JP2012167670A - 内燃エンジンの給気冷却器予冷器 - Google Patents

内燃エンジンの給気冷却器予冷器 Download PDF

Info

Publication number
JP2012167670A
JP2012167670A JP2012024688A JP2012024688A JP2012167670A JP 2012167670 A JP2012167670 A JP 2012167670A JP 2012024688 A JP2012024688 A JP 2012024688A JP 2012024688 A JP2012024688 A JP 2012024688A JP 2012167670 A JP2012167670 A JP 2012167670A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
heat exchanger
liquid
secondary heat
air
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012024688A
Other languages
English (en)
Inventor
David R Didelot
デヴィッド・アール・ディドロ
Douglas J Send
ダグラス・ジェイ・センド
Jonathan A Dylhoff
ジョナサン・エイ・ディルホフ
Paul A Wantschik
ポール・エイ・ワンツィク
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Deere and Co
Original Assignee
Deere and Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Deere and Co filed Critical Deere and Co
Publication of JP2012167670A publication Critical patent/JP2012167670A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/0406Layout of the intake air cooling or coolant circuit
    • F02B29/0437Liquid cooled heat exchangers
    • F02B29/0443Layout of the coolant or refrigerant circuit
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02BINTERNAL-COMBUSTION PISTON ENGINES; COMBUSTION ENGINES IN GENERAL
    • F02B29/00Engines characterised by provision for charging or scavenging not provided for in groups F02B25/00, F02B27/00 or F02B33/00 - F02B39/00; Details thereof
    • F02B29/04Cooling of air intake supply
    • F02B29/045Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly
    • F02B29/0475Constructional details of the heat exchangers, e.g. pipes, plates, ribs, insulation, materials, or manufacturing and assembly the intake air cooler being combined with another device, e.g. heater, valve, compressor, filter or EGR cooler, or being assembled on a special engine location
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/02EGR systems specially adapted for supercharged engines
    • F02M26/04EGR systems specially adapted for supercharged engines with a single turbocharger
    • F02M26/05High pressure loops, i.e. wherein recirculated exhaust gas is taken out from the exhaust system upstream of the turbine and reintroduced into the intake system downstream of the compressor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02MSUPPLYING COMBUSTION ENGINES IN GENERAL WITH COMBUSTIBLE MIXTURES OR CONSTITUENTS THEREOF
    • F02M26/00Engine-pertinent apparatus for adding exhaust gases to combustion-air, main fuel or fuel-air mixture, e.g. by exhaust gas recirculation [EGR] systems
    • F02M26/13Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories
    • F02M26/22Arrangement or layout of EGR passages, e.g. in relation to specific engine parts or for incorporation of accessories with coolers in the recirculation passage
    • F02M26/23Layout, e.g. schematics
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

【課題】本技術分野において必要なことは、給気冷却器への給気の温度を下げ、構成要素が被る温度をより良好に順応させることである。
【解決手段】作業機械が、空気吸い込み式、燃料消費型、液冷式の、内燃(IC)エンジンと、ICエンジンから燃焼生成物を受容するターボ過給機と、ICエンジンへの空気を加圧するための圧縮機とを具備する。主熱交換機が圧縮機とICエンジンとの間で流体流連通であり、二次熱交換器が圧縮機とICエンジンとの間で流体流連通で、主熱交換機の上流に位置する。二次熱交換器が空気から液体への熱交換器であり、ICエンジンから液体冷却材を受容する。
【選択図】図1

Description

本発明は、内燃エンジン、より詳細には、吸気連通に予冷回路を具備するようなエンジンに関する。
何年にも亘り、作業機械のための好ましい動力源は、その耐久性、動力出力及び燃料の経済性のためにディーゼルエンジンであった。排出規制が、オフロード作業機械に窒素酸化物及び粒状物質を削減するように適用されたため、エンジンを通過する流体の基本的な特性が変化した。特に、排ガス再循環(EGR)による吸気は、吸気温度を大幅に上昇させた。特定の条件下で、吸気は、従来装置の材料の温度限界を超える。典型的には、ディーゼルエンジンは、エンジンによって消費される空気の濃度が大気よりも著しく高くなるように過給される。圧力上昇と共に、温度も上昇する。通常の温度上昇に、排出処理が追加される場合、典型的には、給気を冷却し、その濃度を高めるために使用される給気冷却器への入口は、構成要素の材料の限界にほぼ等しくなるか、又は、それを超える場合がある。具体的には、給気冷却器の入口への可撓な連結が、それらの許容限度を超える温度に晒される恐れがある。加えて、典型的には空気から空気への熱交換器である給気冷却器の内部構造が限度を超える場合がある。
したがって、本技術分野において必要なことは、給気冷却器への給気の温度を下げ、構成要素が被る温度をより良好に順応させることである。
1つの形態において、本発明は、回転動力出力を提供し、燃焼生成物を生成する、空気吸い込み式、燃料消費型、液冷式の内燃(IC)エンジンを具備する動力システムを含む。少なくとも1つのターボ過給機が、燃焼生成物を受容するタービンと、ICエンジンに送出するために空気を加圧するための、タービンによって駆動される圧縮機とを具備する。主熱交換機が圧縮機及びICエンジンと空気流連通であり、それらの間に挿置され、二次熱交換器も圧縮機とICエンジンとの間で気体流連通であり、主熱交換機の上流に挿置される。二次熱交換器が空気から液体への熱交換器であり、ICエンジンから液体冷却材を受容する。
他の形態において、本発明は支持構造体と、運転室と、運転室暖房機とを含む作業機械である。動力システムが、前記作業機械に組み込まれ、作業機械のための回転出力を提供し、燃焼生成物を生成する、空気吸い込み式、燃料消費型、液冷式の、内燃(IC)エンジンを含む。少なくとも1つのターボ過給機が、燃焼生成物を受容するタービンと、ICエンジンに送出するために空気を加圧するための、タービンによって駆動される圧縮機とを具備する。主熱交換機が、圧縮機及びICエンジンと空気流連通であり、それらの間に挿置される。二次熱交換器が、圧縮機とICエンジンとの間で流体流連通であり、主熱交換機の上流に挿置される。二次熱交換器及び運転室暖房機が空気から液体への熱交換器であり、ICエンジンから液体冷却材を受容する。
添付の図面と併せて本発明の実施形態の以下の説明を参照することにより、本発明の上記及び他の特徴及び利点、並びに、それらを達成する方法がより明らかになり、本発明はより良く理解されよう。
本発明を実施する作業機械の概略図である。 本発明の他の態様を実施する作業機械の代替図である。
複数の図面を通して、対応する符号は対応する部分を指す。本明細書に記載される実例は、本発明の実施形態を例示し、このような実例は、どのようなやり方でも本発明の範囲を制限するものと解釈されるべきではない。
ここで図面、より具体的には図1を参照すると、好ましくは圧縮点火、又は、シャフト13において回転出力を生じされるディーゼルタイプの内燃エンジン12によって動力を供給される作業機械10が示される。エンジン12に起因する回転出力は、作業機械10に主な動力を提供し、加えて、作業機械の制動及び他の機能を提供する補助的な駆動連結(図示せず)を通じて動力を提供する。作業機械にはフレーム屈折式ダンプトラック又はフロントローダがあり得る。これらの作業機械の各々では、エンジン12の主な動力の負荷サイクルが、多くの補助的な負荷に追加して、エンジンによって提供される。
エンジン12は、空気吸い込み式、燃料消費型のエンジンであり、それは、ディーゼルエンジンの形態では、個別のシリンダ内で供給燃料を点火、燃焼させるための吸気の圧縮温度に依存する。ただし、シリンダは本発明の理解を容易にするため図示されない。シリンダはクランクシャフト(これも図示せず)に連結されて、出力シャフト13に回転出力を生じさせる。出力シャフト13は、作業機械10に適切な変速機又は他の駆動装置(図示せず)に連結される。
