JP2012189020A - 内燃機関の排気装置 - Google Patents
内燃機関の排気装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012189020A JP2012189020A JP2011053967A JP2011053967A JP2012189020A JP 2012189020 A JP2012189020 A JP 2012189020A JP 2011053967 A JP2011053967 A JP 2011053967A JP 2011053967 A JP2011053967 A JP 2011053967A JP 2012189020 A JP2012189020 A JP 2012189020A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- expansion chamber
- exhaust
- tail pipe
- internal combustion
- combustion engine
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Classifications
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N1/00—Silencing apparatus characterised by method of silencing
- F01N1/08—Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
- F01N1/083—Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling using transversal baffles defining a tortuous path for the gases or successively throttling gas flow
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N1/00—Silencing apparatus characterised by method of silencing
- F01N1/08—Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling
- F01N1/084—Silencing apparatus characterised by method of silencing by reducing exhaust energy by throttling or whirling the gases flowing through the silencer two or more times longitudinally in opposite directions, e.g. using parallel or concentric tubes
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2260/00—Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for
- F01N2260/14—Exhaust treating devices having provisions not otherwise provided for for modifying or adapting flow area or back-pressure
-
- F—MECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
- F01—MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; ENGINE PLANTS IN GENERAL; STEAM ENGINES
- F01N—GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR MACHINES OR ENGINES IN GENERAL; GAS-FLOW SILENCERS OR EXHAUST APPARATUS FOR INTERNAL COMBUSTION ENGINES
- F01N2470/00—Structure or shape of gas passages, pipes or tubes
- F01N2470/14—Plurality of outlet tubes, e.g. in parallel or with different length
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Combustion & Propulsion (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Exhaust Silencers (AREA)
Abstract
【解決手段】内燃機関の排気ガスを複数の膨張室(31,33,35)を通過させることにより消音する多段膨張式マフラー(1)を介して排出する内燃機関の排気装置において、最終膨張室(35)から大気に連通する第1テールパイプ(41)と、前記最終膨張室(35)より上流の膨張室(33)から大気に連通する第2テールパイプ(42)を設けたこと。
【選択図】図2
Description
これを解決する手段として、排気バルブを設けてエンジンの回転数によって排気バルブを切換えて、排気音と出力の両立を図るものが提案されているが、構造が複雑で高価なものとなる課題があった。
そこで、本発明の目的は、上述した従来の技術が有する課題を解消し、簡単な構造で、エンジン低回転域での排気音の音色を向上でき、高回転域での出力も大きくできる排気マフラーを提供することにある。
この発明では、エンジン低回転域での排気音の音色を向上でき、且つエンジン高回転域での出力を大きくできる。
この場合において、前記第1のテールパイプ(41)の開口面積より前記第2のテールパイプ(42)の開口面積が大きくても良い。
この構成では、エンジン低速からエンジン中速域に掛けてのエンジン出力を十分に引き出すことができる。
この構成では、エンジン低速からエンジン中速域に掛けての消音効果を大きくできる。
この構成では、背圧の微調整を行うことができる。
前記第1のテールパイプ(41)の開口面積と前記第2のテールパイプ(42)の開口面積を合計した面積は前記マフラー(1)の入力側パイプ(36)の開口面積に略等しくても良い。
この構成では、エンジン低回転での排気音の音色を向上でき、且つエンジン高回転での出力も大きくすることができる。
前記第1のテールパイプの開口面積より前記第2のテールパイプの開口面積が大きくなるよう構成すれば、エンジン低速からエンジン中速域に掛けてのエンジン出力を十分に引き出すことができる。
第1のテールパイプの開口面積と第2のテールパイプの開口面積を合計した面積はマフラーの入力側パイプの開口面積に略等しくすれば、エンジン低回転域での排気音の音色を向上でき、且つエンジン高回転域での出力も大きくすることができる。
なお、以下の説明では、本発明に係る内燃機関の排気装置の一態様として、自動二輪車に搭載される排気マフラーを説明する。
図1は、本発明に係る排気マフラーの上面図である。排気マフラー1は、自動二輪車のエンジン(不図示)から延びる排気管(不図示)の後端に接続され、排気管(不図示)を通った高温・高圧の排気ガスを減圧して外部に排出する。
排気マフラー1は、排気管の後端部に接続される接続管3と、接続管3の後端部に接続されるマフラー本体5とからなる。マフラー本体5は、図2に示すように、前後が開口した円筒部7と、円筒部7の前側の開口を閉じるフロントキャップ9と、円筒部7の後側の開口を閉じるテールキャップ11とを備える。円筒部7の前後中央部には、取り付けフランジ13が設けられ、この取り付けフランジ13により排気マフラー1が車体フレーム(不図示)の後部に支持される。
アウター部材7Aの内側には、前後の支持部材15,17を介してインナー部材7Bが支持されている。アウター部材7Aとインナー部材7Bとの間には、例えばグラスウールからなる遮音断熱材19が挟み込まれている。
インナー部材7B内には、円筒部7の軸方向に間隔をあけて、第1隔壁21および第2隔壁23が設けられ、インナー部材7Bの後端には第3隔壁25が設けられている。そして、これらの隔壁21,23,25により、マフラー本体内は第1膨張室31、第2膨張室33、第3膨張室35に仕切られている。すなわち、排気マフラー1は3室構造の多段膨張式マフラーとなっている。
本実施の形態では、2本構造のテールパイプ41,42となっている。
すなわち、第2隔壁23、第3隔壁25およびテールキャップ11を貫通し、第3膨張室35と外部とを連通する、一般的な第1テールパイプ41のほかに、第3隔壁25およびテールキャップ11を貫通し、第2膨張室33と外部とを連通する第2テールパイプ42を備えて構成されている。
第1連通管37は、図2〜図4に示すように、前端が第1膨張室31内に開口し、マフラー本体5内の上下中央左側(図3参照。)を後方に延びて第1隔壁21および第2隔壁23を貫通し、後端が第2膨張室33内に開口している。
第2連通管38は、図2および図4に示すように、後端が第2膨張室35内に開口し、マフラー本体5内の上下中央右側(図4参照。)を後方に延びて第2隔壁23を貫通し、前端が第3膨張室33内に開口している。
第2テールパイプ42は、図2および図5に示すように、前端が第2膨張室33内に開口し、マフラー本体5内の左右中央下側(図5参照。)を後方に延び、第3隔壁25、後支持部材およびテールキャップ11を貫通し、後端が外部に開口している。
各膨張室の大きさを比較すると、第1膨張室31の容積が最も大きく、ついで第2膨張室33となり、第3膨張室35が最も狭くなる。
排気管3を通ってマフラー本体5に流入した排気ガスは、第1膨張室31に流入し、第1連通管37を通って第2膨張室33に流入する。
また、第2膨張室33に流入した排気ガスの一部は、流れ方向を反転して、第2連通管38を通って第3膨張室35に流入し、第1テールパイプ41を通って外部へ排出される。また、第2膨張室33に流入した排気ガスの一部は、第2テールパイプ42を通って直接外部へ排出される。
エンジン低回転時には、図6に示すように、マフラー本体5内の第1膨張室31への流入ガスが少ないため、第2膨張室33に流入する排気ガスも少なくなり、第2膨張室33の背圧が低くなる。この背圧が低いときには、排気ガスは、図示のように殆ど第2テールパイプ42を通って外部へ排出される。
これに対し、エンジン高回転時には、図7に示すように、第2膨張室33に流入する排気ガスが多くなり、第2膨張室33の背圧が高くなる。この背圧が高くなると、第2テールパイプ42が細いため、その流れ抵抗が作用することで、第2テールパイプ42を通って排気ガスが外部へ排出され難くなる。そのため、第2膨張室33に流入した排気ガスは、第2テールパイプ42を通って外部へ排出されるとともに、その一部が、流れ方向を反転して第2連通管38を通って第3膨張室35に流入した後に、第1テールパイプ41を通って外部へ排出される。
図8は、エンジンの回転速度と出力との関係を示す図である。図中、実線からなる特性曲線は、本実施形態に係る排気マフラー1を組み込んだ場合のエンジン出力を示し、鎖線からなる特性曲線は、所謂第2テールパイプ42を設けない従来の排気マフラーを組み込んだ場合のエンジン出力を示す。
エンジン回転数が低回転域(2000〜7000rpm)のときには、本実施形態に係る排気マフラー1を組み込んだ場合と、従来の排気マフラーを組み込んだ場合とでは、エンジン出力は、ほぼ同等である。
これに対し、エンジン回転数が高回転域(7000〜9500rpm)のときには、本実施形態に係る排気マフラー1を組み込んだ場合のほうが、従来の排気マフラーを組み込んだ場合より、エンジン出力が向上する。
実線は、本実施形態に係る排気マフラー1を組み込んだときの実験値であり、破線は、従来の排気マフラーを組み込んだときの実験値である。
上方の2本の連続線(実線および破線)は排気音の音圧変化を示す。
本実施形態に係る排気マフラー1を組み込んだ構造は、従来の排気マフラーを組み込んだ構造と比較し、エンジン回転数が高回転域(4000〜9500rpm)で、ほぼ同等の音圧を示すものの、エンジン回転数が低回転域(1500〜4000rpm)では、音圧が若干高くなっている。周波数分布(下方のヒストグラム。)を見ると、250Hz前後で音圧が上昇し、したがって排気音の音色が向上する。
この構成では、図8に示すように、高回転域では従来に比し出力が高くなり、図9を参照し、音圧は、従来と同等の音圧となり、音圧が維持されて出力が増大する。また、低回転域では、音圧が若干高くなり、したがって排気音の音色が向上する。第2テールパイプ42は、第1テールパイプ41より大径であり、第2連通管38との内径差が小さいため、排気抵抗が抑制され、エンジン出力が確保される。
また、第2膨張室33の容積は、第3膨張室35の容積より大きいので、排気ガスの圧力が減衰し、排気ガスが、第2膨張室33から第2テールパイプ42を通って直接外部へ排出されても、排気音を低減できる。
第1テールパイプ41の開口面積と第2テールパイプ42の開口面積を合計した面積は、排気マフラー1における接続管3の後端部(入力側パイプ)36の開口面積に略等しく設定されている。したがって、エンジン低回転での排気音の音色を向上でき、且つエンジン高回転での出力も大きくできる。
例えば、図7および図8に示すように、第1隔壁21に第1膨張室31と第3膨張室35を連通する小孔51を設けてもよい。この小孔51を設けることで、第2膨張室33に作用する背圧を微調整できる。
また、上記排気マフラー1は、排気ガスを膨張室間で反転させているが、反転させない構造のマフラーにも適用可能なことは云うまでもない。
3 接続管
5 マフラー本体
9 フロントキャップ
11 テールキャップ
21 第1隔壁
22 第2隔壁
25 第3隔壁
31 第1膨張室
33 第2膨張室
35 第3膨張室
36 後端部(入力側パイプ)
37 第1連通管
38 第2連通管
41 第1テールパイプ
42 第2テールパイプ
Claims (5)
- 内燃機関の排気ガスを複数の膨張室(31,33,35)を通過させることにより消音する多段膨張式マフラー(1)を介して排出する内燃機関の排気装置において、
最終膨張室(35)から大気に連通する第1テールパイプ(41)と、
前記最終膨張室(35)より上流の膨張室(33)から大気に連通する第2テールパイプ(42)を設けたことを特徴とする内燃機関の排気装置。 - 前記第1テールパイプ(41)の開口面積より前記第2テールパイプ(42)の開口面積が大きいことを特徴とする請求項1に記載の内燃機関の排気装置。
- 前記膨張室は排気ガスの通過する順に第1、第2、第3の3つの膨張室(31,33,35)が設けられ、前記最終膨張室は前記第3の膨張室(35)であり、前記上流側の膨張室は前記第2の膨張室(33)であり、前記第2の膨張室(33)の容積は前記第3の膨張室(35)の容積より大きいことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の内燃機関の排気装置。
- 前記第3の膨張室(35)は前記第1の膨張室(31)と前記第2の膨張室(33)の間に設けられると共に、前記第1膨張室(31)と前記第3膨張室(35)間の隔壁(21)に背圧調整用の小孔(51)を設けたことを特徴とする請求項1ないし請求項3の何れかに記載の内燃機関の排気装置。
- 前記第1テールパイプ(41)の開口面積と前記第2テールパイプ(42)の開口面積を合計した面積は前記マフラー(1)の入力側パイプ(36)の開口面積に略等しいことを特徴とする請求項1ないし請求項4の何れかに記載の内燃機関の排気装置。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011053967A JP5758156B2 (ja) | 2011-03-11 | 2011-03-11 | 内燃機関の排気装置 |
IT000122A ITTO20120122A1 (it) | 2011-03-11 | 2012-02-13 | Dispositivo di scarico per un motore a combustione interna. |
US13/414,766 US8544600B2 (en) | 2011-03-11 | 2012-03-08 | Exhaust device for internal combustion engine |
DE102012203680A DE102012203680A1 (de) | 2011-03-11 | 2012-03-08 | Auspuffvorrichtung für einen Verbrennungsmotor |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011053967A JP5758156B2 (ja) | 2011-03-11 | 2011-03-11 | 内燃機関の排気装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012189020A true JP2012189020A (ja) | 2012-10-04 |
JP5758156B2 JP5758156B2 (ja) | 2015-08-05 |
Family
ID=46705627
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011053967A Active JP5758156B2 (ja) | 2011-03-11 | 2011-03-11 | 内燃機関の排気装置 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8544600B2 (ja) |
JP (1) | JP5758156B2 (ja) |
DE (1) | DE102012203680A1 (ja) |
IT (1) | ITTO20120122A1 (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014181649A1 (ja) * | 2013-05-10 | 2014-11-13 | 川崎重工業株式会社 | 自動二輪車の排気装置 |
CN104832248A (zh) * | 2015-05-12 | 2015-08-12 | 杨萧睿 | 一种汽油发动机排气消声器 |
JP2017057789A (ja) * | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関の排気装置 |
WO2017126127A1 (ja) * | 2016-01-22 | 2017-07-27 | フタバ産業株式会社 | マフラ |
JP2020056345A (ja) * | 2018-10-01 | 2020-04-09 | 川崎重工業株式会社 | マフラ |
WO2022180743A1 (ja) * | 2021-02-25 | 2022-09-01 | 本田技研工業株式会社 | エンジン用マフラー、v型エンジン及び作業機 |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN109973190A (zh) * | 2019-04-18 | 2019-07-05 | 重庆隆鑫机车有限公司 | 双排宽频消声器 |
Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6039722U (ja) * | 1983-08-29 | 1985-03-19 | ダイハツ工業株式会社 | エンジンのマフラ |
JPH09177537A (ja) * | 1995-12-26 | 1997-07-08 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車用排気消音装置 |
JP2003232212A (ja) * | 2002-02-08 | 2003-08-22 | Naoki Hara | 内燃機関可変型排気装置 |
JP2009097376A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Nissan Motor Co Ltd | 消音器用バルブ装置 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2654963B2 (ja) | 1988-05-09 | 1997-09-17 | スズキ株式会社 | エンジンの排気装置 |
US5614699A (en) * | 1994-05-09 | 1997-03-25 | Nissan Motor Co., Ltd. | Automobile exhaust noise suppressor |
JP3214338B2 (ja) * | 1996-03-06 | 2001-10-02 | 日産自動車株式会社 | 自動車用排気消音装置 |
DE19729666C2 (de) * | 1996-07-20 | 2002-01-17 | Gillet Heinrich Gmbh | Schalldämpfer mit variabler Dämpfungscharakteristik |
US5984045A (en) * | 1997-02-14 | 1999-11-16 | Nissan Motor Co., Ltd. | Engine exhaust noise suppressor |
JP3335097B2 (ja) * | 1997-03-07 | 2002-10-15 | 本田技研工業株式会社 | 消音装置 |
JP3017964B2 (ja) | 1997-09-12 | 2000-03-13 | 株式会社三五 | 消音器 |
DE19935711C1 (de) * | 1999-07-29 | 2000-12-28 | Zeuna Staerker Kg | Schalldämpfer mit variabler Dämpfungscharakteristik |
JP2003314240A (ja) * | 2002-02-20 | 2003-11-06 | Sango Co Ltd | 内燃機関の消音器 |
JP4654634B2 (ja) * | 2004-08-20 | 2011-03-23 | トヨタ自動車株式会社 | 内燃機関の排気装置 |
DE102005041692A1 (de) | 2005-09-01 | 2007-03-15 | J. Eberspächer GmbH & Co. KG | Schalldämpfer für eine Abgasanlage |
DE102009054074B4 (de) | 2009-11-20 | 2013-04-11 | Faurecia Abgastechnik Gmbh | Schalldämpferanordnung in einem Abgasstrang einer Brennkraftmaschine |
-
2011
- 2011-03-11 JP JP2011053967A patent/JP5758156B2/ja active Active
-
2012
- 2012-02-13 IT IT000122A patent/ITTO20120122A1/it unknown
- 2012-03-08 DE DE102012203680A patent/DE102012203680A1/de active Granted
- 2012-03-08 US US13/414,766 patent/US8544600B2/en active Active
Patent Citations (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6039722U (ja) * | 1983-08-29 | 1985-03-19 | ダイハツ工業株式会社 | エンジンのマフラ |
JPH09177537A (ja) * | 1995-12-26 | 1997-07-08 | Nissan Motor Co Ltd | 自動車用排気消音装置 |
JP2003232212A (ja) * | 2002-02-08 | 2003-08-22 | Naoki Hara | 内燃機関可変型排気装置 |
JP2009097376A (ja) * | 2007-10-15 | 2009-05-07 | Nissan Motor Co Ltd | 消音器用バルブ装置 |
Cited By (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2014181649A1 (ja) * | 2013-05-10 | 2014-11-13 | 川崎重工業株式会社 | 自動二輪車の排気装置 |
US9482138B2 (en) | 2013-05-10 | 2016-11-01 | Kawasaki Jukogyo Kabushiki Kaisha | Exhaust device of motorcycle |
CN104832248A (zh) * | 2015-05-12 | 2015-08-12 | 杨萧睿 | 一种汽油发动机排气消声器 |
JP2017057789A (ja) * | 2015-09-16 | 2017-03-23 | 本田技研工業株式会社 | 内燃機関の排気装置 |
WO2017126127A1 (ja) * | 2016-01-22 | 2017-07-27 | フタバ産業株式会社 | マフラ |
JP2020056345A (ja) * | 2018-10-01 | 2020-04-09 | 川崎重工業株式会社 | マフラ |
JP7178231B2 (ja) | 2018-10-01 | 2022-11-25 | カワサキモータース株式会社 | マフラ |
WO2022180743A1 (ja) * | 2021-02-25 | 2022-09-01 | 本田技研工業株式会社 | エンジン用マフラー、v型エンジン及び作業機 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
DE102012203680A1 (de) | 2012-09-13 |
US8544600B2 (en) | 2013-10-01 |
JP5758156B2 (ja) | 2015-08-05 |
ITTO20120122A1 (it) | 2012-09-12 |
US20120228055A1 (en) | 2012-09-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5758156B2 (ja) | 内燃機関の排気装置 | |
US9605580B2 (en) | Exhaust system for an internal combustion engine and method for operating the exhaust system | |
US8636103B1 (en) | Muffler for vehicle | |
CN105164381B (zh) | 用于内燃机的排气设备和用于使排气设备运行的方法 | |
JP5064453B2 (ja) | 車両用エンジンの排気管に設けられる消音器 | |
JP2012057610A (ja) | 車両用マフラー | |
KR101126970B1 (ko) | 차량용 소음기 | |
CN104213955A (zh) | 内燃机排气系统的双模式消声器 | |
KR20100005982A (ko) | 자동차용 메인 소음기 | |
JP4166593B2 (ja) | 消音器 | |
JP2006057553A (ja) | 内燃機関の排気装置 | |
KR101526753B1 (ko) | 차량용 소음기 | |
US10221737B2 (en) | Exhaust system having variable exhaust gas paths | |
JP2010031852A (ja) | 自動二輪車 | |
KR100993649B1 (ko) | 자동차용 메인 소음기 | |
KR100993710B1 (ko) | 자동차용 메인 소음기 | |
JP7520079B2 (ja) | 消音器 | |
JP5922334B2 (ja) | 内燃機関の排気装置 | |
JP2017120051A (ja) | 排気系消音装置 | |
JP2015206314A (ja) | 燃料電池車の排気音の消音構造 | |
JPH06257421A (ja) | 自動二輪車のマフラ | |
JP2008045495A (ja) | 排気消音装置 | |
KR20120008818A (ko) | 차량용 소음기 | |
JP2015165097A (ja) | エンジンの排気装置 | |
JP2003097246A (ja) | 消音器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20131127 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20141218 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20150106 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20150226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20150526 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20150603 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5758156 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |