JP2012192400A - オイル濾過装置 - Google Patents

オイル濾過装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012192400A
JP2012192400A JP2011243338A JP2011243338A JP2012192400A JP 2012192400 A JP2012192400 A JP 2012192400A JP 2011243338 A JP2011243338 A JP 2011243338A JP 2011243338 A JP2011243338 A JP 2011243338A JP 2012192400 A JP2012192400 A JP 2012192400A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
chamber
filter
inflow
magnetic rod
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011243338A
Other languages
English (en)
Inventor
Ho Sub Lee
ソブ,イ ホ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ho Sub lee
Jinu Ft Co ltd
Original Assignee
Ho Sub lee
Jinu Ft Co ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ho Sub lee, Jinu Ft Co ltd filed Critical Ho Sub lee
Publication of JP2012192400A publication Critical patent/JP2012192400A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D35/00Filtering devices having features not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00, or for applications not specifically covered by groups B01D24/00 - B01D33/00; Auxiliary devices for filtration; Filter housing constructions
    • B01D35/06Filters making use of electricity or magnetism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/11Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor with bag, cage, hose, tube, sleeve or like filtering elements
    • B01D29/13Supported filter elements
    • B01D29/23Supported filter elements arranged for outward flow filtration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D29/00Filters with filtering elements stationary during filtration, e.g. pressure or suction filters, not covered by groups B01D24/00 - B01D27/00; Filtering elements therefor
    • B01D29/62Regenerating the filter material in the filter
    • B01D29/64Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element
    • B01D29/6469Regenerating the filter material in the filter by scrapers, brushes, nozzles, or the like, acting on the cake side of the filtering element scrapers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F01MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
    • F01MLUBRICATING OF MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; LUBRICATING INTERNAL COMBUSTION ENGINES; CRANKCASE VENTILATING
    • F01M11/00Component parts, details or accessories, not provided for in, or of interest apart from, groups F01M1/00 - F01M9/00
    • F01M11/03Mounting or connecting of lubricant purifying means relative to the machine or engine; Details of lubricant purifying means

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Water Supply & Treatment (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Auxiliary Devices For Machine Tools (AREA)
  • Presses And Accessory Devices Thereof (AREA)
  • Filtration Of Liquid (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、コンパクトな構造でなされるだけでなく、オイル濾過効果を大幅に増大させることができる新しい構造のオイル濾過装置を提供する。
【解決手段】本発明によると、内部にチャンバ33が形成されて、前記チャンバ33の一側と他側にオイルが流出入されるように流入口34と排出口35が形成された本体32と、前記流入口34に連結されて前記チャンバ33の上部に位置されるように延長形成された複数の流入パイプ36と、前記各流入パイプ36上に据え置きされるが、前記流入パイプ36を内蔵するように具備されて、内部に流入される不純オイルをフィルタリングして、前記チャンバ33上に排出するようになされた複数のフィルターバック37と、前記チャンバ33の下部側に位置されて、前記フィルターバック37から排出されたオイル内の鉄成分を磁力によって分離するようになされた少なくとも一つのマグネチック棒38を含んでなされるオイル濾過装置が提供される。
【選択図】図1

Description

本発明は、オイル濾過装置に関するものであり、より詳細には、コンパクトな構造でなされるだけでなく、オイル濾過効果を大幅に増大させることができる新しい構造のオイル濾過装置に関するものである。
一般に、鍛造機や圧延機などでは鍛造や圧延時に冷却及び潤滑を目的でオイルを使用するようになるが、このようなオイルにはたいてい鍛造機や圧延機のようなメイン装置で鍛造や圧延工程中に発生された微細鉄分とスラッジなどが含まれて、これを再使用するためには濾過装置を通じて別途のフィルタリング過程を要するようになる。
例えば、鍛造機は所定の直径を有するスチールワイヤのような加工材料を、鍛造工程を通じてボルトやナットなどを生産するようになるが、この時に使用されるスチールワイヤは、その表面に腐食液(リン酸塩)を化学的または電気的反応によって腐食生成物層を形成した通常的なリン酸塩被膜処理(または、ボンデライト)がなされたものであり、このような被膜処理は、引抜や冷間鍛造などのような塑性加工で加工材料が装置から容易に分離するように潤滑性を向上させるようになる。
だから、鍛造工程中に使用されるオイル内には前述されたスチールワイヤの表面に形成された微細な粉末が含まれた状態で排出されているし、これを再使用するためには鍛造機に付属するようにオイル濾過装置を具備して、鍛造工程中に排出される不純オイルをフィルタリングした後に、フィルタリングされた精製オイルを再び鍛造機に供給するように連結されたことが通常的である。
このような従来のオイル濾過装置中の一つは、遠心分離方式によって不純オイル内に含まれた鉄成分のような異物を分離するようになされた遠心分離機であり、この遠心分離機は高速回転されるセパレーターによって異物を回転体の内壁に沈澱または滞積されるようにして、遠心分離過程でフィルタリングされた精製オイルを前述されたところのようなメイン装置に供給するようになっている。
しかし、従来の遠心分離機は、分離した異物をとり除くために遠心分離機を分解及び組立てる維持補修作業が非常に煩わしいだけでなく、使用時間が経つことによって濾過効率が著しく落ちる短所があるものである。
本発明は、前述したところのような問題点を解決するためのものであり、本発明は、コンパクトな構造でなされて、装置によって占める面積を減らすことだけではなく、製作及び維持補修上の便利さを提供して、スラリー及び鉄成分を効果的にフィルタリングして、オイル濾過効果を大幅に増大させることと同時にフィルタリング時間を大幅に増大させることができる構造で具備されて、維持補修に必要となる時間を大幅に減らすことができるオイル濾過装置を提供するものである。
本発明の特徴によると、内部にチャンバ33が形成されて、このチャンバ33の一側と他側にオイルが流出入されるように流入口34と排出口35が形成された本体32と、
前記流入口34に連結されて前記チャンバ33の上部に位置されるように延長形成された複数の流入パイプ36と、
前記各流入パイプ36上に据え置きされるが、前記流入パイプ36を内蔵するように具備されて内部に流入される不純オイルをフィルタリングして前記チャンバ33上に排出するようになされた複数のフィルターバック37と、
前記チャンバ33の下部側に位置されて前記フィルターバック37から排出されたオイル内の鉄成分を磁力によって分離するようになされた少なくとも一つのマグネチック棒38を含んでなされることを特徴とするオイル濾過装置が提供される。
本発明の他の特徴によると、前記本体32には下部一側に形成されて、前記マグネチック棒38を前記チャンバ33に挿入するか、または分離できるように結合孔39が形成されて、
前記結合孔39には前記マグネチック棒38の外周面上に付着した鉄成分をスクレイピングするようになされた単管体形状のスクレイパー40が具備されたことを特徴とするオイル濾過装置が提供される。
本発明のまた他の特徴によると、前記本体32は底面が一側で傾いた傾斜底面41が形成されて、
前記傾斜底面41には前記排出口35とこの排出口35に比べて相対的に低い位置に形成されて、前記マグネチック棒38の下部にオイルのレベルが形成されるように前記チャンバ33内のオイル量を調節するレベル調節口42及びこのレベル調節口42に比べて相対的に低い位置に形成されて、スラリーと鉄成分を含んだ異物を排出させる異物排出口43が形成されたことを特徴とするオイル濾過装置が提供される。
本発明のまた他の特徴によると、前記フィルターバック37は内部空間が複数に区画されるように裁縫線49が形成されて、
前記各裁縫線49は、前記フィルターバック37の上部が相互連通されるように上下方向に形成されるが、前記フィルターバック37の一側から他側に順次に長くなるように形成されたことを特徴とするオイル濾過装置が提供される。
以上でのように本発明によると、一つの本体32内に複数のフィルターバック37を内蔵して、1次的に不純オイルをフィルタリングして、このフィルターバック37を通過した1次精製オイルに含まれた鉄成分をマグネチック棒38によって2次的に濾過するように具備されることで、一つの本体32に複数のフィルターバック37とマグネチック棒38が多段階にかけてフィルタリングがなされるように配置されて、コンパクトな装置を構成することだけではなく、濾過容量を十分に確保しながらも濾過効率を大幅に増大させることができる長所がある。
また、前記マグネチック棒38は、本体32から着脱可能に具備されるだけでなく、前記マグネチック棒38を本体32から分離する時に外周面に付着した鉄成分をスクレイパー40によって掻き出すようにすることで、前記マグネチック棒38を本体32から分離する動作によって鉄成分が自動的に除去されて、作業上の便利さを提供できることだけではなく、維持補修上の便利さを提供することができる長所がある。
また、本発明の本体32は、底面が一側で傾いた傾斜底面41が形成されて、その傾斜底面41に高さを異にする排出口35とレベル調節口42及び異物排出口43が形成されることで、スラリーと鉄成分を含んだ異物が自動的に本体32の底面一側に収集されて排出を容易にすることができる長所がある。
また、本発明のフィルターバック37は、順次に長くなるようになされた裁縫線49によって内部空間が複数に区画されることで、不純オイル内に含まれたスラリーと鉄成分を含んだ異物がフィルターバック37の内部に順次に積もるようにして、フィルターバック37全体を使ってフィルタリングが可能なだけでなく、これによりフィルターバック37の使用時間を増大させることができる長所がある。
本発明の一実施例を示した正断面図である。 本発明の一実施例による側断面図である。 本発明の一実施例による構成の腰部を示した断面図である。 本発明の一実施例による他の構成の腰部を示した断面図である。
前述した本発明の目的、特徴ら及び長所は、次の詳細な説明を通じてより明らかになるであろう。以下、添付された図面に基づいて説明すると次のようである。
図1ないし図4は、本発明の一実施例を示した正断面図と側面図及び構成の主要部分を示した断面図である。図1と図2に示されたところのように、本発明は、フレーム31上に本体32が具備されるが、この本体32は内部にチャンバ33が形成されて、上部一側には鍛造機のようなメイン装置から排出されたスラリーと鉄成分のような異物が含まれた不純オイルが流入される流入口34が形成されて、この流入口34には前記チャンバ33の上部に水平方向に延長される多数個の流入パイプ36が結合されている。
このような各流入パイプ36には所定の面積を有するフィルターバック37が据え置きされるが、このフィルターバック37は前記流入パイプ36を内蔵するように具備されて、その内部に流入される不純オイルをフィルタリングして前記チャンバ33上に排出するようになされたものであり、前記チャンバ33の上部に位置された流入パイプ36に流入された不純オイルが自由落下方式によって前記フィルターバック37を通過してチャンバ33の下部側に排出されて、この過程で所定のメッシュを有する濾過布でなされたフィルターバック37によって1次的に異物をとり除くフィルタリングがなされるようになるが、このフィルターバック37は前記流入パイプ36上にぶら下げられた状態で前記チャンバ33の下部側に延長されたバック形態を取るようになる。
また、前記チャンバ33内には前記フィルターバック37から排出された1次精製オイル内に残留された鉄成分を磁力によって分離するように複数のマグネチック棒38が具備されるが、このマグネチック棒38は前記チャンバ33の下部側に水平方向に延長されて、前記本体31から着脱可能に結合されたものであり、このために前記本体31には前記マグネチック棒38に対応された位置に結合孔39が形成されている。この結合孔39には前記マグネチック棒38の着脱過程でその外周面に付着した鉄成分を分離するように前記マグネチック棒38の外径に対応された直径が形成された単管体形状のスクレイパー40が具備されている。
