JP2012166498A - Frp構造体 - Google Patents

Frp構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2012166498A
JP2012166498A JP2011030578A JP2011030578A JP2012166498A JP 2012166498 A JP2012166498 A JP 2012166498A JP 2011030578 A JP2011030578 A JP 2011030578A JP 2011030578 A JP2011030578 A JP 2011030578A JP 2012166498 A JP2012166498 A JP 2012166498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
fiber reinforced
frp structure
cloth
direction layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011030578A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5765959B2 (ja
Inventor
Naoki Yamada
直樹 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Universal Shipbuilding Corp
Original Assignee
Universal Shipbuilding Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Universal Shipbuilding Corp filed Critical Universal Shipbuilding Corp
Priority to JP2011030578A priority Critical patent/JP5765959B2/ja
Publication of JP2012166498A publication Critical patent/JP2012166498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5765959B2 publication Critical patent/JP5765959B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Casting Or Compression Moulding Of Plastics Or The Like (AREA)
  • Moulding By Coating Moulds (AREA)

Abstract

【課題】面内強度を向上でき、かつ表面平滑性に優れたFRP構造体を提供する。
【解決手段】繊維強化布を幅方向に接続して成形されたFRP構造体であって、0゜方向層11と90゜方向層12とを有する繊維強化布1どうしを突き合わせ、その突き合わせ部の90゜方向層12の上に、90゜方向層の一方向帯布2を直接重ねて一体成形したFRP構造体。
【選択図】図1

Description

本発明は、舟艇、タンク、大面積のパネルなどに使用されるFRP構造体に関し、特にそのような大型構造材の成形時におけるFRP構造体に用いる強化布の接続部に関するものである。
従来、軽量な繊維強化プラスチック(以下、FRPという)製のパネル(FRPパネル)を作製しようとする場合、高強度な繊維強化布を用いる必要がある。繊維強化布としては、長さ方向の0゜方向層と幅方向の90゜方向層(0゜/90゜)の布を織ったロービングクロスが使われているが、繊維が長さ方向に沿って上下にうねっている。そのため表面に凹凸が生じるので表面の平滑化を望む構造材には適していない。
一方、例えば特許文献1等で開示される多軸重ねステッチ布は同方向の繊維を並列させた状態で重ね合わせたものをステッチして一体化しているものであり、繊維のうねりを解消していることからノンクリンプクロスとも呼ばれている。
このようなノンクリンプクロスは、ロービングクロスに比べて、それぞれの繊維が直線状になっているので、面内方向の引張荷重や圧縮荷重に対する強度やヤング率が高く高性能の繊維強化布である。
特開2003−94449号公報
ところで、成形対象物が大きい場合、例えば大型のFRPパネルを成形する際に、0゜/90゜クロスを用いようとすると、有限幅のクロスを並べて全体を覆うように配置する必要があるが、その際、クロスの幅部分を所定長さ以上にオーバラップ(以下、単に「ラップ」という)させる必要がある。これは、90゜方向のクロスをラップさせて該方向(幅方向)の強度や剛性を連続させるためである。
しかし、形成した面内に引張荷重が生ずる場合、0゜方向は連続繊維で切れ目がないので信頼性が高いが、90゜方向はラップ部が存在するので、繊維の引張力はラップ部の樹脂の剪断力を介して他方に伝えることになり、ラップ部の剪断破壊の可能性がある。
このため、連続繊維の目付け(単位面積あたりの繊維重量)と樹脂の強度を考慮して、適正に目付けを設定する必要がある。
また、一般に±45゜方向にも補強が必要であり、この場合、±45゜の多軸ステッチ布を用いることもあるが、±45゜方向に発生する荷重は0゜/90゜方向の主強度方向に比べて低い場合が多いので、90゜方向の重ね部での強度低下ほど問題にならないことが多い。
また、オーバーラップにより繊維強化布を接続すると、ラップ部の凹凸が大きくなって表面の平滑化が損なわれることにもなる。
本発明は、上記の課題に鑑み、面内強度を向上でき、かつ表面平滑性に優れたFRP構造体を提供することを目的とする。
本発明に係るFRP構造体は、繊維強化布を幅方向に接続して成形されたFRP構造体であって、0゜方向層と90゜方向層とを有する繊維強化布どうしを突き合わせ、その突き合わせ部の90゜方向層の上に、90゜方向層の一方向帯布を直接重ねて一体成形したものである。
また、繊維強化布として、ステッチ布を用いることが好ましい。
また、本発明に係るFRP構造体は、±45゜方向層のステッチ繊維強化布どうしを突き合わせ、その突き合わせ部の上に、90゜方向層の一方向帯布を直接重ねて一体成形したものである。
なお、本発明でいう「FRP構造体」とは、90°方向層の一方向帯布を含む繊維強化布のみを積層した成形物に限らず、プラスチックや金属、セラミックス、布、木材などの一種類もしくは複数種類と上記繊維強化布とを積層した複合成形物を含むものである。
本発明のFRP構造体は、0゜方向層と90゜方向層とを有する繊維強化布どうしを突き合わせ、その突き合わせ部の90゜方向層の上に、90゜方向層の一方向帯布を直接重ねて一体成形したものであるので、従来のように剪断破壊しやすい0゜方向層が介在しないため、面内強度が向上し、かつ、表面平滑性が向上するという効果がある。
本発明の実施の形態1に係るFRP構造体の構成を示す模式図で、従来例からの変更を示す図である。 図1に示すFRP構造体の平面図(a)と側面図(b)である。 繊維強化布の0゜方向層と90゜方向層の定義を示す図である。 本発明の実施の形態2に係るFRP構造体の構成を示す模式図である。
以下、本発明に係るFRP構造体の実施の形態を図面に基づいて説明する。
実施の形態1.
図1は、本発明の実施の形態1に係るFRP構造体の構成を示す模式図で、従来例からの変更を示す図である。また、図2は、図1に示すFRP構造体の平面図(a)と側面図(b)で、図3は、繊維強化布の0゜方向層と90゜方向層の定義を示す図である。
図1〜図3において、1は0゜方向層11と90゜方向層12とからなる繊維強化布で、本例では、ステッチ糸13でステッチされたステッチ布を示している。
従来にあっては、成形対象物が大きい場合、図1(A)に示すように、同じ0゜方向層11と90゜方向層12とからなる繊維強化布1、1間で、一方の繊維強化布1を幅方向に一部ラップさせて幅方向のラップ部(0゜/90゜クロスのラップ部)14を形成していた。
しかし、この構造では前述のように幅方向の強度や表面の滑らかさに問題があるので、本発明では、図1(B)に示すように構成するものである。
すなわち、同じ0゜方向層11と90゜方向層12とからなる繊維強化布1どうしを突き合わせ、その突き合わせ部の90゜方向層12の上に、90゜方向層の一方向帯布2を直接重ねて一体成形するものである。
成形は、一般に樹脂真空含浸成形法として用いられるVARTM(Vacuum Assisted Resin Transfer Molding)法で成形される。
また、図1等では、単層のFRP成形物を示しているが、本発明のFRP構造体は、繊維強化布1と一方向帯布2との組を複数積層して成形される。その際、接続部3が厚み方向に1列に並ばないように交互にずらして積層される。
本実施の形態の構成によれば、90゜方向層の一方向帯布2を繊維強化布1の90゜方向層12の上に直接重ねて接続しているので、90゜方向(幅方向)に対する強度が向上する効果がある。
また、繊維強化布1をオーバーラップする方法に比べて、ラップ部の厚みを半減できるので、積層物全体の凹凸が小さくなり、その結果、より滑らかな表面をもつFRP構造体が得られるという効果がある。
実施の形態2.
図4は、本発明の実施の形態2に係るFRP構造体の構成を示す模式図であり、(a)は平面図、(b)は側面図である。
図4において、4は±45゜方向層のステッチ繊維強化布である。また、2は90゜方向層の一方向帯布である。
前述のように、±45゜方向層の方向に対しては、一般に主荷重が働かない場合が多いと考えられる。その場合は、実施の形態1と同様に±45゜方向層のステッチ繊維強化布4どうしを突き合わせ、その突き合わせ部の上に、90゜方向層の一方向帯布2を直接重ねて一体成形するものである。
この構成によれば、±45゜の方向に大きな荷重がかかる場合には、接続部3において当該方向の荷重に耐え得る接続強度を確保することができる。また、この接合部にクラックが生ずる場合、布の突き合わせ線に沿って生ずるので、その線に直角方向を補強することになる90゜方向層の布で補強するのは合理的である。
なお、図示は省略するが、繊維強化布を長さ方法(0゜方向)にも接続する場合が生じたときには、同様の考え方で繊維強化布1どうしを突き合わせ、その突き合わせ部の0゜方向層11の上に、90゜方向層の一方向帯布2を直接重ねて一体成形すればよい。
1 繊維強化布
2 90゜方向層の一方向帯布
3 接続部
4 ±45゜方向層のステッチ繊維強化布
11 0゜方向層
12 90゜方向層
13 ステッチ糸

Claims (3)

  1. 繊維強化布を幅方向に接続して成形されたFRP構造体であって、
    0゜方向層と90゜方向層とを有する繊維強化布どうしを突き合わせ、その突き合わせ部の90゜方向層の上に、90゜方向層の一方向帯布を直接重ねて一体成形したことを特徴とするFRP構造体。
  2. 前記繊維強化布として、ステッチ布を用いることを特徴とする請求項1記載のFRP構造体。
  3. 繊維強化布を幅方向に接続して成形されたFRP構造体であって、
    ±45゜方向層のステッチ繊維強化布どうしを突き合わせ、その突き合わせ部の上に、90゜方向層の一方向帯布を直接重ねて一体成形したことを特徴とするFRP構造体。
JP2011030578A 2011-02-16 2011-02-16 Frp構造体 Active JP5765959B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011030578A JP5765959B2 (ja) 2011-02-16 2011-02-16 Frp構造体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011030578A JP5765959B2 (ja) 2011-02-16 2011-02-16 Frp構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012166498A true JP2012166498A (ja) 2012-09-06
JP5765959B2 JP5765959B2 (ja) 2015-08-19

Family

ID=46971127

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011030578A Active JP5765959B2 (ja) 2011-02-16 2011-02-16 Frp構造体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5765959B2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013191232A1 (ja) * 2012-06-22 2013-12-27 株式会社 豊田自動織機 強化繊維複合材料及び強化繊維複合材料の製造方法
JP2016221885A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 富士重工業株式会社 繊維強化樹脂構造体及び繊維強化樹脂構造体の製造方法
JP2017132063A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 株式会社Subaru 繊維強化樹脂構造体

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61215767A (ja) * 1985-03-15 1986-09-25 株式会社 有沢製作所 ガラスクロスの連継法
JPH1018173A (ja) * 1996-07-02 1998-01-20 Unitika Glass Fiber Kk ガラスクロスの接続方法
JP2002317371A (ja) * 2001-04-25 2002-10-31 Toray Ind Inc 炭素繊維ステッチ布帛
JP2006200094A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Toray Ind Inc 強化繊維基材、プリフォーム、複合材料およびその製造方法
JP2006218821A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 繊維強化プラスチックパネルの接続方法
JP2010150368A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Toray Ind Inc 繊維強化プラスチック
JP2011168936A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Kurabo Ind Ltd 繊維強化樹脂用シート及びこれを用いた繊維強化樹脂成形体

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS61215767A (ja) * 1985-03-15 1986-09-25 株式会社 有沢製作所 ガラスクロスの連継法
JPH1018173A (ja) * 1996-07-02 1998-01-20 Unitika Glass Fiber Kk ガラスクロスの接続方法
JP2002317371A (ja) * 2001-04-25 2002-10-31 Toray Ind Inc 炭素繊維ステッチ布帛
JP2006200094A (ja) * 2005-01-24 2006-08-03 Toray Ind Inc 強化繊維基材、プリフォーム、複合材料およびその製造方法
JP2006218821A (ja) * 2005-02-14 2006-08-24 Yokohama Rubber Co Ltd:The 繊維強化プラスチックパネルの接続方法
JP2010150368A (ja) * 2008-12-25 2010-07-08 Toray Ind Inc 繊維強化プラスチック
JP2011168936A (ja) * 2010-02-22 2011-09-01 Kurabo Ind Ltd 繊維強化樹脂用シート及びこれを用いた繊維強化樹脂成形体

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013191232A1 (ja) * 2012-06-22 2013-12-27 株式会社 豊田自動織機 強化繊維複合材料及び強化繊維複合材料の製造方法
JP2016221885A (ja) * 2015-06-01 2016-12-28 富士重工業株式会社 繊維強化樹脂構造体及び繊維強化樹脂構造体の製造方法
JP2017132063A (ja) * 2016-01-25 2017-08-03 株式会社Subaru 繊維強化樹脂構造体

Also Published As

Publication number Publication date
JP5765959B2 (ja) 2015-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5548192B2 (ja) 強化補強材を作製する方法
JP6786256B2 (ja) 複合材料を形成するためのシステム及び方法
KR101886897B1 (ko) 차량 골격 부재
JP5172983B2 (ja) 繊維強化樹脂と金属との接合構造、及び繊維強化樹脂と金属との接合方法
WO2012105716A1 (ja) 車両骨格部材
KR102048508B1 (ko) 3축 섬유 강화된 복합 라미네이트
NO338668B1 (no) Fremgangsmåte for avkutting av laminatlag, f. eks. et glassfiber - eller karbonfiberlaminatlag i bladet til en vindturbin
US20160101591A1 (en) Composite article
JP2011132824A (ja) 風車翼及びそれを用いた風力発電装置
JP5765959B2 (ja) Frp構造体
Bogdanovich et al. Experimental study of joining thick composites reinforced with non-crimp 3D orthogonal woven E-glass fabrics
US10035333B2 (en) Fibre reinforced composite
CA2929000C (en) Fiber-reinforced composite material
JP2010208180A (ja) Frpサンドイッチパネル
JP2009126056A (ja) 繊維強化複合材料
JP2013059949A (ja) 複合材料構造体及びその製造方法
KR101949310B1 (ko) 보강파이프가 인서트된 복합재 패널 및 그 제조방법
JPH0776051A (ja) Frp製パネル及びその製造方法
JP2017030148A (ja) 織物積層体、織物積層体の製造方法、及び織物積層体の製造装置
JP2008044347A (ja) Frp成形物の継手構造および継手接合方法
JP2012171221A (ja) 接着構造部材
JP5791058B2 (ja) 建造物の補強構造
JP5550827B2 (ja) Frp製引抜き構造部材およびその製造方法
JP5983305B2 (ja) 三次元繊維構造体
JP5398111B2 (ja) 積層体およびこれを用いた自動車用ボンネット

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140121

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20141023

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141104

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141226

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150609

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150616

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5765959

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350