JP2012189496A - 自動導通検査機能付き配線箇所表示装置 - Google Patents

自動導通検査機能付き配線箇所表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012189496A
JP2012189496A JP2011054271A JP2011054271A JP2012189496A JP 2012189496 A JP2012189496 A JP 2012189496A JP 2011054271 A JP2011054271 A JP 2011054271A JP 2011054271 A JP2011054271 A JP 2011054271A JP 2012189496 A JP2012189496 A JP 2012189496A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
inspection
wiring
continuity
cable
terminals
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011054271A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshiya Kinoshita
俊弥 木下
Masanobu Okabe
正伸 岡部
Yoshiyuki Kato
佳之 加藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP2011054271A priority Critical patent/JP2012189496A/ja
Publication of JP2012189496A publication Critical patent/JP2012189496A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Testing Of Short-Circuits, Discontinuities, Leakage, Or Incorrect Line Connections (AREA)

Abstract

【課題】図面を確認しなくても多数の配線作業を適確に行うことができ、配線作業と同時に導通検査を実行して歩留まり良く簡易に製品を作製し得る自動導通検査機能付き配線箇所表示装置を提供する。
【解決手段】この自動導通検査機能付き配線箇所表示装置1における導通検査装置12は、導通検査を行う際、表示用電源ケーブル23を介して配線箇所表示装置11における複数の発光部21を1つずつ発光させ、その発光箇所に対応する被検査本体製品16の端子に対するコネクタ付ケーブル17の圧着端子17aの配線接続を行った後、導通検査供給用ケーブル20を介して検査用信号を供給して検査接続用端子台13の検査用端子における被検査本体製品16の端子への接触箇所に対応するものから導通検査検出用ケーブル23を介して得られる検査用信号を検出して導通検査を行い、その結果を成否に応じて報知音響部15により報知させる。
【選択図】図1

Description

本発明は、主として、配電盤用中継器等の作製時に被検査本体製品の複数の端子にそれぞれコネクタ付きケーブルが有する複数の圧着端子を配線接続する組み付け工程での適用が有効であり、配線箇所を表示して多数の配線接続時に導通検査を同時に自動化実施できる自動導通検査機能付き配線箇所表示装置に関する。
従来、配線順に電線の測長、切断、絶縁被覆剥離、端子圧着等の加工、配線、導通検査を行う場合に便宜を図る装置として、電線加工から配線及びその検査までを一貫し、連続的に作業することで作業時間短縮を図るようにした電線加工導通検査装置(特許文献1参照)が知られている。
この電線加工導通検査装置は、基本構成として、加工対象の複数の電線の情報が記述されたデータベースと、複数の電線の切り替えを行う電線段取り替え手段と、電線段取り替え手段から供給された電線を切断して両端の絶縁被膜を剥離処理する自動切断手段と、自動切断手段により切断された電線の端末に端子を圧着処理する圧着手段と、圧着手段により圧着処理された電線の両端子が指定された機器端子に配線されているか否かをデータベースの情報と参照して判定すると共に、電線の両端子が接続された機器端子の情報を出力する導通検査手段と、データベースを参照して電線の情報を表示する表示端末と、を備えたものである。