また、前記本体31は、その底面が一側に傾くように傾斜底面41が形成されたものであり、前記傾斜底面41は前記スクレイパー40が位置された一側が他側に比べて相対的に低いように形成されている。このような傾斜底面41には前記フィルターバック37とマグネチック棒38によって異物が除去された状態の精製オイルが排出されるように排出口35と前記マグネチック棒38に分離した鉄成分及び底面に沈澱されたスラリーを排出するようになされた異物排出口43が形成されるが、前記排出口35は前記傾斜底面41から突出形成された突出管44の上端に形成されて、前記突出管44は前記マグネチック棒38の上部に位置されるように延長形成されて、前記フィルターバック37から排出されて、チャンバ33内に充填されるオイルのレベルが一定水準で高くなる場合にチャンバ33内のオイルがオーバーフローされて、排出口35を通じて排出がなされるようになっている。
ここで、前記排出口35は傾斜底面41で前記異物排出口43に比べて相対的に高い位置に形成されて、前記異物排出口43は傾斜底面41の底点近所に形成されて前記マグネチック棒38を本体31から分離する時に前記スクレイパー40によって除去される鉄成分及び比重によって沈澱されたスラリーが収集されて、排出が円滑になされるようにすることが望ましい。
また、前記傾斜底面41には前記排出口35と異物排出口43との間に位置されて、前記排出口35に比べてその高さが相対的に低い位置にオイルのレベルを調節するようになされたレベル調節口42がさらに形成されるが、このレベル調節口42は前記マグネチック棒38の下部にオイルのレベルが形成されるようにチャンバ33内のオイル量を調節するようになって、これによって前記マグネチック棒38を本体31から分離する時に前記スクレイパー40のホールを通じてチャンバ33内のオイルの漏出されることを防止するようになされたものである。
このような本発明の構成によると、チャンバ33の上部に形成された流入口34を通じて不純オイルが流入されて、フィルターバック37とマグネチック棒38を順次に経ってフィルタリングがなされた後に、チャンバ33の底面に形成された排出口35を通じて自動排出される自由落下流れ構造によってフィルタリングがなされるものであり、これは本発明の本体32内に不純オイルを強制的に循環するか、または進路を変更するようになされた別途の構成が不必要で、装置の全体的な構成をコンパクトにすることができるだけでなく、簡単な内部構成によって装置の故障や維持補修に必要となる作業上の煩わしさを大幅に減らすことができる効果を有するようになる。
このような構成において、本発明の詳細的な構成を図3と図4を加えて説明すると次のようである。図3に示されたところのように、前記マグネチック棒38は、円形断面を有する棒形状に具備されて一端に畳み可能な取っ手45が具備されて、長さ方向に所定の幅を有するリング形状の磁性体46と非磁性体47が交互に配置されるが、両端部は所定の長さで形成された非磁性体47に具備されたものであり、このような構成によって鉄成分を容易に付着させながらも前記スクレイパー40によって鉄成分を分離する時に容易に脱落させることができるようになされている。
また、図4に示されたところのように、前記フィルターバック37は四面が密封されたバック形態に具備されて、その上端の一側コーナーに前記流入パイプ36が挿入されるように開口部48が形成されて、内部には空間を複数で区切るように裁縫線49が形成されている。この裁縫線49は前記フィルターバック37の下端から上部に延長されるが、前記フィルターバック37の内側上部が相互連通されるように前記フィルターバック37の一部を上下方向に裁縫したものであり、望ましくは、前記フィルターバック37の一側から他側に順次に長くなるように形成される。
このような構成によると、前記流入パイプ36の端部側に不純オイルの排出が容易であるように充分に大きい直径の排出孔50を形成して、この排出孔50の直下方に位置された区画空間から順次に異物が積もるようにしてフィルターバック37全体にかけて異物が均一に積もることだけではなく、これによってフィルターバック37の全体を使ってフィルタリングが可能なだけでなく、これによりフィルターバック37の使用時間を延ばすことができるようになる。
以上で説明されない符号は、前記本体32の外部側面に具備された据え置き台51を示したものであり、この据え置き台51は前記チャンバ33から分離したマグネチック棒38を据え置きすることができるようになされたものである。
以上で説明した本発明は、前述した実施例及び添付された図面によって限定されるものではなくて、本発明の技術的思想を脱しない範囲内でさまざまな置き換え、変形及び変更が可能であることは本発明が属する技術分野で通常の知識を有した者に明白であろう。
31 フレーム
32 本体
33 チャンバ
34 流入口
35 排出口
36 流入パイプ
37 フィルターバック
38 マグネチック棒

Claims (4)

  1. 内部にチャンバ33が形成されて、このチャンバ33の一側と他側にオイルが流出入されるように流入口34と排出口35が形成された本体32と、
    前記流入口34に連結されて前記チャンバ33の上部に位置されるように延長形成された複数の流入パイプ36と、
    前記各流入パイプ36上に据え置きされるが、前記流入パイプ36を内蔵するように具備されて、内部に流入される不純オイルをフィルタリングして前記チャンバ33上に排出するようになされた複数のフィルターバック37と、
    前記チャンバ33の下部側に位置されて、前記フィルターバック37から排出されたオイル内の鉄成分を磁力によって分離するようになった少なくとも一つのマグネチック棒38を含んでなされることを特徴とするオイル濾過装置。
  2. 前記本体32には下部一側に形成されて、前記マグネチック棒38を前記チャンバ33に挿入するか、または分離するように結合孔39が形成されて、
    前記結合孔39には前記マグネチック棒38の外周面上に付着した鉄成分をスクレイピングするようになされた単管体形状のスクレイパー40が具備されたことを特徴とする請求項1に記載のオイル濾過装置。
  3. 前記本体32は底面が一側で傾いた傾斜底面41が形成されて、
    前記傾斜底面41には前記排出口35とこの排出口35に比べて相対的に低い位置に形成されて、前記マグネチック棒38の下部にオイルのレベルが形成されるように前記チャンバ33内のオイル量を調節するレベル調節口42及びこのレベル調節口42に比べて相対的に低い位置に形成されてスラリーと鉄成分を含んだ異物を排出させる異物排出口43が形成されたことを特徴とする請求項1または2に記載のオイル濾過装置。
  4. 前記フィルターバック37は内部空間が複数に区画されるように裁縫線49が形成されて、
    前記各裁縫線49は前記フィルターバック37の上部が相互連通されるように上下方向に形成されるが、前記フィルターバック37の一側で他側に順次に長くなるように形成されたことを特徴とする請求項1または2に記載のオイル濾過装置。

JP2011243338A 2011-03-15 2011-11-07 オイル濾過装置 Pending JP2012192400A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2011-0022815 2011-03-15
KR1020110022815A KR101041993B1 (ko) 2011-03-15 2011-03-15 오일여과장치

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012192400A true JP2012192400A (ja) 2012-10-11

Family

ID=44405667

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011243338A Pending JP2012192400A (ja) 2011-03-15 2011-11-07 オイル濾過装置

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2012192400A (ja)
KR (1) KR101041993B1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106112945A (zh) * 2016-08-22 2016-11-16 桂林百坚汽车附件有限公司 一种加快油水分离的汽车零件车
CN106272311A (zh) * 2016-08-22 2017-01-04 桂林百坚汽车附件有限公司 一种防止积油挥发的汽车零件车
CN106275008A (zh) * 2016-08-22 2017-01-04 桂林百坚汽车附件有限公司 一种汽车零件车
CN106272310A (zh) * 2016-08-22 2017-01-04 桂林百坚汽车附件有限公司 一种防堵塞汽车零件车
CN107321498A (zh) * 2017-07-25 2017-11-07 安徽瑞泰汽车零部件有限责任公司 一种零件过滤除渣系统
CN107469459A (zh) * 2017-09-30 2017-12-15 贵州贵果王实业有限公司 一种火龙果酒制备用火龙果汁过滤装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101434407B1 (ko) 2012-06-27 2014-08-26 전옥수 식용유 여과장치
CN104117427A (zh) * 2014-08-03 2014-10-29 广西北流市智诚陶瓷自动化科技有限公司 磁力可控自动除铁装置
KR102401204B1 (ko) * 2022-01-19 2022-05-24 (주)피에프원테크 오일 정제기
KR102479787B1 (ko) 2022-05-20 2022-12-21 주식회사 에이메카텍 여과지를 이용한 오일 필터장치

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54146479U (ja) * 1978-04-03 1979-10-11
JPS57199010U (ja) * 1981-06-12 1982-12-17
JPS641707U (ja) * 1987-06-23 1989-01-06
JP3035322U (ja) * 1996-09-02 1997-03-18 株式会社シイエヌケイ 不銹磁性体式微細鉄粉捕集装置
JPH11344199A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Nippon Seiko Kk 潤滑油供給装置
JP2002253909A (ja) * 2001-03-05 2002-09-10 Goei Seisakusho:Kk 濁水濾過装置および濾過装置に用いるフィルター
JP2008228786A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Brother Ind Ltd ミシンのオイルタンク
JP2010253619A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Aw Service:Kk 可搬型切削液再利用処理装置及びそれを用いる切削液再利用処理方法

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR19990032298U (ko) * 1997-12-31 1999-07-26 추호석 자석붙이 오일필터
JP2006341212A (ja) 2005-06-10 2006-12-21 Magnetec Japan Ltd 磁性異物類除去清掃装置
KR100822344B1 (ko) 2006-12-28 2008-04-17 (주)청류에프앤에스 산업용 유체 여과장치
KR100889228B1 (ko) 2008-04-10 2009-03-17 이동원 공작기계용 오일정제장치

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS54146479U (ja) * 1978-04-03 1979-10-11
JPS57199010U (ja) * 1981-06-12 1982-12-17
JPS641707U (ja) * 1987-06-23 1989-01-06
JP3035322U (ja) * 1996-09-02 1997-03-18 株式会社シイエヌケイ 不銹磁性体式微細鉄粉捕集装置
JPH11344199A (ja) * 1998-05-29 1999-12-14 Nippon Seiko Kk 潤滑油供給装置
JP2002253909A (ja) * 2001-03-05 2002-09-10 Goei Seisakusho:Kk 濁水濾過装置および濾過装置に用いるフィルター
JP2008228786A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Brother Ind Ltd ミシンのオイルタンク
JP2010253619A (ja) * 2009-04-24 2010-11-11 Aw Service:Kk 可搬型切削液再利用処理装置及びそれを用いる切削液再利用処理方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN106112945A (zh) * 2016-08-22 2016-11-16 桂林百坚汽车附件有限公司 一种加快油水分离的汽车零件车
CN106272311A (zh) * 2016-08-22 2017-01-04 桂林百坚汽车附件有限公司 一种防止积油挥发的汽车零件车
CN106275008A (zh) * 2016-08-22 2017-01-04 桂林百坚汽车附件有限公司 一种汽车零件车
CN106272310A (zh) * 2016-08-22 2017-01-04 桂林百坚汽车附件有限公司 一种防堵塞汽车零件车
CN107321498A (zh) * 2017-07-25 2017-11-07 安徽瑞泰汽车零部件有限责任公司 一种零件过滤除渣系统
CN107469459A (zh) * 2017-09-30 2017-12-15 贵州贵果王实业有限公司 一种火龙果酒制备用火龙果汁过滤装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR101041993B1 (ko) 2011-06-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012192400A (ja) オイル濾過装置
JP6397392B2 (ja) 機械加工液性能回復システム
CN210905278U (zh) 一种脱模剂废水再回收前处理装置
JP4198353B2 (ja) 工業用油の濾過装置
JP6998367B2 (ja) 流体用フィルタ装置
EP0053115B1 (en) Liquid filtering apparatus
CN108406436A (zh) 用于切削液循环过滤系统的油水分离装置
CN208943648U (zh) 一种快速三相分离的过滤机
US2482302A (en) Filtering system
CN101733292B (zh) 清洗液循环装置及其使用方法
CN207468560U (zh) 一种天然气过滤管道
CN104587721B (zh) 密封式滤芯截面可清洗的板式过滤机
CN207659239U (zh) 含固体颗粒的工业液体处理系统
US2289669A (en) Process and apparatus for use in the purification of liquids
CN214714688U (zh) 一种新型切削液过滤装置
CN215480108U (zh) 一种焦化剩余氨水溶气气浮除油装置
KR100858538B1 (ko) 유수 분리기
CN107715547A (zh) 一种过滤效果好的超精油过滤设备
CN210304142U (zh) 一种连续化液固分离装置
CN210159318U (zh) 一种玻璃磨削过滤水箱
CN221386847U (zh) 一种桶用多精度过滤装置
JPH03224609A (ja) 液体濾過装置
CN207532895U (zh) 一种过滤效果好的超精油过滤设备
CN207632609U (zh) 一种潲水除油装置
CN209868322U (zh) 旋梭研磨清洗装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130528

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140107