エンジン12内の燃焼生成物は、マニホルド14を通過し、そこから、ターボ過給機20のタービン18に典型的な形態で延出する経路16へ排出される。そうして、排出ガスは、タービン18から経路22を経て排出後処理装置24へ流れ、そこから大気(A)へ吐出される。排出後処理装置24は粒状物質ろ過、及び/又は、窒素酸化物削減の組み合わせの形態を取ることができる。更には、排出後処理装置24の位置は、適宜に、タービン18の上流の経路16上でもよい。
タービン18は圧縮機26に連結され、それを駆動する。圧縮機26は大気(A)から吸気を受容し、それを経路30及び32を経て給気冷却器34(CAC)、すなわち、主熱交換機に至るまで送出するために、その給気を加圧する。給気冷却器34はいくつかの形態を取ることができるが、給気冷却器の好ましい形態は、空気から空気への冷却器であり、それは、給気冷却器を通過する吸気を冷却するための大気温度に依存する。給気冷却器の下流に、吸い込みマニホルド38に延出する経路36があり、それは、エンジン12のシリンダへ燃焼空気を供給する。燃料システムは、40で模式的に表され、効率及び排出に対する動力の適切な均衡を達成するために、適切な量及び適切な時間にエンジン12の個別のシリンダに燃料を供給するように経路44を介して電子制御モジュール42(ECM)から制御入力を受容する。
典型的な形態において、エンジン12は液冷エンジンであり、エンジン12によって機械的に駆動される冷却材ポンプ46を具備する。それは、内部通路を通して液体冷却材を供給し、それは、最終的に、経路48及び温度自動調節器49を通過して、液体から気体へ熱交換する構成の放熱器50へ吐出される。経路52が、放熱器50から冷却材ポンプ46の入口へ延出する。エンジン12はまた、作業機械10内に収容された運転室54、詳細には運転室暖房機56へ熱を供給することを要求される。運転室暖房機56は、液体から気体へ熱交換する暖房機の形態であり、エンジン12から経路58を介してエンジン冷却材を受容し、経路60を介してポンプ46の入口へ冷却材を戻す。
ディーゼルエンジンEPA規制のために、燃焼生成物の選択された割り当て分をエンジン12の入口へ差し向けるEGR回路を装備する必要がある。この目的のために、経路62が排出経路16から弁64を通って、EGR冷却器66及び経路68を経て、吸い込み経路36へ延出する。本特許出願の文脈において、燃焼のための空気は大気Aだけでなく、一定の割合のEGRを含むと看做され、したがって、燃焼空気流又は流体の流れが言及される場合、それは、様々な割合のEGRを含むことがある。この目的は、選択された割合の窒素を混合燃焼に供給して、その温度を下げ、したがって窒素酸化物の生成を削減することである。窒素酸化物及び粒状物質の排出を削減するために必要なEGR及びその他のエンジン制御パラメータを使用することから生じる技術的問題の1つは、経路30上の圧縮機26によって加熱される空気が、給気冷却器34へ延出する吸い込み経路32を構成する様々な構成要素の許容温度を超える場合がある温度に達することである。典型的な形態で、いくつかの経路は給気冷却器に可撓に連結され、吸い込み経路内の温度は、可撓な連結の材料の許容限度を超える場合がある。加えて、温度は、給気冷却器34内の内部熱伝達路の材料の許容限度にほぼ等しくなる場合がある。
本発明によると、吸気予冷器70、すなわち、二次熱交換器は、経路30と32との間に装備されて、経路32、及び給気冷却器34の隙間に使用される材料の許容範囲内の点まで経路32内の温度を下げる。熱交換器70は、好ましくは、エンジン12用の冷却材ポンプ46の下流の内部冷却材通路から経路72を介して冷却材を受容する、液体から空気への熱交換器である。温度自動調節器74は熱交換器70に隣接して位置付けられ、エンジン12用の冷却材ポンプ46の入口に至る経路76への冷却材流を制御する。
熱交換器70は、経路32に送出される燃焼空気のための予冷機能を提供する。経路30内の過剰な熱は液体冷却材に放出されて、最終的に、エンジン12用の冷却材ポンプ46の入口へ伝わる。熱交換器70に隣接して温度自動調節器74を装備することによって、温度自動調節器74は、熱交換器70を通過する空気を適切に冷却するように、温度変化により迅速に対応できる。熱交換器70は、温度変化に迅速に対応するように、温度自動調節器74を経てポンプ46の入口に至る最低限のブリード流を具えることが好ましい。随意に、温度自動調節器74は、電子制御の冷却材弁によって交換でき、破線で示される経路78を介してECM42によって制御されることとなる。加えて、特定の低い周囲温度条件のために、燃焼空気のための補助経路80が、熱交換器70の周囲に装備でき、弁82によって制御できる。弁82は、ECM又は直接制御のいずれからも制御入力を受信でき、そのどちらも、経路30内の温度が適切に制御されるように、その温度に対応する。熱交換器70を通過する液体冷却材の制御は、大気温度が低く、エンジン負荷が低い状態の間、運転室暖房機56への不都合な影響を最小にするように操作される。ディーゼルエンジンは、点火されたガソリンエンジン又は他の同等物に比べ、非常に効率的で、とても僅かな廃熱しか出さず、そのため、熱交換器70を通る流の操作は、運転室暖房機56に使用可能な熱に対する影響を最小にするように制御される必要がある。
作動中に、作動中のエンジン12は、推進及び補助的仕事のために作業機械10に動力を提供する。EPA排出制限にエンジン12を適合されることによって、圧縮機26によって圧縮された空気の温度が、実質的に加熱されることとなる。熱交換器70は、空気流から熱を取り出し、給気冷却器34の構成要素が許容できるレベルまでそれを削減する。温度自動調節器74は、温度の急速な変化に対応できるように、熱交換器70に隣接して配置される。これは、大気温度が低いか、又は、負荷が低い状態の間に生じ、その状態において、給気流が冷却材流よりも低温であるため、熱交換器70を通過する流れによって熱が冷却材流から給気流に伝達される。温度自動調節器74を通過するブリード流を提供することによって、温度自動調節器は、開閉して温度を調整するようにして、より容易に温度の急速な変化に対応できる。随意の補助経路流80は、誘導弁82及び回路80の手段によって、熱交換器70が不必要に経路32に流れる空気を暖めないように、大気温度が低く、負荷が低い状態の間に使用される。
図2は作業機械の代替的形態10を示すが、予冷器70、すなわち、二次熱交換器が、エンジン用の冷却材ポンプ46以外のポンプから冷却材を供給される配置を示す。作業機械の変更されない構成要素は、図1の符号と同じ符号が与えられる。図2において、放熱器58からの排出は、経路84を介してポンプ46の入口だけでなく、エンジン12によって機械的に駆動されるポンプ86の入口へも送り込まれる。ポンプ86は、予冷器70へ経路88を介して液体冷却材を供給し、戻りの流れが経路90及び経路48を介して放熱器58の入口まで通過する。ポンプ86の排出はまた、経路96を介して熱吸収構成要素92及び94を充填する。熱発生構成要素92及び94からの戻りは、放熱器58の入口に通じる経路48に連通する経路98を介して流れる。この構成において、熱発生構成要素92及び94は、電気的に駆動される作業車両10の電動発動機であり得、回生制動を使用して前進運動に抵抗する過程で熱が生じる。予冷器70は、放熱器58によって冷却される、熱発生要素92及び94に対する並行液体流上に位置する。実際には、追加の放熱器が放熱器58に対する並行流上に採用でき、回路を追加して冷却することを可能にする。いずれの構成においても、予冷器70は、給気冷却器34への入口32内の温度を給気冷却器34の可撓な相互連結構成要素及び内部構成要素の材料制限内に要素を維持する温度まで下げることを可能にする。
本発明は、少なくとも1つの実施形態に関して説明されたが、本発明は、本開示の趣旨及び範囲内で更に改良できる。したがって、本出願は、本発明の一般的原理を使用する本発明のあらゆる変形、使用、又は、適応に及ぶことを意図される。更に、本出願は、本発明が関係し、添付の請求項の制限内に入る技術分野で知られた、又は、通例の実施内に入るような本開示からの逸脱に及ぶことを意図される。
10 作業機械
12 内燃エンジン
18 タービン
20 ターボ過給機
26 圧縮機
34 給気冷却器(CAC)
46 冷却材ポンプ
49 温度自動調節器
50 放熱器
54 運転室
56 運転室暖房機
58 放熱器
66 EGR冷却器
74 温度自動調節器
70 熱交換器
92 熱発生構成要素
94 熱発生構成要素

Claims (18)

  1. 回転動力出力を提供し、燃焼生成物を生成する、空気吸い込み式、燃料消費型、液冷式の内燃(IC)エンジンと、
    前記ICエンジンから前記燃焼生成物を受容するタービンと、前記ICエンジンに送出するために空気を加圧するための、前記タービンによって駆動される圧縮機とを具備する少なくとも1つのターボ過給機と、
    前記圧縮機及び前記ICエンジンと流体流連通であり、それらの間に挿置される主熱交換機と、
    前記圧縮機と前記ICエンジンとの間で流体流連通であり、前記主熱交換機の上流に挿置される二次熱交換器と
    を備え、
    前記二次熱交換器が空気から液体への熱交換器であり、前記ICエンジンから液体冷却材を受容する、
    動力システム。
  2. 前記主熱交換機が空気から空気への熱交換器である、請求項1に記載の動力システム。
  3. 前記エンジンから前記二次熱交換器を通過する液体流を制御するための温度自動調節器を更に備える請求項1に記載の動力システム。
  4. 前記温度自動調節器が前記二次熱交換器に隣接する、請求項3に記載の動力システム。
  5. 前記エンジンが電子制御され、前記ICエンジンから前記二次熱交換器を通過する前記液体冷却材の流れが電子的に制御される、請求項1に記載の動力システム。
  6. ブリード流が、前記温度自動調節器の応答性を高めるために、前記エンジンから前記二次熱交換器を通る液体に供給される、請求項1に記載の動力システム。
  7. 選択された作動状態の間、冷却量を制御するために、前記二次熱交換器を迂回する選択的補助経路を更に備える請求項1に記載の動力システム。
  8. 前記ICエンジンの液冷のために、前記ICエンジンに連結され、それによって駆動される第1のポンプと、前記二次熱交換器へ液体を送出するために、前記エンジンに連結され、それによって駆動される第2の液体ポンプとを更に備える請求項1に記載の動力システム。
  9. 前記第2の液体ポンプが、前記エンジンから熱発生構成要素へ冷却材を圧送し、前記二次熱交換器が、前記構成要素と連通する並行流上にあり、その同じポンプから液体が送り込まれる請求項8に記載の動力システム。
  10. 支持構造体と、
    運転室と、
    運転室暖房機と、
    前記支持構造体内に取り付けられた、回転出力を提供し、燃焼生成物を生成する、空気吸い込み式、燃料消費型、液冷式の、内燃(IC)エンジンと、
    前記ICエンジンから前記燃焼生成物を受容するタービンと、前記ICエンジンに送出するために空気を加圧するための、前記タービンによって駆動される圧縮機とを具備する少なくとも1つのターボ過給機と、
    前記圧縮機及び前記ICエンジンと流体流連通であり、それらの間に挿置される主熱交換機と、
    前記圧縮機と前記ICエンジンとの間で流体流連通であり、前記主熱交換機の上流に挿置される二次熱交換器と
    を備え、
    前記二次熱交換器及び前記運転室暖房機が空気から液体への熱交換器であり、両方が前記ICエンジンから液体冷却材を受容する、
    作業機械。
  11. 前記主熱交換機が空気から空気への熱交換器である、請求項10に記載の作業機械。
  12. 前記二次熱交換器を通過する流れを制御するための温度自動調節器を更に備える請求項10に記載の作業機械。
  13. 前記温度自動調節器が前記二次熱交換器に隣接する、請求項12に記載の作業機械。
  14. 前記エンジンが電子制御され、前記二次熱交換器を通過する前記液体冷却材の流れが電子的に制御される、請求項10に記載の作業機械。
  15. 前記二次熱交換器が、温度変化に対する応答性を高めるために、そこを通過するブリード流を具える、請求項10に記載の作業機械。
  16. 選択されたエンジン作動状態の間、前記二次熱交換器を迂回する選択的補助空気流を更に備える請求項10に記載の作業機械。
  17. 前記ICエンジンが、それらの構成要素を冷却するための、前記エンジンと液体連通である冷却材ポンプを具備し、前記作業機械が、前記ICエンジンから前記二次熱交換器へ液体冷却材を送出するための別箇の液体ポンプを具備する、請求項10に記載の作業機械。
  18. 冷却、及び、前記二次熱交換器用の前記ポンプによる充填を必要とする付属構成要素を更に備え、前記二次熱交換器が、前記補助構成要素と連通する液体冷却材並行流上にある、請求項17に記載の作業機械。
JP2012024688A 2011-02-15 2012-02-08 内燃エンジンの給気冷却器予冷器 Pending JP2012167670A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/027,988 2011-02-15
US13/027,988 US8813489B2 (en) 2011-02-15 2011-02-15 Internal combustion engine charge air cooler precooler

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012167670A true JP2012167670A (ja) 2012-09-06

Family

ID=46635820

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012024688A Pending JP2012167670A (ja) 2011-02-15 2012-02-08 内燃エンジンの給気冷却器予冷器

Country Status (2)

Country Link
US (1) US8813489B2 (ja)
JP (1) JP2012167670A (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150219005A1 (en) * 2014-01-31 2015-08-06 Halla Visteon Climate Control Corp. Method of improving charge air condition in air-cooled charge air coolers
US10047707B2 (en) 2015-06-03 2018-08-14 Cnh Industrial America Llc System and method for cooling charge air and excess fuel for a turbocharged diesel engine
US10630137B2 (en) 2016-12-14 2020-04-21 Bendix Commerical Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and modular generator drive apparatus
US10640103B2 (en) 2016-12-14 2020-05-05 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US11807112B2 (en) 2016-12-14 2023-11-07 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10543735B2 (en) * 2016-12-14 2020-01-28 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Hybrid commercial vehicle thermal management using dynamic heat generator
US10220830B2 (en) 2016-12-14 2019-03-05 Bendix Commercial Vehicle Systems Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10532647B2 (en) 2016-12-14 2020-01-14 Bendix Commercial Vehicle Systems Llc Front end motor-generator system and hybrid electric vehicle operating method
US10920656B2 (en) 2017-06-09 2021-02-16 Pratt & Whitney Canada Corp. Internal combustion engine cooling system

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3134371A (en) * 1962-10-29 1964-05-26 Cooper Bessemer Corp Cooling system for internal combustion engines
US4317439A (en) * 1979-08-24 1982-03-02 The Garrett Corporation Cooling system
US4352456A (en) * 1980-06-09 1982-10-05 J. I. Case Company Cab heating system
US5036668A (en) * 1990-07-03 1991-08-06 Allied-Signal Inc. Engine intake temperature control system
SE9800619L (sv) * 1998-02-27 1999-03-22 Volvo Wheel Loaders Ab Kyl- och värmesystem
JP4445676B2 (ja) * 2000-03-27 2010-04-07 株式会社小松製作所 過給機付きディーゼルエンジン
US6883314B2 (en) * 2002-08-01 2005-04-26 Caterpillar Inc. Cooling of engine combustion air
US7051786B2 (en) * 2003-07-11 2006-05-30 Deere & Company Vertical airflow engine cooling system
US7040303B2 (en) * 2004-08-20 2006-05-09 Electro-Motive Diesel, Inc. Combined aftercooler system with shared fans
JP2006299825A (ja) * 2005-04-15 2006-11-02 Hitachi Constr Mach Co Ltd 建設機械の暖機運転システム
US20090020079A1 (en) * 2005-11-10 2009-01-22 BEHRmbH & Co. KG Circulation system, mixing element
US7886724B2 (en) * 2006-02-23 2011-02-15 Mack Trucks, Inc. Charge air cooler arrangement with cooler bypass and method
US20070227141A1 (en) * 2006-03-31 2007-10-04 Jiubo Ma Multi-stage jacket water aftercooler system
US7424868B2 (en) * 2006-05-15 2008-09-16 Daimler Trucks North America Llc Predictive auxiliary load management (PALM) control apparatus and method
JP4679485B2 (ja) * 2006-07-10 2011-04-27 カルソニックカンセイ株式会社 Egr装置
SE530239C2 (sv) * 2006-10-03 2008-04-08 Scania Cv Ab Kylararrangemang hos ett fordon
US8037872B2 (en) * 2007-05-31 2011-10-18 Caterpillar Inc. Engine system having cooled and heated inlet air
SE532245C2 (sv) * 2008-04-18 2009-11-24 Scania Cv Ab Kylarrangemang hos en överladdad förbränningsmotor
SE533750C2 (sv) * 2008-06-09 2010-12-21 Scania Cv Ab Arrangemang hos en överladdad förbränningsmotor
US8109242B2 (en) * 2008-10-17 2012-02-07 Caterpillar Inc. Multi-thermostat engine cooling system
US8370052B2 (en) * 2008-10-22 2013-02-05 Caterpillar Inc. Engine cooling system onboard diagnostic strategy
US8375926B2 (en) * 2010-02-01 2013-02-19 Deere & Company Moisture purging in an EGR system
SE535877C2 (sv) * 2010-05-25 2013-01-29 Scania Cv Ab Kylarrangemang hos ett fordon som drivs av en överladdad förbränningsmotor

Also Published As

Publication number Publication date
US8813489B2 (en) 2014-08-26
US20120204555A1 (en) 2012-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012167670A (ja) 内燃エンジンの給気冷却器予冷器
JP4629142B2 (ja) 過給気内燃機関の排気の再循環のための装置
CN101668932B (zh) 交通工具中的冷却设备
US8015954B2 (en) Cooling fan arrangement at a vehicle
US9677509B2 (en) Exhaust power turbine driven EGR pump for diesel engines
JP4524323B2 (ja) 過給内燃機関の排気再循環装置
US9115639B2 (en) Supercharged internal combustion engine having exhaust-gas recirculation arrangement and method for operating an internal combustion engine
GB2473821A (en) Exhaust gas recirculation system with multiple coolers
EP1759111B1 (en) An arrangement for recirculation of exhaust gases of a super-charged internal combustion engine
SE531705C2 (sv) Arrangemang hos en överladdad förbränningsmotor
JP2007530869A (ja) 過給気内燃機関の排気再循環装置
US9255552B2 (en) Engine system having dedicated donor cylinders for EGR
US8037872B2 (en) Engine system having cooled and heated inlet air
JP2009079487A (ja) エンジンの過給装置
GB2487747A (en) Engine turbocharger system with liquid-cooled turbine housing and separate wastegate valve housing
JP2013189974A (ja) 内燃機関の吸気マニホールドと一体化された、気体状の吸入流体を調整するための加熱器・冷却器モジュール
EP2574753A1 (en) Cooling system for two-stage charged engines
JP4571688B2 (ja) 過給内燃機関の排気再循環装置
JP6430185B2 (ja) Egr装置
KR20190040454A (ko) 내연기관 작동 방법, 내연기관, 및 자동차
US20130047604A1 (en) Internal combustion engine and method for operating internal combustion engine
US10927712B2 (en) Waste heat recovery system
JP5423169B2 (ja) 内燃機関
JP5461226B2 (ja) 二段過給システム
US20220372908A1 (en) Operation of an internal combustion engine having an electric fresh gas compressor and having an exhaust turbine with a bypass line and vtg