特開2008−39748号公報
上述した特許文献1に係る電線加工導通検査装置は、電線加工から配線及びその検査までを一貫して行うものであるが、実際の配線作業時には表示装置の表示画面や図面を確認しながらの作業やボタン操作等の付帯作業が必要なもので、配線作業と配線の導通検査とを簡易に行うことができないという問題がある。
また、特許文献1に係る電線加工導通検査装置によれば、検査対象は電線及びその配線に限られており、例えば配電盤用の中継器を作製する場合のように、被検査本体製品の複数の端子にそれぞれコネクタ付きケーブルが有する複数の圧着端子を配線接続して組み付けを行うときの多数の配線作業やその配線の導通検査には適用し難いものとなっている。
本発明は、このような問題点を解決すべくなされたもので、その技術的課題は、図面を確認しなくても多数の配線作業を適確に行うことができると共に、配線作業と同時に導通検査を実行して歩留まり良く簡易に製品を作製し得る自動導通検査機能付き配線箇所表示装置を提供することにある。
上記技術的課題を解決するため、本発明の自動導通検査機能付き配線箇所表示装置は、表示用電源ケーブルを介して電源供給されて点灯すると共に、被検査本体製品が備える複数の端子の配列間隔に合致するように配備された複数の発光部を有する配線箇所表示部と、配線箇所表示部が所定箇所に取り付けられる部材固定用治具と、配線箇所表示部に対して着脱可能であると共に、当該配線箇所表示部への装着後に被検査本体製品を装着した状態で複数の端子にそれぞれ接触され、且つ導通検査検出用ケーブルを介して検査用信号が順次検出される複数の検査用端子を複数の発光部及び当該複数の端子の配列間隔に合致するように配備した検査接続用端子台と、部材固定用治具の所定箇所に取り付けられた中継治具と、検査接続用端子台に装着された被検査本体製品における複数の端子にそれぞれ配線接続される複数の圧着端子と中継治具に嵌合接続されるコネクタとを電線で接続して成るコネクタ付ケーブルと、表示用電源ケーブルに接続されて電源供給を配線箇所表示部における複数の発光部に対して行うと共に、中継治具に接続された導通検査供給用ケーブルに接続されてコネクタ付ケーブルにおける複数の圧着端子へ検査用信号を供給可能であって、且つ導通検査検出用ケーブルに接続されて検査用信号の検出が可能であり、更に、導通検査を行う際、表示用電源ケーブルを介して配線箇所表示部における複数の発光部を発光させ、当該発光箇所に対応する複数の端子に対する複数の圧着端子の配線接続を行った後、検査用信号を供給して複数の検査用端子における当該複数の端子の接触箇所に対応するものから当該導通検査検出用ケーブルを介して得られる当該検査用信号を検出して当該導通検査を行う導通検査装置と、を備えたことを特徴とする。
上記自動導通検査機能付き配線箇所表示装置の一実施態様は、導通検査装置は、複数の発光部へ表示用電源ケーブルを介して電源供給を所定の順番で行わせるための電源供給制御を行うと共に、複数の圧着端子へ導通検査供給用ケーブルを介して検査用信号を所定の順番で供給し、且つ複数の検査用端子から導通検査検出用ケーブルを介して当該検査用信号を所定の順番で検出するための信号制御を行うCPUと、CPUにより読み取って実行可能な検査用信号の供給に係る電気信号出力用シーケンスプログラムを格納した電気信号出力用カードと、CPUにより読み取って実行可能な検査用信号の検出に係る電気信号入力用シーケンスプログラムを格納した電気信号入力用カードと、CPUによる電気信号入力用シーケンスプログラムに基づく導通検査の結果の成否に応じてそれぞれ異なる内容の報知を行う報知手段と、を備えたことを特徴とする。
上記自動導通検査機能付き配線箇所表示装置の他の実施態様は、CPUは、電源供給制御及び信号制御についての所定の順番を1つずつ順次行うものであり、電気信号出力用カードにおける電気信号出力用シーケンスプログラムと電気信号入力用カードにおける電気信号入力用シーケンスプログラムとは、1つずつ順次行う信号制御に従うものであることを特徴とする。
本発明の自動導通検査機能付き配線箇所表示装置によれば、配線作業を行う場合に最初に図面に示される配線接続情報を設定して配線接続箇所を認識できるように配線箇所表示を行った後、検査対象製品の端子間の配線接続を所定の順番で行う(1つずつ順次行う)際、配線接続直後に導通検査を行ってその結果を報知するため、図面を確認しなくても多数の配線作業を適確に行うことができると共に、配線接続作業と同時に導通検査を実行して歩留まり良く簡易に製品を作製できるようになる。この結果、特に配電盤用の中継器の作製時には有効となり、被検査本体製品の複数の端子にそれぞれコネクタ付きケーブルが有する複数の圧着端子を配線接続する組み付け工程が極めて適確に行われ、歩留まりが顕著に改善される。
本発明の実施例1に係る自動導通検査機能付き配線箇所表示装置の基本構成を正面側から示した概略図である。 図1に示す自動導通検査機能付き配線箇所表示装置に備えられる配線箇所表示部、検査接続用端子台、及び被検査本体製品の装着関係を分解して示した概略図である。 図1に示す自動導通検査機能付き配線箇所表示装置に備えられる導通検査装置における電源供給制御と検査用信号の供給及び検出に係る信号処理制御とを担う細部構成を例示した制御ユニットの概略図である。 本発明の実施例2に係る自動導通検査機能付き配線箇所表示装置による配線接続及び導通検査の動作処理を示したフローチャートである。
以下、本発明の自動導通検査機能付き配線箇所表示装置について、図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の実施例1に係る自動導通検査機能付き配線箇所表示装置の基本構成を正面側から示した概略図である。また、図2はこの自動導通検査機能付き配線箇所表示装置1に備えられる配線箇所表示部11、検査接続用端子台13、及び被検査本体製品16の装着関係を分解して示した概略図である。
この自動導通検査機能付き配線箇所表示装置1は、中継器の作製時に被検査本体製品16の複数の端子16aにそれぞれコネクタ付きケーブル17が有する複数の圧着端子17aを配線接続する組み付け工程で適用されるものである。
具体的に云えば、自動導通検査機能付き配線箇所表示装置1は、表示用電源ケーブル22を介して電源供給されて点灯すると共に、被検査本体製品16が備える複数の端子16aの配列間隔に合致するように配備された複数の発光部21を有する配線箇所表示部11と、配線箇所表示部11が所定箇所に取り付けられる部材固定用治具19と、配線箇所表示部11に対して着脱可能であると共に、配線箇所表示部11への装着後に被検査本体製品16を装着した状態で複数の端子16aにそれぞれ接触され、且つ導通検査検出用ケーブル23を介して検査用信号が順次検出される複数の検査用端子13aを複数の発光部21及び複数の端子16aの配列間隔に合致するように配備した検査接続用端子台13と、部材固定用治具19の所定箇所に取り付けられる中継治具14と、検査接続用端子台13に装着された被検査本体製品16における複数の端子16aにそれぞれ配線接続される複数の圧着端子17aと中継治具14に嵌合接続されるコネクタとを電線で接続して成るコネクタ付ケーブル17と、表示用電源ケーブル23に接続されて電源供給を配線箇所表示部11における複数の発光部21に対して行うと共に、中継治具14に接続された導通検査供給用ケーブル20に接続されてコネクタ付ケーブル17における複数の圧着端子17aへ検査用信号を供給可能であって、且つ導通検査検出用ケーブル23に接続されて検査用信号の検出が可能な導通検査装置12と、を備えている。
但し、導通検査装置12は、導通検査を行う際、表示用電源ケーブル23を介して配線箇所表示装置11における複数の発光部21を発光させ、その発光箇所に対応する被検査本体製品16の複数の端子16aに対するコネクタ付ケーブル17の複数の圧着端子17aの配線接続を行った後、導通検査供給用ケーブル20を介して検査用信号を供給して検査接続用端子台13の複数の検査用端子13aにおける複数の端子16aへの接触箇所に対応するものから導通検査検出用ケーブル23を介して得られる検査用信号を検出して導通検査を行うものである。このため、導通検査装置12には、商用電源を供給するための電源スイッチ18と、導通検査の結果の成否に応じてそれぞれ異なる内容の報知を行う報知手段としての報知音響部15(正常と異常とを異なる音で判断させる)と、が備えられている。
このうち、配線箇所表示部11は、樹脂性の透明表示板等に発光素子LEDによる各発光部21を被検査本体製品16の各端子16aの配列間隔に合致するように配備させて取り付けて構成され、導通検査装置12から検査対象の被検査本体製品16及びコネクタ付きケーブル17を組み付ける中継器の作製中に検査用信号(電気信号)を供給する機能と連携し、それに先立って導通検査装置12から表示用電源テーブル22を介して電源供給されるものである。具体的に云えば、配線箇所表示部11では、配線接続を行う対象箇所となった被検査本体製品16の端子16aに対応する位置の発光部21を電源供給により点灯させることによって、配線接続箇所の表示が可能となっている。より詳細に云えば、後文で説明するCPU31の電源供給制御により図面に示される配線接続情報を設定して配線接続箇所について、配線箇所表示部11の発光部21を点灯して認識できるようにするものである。
図3は、導通検査装置12における電源供給制御と検査用信号の供給及び検出に係る信号処理制御とを担う細部構成を例示した制御ユニットの概略図である。
この制御ユニットは、複数の発光部21へ表示用電源ケーブル22を介して電源供給を所定の順番で行わせるための電源供給制御を行うと共に、コネクタ付きケーブル17の複数の圧着端子17aへ導通検査供給用ケーブル20を介して検査用信号を所定の順番で供給し、且つ検査接続用端子台13の複数の検査用端子13aから導通検査検出用ケーブル23を介して検査用信号を所定の順番で検出するための信号制御を行うCPU31と、CPU31により読み取って実行可能な検査用信号の供給に係る電気信号出力用シーケンスプログラムを格納した電気信号出力用カード32と、CPU31により読み取って実行可能な検査用信号の検出に係る電気信号入力用シーケンスプログラムを格納した電気信号入力用カード33と、を備えて構成される。
ここでのCPU31は、電源供給制御及び信号制御をラダーシーケンスで行う回路が組み込まれており、これによって電気信号入力用カード33の電気信号入力用シーケンスプログラムに基づく導通検査の結果の成否に応じて報知音響部15へそれぞれ異なる内容の報知を行うことができる。
上述した自動導通検査機能付き配線箇所表示装置1では、配線箇所表示部11を部材固定用治具19に取り付けると共に、配線箇所表示部11に検査接続用端子台13を装着し、検査接続用端子台13に被検査本体製品16を装着した後、更にコネクタ付きケーブル17のコネクタを中継治具14に嵌合接続した状態でコネクタ付きケーブル17の複数の圧着端子17aと被検査本体製品16の複数の端子16aとの配線接続を行い、その直後に導通検査装置12により導通検査供給用ケーブル20を介してコネクタ付きケーブル17の複数の圧着端子17aへ検査用信号を供給することで配線接続の導通検査が可能となる。
そこで、動作処理上では、導通検査装置12の電源スイッチ18をオンにして、配線箇所表示部11における発光部21で指定した位置にあるコネクタ付きケーブル17の圧着端子17aと被検査本体製品16の端子16aとを配線接続して通電検査が可能状態にすると、予め設定されたCPU31の導通検査用の回路が機能し、導通検査装置12の電気信号出力用カード32から電気信号による検査用信号が導通検査供給用ケーブル20へ出力され、更に中継治具14を介してコネクタ付ケーブル17の圧着端子17aから被検査本体製品16の端子16aへ検査用信号が送られる。
被検査本体製品16へ送られた検査用信号は、被検査本体製品16の端子16aに接触接続された検査接続用端子台13の検査用端子13aから導通検査検出用ケーブル23を介して導通検査装置12に入力される。導通検査装置12では、入力された検査用信号が電気信号入力用カード33へ送られた後、CPU31の導通検査機能によって検査が行われ、配線接続箇所の合格、不合格が判定され、その導通検査の結果が報知音響装置15により報知される。
この自動導通検査機能付き配線箇所表示装置1によれば、配線接続作業を表示装置の表示画面や図面を使用せずに適確に遂行することができ、更に配線接続直後には導通検査が行われるため、配線作業と同時に導通検査を実施できて歩留まり良く製品を作製することができる。
因みに、実施例1に係る自動導通検査機能付き配線箇所表示装置1では、図面の配線情報に基づいて予め配線箇所表示部11における発光部21への電源供給を所定の順番で行わせる電源供給制御の機能が導通検査装置12に備えられるCPU31に設定されており、CPU31が実行する電気信号出力用カード32における電気信号出力用シーケンスプログラムと電気信号入力用カード33における電気信号入力用シーケンスプログラムについても所定の順番で信号制御を行うように設定されている。
実施例2に係る自動導通検査機能付き配線箇所表示装置1は、CPU31の電源供給制御及び信号制御を配線接続、導通検査に際して1つずつ順次行わせ、配線箇所表示部11の配線箇所表示により配線接続作業の簡素化や導通確認を実行するだけでなく、配線指示した箇所以外に配線接続した場合に、誤った配線接続作業を報知してブザー音を鳴らし、正規の配線接続が完了するまで次の作業へ進ませない機能を持たせたものである。
図4は、本発明の実施例2に係る自動導通検査機能付き配線箇所表示装置1による配線接続及び導通検査の動作処理を示したフローチャートである。
ここでの配線接続及び導通検査に係る動作処理は、作業開始により導通検査装置12の電源スイッチ18をオンにしてCPU31により配線箇所表示部11へ電源供給し、指定した発光部21を点灯することにより、配線箇所表示(LED点灯)の処理(ステップS1)が行われる。
そこで、作業員が点灯された発光部21の位置に対応する被検査本体製品16の端子16aに対してコネクタ付きケーブル17の圧着端子17aを配線接続する配線作業(ステップS2)が行われる。
次に、配線接続を行った後、導通検査装置12のCPU31が電気信号出力用カード32の電気信号出力用シーケンスプログラムに従って電気信号による検査用信号を導通検査供給用ケーブル20へ出力する。この検査用信号は、導通検査供給用ケーブル20から中継治具14及びコネクタ付きケーブル17を経由して圧着端子17aへ伝送され、圧着端子17aから配線接続された端子16aに接触される検査接続用端子台13の検査用端子13aを介して導電検査用ケーブル23に伝送されて導通検査装置12に入力されるので、上述したようにCPU31が電気信号入力用カード33の電気信号入力用シーケンスプログラムに従って検査用信号を検出して導通検査を行う。これにより、指定箇所に配線された電線の導通検査は合格か否かを判定(ステップS3)する。
この判定の結果、合格であればその旨を示すチャイムを報知音響部15により吹鳴するチャイム吹鳴の処理(ステップS4)へ移行するが、不合格であればその旨を示すブザーを報知音響部15により吹鳴するブザー吹鳴の処理(ステップS5)へ移行してから配線作業(ステップS2)の前にリターンして配線接続をやり直すようにする。
更に、導通検査が合格したチャイム吹鳴の処理(ステップS4)の後には、配線作業が全て終了か否かを判定(ステップS6)する。
この判定の結果、作業終了であれば全作業完了となり動作処理を終了するが、作業終了でなければ配線箇所表示(LED点灯)の処理(ステップS1)の前にリターンして次の配線接続及び導通検査を継続して行うようにする。
尚、配線作業が全て終了か否かを判定(ステップS6)した結果、終了である場合にはその旨を示す吹鳴を報知音響部15により行うようにしても良い。
この配線接続及び導通検査の動作処理によれば、配線接続箇所の導通検査の結果、合格であれば報知音響部15によりチャイム吹鳴し、不合格であれば報知音響部15によりブザー吹鳴するため、導通検査の結果を作業者へ適確に報知させることが可能である。不合格でブザー吹鳴された場合は正規な配線接続作業が終了していないため、配線作業(ステップS2)をやり直すようにするだけで、配線箇所表示部11の配線箇所表示による次の作業には進まない機能となっている。
即ち、実施例2に係る自動導通検査機能付き配線箇所表示装置1では、図面の配線情報に基づいて予め配線箇所表示部11における発光部21への電源供給を1つずつ順次行わせる電源供給制御の機能が導通検査装置12に備えられるCPU31に設定されており、CPU31が実行する電気信号出力用カード32における電気信号出力用シーケンスプログラムと電気信号入力用カード33における電気信号入力用シーケンスプログラムについても1つずつ順次信号制御を行うように設定されている。
尚、各実施例に係る自動導通検査機能付き配線箇所表示装置1では、報知手段として、導通検査の結果を聴覚上で報知させるために報知音響部15を備えた場合を説明したが、仮に作業員が難聴者である場合には、その報知機能が無効になってしまうため、導通検査の結果を視覚上で報知させるための報知表示部を設け、例えば報知表示部に対して検査結果の異なる内容を色分け表示等で識別させたり、或いは聴覚上の報知を行う報知音響部15と併用させる等、報知手段の細部構成については変更可能である。
1 自動導通検査機能付き配線箇所表示装置
11 配線箇所表示部
12 導通検査装置
13 検査接続用端子台
13a 検査用端子
14 中継治具
15 報知音響部
16 被検査本体製品
16a 端子
17 コネクタ付きケーブル
17a 圧着端子
18 電源スイッチ
19 部材固定用治具
20 導通検査供給用ケーブル
21 発光部(発光素子LED)
22 表示用電源ケーブル
23 導通検査検出用ケーブル
31 CPU
32 電気信号出力用カード
33 電気信号入力用カード

Claims (3)

  1. 表示用電源ケーブルを介して電源供給されて点灯すると共に、被検査本体製品が備える複数の端子の配列間隔に合致するように配備された複数の発光部を有する配線箇所表示部と、前記配線箇所表示部が所定箇所に取り付けられる部材固定用治具と、前記配線箇所表示部に対して着脱可能であると共に、当該配線箇所表示部への装着後に前記被検査本体製品を装着した状態で前記複数の端子にそれぞれ接触され、且つ導通検査検出用ケーブルを介して検査用信号が順次検出される複数の検査用端子を前記複数の発光部及び当該複数の端子の配列間隔に合致するように配備した検査接続用端子台と、前記部材固定用治具の所定箇所に取り付けられる中継治具と、前記検査接続用端子台に装着された前記被検査本体製品における前記複数の端子にそれぞれ配線接続される複数の圧着端子と前記中継治具に嵌合接続されるコネクタとを電線で接続して成るコネクタ付ケーブルと、前記表示用電源ケーブルに接続されて前記電源供給を前記配線箇所表示部における前記複数の発光部に対して行うと共に、前記中継治具に接続された導通検査供給用ケーブルに接続されて前記コネクタ付ケーブルにおける前記複数の圧着端子へ前記検査用信号を供給可能であって、且つ前記導通検査検出用ケーブルに接続されて当該検査用信号の検出が可能であり、更に、導通検査を行う際、前記表示用電源ケーブルを介して前記配線箇所表示部における前記複数の発光部を発光させ、当該発光箇所に対応する前記複数の端子に対する前記複数の圧着端子の配線接続を行った後、前記検査用信号を供給して前記複数の検査用端子における当該複数の端子の接触箇所に対応するものから当該導通検査検出用ケーブルを介して得られる当該検査用信号を検出して当該導通検査を行う導通検査装置と、を備えたことを特徴とする自動導通検査機能付き配線箇所表示装置。
  2. 請求項1記載の自動導通検査機能付き配線箇所表示装置において、前記導通検査装置は、前記複数の発光部へ前記表示用電源ケーブルを介して前記電源供給を所定の順番で行わせるための電源供給制御を行うと共に、前記複数の圧着端子へ前記導通検査供給用ケーブルを介して前記検査用信号を所定の順番で供給し、且つ前記複数の検査用端子から前記導通検査検出用ケーブルを介して当該検査用信号を所定の順番で検出するための信号制御を行うCPUと、前記CPUにより読み取って実行可能な前記検査用信号の供給に係る電気信号出力用シーケンスプログラムを格納した電気信号出力用カードと、前記CPUにより読み取って実行可能な前記検査用信号の検出に係る電気信号入力用シーケンスプログラムを格納した電気信号入力用カードと、前記CPUによる前記電気信号入力用シーケンスプログラムに基づく前記導通検査の結果の成否に応じてそれぞれ異なる内容の報知を行う報知手段と、を備えたことを特徴とする自動導通検査機能付き配線箇所表示装置。
  3. 請求項2記載の自動導通検査機能付き配線箇所表示装置において、前記CPUは、前記電源供給制御及び前記信号制御についての前記所定の順番を1つずつ順次行うものであり、前記電気信号出力用カードにおける前記電気信号出力用シーケンスプログラムと前記電気信号入力用カードにおける前記電気信号入力用シーケンスプログラムとは、前記1つずつ順次行う前記信号制御に従うものであることを特徴とする自動導通検査機能付き配線箇所表示装置。
JP2011054271A 2011-03-11 2011-03-11 自動導通検査機能付き配線箇所表示装置 Withdrawn JP2012189496A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011054271A JP2012189496A (ja) 2011-03-11 2011-03-11 自動導通検査機能付き配線箇所表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011054271A JP2012189496A (ja) 2011-03-11 2011-03-11 自動導通検査機能付き配線箇所表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012189496A true JP2012189496A (ja) 2012-10-04

Family

ID=47082828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011054271A Withdrawn JP2012189496A (ja) 2011-03-11 2011-03-11 自動導通検査機能付き配線箇所表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012189496A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103278732A (zh) * 2013-05-27 2013-09-04 神木汇森凉水井矿业有限责任公司 通讯电缆测试装置
KR101388545B1 (ko) * 2012-11-07 2014-04-23 주식회사 하닉스 핀 아이디 스피치를 이용한 자동차 와이어 하네스 테스트용 회로 검사 시스템

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101388545B1 (ko) * 2012-11-07 2014-04-23 주식회사 하닉스 핀 아이디 스피치를 이용한 자동차 와이어 하네스 테스트용 회로 검사 시스템
CN103278732A (zh) * 2013-05-27 2013-09-04 神木汇森凉水井矿业有限责任公司 通讯电缆测试装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10094866B2 (en) Portable multi-function cable tester
US20130105557A1 (en) Quality status display for a vibration welding process
KR101735508B1 (ko) 산업용 및 차량용 와이어 하네스 결선 시험장치 및 방법
JP2008021063A (ja) 組立作業指示装置及び組立作業指示方法
JP2012189496A (ja) 自動導通検査機能付き配線箇所表示装置
KR101530185B1 (ko) 기능모듈 착탈식 제어장치
KR101890230B1 (ko) 커넥터의 단자 검사장치
KR101388545B1 (ko) 핀 아이디 스피치를 이용한 자동차 와이어 하네스 테스트용 회로 검사 시스템
JP5528532B2 (ja) 基板検査装置
JP2015055516A (ja) 基板検査装置、及び標準器
JP2013061261A (ja) 回路基板検査装置および回路基板検査方法
CN109283369A (zh) 一种在线检测电控工装及其制作方法和工作方法
KR100666854B1 (ko) 커넥터 핀 검사장치
JP2012194154A (ja) 被覆電線の導通検査方法とその装置
KR101448267B1 (ko) 하네스 제조 과정 모니터링 방법 및 이를 실행하는 시스템
JP2010111295A (ja) 車載用通信線の異常診断装置
JP2001043950A (ja) 電線組付指示検査装置
JPH0618592A (ja) 多芯ケーブルの接続確認装置およびその使用方法
KR101826076B1 (ko) 스마트 차량용 와이어 하네스 구조 검사 시스템
KR101474740B1 (ko) 인쇄회로기판용 pc 카드 테스트기
JP4959155B2 (ja) 外観検査誘導システム
CN216117966U (zh) 一种用于高压线束的检测装置
US11143695B2 (en) Inspection device and inspection method for inspecting connected parts of a plurality of pins to a wiring board to detect a short circuit failure
KR102706882B1 (ko) 메일 커넥터의 단자 휨 검사 지그 및 검사 방법
JP5165412B2 (ja) 基板検査装置

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20140513