド、塗布液、及びパターン化膜の形成方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011068061A JP5734045B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | 感光性金属アルコキシド、塗布液、及びパターン化膜の形成方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012201635A true JP2012201635A (ja) | 2012-10-22 |
JP5734045B2 JP5734045B2 (ja) | 2015-06-10 |
Family
ID=47182985
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011068061A Expired - Fee Related JP5734045B2 (ja) | 2011-03-25 | 2011-03-25 | 感光性金属アルコキシド、塗布液、及びパターン化膜の形成方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5734045B2 (ja) |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012207174A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Central Japan Railway Co | 薄膜形成用組成物、塗布液、及び薄膜形成方法 |
JP2016073943A (ja) * | 2014-10-08 | 2016-05-12 | ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC | 有機アルミニウム材料 |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52127932A (en) * | 1976-04-19 | 1977-10-27 | Dainippon Toryo Co Ltd | Anticorrosive primary coating |
JPS58134164A (ja) * | 1982-02-05 | 1983-08-10 | Dainippon Ink & Chem Inc | インクジエツト記録用インク |
US20050285312A1 (en) * | 2004-06-23 | 2005-12-29 | Fury Michael A | Use of PMOD materials in layered (3D) manufacturing technology |
JP2010214290A (ja) * | 2009-03-17 | 2010-09-30 | Central Japan Railway Co | 薄膜形成方法 |
JP2010275330A (ja) * | 2008-01-17 | 2010-12-09 | Henkel Japan Ltd | チタン含有乳化剤 |
JP2011241390A (ja) * | 2010-04-23 | 2011-12-01 | Mie Univ | 貯蔵安定性の改善された接着性を有する硬化性組成物 |
-
2011
- 2011-03-25 JP JP2011068061A patent/JP5734045B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS52127932A (en) * | 1976-04-19 | 1977-10-27 | Dainippon Toryo Co Ltd | Anticorrosive primary coating |
JPS58134164A (ja) * | 1982-02-05 | 1983-08-10 | Dainippon Ink & Chem Inc | インクジエツト記録用インク |
US20050285312A1 (en) * | 2004-06-23 | 2005-12-29 | Fury Michael A | Use of PMOD materials in layered (3D) manufacturing technology |
JP2010275330A (ja) * | 2008-01-17 | 2010-12-09 | Henkel Japan Ltd | チタン含有乳化剤 |
JP2010214290A (ja) * | 2009-03-17 | 2010-09-30 | Central Japan Railway Co | 薄膜形成方法 |
JP2011241390A (ja) * | 2010-04-23 | 2011-12-01 | Mie Univ | 貯蔵安定性の改善された接着性を有する硬化性組成物 |
Non-Patent Citations (4)
Title |
---|
JPN6015003996; Xin Zhang, et al.: 'Positive and negative photolithographic deposition of titanium dioxide from photosensitive titanium' Journal of Photopolymer Science and Technology Vol.19, No.4, 2006, pp.477-486 * |
JPN6015003998; Yariadner Costa Brito, et al.: 'Fatty acid methyl esters preparation in the presence of maltolate and n-butoxide Ti(IV) and Zr(IV) c' Applied Catalysis, A: General Vol.351, No.1, 2008, pp.24-28 * |
JPN6015004000; Piotr Sobota, et al.: 'Syntheses, structure, and reactivity of chiral titanium compounds: procatalysts for olefin polymeriz' Chemistry - A European Journal Vol.7, No.5, 2001, pp.951-958 * |
JPN6015004002; John Burgess, et al.: 'Kinetics of substitution at ternary titanium(IV)-cyclopentadienyl, pyronato- or pyridinato-halide or' Applied Organometallic Chemistry Vol.7, No.5, 1993, pp.343-351 * |
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012207174A (ja) * | 2011-03-30 | 2012-10-25 | Central Japan Railway Co | 薄膜形成用組成物、塗布液、及び薄膜形成方法 |
JP2016073943A (ja) * | 2014-10-08 | 2016-05-12 | ローム アンド ハース エレクトロニック マテリアルズ エルエルシーRohm and Haas Electronic Materials LLC | 有機アルミニウム材料 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5734045B2 (ja) | 2015-06-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Yu et al. | Effects of trifluoroacetic acid modification on the surface microstructures and photocatalytic activity of mesoporous TiO2 thin films | |
Addamo et al. | Photocatalytic thin films of TiO2 formed by a sol–gel process using titanium tetraisopropoxide as the precursor | |
Lee et al. | Correlation between surface morphology and hydrophilic/hydrophobic conversion of MOCVD− TiO2 films | |
JP4974459B2 (ja) | 光触媒性TiO2層を含む支持体 | |
Stehlin et al. | Room-temperature preparation of metal-oxide nanostructures by DUV lithography from metal-oxo clusters | |
JP5963762B2 (ja) | 金属構造を製造するためのプロセス | |
JP6055416B2 (ja) | 金属構造を製造するための方法 | |
JP2009519889A (ja) | 修飾されたナノ構造チタニア材料及び製造方法 | |
CN104759280A (zh) | 纳米银复合二氧化钛溶胶光触媒制法、涂液、构件及用法 | |
JP2021534315A (ja) | 高解像度パターニングのためのシラノール含有有機‐非有機ハイブリッドコーティング | |
Sahoo et al. | Physico-chemical processes and kinetics of sunlight-induced hydrophobic↔ superhydrophilic switching of transparent N-doped TiO2 thin films | |
Sun et al. | Effects and mechanism of SiO2 on photocatalysis and super hydrophilicity of TiO2 films prepared by sol-gel method | |
JP5734045B2 (ja) | 感光性金属アルコキシド、塗布液、及びパターン化膜の形成方法 | |
JP6681831B2 (ja) | パターン化された金属被膜を製造する方法 | |
JP3791067B2 (ja) | 光触媒組成物およびガラス物品 | |
TW201902353A (zh) | 奈米二氧化鈰-二氧化鈦複合溶膠之製法與其在抗菌效能之應用 | |
JP5554003B2 (ja) | 薄膜形成方法 | |
ES2968854T3 (es) | Producción de nanopartículas dopadas | |
JP5780798B2 (ja) | 無電解メッキパターン形成用組成物、塗布液、及び無電解メッキパターン形成方法 | |
Mishra et al. | Low Temperature Fabrication of Photoactive Anatase TiO2 Coating and Phosphor from Water–Alcohol Dispersible Nanopowder | |
JP5818480B2 (ja) | 薄膜形成用組成物、塗布液、及び薄膜形成方法 | |
JP2004091263A (ja) | アナターゼ型チタニア膜、アナターゼ型チタニアゾルの製造方法およびアナターゼ型チタニア膜の製造方法 | |
JP2000302442A (ja) | 酸化チタン薄膜光触媒の製造方法 | |
KR100380550B1 (ko) | 실리콘계 부착제가 포함된 광촉매 코팅 조성물 | |
JPH11290696A (ja) | 光触媒基材 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20140207 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20150205 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150210 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150302 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150324 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150414 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5734045 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |