JP2012172936A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012172936A5
JP2012172936A5 JP2011037014A JP2011037014A JP2012172936A5 JP 2012172936 A5 JP2012172936 A5 JP 2012172936A5 JP 2011037014 A JP2011037014 A JP 2011037014A JP 2011037014 A JP2011037014 A JP 2011037014A JP 2012172936 A5 JP2012172936 A5 JP 2012172936A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
plate
cooling apparatus
core material
type cooling
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011037014A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5660926B2 (ja
JP2012172936A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011037014A priority Critical patent/JP5660926B2/ja
Priority claimed from JP2011037014A external-priority patent/JP5660926B2/ja
Publication of JP2012172936A publication Critical patent/JP2012172936A/ja
Publication of JP2012172936A5 publication Critical patent/JP2012172936A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5660926B2 publication Critical patent/JP5660926B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明は、スリット状の長穴が形成された少なくとも1枚の放熱プレートと、放熱プレートを挟むように積層方向上下に重ねられた一対の端部プレートとを備え、内部に長穴による流路が形成された積層体と、流路の一端に接続されて冷媒を流路に流入させる第1のパイプと、流路を通過した冷媒が流入するように流路の他端に接続された第2のパイプとを有し、積層体は、長穴が形成された第1の芯材の両面にろう材が設けられた両面クラッド材と、長穴が形成された第2の芯材のみからなるベア材とが交互に積層されて構成されていることを特徴とする。

Claims (5)

  1. スリット状の長穴が形成された少なくとも1枚の放熱プレートと、前記放熱プレートを挟むように積層方向上下に重ねられた一対の端部プレートとを備え、内部に前記長穴による流路が形成された積層体と、
    前記流路の一端に接続されて冷媒を流路に流入させる第1のパイプと、
    前記流路を通過した前記冷媒が流入するように前記流路の他端に接続された第2のパイプとを有し、
    前記積層体は、前記長穴が形成された第1の芯材の両面にろう材が設けられた両面クラッド材と、前記長穴が形成された第2の芯材のみからなるベア材とが交互に積層されて構成されていることを特徴とするプレート積層型冷却装置。
  2. 前記両面クラッド材は、前記第1の芯材及び前記ろう材よりも電気化学的に卑な材料で形成された層を前記第1の芯材の上に有することを特徴とする請求項1記載のプレート積層型冷却装置。
  3. 前記ベア材は、前記両面クラッド材よりも熱伝導率が高いことを特徴とする請求項1又は2記載のプレート積層型冷却装置。
  4. 前記第1の芯材は、前記ろう材よりも電気化学的に貴であることを特徴とする請求項1から3のいずれか1項記載のプレート積層型冷却装置。
  5. 前記第1の芯材の組成が、前記第2の芯材の組成と同じであることを特徴とする請求項1から4のいずれか1項記載のプレート積層型冷却装置。
JP2011037014A 2011-02-23 2011-02-23 プレート積層型冷却装置 Active JP5660926B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011037014A JP5660926B2 (ja) 2011-02-23 2011-02-23 プレート積層型冷却装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011037014A JP5660926B2 (ja) 2011-02-23 2011-02-23 プレート積層型冷却装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012172936A JP2012172936A (ja) 2012-09-10
JP2012172936A5 true JP2012172936A5 (ja) 2013-12-05
JP5660926B2 JP5660926B2 (ja) 2015-01-28

Family

ID=46976005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011037014A Active JP5660926B2 (ja) 2011-02-23 2011-02-23 プレート積層型冷却装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5660926B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN105378421B (zh) * 2013-07-08 2018-04-27 三菱电机株式会社 层叠型集管、热交换器、空气调节装置和将层叠型集管的板状体与管接合的方法
CN105814685B (zh) 2014-05-20 2018-07-13 富士电机株式会社 半导体模块用冷却器及其制造方法
JP2016015381A (ja) * 2014-07-01 2016-01-28 株式会社フジクラ コールドプレート
JP2016018953A (ja) * 2014-07-10 2016-02-01 株式会社フジクラ コールドプレート

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09105592A (ja) * 1995-10-05 1997-04-22 Mitsubishi Electric Corp プレート積層型熱交換器及びその製造方法
JP3759215B2 (ja) * 1995-12-27 2006-03-22 昭和電工株式会社 真空ろう付用Alブレージングシート、ならびにドロンカップ式熱交換器用チューブエレメントおよびドロンカップ式熱交換器
JPH1183372A (ja) * 1997-09-10 1999-03-26 Matsushita Electric Ind Co Ltd 積層式熱交換器及びその製造方法
JP4482997B2 (ja) * 2000-02-02 2010-06-16 パナソニック株式会社 積層式熱交換器およびその製造方法
EP1555079B1 (de) * 2004-01-12 2008-07-23 Electrovac AG Verfahren zum Herstellen von aus Plattenstapeln bestehenden Kühlern oder Kühlerelementen, mit Fügemittel auf Innenflächen der Plattendurchbrüchen oder -öffnungen
JP2005282951A (ja) * 2004-03-30 2005-10-13 Institute Of Tsukuba Liaison Co Ltd 一体型積層構造熱交換器
JP2008036650A (ja) * 2006-08-02 2008-02-21 Denso Corp 熱交換器の製造方法
JP2008300596A (ja) * 2007-05-31 2008-12-11 Sony Corp ヒートシンクおよび半導体レーザ装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014507622A5 (ja)
JP2010219024A5 (ja)
JP2012172936A5 (ja)
JP2010110202A5 (ja)
JP2011249574A5 (ja)
JP2013539586A5 (ja)
JP2013504147A5 (ja)
EP2175222A4 (en) PLATE / BANDING HEAT EXCHANGER
WO2008050210A3 (en) Heat exchange device
EP2172730A4 (en) HEAT EXCHANGER OF LAMINATED TYPE OF PLATES
JP2013019664A5 (ja)
TR200704377T1 (tr) Bubarlaştırmalı ısı dönüştürücülerin geliştirilmesi için usul ve malzemeler.
JP2011015970A5 (ja)
CA3109488A1 (en) Heat exchanging plate and heat exchanger
JP2010144722A5 (ja)
WO2009004928A1 (ja) 蓄電装置
JP2017032250A5 (ja)
JP2011165701A5 (ja)
JP2012191582A5 (ja)
WO2008143318A1 (ja) 一次伝面型熱交換器およびその製造方法
WO2013021265A3 (en) Heat exchanger
JP2009103360A5 (ja)
JP2013195029A5 (ja)
JP5660926B2 (ja) プレート積層型冷却装置
WO2011096801A3 (en) Heat exchanger