JP2012160445A - 一次ラッチおよび二次ラッチが一体になったコネクタ本体を含む電気接続システム - Google Patents

一次ラッチおよび二次ラッチが一体になったコネクタ本体を含む電気接続システム Download PDF

Info

Publication number
JP2012160445A
JP2012160445A JP2012009946A JP2012009946A JP2012160445A JP 2012160445 A JP2012160445 A JP 2012160445A JP 2012009946 A JP2012009946 A JP 2012009946A JP 2012009946 A JP2012009946 A JP 2012009946A JP 2012160445 A JP2012160445 A JP 2012160445A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
connector
primary
electrical connection
secondary latch
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2012009946A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012160445A5 (ja
Inventor
L Liptak Nicole
ニコル・エル・リプタック
Leslie L Jones
レスリー・エル・ジョーンズ
D Daugherty James
ジェームズ・ディー・ドアティ
Terry A George
テリー・エイ・ジョージ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Delphi Technologies Inc
Original Assignee
Delphi Technologies Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Delphi Technologies Inc filed Critical Delphi Technologies Inc
Publication of JP2012160445A publication Critical patent/JP2012160445A/ja
Publication of JP2012160445A5 publication Critical patent/JP2012160445A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/639Additional means for holding or locking coupling parts together, after engagement, e.g. separate keylock, retainer strap
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/627Snap or like fastening
    • H01R13/6271Latching means integral with the housing
    • H01R13/6272Latching means integral with the housing comprising a single latching arm
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/62Means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts or for holding them in engagement
    • H01R13/629Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances
    • H01R13/633Additional means for facilitating engagement or disengagement of coupling parts, e.g. aligning or guiding means, levers, gas pressure electrical locking indicators, manufacturing tolerances for disengagement only
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R2201/00Connectors or connections adapted for particular applications
    • H01R2201/26Connectors or connections adapted for particular applications for vehicles

Abstract

【課題】組立て、操作、および使用が簡単であり、頑健性も強化して電気接続システムを操作者または整備者に対する利便性および安全性が向上した、信頼性の高い電気接続システムを提供すること。
【解決手段】第1のコネクタ12はコネクタ本体16を有し、一次ラッチ42および二次ラッチ44を収容する。第1のコネクタのラッチとコネクタ本体とは、単一の一個部片を形成するように成形される。単一の一個部片は、一次ラッチとコネクタ本体との中間に空間を画定し、その空間は、一次ラッチの変位を防止するラッチ位置保証ロック46を嵌合するように適合される。一次ラッチおよび二次ラッチはそれぞれ、少なくとも第1のコネクタが第2のコネクタ14から切り離されるときに、第2のコネクタに配置された少なくとも1つの一次ラッチランプおよび少なくとも1つの二次ラッチランプと連絡する。
【選択図】図1

Description

[0001]本発明は、ラッチ位置保証ロックを含む電気接続システムに関する。
[0002]車両環境では電力接続装置を通してハイパワー電気信号を伝送することが知られている。
[0003]例えば、こうした電力接続装置は、ハイブリッド車または電気自動車に見られる42VDC電気システムまたは高電圧電気システムにある場合がある。こうした電力接続装置の一つは、電力接続装置を切り離すとき、電力接続装置に配置された電気接続間のパワー電気信号の不本意な電気アークを防止するために、部分的に切り離し、次いで、完全に切り離す。さらに、こうした電力接続装置が高電圧電気的パワー信号を搬送するので、電気自動車に対する車両の組立て中にまたは他の整備作業中にこれらの接続装置にアクセスする必要がある人たちの安全を確保するために、これらの電力接続装置を通して電気的に伝送するパワー電気信号を有することなく、これらの電力接続装置を切り離すことが望まれている。現在の電力接続装置に欠けているのは、頑健性も強化しながら組立て、操作、および使用が簡単な電力接続装置を提供できる追加の特徴である。これらの追加の特徴を組み合わせることで、電気接続装置または接続システムを操作または整備するのに必要なことがある人間の組立技術者または整備技術者に対する利便性および安全性を向上させることができる。
[0004]したがって、必要とされているのは、組立て、操作、および使用が簡単であり、頑健性も強化して電気接続システムを操作者または整備者に対する利便性および安全性が向上した、信頼性の高い電気接続システムである。
[0005]本発明の一実施形態によれば、電気接続システムが、結合軸線と、第2のコネクタに軸線方向に結合可能な第1のコネクタとを含む。第1のコネクタは、一次ラッチおよび二次ラッチを有するコネクタ本体を含み、少なくとも一次ラッチは、開放端を有する空間を画定するようにコネクタ本体から離間されている。一次ラッチおよび二次ラッチは、コネクタ本体が単一の一個部片として形成されるようにコネクタ本体と一体に構築される。その空間は、ラッチ位置保証ロックと嵌合するように適合され、その結果、ラッチ位置保証ロックが一次ラッチの変位を防止するようにその空間に嵌合するようになっている。
[0006]本発明の別の実施形態では、電気接続システムを組み立てる方法が提供される。その方法は、第1のコネクタ本体を第2のコネクタ本体に受容するステップを含む。第1のコネクタ本体は端子に装着されたワイヤ導体を含み、第2のコネクタ本体も端子に装着されたワイヤ導体を含む。第1のコネクタのコネクタ本体は、一次ラッチおよび二次ラッチを含む。第1のコネクタの一次ラッチ、二次ラッチ、およびコネクタ本体は、単一の一個部片として形成される。一次ラッチは、空間を画定するように第1のコネクタのコネクタ本体から離間されており、その空間は、ラッチ位置保証ロックと嵌合するように適合されている。
[0007]本発明のさらに別の実施形態によれば、電気接続システムが、結合軸線と、第2のコネクタに軸線方向に結合可能な第1のコネクタとを含む。第1のコネクタは、一次ラッチおよび二次ラッチを有するコネクタ本体を含み、少なくとも一次ラッチは、コネクタ本体から離間されて空間を画定する。一次ラッチおよび二次ラッチは、コネクタ本体と一体成形され、その結果、コネクタ本体は単一の一個部片から形成される。その単一の一個部片は、一次軸方向成形型部分、二次軸方向成形型部分、および直角スライド成形型部分を含む成形型で形成される。成形型部分は、成形型の空所を画定するように成形型構成に一緒に組み込まれる。二次成形型部分は、一次成形型部分に軸方向に係合するように適合されており、スライド成形型部分は、少なくとも一次成形型部分の一部分および二次成形型部分の一部分に係合し、その上になるように適合されている。コネクタ本体は、一次ラッチおよび二次ラッチの外面が、軸方向に見たときに重ならないように成形中のコネクタ本体に面していることにより、成形型の空所内に成形される。スライド成形型部分は、コネクタ本体から離れる方に向いている少なくとも一次ラッチおよび二次ラッチのそれぞれの外面を成形するように適合されている。軸方向成形型部分のうちの少なくとも1つは、突出した成形要素を含む。それぞれの成形型部分が分離して、成形されたコネクタ本体を空所から解放するときに、成形されたコネクタ本体は、成形要素から少なくとも軸方向に引き抜かれ、その結果、成形要素がその空間から離れる。その空間は、一次ラッチの下になるラッチ位置保証ロックと嵌合するように適合されている。
[0008]以下で、本発明をさらに、添付の図面を参照しながら説明する。
[0009]本発明による、プラグコネクタおよびヘッダコネクタを含む電気接続システムの分解図を示す。 [0010]ラッチ位置保証ロックが一次ラッチの下にあるロック位置にある、完全に結合した図1の電気接続システムの上面図を示す。 [0011]線3−3に沿った、図2の電気接続システムの断面図を示す。 [0012]図3の電気接続システムの内部詳細拡大図を示す。 [0013]ラッチ位置保証ロックが一次ラッチの下にある空間から取り外され、一次ラッチが作動している、図4の電気接続システムを示す。 [0014]プラグコネクタがヘッダコネクタから部分的に切り離された、図5の電気接続システムを示す。 [0015]プラグコネクタ上で二次ラッチに隣接して配置された開口にツールが挿入された、図6の電力接続システムを示す。 [0016]図8Aは、プラグコネクタとヘッダコネクタとが切り離すときに、一次ラッチおよび二次ラッチに配置された先端が、ヘッダコネクタのそれぞれの一次ラッチランプおよび二次ラッチランプと連絡する段階の一つを示す、図7の電力接続システムの一次ラッチおよび二次ラッチの拡大図を示す。 [0016]図8Bは、プラグコネクタとヘッダコネクタとが切り離すときに、一次ラッチおよび二次ラッチに配置された先端が、ヘッダコネクタのそれぞれの一次ラッチランプおよび二次ラッチランプと連絡する段階の一つを示す、図7の電力接続システムの一次ラッチおよび二次ラッチの拡大図を示す。 [0016]図8Cは、プラグコネクタとヘッダコネクタとが切り離すときに、一次ラッチおよび二次ラッチに配置された先端が、ヘッダコネクタのそれぞれの一次ラッチランプおよび二次ラッチランプと連絡する段階の一つを示す、図7の電力接続システムの一次ラッチおよび二次ラッチの拡大図を示す。 [0017]二次ラッチが高所固定位置に配置されツールが開口から取り出された、図7の電気接続システムを示す。 [0018]図1のプラグコネクタのコネクタ本体の後方セクションを見るラッチの詳細端面図を示す。 [0019]コネクタ本体が取り外された、図10のコネクタ本体の一次ラッチおよび二次ラッチの下側図を示す。 [0020]ラッチ位置保証ロックがコネクタ本体に装着されていない図10のコネクタ本体の右手斜視図を示す。 [0021]図1の電気接続システムを組み立てる方法のフローチャートを示す。 [0022]図12のコネクタ本体を成形する成形型構成が組み立てられたところを示す。 [0023]図12のコネクタ本体を成形する図14の成形型構成の様々な部分の接続関係を示す。
[0024]図1を参照すると、本発明の好ましい実施形態による電気接続システム10が示されている。電気接続システム10は、システム10を通してある位置から別の位置に電気信号を電気的に伝送するために使用される。システム10は、隔壁または容器11に装着または固定される。例えば、その容器は、電気自動車またはハイブリッド車(図示せず)に配置された高電圧バッテリを収容する筐体の一部分でよい。電気接続システムを、ブリッジしパワー電気信号を電気的に伝送し分配する、有用なインターフェースとすることができる。そのパワー電気信号は、ある位置の高電圧バッテリから供給され、容器を通って、他の位置にある車両内の容器外部に配置された他の電気的構成要素に至る。
[0025]図1〜図13を参照すると、電気接続システム10は、第1のプラグシュラウドすなわちプラグコネクタ12と、第2のヘッダシュラウドすなわちヘッダコネクタ14とを含む。そのヘッダコネクタ14は、結合軸線(mating axis)Aに沿って、プラグコネクタ12を受容し、それと結合可能である。図1を参照すると、プラグコネクタ12はプラグコネクタ本体16を含み、ヘッダコネクタ14はヘッダコネクタ本体17を含む。コネクタ本体16、17の形状は、相補的な楕円形の円筒である。あるいは、コネクタ本体16、17は、互いに適切に嵌まり合うことができる任意の相補的な形状を有することができる。コネクタ本体16、17は、誘電性の熱可塑性材料から形成される。雌型ワイヤリング部分組立品18が、プラグコネクタ12の空所25内のタブ(図示せず)内に受容および保持されるように適合されている。ワイヤ部分組立品18は、射出成形され、コネクタ本体16、17と同様の材料から形成される。プラグコネクタ12はさらに端部カバー20を含み、その端部カバー20は、絶縁されたワイヤ導体22a、22bを受容し、プラグコネクタ12の後方セクション24に位置する横方向に離間された1対のタブ26によってコネクタ本体16の後方セクション24に固定可能である。端部カバー20は、上記で述べたコネクタ本体16、17と同じ材料から形成される。コネクタ本体12、14および端部カバー20は、射出成形によって構築される。端部カバー20の開口は、端部カバー20がコネクタ本体16に固定されるときにワイヤ導体22a、22bの外側絶縁材に係合するように寸法設定されている。端部カバー20の開口により、ワイヤ導体22a、22bがプラグコネクタ12に配置されるときのワイヤ導体22a、22bのひずみが解放される。システム10は、第1組の電気信号および第2組の電気信号を伝送する。第1組の電気信号は、システム10を通る第2組の電気信号の電気的伝送を制御する。ワイヤ導体36a、36bは、第1組の電気信号または制御電気信号を搬送する。ワイヤ導体22a、22bは、プラグコネクタ12がヘッダコネクタ14と結合しているときに、システム10を通して第2組の電気信号またはパワー電気信号を搬送する。ワイヤ導体36a、36bで搬送される制御電気信号は、ワイヤ導体22a、22bで搬送されるパワー電気信号を制御する。雌型端子28a、28bは、圧着など、当技術分野で知られた任意の適切な方法で、ワイヤ導体22a、22bの導電性コア(図示せず)の露出したそれぞれのリードに固定される。端子28a、28bは、スズ、真ちゅう、金などの導電性材料から形成される。それらの端子は、システム10が用いられる所与の製品の用途に必要な容量の電流を搬送するのに適したサイズを有する。端子28a、28bは、部分組立品18に受容および固定されるように構成され、部分組立品18は、プラグコネクタ12のコネクタ本体16に受容および固定されるように構成されている。ワイヤ導体22は、上記で述べた端子の電流容量に一致する、所与の製品の用途に必要な容量の電流を処理するのに十分なAmerican Wire Gauge(AWG)サイズを有する。一実施形態では、ワイヤ導体22のAWGサイズは、典型的には2.053mm(12AWG)とすることができ、最大40アンペアDCの範囲の電流を搬送することができる。
[0026]ヘッダコネクタ14は、上記で検討したプラグコネクタ12と同様の材料から作製された対応する同様の構成要素を有し、それらの構成要素により、ヘッダコネクタ14のコネクタ本体17をプラグコネクタ12のコネクタ本体16に結合することができる。ヘッダコネクタ14は、絶縁されたワイヤ導体30a、30bを含み、そのワイヤ導体30a、30bは、雄型端子32a、32bと接続され、その雄型端子32a、32bはさらに、雄型ワイヤ部分組立品34内に機械的かつ電気的に接続される。ワイヤ導体30a、30bは、パワー電気信号を、プラグコネクタ12の対応するワイヤ導体22a、22bに搬送する。ワイヤ部分組立品34は、ヘッダコネクタ14のコネクタ本体17の空所59内に固定および保持されるように適合されている。プラグコネクタ12の端子28を含むワイヤリング部分組立品18は、コネクタ12と14が結合されるときに、端子32を含む相補的なワイヤリング部分組立品34と結合する。プラグコネクタ12とは異なり、ヘッダコネクタ14はワイヤ導体36a、36bも含み、このワイヤ導体36a、36bは、本明細書において上記で検討した制御電気信号を搬送する雌型端子39a、39bに接続されている。パワー電気信号は、コネクタ12と14が結合されているときに、システム10を通るワイヤ導体22、30で搬送される。制御電気信号を搬送するワイヤ導体36a、36bおよび端子39a、39bは、コネクタ12と14が少なくとも部分的に切断されると制御電気信号を搬送するワイヤ導体36aと36bとの間の電気接続が中断されるように、システム10の電気ループを形成する。電気ループは、コネクタ12と14がフォーク形の導電性端子29を介して結合するときにシステム10内で完成する。端子29は部分組立品18の凹所に配置されている。フォーク形の端子29は、雄型ブレード31を2つ有し、そのブレード31は、プラグコネクタ12の開口部52に向かって延在する。ブレード31は、図4に最もよく示されているようにコネクタ12と14が結合すると端子39a、39bと電気接続する。フォーク形の端子29および端子32、39は、本明細書において上記で検討した端子28と同様の材料から形成される。制御電気信号を搬送するワイヤ導体36および端子39は、電流範囲がパワー電気信号の電流範囲よりも小さく、したがって、ワイヤ導体36および端子39の物理的なサイズは、パワー電気信号を搬送するワイヤ導体22、30および端子28、32よりも小さい。端子32は、部分組立品34内に固定されている。ヘッダコネクタ14は外側フランジ38も含み、その外側フランジ38は、ヘッダコネクタ14のコネクタ本体17を囲繞する。フランジ38は、矩形であり、隅部に孔を画定し、その孔を通して、ヘッダコネクタ14を容器11に装着し組み付けるように締結具40が配置されている。あるいは、フランジを、容器をしっかり留める任意の適切な形状に形成することができる。締結具40はヘッドが星形のネジである。あるいは、フランジを支持構造に十分に固定する任意のタイプの締結具を使用することができ、締結具は、他のタイプのネジ、リベットなどを含むことができる。図1を参照すると、ヘッダコネクタ14のコネクタ本体17はさらに、一次ラッチランプ(ramp)90と、横方向に離間された複数の二次ラッチランプ92とを含む。二次ランプ92は、コネクタ本体17の外面の開口部58に向かう方向、つまりコネクタ12と14が切り離される方向では、一次ラッチランプ90の軸方向後方で横方向外方に配置され互いに離間されている。二次ラッチランプ92の一部分は、コネクタ本体17の開口部58に隣接して配置されている。一次ラッチランプ90は、コネクタ本体17上で二次ラッチランプ92の中間かつ前方に配置されている。一次ラッチランプ90は、ランプ部分118、頂部114、および肩部91を含む。二次ラッチランプ92は、それぞれのランプ部分120、それぞれの頂部116、および肩部93を含む。コネクタ12と14が結合および切り離されているとき、一次ラッチ42は一次ラッチランプ90と連絡しており、二次ラッチ44は二次ラッチランプ92と連絡している。システム10はケーブルシール(図示せず)含むこともでき、そのケーブルシールは、電気接続システムのワイヤリング部分組立品および端子/ワイヤ導体接続部を、水およびちりなどの環境要素から保護する。その環境要素は、電気接続システムのワイヤ組立品および端子に対する不本意な腐食を引き起こすことがある。
[0027]図1〜図13をより具体的に参照すると、プラグコネクタ12はコネクタ本体16を有し、そのコネクタ本体16は、一次ラッチ42、二次ラッチ44、およびラッチ位置保証ロック46、ならびに下側すなわち下層の壁71を含む。その壁71は、空所25に向かって、さらにその中に延在する。コネクタ本体16ならびに一次ラッチ42および二次ラッチ44は、単一の一個部片を形成するように射出成形される。一次ラッチ42および二次ラッチ44はそれぞれ、コネクタ本体16と一体であり、コネクタ本体16の外面54の延長部分として形成される。一次ラッチ42の後方部分は下層壁71の上になり、一次ラッチ42の前方部分は空所25に隣接して配置される。二次ラッチ44はU字形である。二次ラッチ44は空所25に隣接して配置され、二次ラッチ44のU字形のベース部分は開口部52に隣接して配置される。ラッチ42、44は、共通の軸方向部分に沿って配置され、図11に最もよく示されているように、コネクタ本体16の軸方向の長さに沿って互いに隣接して配置されている。ラッチ42、44はさらに、この共通の軸方向部分に沿って軸方向に離間されている。一次ラッチ42は、プラグコネクタ12の後方セクション24に配置され、二次ラッチ44は、コネクタ本体16の前方セクション50に一次ラッチ42の前部または前方に配置される。一次ラッチ42およびコネクタ本体16は、開放端を有する空間72を画定する。空間72は、プラグコネクタ12のコネクタ本体16の一次ラッチ42と下層壁71との中間にある。空間72の開放端は、プラグコネクタ12の開口部52から離れる方に向いている。ラッチ位置保証ロック46は、空間72の開放端を通って空間72に嵌合する。一次ラッチ42は、概して平坦な上側外面77と、上側面77に対向する概して平坦な下側外面76とを有する。二次ラッチ44は、概して平坦な上側外面78と、上側面78に対向する概して平坦な下側外面68とを有する。一次ラッチ42の下側面76は下層壁71および空所25を向いており、二次ラッチ44の下側面68は空所25を向いている。上側面77、78は、外側にコネクタ本体16の下層壁71および/または空所25から離れる方に向いている。
[0028]ラッチ42、44はさらに、一次ラッチ42と二次ラッチ44との間に開口64を画定する。一次ラッチ42は、開口64に隣接して配置された前方傾斜延長部79を有する。プラグコネクタ12は、コネクタ12と14が結合するときに、ヘッダコネクタ14の開口部58に受容される。一次ラッチ42および二次ラッチ44はそれぞれ、概して平坦である。一次ラッチ42の上側外面77および二次ラッチ44の上側外面78に沿って画定される平面は、ラッチ42、44もその平面に概して配置されるようになっている。その平面は、軸Aに概して平行であり軸Aから間隔をあけて配置されている。一次ラッチ42および二次ラッチ44の平坦な構成は、プラグコネクタ12が低プロファイルを有することを可能にするのに有用である。プラグコネクタ12が低プロファイルであると、電気自動車の組立て中にその車両の電気接続システム10を組み立てる間に、少なくともプラグコネクタ12を車体またはバッテリ筐体の開口を通してより簡単に案内することができる。ラッチ42、44は、片持ち式ラッチであり、ラッチ42、44がそれぞれ作動すると、プラグコネクタ12のコネクタ本体16に対して互いに独立した片持ち動作を行う。
[0029]図5を参照すると、一次ラッチ42は、人間のオペレータまたは整備技術者の人の手の人差し指60でラッチ42を押し下げるときに発生させることができるような下向きの力を、コネクタ本体16の下層壁71に向かう方向に一次ラッチ42に加えることによって作動する。一次ラッチ42は、ラッチ位置保証ロック46がその下にないか、または一次ラッチ42の下の空間72にないときに作動する。二次ラッチ44は、コネクタ本体16の空所25から離れる方向に二次ラッチ44の少なくとも一部分が持ち上げられるように二次ラッチ44がツール62と係合することによって作動する。開口64に隣接して配置された一次ラッチ42の前方傾斜セクション79は、ラッチ42、44の上側外面77、78に対して鋭角に開口64に入るようにツール62の挿入を案内する。図8Aに、開口64中に最初に挿入した後のツール62を示す。ツール62は、一次ラッチ42と二次ラッチ44との中間に配置された開口64を通して二次ラッチ44に係合する。図7、図8A、および図8Bを参照すると、ツール62は、開口64中に嵌合するのに適切なブレードサイズを有する平坦なブレードのマイナスドライバである。あるいは、ツールは、開口64に嵌合し、二次ラッチ44を持ち上げるレバーとして動作可能である、比較的平坦なブレードが付いた端部を有する任意のツールでよい。図8Bに、ツール62がレバーとして使用され、一次ラッチ42の前方傾斜セクション79が、ツール62の端部に関する支点になり、ツール62が二次ラッチ44の下側面68に係合して二次ラッチ44をそのニュートラル位置(換言すれば、中立位置)から高所固定位置に押しやるところを示す。二次ラッチ44が高所固定位置に配置され、そこに留まると、図8Cおよび図9に示すようにツール62を開口64から取り出すことができる。というのは、もはやツール62により二次ラッチ44を引き上げられた位置すなわち高所位置に保持する必要がないからである。本明細書において上記で検討したように、高所固定位置では、二次ラッチ44の少なくとも一部分が、一次ラッチ42および二次ラッチ44の外面77、78に沿って画定された軸方向平面の上方を延在する。二次ラッチ44のうちのその平面の上方に引き上げられた部分は、図9に最もよく示されているように二次ラッチ44のうちの開口64に隣接して配置された部分である。二次ラッチ44が高所固定位置にあるとき、二次ラッチ44は軸方向平面に対して回転角Θを有する。回転角Θは好ましくは鋭角である。ロックランプ90、92がそれぞれのラッチ42、44に対して適切かつ効果的に配置されているので、システム10が部分的に切り離された位置に配置されると、高所固定位置が実現および維持され、その結果、一次ラッチ42の先端94は一次ラッチランプ90のランプ部分118上に着座し、二次ラッチ44の先端95は二次ラッチランプ92の頂部116上に着座する。二次ラッチ44の先端95が頂部116上に着座すると、それにより、二次ラッチ44が回転角Θだけ回転するように、二次ラッチ44が引き上げられるかまたは持ち上げられる。二次ラッチ44の高所固定位置は、整備技術者が片手のみでツール62を取り外し、システム10のコネクタ12と14を完全に切り離すことができるので有用である。この特徴は、例えば、電気自動車内の場合のように、アクセスが限られた位置にシステム10が配置されているときに特に有用なことがある。一次ラッチランプ90のランプ部分118が第2のコネクタ14の開口部58に向かって下向きに傾斜し、さらに一次ラッチ42の先端94の位置がランプ部分118の底部であることにより、何らかの理由で二次ラッチ44と連絡するために開口64を通してツール62を再度使用する場合に、コネクタ12と14は切り離されるとき外側に互いから離れる方に確実に押しやられ、不意に押しやられたり、軸Aに沿って結合位置に向かって互いに押し戻されたりしない。ランプ部分118は、コネクタ本体17の概して水平の外面に移行する。第1のコネクタ12が第2のコネクタ14から完全に切り離されると、先端94、95は、もはやランプ部分118、120と連絡せず、その結果、二次ラッチ44が再度ニュートラル位置に戻る。
[0030]二次ラッチ44はさらに過大応力要素(overstress feature)を収容し、その過大応力要素は、コネクタ本体16に面する二次ラッチ44の下側面68に配置された1対の過大応力タブ66を含み、それにより、二次ラッチ44の下側面68が二次ラッチ44の作動中にツール62によって係合されるときの二次ラッチ44への過大応力が防止される。図11を参照すると、過大応力タブ66は、軸Aに垂直に横方向に離間され、軸Bに沿って二次ラッチ44の主要セクション70の外方に配置されている。過大応力タブ66により、タブ66がプラグコネクタ12のコネクタ本体16の空所25の隣接部分に連絡し底に達すると、二次ラッチ44の移動が制限される。例えば、電気接続システム10を使用する多くの用途では、コネクタ12とコネクタ14の切り離しは、システム10、またはシステム10と電気接続した電気的構成要素が整備修理を必要とするときのみ望ましいことがある。
[0031]ラッチ位置保証ロック46は、コネクタ本体16とは別個の異なる部片である。ラッチ位置保証ロック46は、コネクタ本体16の軌道48、49に固定されており、最初は、ラッチ位置保証ロック46の終端部130が共通のレール47の軌道49に配置された移動止め(detent)132を越えて係合するときにコネクタ本体16に固定される。軌道48は、後方セクション24においてコネクタ本体16の下層壁71と一体に構築される。軌道49は、下層壁71に隣接して配置され、後方セクション24において共通のレール74と一体に構築される。ラッチ位置保証ロック46は、ベース部分43と、2つの側部分45と、主要部分47を含む。側部分45および主要部分47はそれぞれ、軸方向にベース部分43から離れる方に延在する。主要部分47は、側部分45の中間において横方向に配置されている。主要部分47は、コネクタ本体16に挿入されるときに軌道48と連絡する。主要部分47は、ステップ状の3つの構造55a〜55cを含み、ステップ55a〜55cはそれぞれ、第1のコネクタ本体16に取り付けるときにベース部分43から離れ開口部52に向かうのに応じて、軸Aに沿って軸方向に軸方向距離が大きくなるにつれて、前のステップから高さが小さくなる。側部分45はそれぞれ、共通のレール軌道49と連絡しており、そのレール軌道49は、共通レール47のうちの、コネクタ本体16の後方セクション24寄りの一次ラッチ42に隣接した部分に画定されている。側部分45はそれぞれ、ベース部分43から離れた終端部130を含む。共通レールの軌道49は、それぞれの第1の移動止め132および第2の移動止め134を含む。第2の移動止め134は、第1の移動止め132よりも開口部52の近くに配置されている。終端部130は、空間72に対するラッチ位置保証ロック46の配置に応じて移動止め132、134と連絡する。ラッチ位置保証ロック46は、軸方向軌道48、49に沿って結合軸線Aに平行に離間されて、空間72と軸方向に位置合わせされている。最初にコネクタ本体16の軌道48、49に固定されると、ラッチ位置保証ロック46の終端部130は、移動止め132の肩部に係合して、ラッチ位置保証ロック46がコネクタ本体16から着脱可能に取り外されるのを防止する。終端部130が移動止め132に係合すると、ラッチ位置保証ロック46は、図2に最もよく示されているように、ラッチ位置保証ロック46のロック解除位置に配置される。ラッチ位置保証ロック46は、ロック解除位置と、軌道48、49に沿ってロック解除位置から離れたロック位置との間を移動可能である。ベース部分43に力を加えることでラッチ位置保証ロック46を軌道48、49に沿って押圧すると、ラッチ位置保証ロック46が移動して、ロック位置においてコネクタ本体16の一次ラッチ42のすぐ下になるように、軌道48、49に沿って空間72内に配置されるか、または空間72を塞ぐ。ラッチ位置保証ロック46は、ロック位置にあるときに空間72を塞ぐ。肩部142が第2のコネクタ14のコネクタ本体17の前方縁部に当接すると、ラッチ位置保証ロック46の前方へのロック位置への移動が停止する。ラッチ位置保証ロック46がロック位置に配置されるとき、上部ステップ(換言すれば、段部)構造55aの前方縁部は、一次ラッチ42の後方縁部に隣接して配置される。上部ステップ構造55aは、ラッチ位置保証ロック46が移動してロック位置に押しやられるときの冗長性を提供し、一次ラッチ42の後方縁部に当接することによって、空間72中へのラッチ位置保証ロック46の不本意なさらなる挿入が防止されるように適合される。こうした冗長性特徴により、コネクタ本体16の一次ラッチ42に付随する不本意な損傷を防止することができる。終端部130が第2の移動止め134と連絡し、ステップ状構造55bが下側面76に係合して、図3に最もよく示されているように、一次ラッチ42が押し下げられることが防止される。ステップ状構造55bは、一次ラッチ42と締まり嵌めして、一次ラッチ42の作動が防止される。図11に最もよく示されているように、空間72は、コネクタ本体16の後方セクション24の開放端を有する空間であり、その空間72内には軌道48が延在する。コネクタ本体16の肩部140が、ラッチ位置保証ロック46の主要部分47の対応する肩部142に係合し、そのように係合することで、図5に最もよく示されているように、コネクタ12と14が結合する前にラッチ位置保証ロック46がロック位置に移動することが防止される。コネクタ12と14が結合すると、ラッチ位置保証ロック46は肩部140と当接しなくなり、そのため、図4に最もよく示されているようにラッチ位置保証ロック46をロック位置に押しやることができる。コネクタ12と14が結合すると、コネクタ本体17により、主要部分47がコネクタ本体16の肩部140と当接する状態から持ち上げられるように主要部分47を押しやり、したがって、ラッチ位置保証ロック46は、空間72中に移動可能になり、ロック位置に配置される。ラッチ位置保証ロック46を空間72から押しやって移動して、空間72からラッチ位置保証ロック46がなくなると、ラッチ位置保証ロック46が軌道48、49に沿ってロック解除位置に戻る。ラッチ位置保証ロック46がロック解除位置にあるとき、図5および図6に最もよく示されているように、一次ラッチ42に力を加えることで、一次ラッチ42をロック解除するかまたは作動させることができる。
[0032]図11を参照すると、一次ラッチ42および二次ラッチ44はそれぞれ、プラグコネクタ12のコネクタ本体16に沿って配置された共通のレール74の中間に一体に装着されており、共通のレール74は、プラグコネクタ12のコネクタ本体16と一体に装着および形成されている。一体型のアーム110により、一次ラッチ42が共通のレール74に接続される。アーム110は、一次ラッチ42の軸方向の長さに沿って一次ラッチ42の中間点の近くに配置されている。あるいは、一次ラッチを共通のレールに接続するアームは、一次ラッチの作動によりヘッダコネクタのコネクタ本体に配置された関連の一次ラッチランプの上に一次ラッチの先端を引き上げることが可能になる、一次ラッチの軸方向の長さに沿ったどの位置にも適切に配置される。一体型のアーム112により、二次ラッチ44が共通のレール74に装着される。一体型のアーム112は、コネクタ本体16の縁部61および開口部52に隣接して配置されている。あるいは、一体型のアームを、二次ラッチの軸方向の長さに沿って配置することができ、それにより、二次ラッチの作動が可能になり、その結果、二次ラッチの先端が、ヘッダコネクタに配置された関連の二次ロックランプの肩部を越える。ラッチ42、44は、ニュートラル位置では、アーム110、112によって共通のレール74に一体に接続される部分を除いてコネクタ本体16に物理的に接触しない。
[0033]図14および図15を参照すると、プラグコネクタ12のコネクタ本体16の単一の一個部片は、射出成形型80で形成される。成形型80は、一次軸方向成形型部分81、二次軸方向成形型部分82、および直角スライド成形型部分83を含み、これらが成形型80の空所85を画定するように一緒に組み込まれて成形型構成84になる。二次成形型部分82は、一次成形型部分81に軸方向に係合するように適合されており、スライド成形型部分83は、少なくとも一次成形型部分81の一部分および二次成形型部分82の一部分に係合しその上になるように適合されている。コネクタ本体16は、一次ラッチ42の下側外面76および二次ラッチ44の下側外面68が、結合軸線Aを基準に軸方向に見たときに重ならないように成形中のコネクタ本体16に向いていることにより、成形型の空所85内で単一の一個部片になるように成形される。スライド成形型部分83は、プラグコネクタ12のコネクタ本体16から離れる方に向いている一次ラッチ42および二次ラッチ44の少なくともそれぞれの上側外面77、78を成形するように適合されている。一次成形型部分81は、突出した成形要素86を含む。それぞれの成形型部分81、82、83が分離して、成形されたコネクタ本体16を解放するとき、コネクタ本体16は成形要素86から軸方向に引き抜かれ、その結果、成形要素86が空間72から離れる。ラッチ42、44のニュートラル位置は、ラッチ42、44が概して作動していないとき軸Aに平行に離間されて位置合わせされるように、プラグコネクタ16が射出成形されるときに画定および設定される。したがって、ラッチ42、44は、図12に最もよく示されているように、成形型80から解放されるときにニュートラル位置に配置される。
[0034]図1に最もよく示されているように、ランプ90、92は、ヘッダコネクタ14のコネクタ本体17の外面上に、軸Aに概して垂直の方向に互い違いにジグザグに配置され、二次ラッチランプ92が一次ラッチランプ90からオフセットしてその後ろに配置される。一次ラッチ42の肩部91と二次ラッチ44の肩部93とは図8Aに示すように軸方向距離dだけ離れている。距離dは、電気接続システム10が部分的に切り離されると、端子29のブレード31が端子39a、39bから確実に十分に切り離されて、ワイヤ導体36aと36bとの間の電気接続が電気的に中断されるように電気接続システム10の所与の幾何学的サイズに合わせて選択される。時間遅延が、結合した位置のコネクタ12と14を完全に切り離すように構造的に電気接続システム10に関連付けられている。システム10の結合した構成を図2に最良に示し、システム10の切り離した構成を図8Cに最もよく示されている。電気システム10の特徴の一つは、電気システム10に関連付けられた時間遅延よりも短い期間だけ、ワイヤ導体22、30で搬送されるパワー電気信号がシステム10を通る電気的伝送を中止する必要があることである。パワー電気信号がシステム10を通る電気的伝送を中止するためには、ワイヤ導体22、30で搬送されるパワー電気信号がシステム10で電気的に接続されたままで、コネクタ12と14が部分的に切り離された位置に移動するときに、ワイヤ導体36a、36bで搬送される制御電気信号を電気的に中断する。実質的な時間遅延の期間は、ツール62を用いて二次ラッチ44を作動させるのに必要な期間に応じて変わる。二次ラッチ44を作動させないと、コネクタ12と14は、部分的接続位置で接続されたままである。例えば、一実施形態では、ツールを開口に挿入し、二次ラッチを高所固定位置に引き上げ、電気接続システム内で第1のコネクタと第2のコネクタを完全に切り離すには3秒超かかることがある。好ましくは、ツールで二次ラッチを作動させる期間は、パワー電気信号が電気的伝送を中止する期間よりも長い。一次ラッチランプ90は、一次ラッチランプ90の隣に肩部91を有する。二次ラッチランプ92は、それぞれの二次ラッチランプ92の隣に肩部93を有する。一次ラッチ42は、一次ラッチ42の下側面76に先端94を含み、その先端94は、コネクタ12と14が結合され切り離されるときに、一次ラッチランプ90と係合して連絡するように適合されている。二次ラッチ44は、二次ラッチ12の下側面68に配置された先端95を含み、その先端95は、コネクタ12と14が結合され切り離されるときに二次ラッチランプ92と係合して連絡するように適合されている。図11に最もよく示されているように、それぞれのラッチ42、44に配置された先端94、95は、軸Bに沿って概して位置合わせされている。軸Bは、軸Aから離間されており、軸Aに概して垂直である。
[0035]制御電気信号を搬送するワイヤ導体36aと36bとの間の電気接続が電気的に中断している場合は、パワー電気信号を搬送するワイヤ導体22、30および端子28、32の電気接続が電気的に接続されたままで、コネクタ12と14が部分的に切り離されているときに、上記で検討したように、システム10を通る期間の後であるがシステム10に関連する時間遅延が終了する前に、パワー電気信号を搬送するワイヤ導体22、30および端子28、32がパワー電気信号の伝送を中止することになる。端子28、32は、概して、システム10が部分的に切り離されたときに端子28、32を確実に結合して接続するために端子39よりも長い。したがって、システム10は、コネクタ12と14を切り離すために組み込まれた時間遅延が、ワイヤ導体28、30および端子28、32で搬送されるパワー電気信号の伝送が中止または停止する期間よりも長くなるように、電気制御信号に関してワイヤ導体36aと36bとの間の電気接続を部分的に切断し中断するように適合されている。
[0036]図1を参照すると、プラグコネクタ12がヘッダコネクタ14から切断されるか、または結合されていないとき、部分組立品18と34は電気接続システム10内で接続されておらず、したがって、ワイヤ導体36a、36bおよび端子29で搬送される電気的制御信号、またはワイヤ導体22、30および端子28、32で搬送される電気的パワー電気信号は、電気接続システム10を通して電気的に伝送されない。
[0037]コネクタ12と14が切断されてから結合されるとき、プラグコネクタ12は、ヘッダコネクタ14に向かって挿入され、それに受容される。図13を参照すると、これは方法100のステップ102である。雌型端子28を含むワイヤリング部分組立品18は、ワイヤリング部分組立品34および端子32、39と電気的かつ機械的に接続される。プラグコネクタ12がヘッダコネクタ14中に挿入されるとき、一次ラッチ42および二次ラッチ44の先端94、95はそれぞれ、ヘッダコネクタ14に配置されたラッチランプ90、92上の対応するランプ部分118、120の上に乗る。一次ラッチ42の先端94が一次ラッチランプ90の上に乗ると、コネクタ12と14は完全に結合する。次に、ラッチ位置保証ロック46を、軌道48、49に沿って押しやって移動させて、空間72内の一次ラッチ42の下に重ねて、ロック位置に配置することができる。ロック位置では、ラッチ位置保証ロック46により、本明細書において上記で検討したように、一次ラッチ42の不意の作動が防止される。結合されたプラグおよびヘッダコネクタ12、14を図2および図3に最もよく示されている。
[0038]コネクタ12と14を適正に切り離すためには、一次ラッチ42を作動させ、その後で二次ラッチ44を作動させる必要がある。さらに、二次ラッチ44を作動させ、その後でコネクタ12と14を完全に切り離すことができるようにする必要がある。ラッチ位置保証ロック46は、軌道48、49に沿って空間72から離れて移動してロック解除位置まで押しやられる。例えば、ラッチ位置保証ロックを、整備技術者の手の人差し指で、空間から離れたロック解除位置に移動させることができる。コネクタ12と14は、切り離されるとき、部分的に切り離した位置に押しやられ、次に、その後で、正しい順序でラッチ42、44を作動させコネクタ12と14を引き離すのにかかる時間に相当する遅い時点で、コネクタ12と14が互いから完全に切り離される。図5を参照すると、人差し指60などで力を加えることによって、一次ラッチ42が作動する。一次ラッチ42が押し下げられると、一次ラッチ42の片持ち動作により、先端94が引き上げられて肩部91を越える。先端94が肩部91を越えると、コネクタ本体16を、ヘッダコネクタ14から離れたコネクタ12と14の部分的に切り離した位置に手動で押しやることができる。図6を参照すると、コネクタ12と14が部分的に切り離されているとき、二次ラッチ44の先端95が二次ランプ92の隣で肩部93と係合して連絡すると、ヘッダコネクタ14から離れる後方へのプラグコネクタ12の移動が停止する。コネクタ12と14が部分的に切り離されると、ワイヤ導体22、30のパワー電気信号がシステム10内で電気的に接続されたままで、ワイヤ導体36aと36bとの間の電気接続が電気的に中断される。部分的に切り離されると、フォーク形の端子29のブレード31が端子39a、39bから取り外されて、ワイヤ導体36aと36bとの電気接続が電気的に中断される。次に、図7および図8Aを参照すると、ツール62が、二次ラッチ44のうちのその下側面68の部分に係合するように用いられている。ツール62は開口64中に挿入されて、一次ラッチ42の前方傾斜延長部79によって案内され、二次ラッチ44に対するレバーとして使用される。その部分79は、図8Bに最もよく示されているように、ツール62が二次ラッチ44に係合するための支点を提供する。一次ラッチ42から独立した二次ラッチ44の片持ち動作により、ツール62が二次ラッチ44を引き上げ、二次ランプ92の肩部93の上に二次ラッチ44の先端95を持ち上げることが可能になり、それにより、二次ラッチ44を二次ランプ92から解放することが可能になる。
[0039]二次ランプ92の肩部93に関する角度が後ろにわずかに傾斜していることにより、二次ラッチ44が上昇したときにコネクタ12と14が互いにわずかに引き寄せられる。このようにコネクタ12と14の結合軸線Aに沿ってコネクタ12と14を互いにわずかに引き寄せる動作により、二次ラッチ44の先端95が二次ランプ92の肩部93との当接から解放され外れそうになるまで、一次ラッチ42の先端94が一次ランプ部分118に沿って上向きに上ることができる。二次ラッチ44の先端95が二次ラッチランプ92の肩部93を越えると、一次ラッチ42の先端94が一次ラッチランプ90のランプ部分118の外面に摺動可能に係合しているので、それにより、結合軸線に沿ってコネクタ12と14を押し離すような反力が生じる。各二次ラッチランプ92で先端95が肩部93から離れると、各先端95それぞれが離れるときの各二次ラッチランプ92から発せられる可聴の「スナップ音」を聞くことができる。二次ラッチ44の先端95が肩部93との当接から離れると、図8Bに示すように先端95の一部分が頂部116の面に着座する。これが生じるのは、一次ラッチ42の先端94が一次ラッチランプ90の外面を係合したまま移動し続け、先端94のうちの前は肩部91に当接していた先端94の一部分に隣接する部分が、ランプ部分118の端部で軸Aに平行な、コネクタ本体17の概して水平の面に係合するときにその移動が止まるからである。一次ラッチ42の先端94の移動がその点で止まるので、先端95はもはや移動せず、したがって、二次ラッチランプ92の頂部116に配置されたままになる。こうした動作により、上記で検討したように、二次ラッチ44がニュートラル位置から高所固定位置に配置され、そこでは、二次ラッチ44の回転角Θが、少なくとも二次ラッチランプ92の頂部116の高さに関連する。
[0040]図11を参照すると、ツール62で二次ラッチ44に過大応力を与えるリスクは、過大応力タブ66の助けによって低下または低減されている。二次ラッチ44が肩部93を越えると、プラグコネクタ12はヘッダコネクタ14から解放可能になる。一次ラッチ42の先端94が第1の時点で一次ラッチランプ90の上に上がり、二次ラッチ44の先端95がその第1の時点の後の第2の時点で二次ラッチランプ92の上に上がる。制御電気信号を搬送するワイヤ導体36a、36bの電気接続は、端子29が端子39a、39bから切り離されるときに、ワイヤ導体22、30がシステム10内で電気的に接続されたままで、第1の時点と第2の時点との間のある時点で電気的に中断する。ワイヤ導体36a、36bの電気接続が電気的に中断されるので、システム10を通してワイヤ導体22、30および端子28、32で搬送されるパワー電気信号が電気的伝送を中止する期間が始まる。パワー電気信号がワイヤ導体22、30での伝送を中止する期間が経過し、その後で、プラグコネクタ12をヘッダコネクタ14から完全に切り離すことができる。ツール62を開口64に挿入し、二次ラッチ44の先端64を二次ラッチランプ92の上に引き上げ、したがって、プラグコネクタ12がヘッダコネクタ14から切り離し可能になるのに期間が必要なので、パワー電気信号がシステム10を通る伝送を中止する期間は、コネクタ12と14が完全に切り離される前に確保される。したがって、こうした電気接続システム10の特徴により、システム10を通る電気的伝送をパワー電気信号が中止し、その後、プラグコネクタ12がヘッダコネクタ14から完全に切り離される。こうした特徴により、プラグコネクタ12がヘッダコネクタ14から切り離されるときにパワー電気信号が電気アークしなくなるように、整備技術者にとっての安全性が強化される。二次ラッチ44を一次ラッチ42の前に作動させる場合は、一次ラッチ42の先端94がシステム10の切り離しを防止するように肩部91に係合する。
[0041]あるいは、ある位置から別の位置への電気信号の分配および伝送のために電気的インターフェースを必要とするどんな用途にも、この電気接続システムを使用することができ、電気接続システムは、どのタイプの電気信号も電気的に伝送することができる。図1〜図15の実施形態はプラグおよびヘッダコネクタを示すが、別の実施形態は、独立型でインライン型の電気的コネクタを使用してよく、その際、そのコネクタは、組み付け可能なヘッダコネクタである少なくとも1つのコネクタを含まない。別の代替的実施形態では、電気接続システムは、容器に組み付けられなくてもよく、さらに別の代替的実施形態では、電気接続システムはフランジを含まなくてもよい。電気接続システムは、モータを備えた輸送手段、航空機、および海運産業に見られる用途で有用な場合がある。
[0042]図1〜図15に示す実施形態では、1つの先端95が一次ラッチ42の1つのランプ90と連絡し、二次ラッチ44の2つの先端94がランプ92と関連している。ランプ90、92は、本明細書において上記で検討したように互い違いのジグザグの構成を有する。あるいは、電気接続システムを、一次ラッチがU字形でよく、2つのランプと連絡する2つの先端を含み、二次ラッチが、単一のランプと連絡する1つの先端を含むように構成することができる。その代替的実施形態のランプは、やはり互い違いのジグザグの構成を有し、一次ラッチおよび二次ラッチの先端は、やはり図1〜図15の実施形態と同様に、結合軸線に垂直に位置合わせされる。さらに別の代替的実施形態では、それぞれの一次ラッチおよび二次ラッチの先端と連絡するランプを、ヘッダコネクタの外面に概して位置合わせされるように構成することができ、一次ラッチおよび二次ラッチに配置された先端を、互い違いのジグザグの構成を有するように構成することができる。
[0043]さらに別の代替的実施形態では、電気接続システムが完全に切り離されるときのパワー電気信号の電気アークを防止するために、電気接続システム内の任意の数の一次ランプ、二次ランプ、および関連の先端を用いるどんな構成も、本明細書で説明するように本発明の精神および範囲内に包含される。
[0044]さらなる代替的実施形態では、第1のコネクタの開口部および第2のコネクタの開口部は、本明細書で説明したものとは異なる相補的な形状を有することができる。さらに、第1および第2のコネクタの全体的な形状は、本明細書で説明する異なる形状を有することができる。
[0045]さらに他の代替形態では、電気接続システムは、軸方向および横方向に離間されている1つの一次ラッチランプおよび1つの二次ラッチランプを用いることができる。別の実施形態では、それぞれ軸方向および横方向に離間されている1つの二次ラッチランプおよび複数の一次ラッチランプがあってよい。一次ラッチランプおよび二次ラッチランプ、ならびにこれらのラッチランプと連絡する対応する先端の正確な個数は、電気接続システムを通して伝送される電気信号に応じて変わる。好ましくは、複数の一次ラッチランプおよび複数の二次ラッチランプが用いられるとき、複数の一次ラッチランプは、第2のコネクタに配置されるある列内に形成され、複数の二次ラッチランプは、複数の一次ラッチランプの後ろの第2の列内に形成され、本明細書で上記に説明したように一次ラッチランプおよび二次ラッチランプが互い違いの構成を有する。
[0046]さらに別の代替的実施形態では、電気接続システムは、本明細書で説明したもの以外の相補的な端子構成を含むことができる。例えば、第1のコネクタは雄型端子を含むことができ、第2のコネクタは、それらの雄型端子と結合する、対応する雌型端子を含むことができる。
[0047]別の代替的実施形態では、ワイヤ組立品は、電力接続システムのコネクタが結合するときにワイヤ組立品が互いに結合するように、結合に関する互換性が必要である。例えば、プラグコネクタに関連するワイヤ組立品は、雄型ワイヤ組立品でよく、ヘッダコネクタに関連するワイヤ組立品は、雌型ワイヤ組立品でよい。
[0048]したがって、信頼性のある電気接続システムは、第1のコネクタのコネクタ本体が単一の一個部片から構築されるので組立てが容易である。電気接続システムは、パワー電気信号または他のタイプの電気信号をある位置から別の位置に電気接続システムを通してルート設定するのに使用できる電気的インターフェースである。単一の一個部片から形成される第1のコネクタは、一体型の一次ラッチおよび一体型の二次ラッチを含み、その結果、その一次ラッチおよび二次ラッチは別々の異なる部片ではなくなる。それらが別々の異なる部片であると、電気接続システムを組み立てるのに必要な部品数を不本意にも増加させることがある。単一の一個部片は、成形型の空所を画定する、異なる3つの成形型部分を用いて成形される。単一の一個部片を成形することは、コネクタ本体、一次ラッチ、および二次ラッチを別々の異なる部片として成形する場合と対照的に、成形製造コストを削減することができる。さらに、修理中に電気接続システムを電気接続システムと連絡する電気的構成要素に分解したときに、単一の一個部片は、単一でなければばらばらのラッチ構成要素を紛失する可能性を防ぐ。ばらばらのラッチ構成要素を紛失すると、電気接続システムを修理するために、不本意にも整備コストが増大することがある。一体型でない第1のコネクタが構築された場合は、整備修理が完了した後で電気接続システムを再度組み立てるときに、不本意にもばらばらのラッチ構成要素を忘れてしまう可能性がある。一次ラッチおよび二次ラッチは第2のコネクタの別個の専用ラッチランプに連絡して、結合した第1のコネクタと第2のコネクタの不意の引き抜きに対向する強力な係合解除力に関するより強固な手法を提供する。さらに、一体化された一次ラッチおよび一体化された二次ラッチにより、電気接続システムのより正確な耐力が与えられ、電気接続システムを繰り返し可能に確実に結合および切り離すことができる。電気接続システムにより、人間のオペレータまたは組立技術者が低プロファイルとして扱うことが簡単になり、第1のコネクタのコネクタ本体の起伏が浅く形状が円筒であることにより、車両の組立て時にその車両内の電気接続システムを組み立てるときに車体のより小さい孔を通して第1のコネクタをルート設定することが可能になる。一次ラッチおよび二次ラッチは、首尾よく、第1のコネクタのコネクタ本体の軸方向の長さに沿ってコネクタ本体の共通部分に沿って、軸方向に近接して配置される。それにより、一次ラッチにも二次ラッチにもアクセスを簡単にすることが可能になり、さらに、低プロファイルのコネクタ本体を実現することも可能になる。第1のコネクタはラッチ位置保証ロックを含み、第1のコネクタが第2のコネクタに結合された後で、そのラッチ位置保証ロックをロック位置に取り付けて、一次ラッチが意図せずにまたは不意に作動するのを防止することができる。ラッチ位置保証ロックにより、準備ができる前に、整備技術者が時期早尚に電気接続システムを部分的に切り離してしまわないようになる。電気接続システムは、ラッチ位置保証ロックが一次ラッチの下にある空間から物理的に故意に取り出されると、ラッチ位置保証ロックにより第1のコネクタを第2のコネクタから切り離すことができるという点で頑健性が高い。さらに、ラッチ位置保証ロックがプラグコネクタのコネクタ本体上の軌道に最初に装着された後で、ラッチ位置保証ロックは、ラッチ位置保証ロックをコネクタ本体から意図せずに取り外すことを防止するために、プラグコネクタのコネクタ本体の手段と係合する手段を含む。こうした特徴は、第1のコネクタが第2のコネクタから切り離されるときに、ラッチ位置保証ロックが不本意に誤配置および紛失されないようにするのに有用である。装着されたラッチ位置保証ロックは、第1のコネクタが第2のコネクタと再結合されるときに、首尾よく再利用される。ツールによって二次ラッチに加えられる圧力が大きすぎる場合は、二次ラッチ上に配置された過大応力要素により、二次ラッチの損傷の可能性を防止し、これは、第1のコネクタに対する整備コストの削減を助けることができる。電気接続システムは、電気接続システムが部分的に切り離されるときに制御電気信号を搬送するワイヤ導体の電気接続が電気的に中断されるように構築されており、そのため、第1および第2のコネクタが完全に切り離されるとき、電気接続システムに関連する時間遅延が経過する前に、電気接続システム内で他のワイヤ導体上を搬送されるパワー電気信号が電気的伝送を中止する。一次ラッチを作動させる力は、一次ラッチを押し下げることで簡単に加えられる。その力を、指のサイズに関わらず人の手の指の平らな部分で加えることができる。押しやられて高所固定位置に維持される二次ラッチは、人間の組立技術者または整備技術者の片手のみを使用して、部分的に切り離した位置から電気接続システムの第1および第2のコネクタを完全に切り離すことができるようにするのに効果的である。この特徴は、電気接続システムへのアクセスが限られた用途で電気接続システムが狭いかまたは窮屈な空間または位置に配置されるときに特に有利である。
[0049]本発明をその好ましい実施形態に関して説明してきたが、本発明はそれらの実施形態に限定されるものではなく、以下の特許請求の範囲で述べられる範囲にのみ限定されるものである。
[0050]当業者であれば、本発明が広範に利用および応用できることを簡単に理解するであろう。上記で説明したもの以外の本発明の多くの実施形態および応用形態、ならびに多くの変形形態、改変形態、および等価の構成は、本発明趣旨または範囲から逸脱することなく、本発明および前述の説明から明らかになるか、またはそれによって適切に提案されている。したがって、本発明をその好ましい実施形態に関連して本明細書で詳細に説明してきたが、この開示が本発明の単なる例証および例示であり、単に本発明の全面的で実施可能な程度の開示を提示する目的で行われることを理解されたい。前述の開示は、本発明を限定するか、そうではなくこのような任意の他の実施形態、応用形態、変形形態、改変形態、および等価の構成を除外するものではなく、またはそのように解釈すべきではなく、本発明は以下の特許請求の範囲およびその等価物によってのみ限定される。
10 電気接続システム
11 容器
12 プラグコネクタ
14 ヘッダコネクタ
16 プラグコネクタ本体
17 ヘッダコネクタ本体
18 雌型ワイヤリング部分組立品
20 端部カバー
22a ワイヤ導体
22b ワイヤ導体
24 後方セクション
25 空所
26 タブ
28a 雌型端子
28b 雌型端子
29 フォーク形の導電性端子
30a ワイヤ導体
30b ワイヤ導体
32a 雄型端子
32b 雄型端子
34 雄型ワイヤリング部分組立品
36a ワイヤ導体
36b ワイヤ導体
38 外側フランジ
39a 雌型端子
39b 雌型端子
40 締結具
42 一次ラッチ
44 二次ラッチ
46 ラッチ位置保証ロック
50 前方セクション
58 開口部
64 開口
90 一次ラッチ用ロックランプ
92 二次ラッチ用ロックランプ
A 結合軸線

Claims (21)

  1. 結合軸線と、
    第2のコネクタに軸線方向に結合可能な第1のコネクタとを備え、
    前記第1のコネクタが、一次ラッチおよび二次ラッチを有するコネクタ本体を含み、少なくとも前記一次ラッチが、開放端を有する空間を画定するように前記コネクタ本体から離間されており、前記一次ラッチおよび前記二次ラッチが、前記コネクタ本体が単一の一個部片として形成されるように前記コネクタ本体と一体に構築され、前記空間が、ラッチ位置保証ロックに嵌合するように適合され、これにより、前記ラッチ位置保証ロックが前記一次ラッチの変位を防止するように前記空間に嵌合するようになっている、電気接続システム。
  2. 前記ラッチ位置保証ロックが、前記第1のコネクタの前記コネクタ本体に取り付けられ、ロック位置と、前記ロック位置から離れて配置されたロック解除位置との間を移動可能であり、前記ラッチ位置保証ロックが、前記ロック位置にあるとき、作動されることで前記一次ラッチが変位するのを防止するように前記第1のコネクタの前記一次ラッチと前記コネクタ本体との中間の前記空間に配置され、前記ラッチ位置保証ロックが、前記空間から取り外し可能であり、前記ロック解除位置に移動され、それにより、作動されることで前記一次ラッチが変位できるようになる、請求項1に記載の電気接続システム。
  3. 前記ラッチ位置保証ロックが、前記ロック解除位置に配置され、前記一次ラッチが、前記第1のコネクタの前記コネクタ本体に向かう方向に加えられた力によって、前記一次ラッチの一部分を前記第2のコネクタに配置された少なくとも1つのランプの上に持ち上げるように作動され、前記二次ラッチが、ツールと係合することによって作動し、前記ツールが、前記二次ラッチの一部分を前記第1のコネクタの前記コネクタ本体から離れる方に、前記一次ラッチと関連する前記少なくとも1つのランプとは異なる、前記第2のコネクタに配置された少なくとも1つのランプの上に引き上げるレバーとして動作する、請求項2に記載の電気接続システム。
  4. 前記二次ラッチが、前記ツールとの係合による前記二次ラッチに対する過大応力を防止する過大応力要素を備え、前記過大応力要素が、前記二次ラッチの主セクションに隣接して配置された少なくとも1つのタブを備える、請求項3に記載の電気接続システム。
  5. 前記一次ラッチおよび前記二次ラッチはそれぞれ、共通のレールの間に配置され、前記ラッチはそれぞれ、前記共通のレールに一体に取り付けられ、前記共通のレールが、前記第1のコネクタの前記コネクタ本体に一体に取り付けられる、請求項1に記載の電気接続システム。
  6. 前記電気接続システムが、第1組の電気信号を搬送するワイヤ導体と、前記第1組の電気信号によって制御される第2組の電気信号を搬送するワイヤ導体とを備え、前記ラッチの作動は、それぞれ、前記一次ラッチが、第1の期間に、前記第2のコネクタに配置された少なくとも1つのランプの上に持ち上げられ、前記二次ラッチが、第2の期間に、前記一次ラッチと関連する前記少なくとも1つのランプとは異なる、前記第2のコネクタに配置された少なくとも1つのランプの上に持ち上げられることを含み、前記第1の期間と前記第2の期間との間のある期間には、前記第2組の電気信号を搬送する前記ワイヤ導体が電気的に接続されたままで、前記第1組の電気信号を搬送する前記ワイヤ導体が前記電気接続システム内で電気的に切断される、請求項1に記載の電気接続システム。
  7. 前記第2のコネクタが、少なくとも1つの一次ラッチランプおよび少なくとも1つの二次ラッチランプを含む外面を有するコネクタ本体を含み、少なくとも前記第1のコネクタが前記第2のコネクタから切り離されるときに、前記一次ラッチが、前記少なくとも1つの一次ラッチランプと連絡し、前記二次ラッチが、前記少なくとも1つの二次ラッチランプと連絡する、請求項1に記載の電気接続システム。
  8. 前記少なくとも1つの二次ラッチランプが、前記一次ラッチランプの軸線方向後方にコネクタが切り離される方向に配置され、前記少なくとも1つの二次ラッチランプが、横方向に離間された1対の二次ラッチランプを備える、請求項7に記載の電気接続システム。
  9. 前記一次ラッチの外面および前記二次ラッチの外面に沿って平面が画定され、前記一次ラッチおよび前記二次ラッチが、概して前記平面内に配置される、請求項1に記載の電気接続システム。
  10. 前記ツールが、前記二次ラッチに係合するときに、前記二次ラッチの少なくとも一部分が前記平面の上方を前記軸線に概して垂直な方向に延在するように前記二次ラッチをニュートラル位置から高所固定位置に押圧し、前記二次ラッチが、前記平面に対して所定の回転角を有して前記高所固定位置に配置される、請求項9に記載の電気接続システム。
  11. 前記回転角が、前記第2のコネクタ上に配置された少なくとも1つのランプ上に着座する前記一次ラッチの少なくとも一部分と、前記一次ラッチと関連する前記少なくとも1つのランプとは異なる、前記第2のコネクタに配置された少なくとも1つのランプ上に着座する前記二次ラッチの少なくとも一部分とに関連する、請求項10に記載の電気接続システム。
  12. 電気接続システムを組み立てる方法であって、
    第1のコネクタのコネクタ本体を第2のコネクタのコネクタ本体に受け入れるステップを含み、前記第1のコネクタの前記コネクタ本体が、端子に取り付けられたワイヤ導体を含み、前記第2のコネクタの前記コネクタ本体が、端子に取り付けられたワイヤ導体を含み、前記第1のコネクタの前記コネクタ本体が、一次ラッチおよび二次ラッチを含み、前記第1のコネクタの前記一次ラッチ、前記二次ラッチ、前記コネクタ本体が、単一の一個部片として形成され、前記一次ラッチが、空間を画定するように前記第1のコネクタの前記コネクタ本体から離間されており、前記空間が、ラッチ位置保証ロックと嵌合するように適合されている、方法。
  13. 前記ラッチ位置保証ロックが前記空間と軸線方向に位置合わせされるように前記ラッチ位置保証ロックを前記第1のコネクタに固定するステップをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  14. 前記ラッチ位置保証ロックが前記一次ラッチの変位を防止するために前記一次ラッチに隣接してその下になるように、前記固定されたラッチ位置保証ロックを、ロック位置まで前記空間中に移動可能に押圧するステップをさらに含む、請求項13に記載の方法。
  15. 前記空間から離れる方に前記ロック位置から離れたロック解除位置に前記ラッチ位置保証ロックを移動可能に押圧するステップと、
    前記一次ラッチを変位させるように前記一次ラッチを作動させるステップと
    をさらに含む、請求項14に記載の方法。
  16. 前記第1のコネクタを前記第2のコネクタから部分的に切り離すステップと、
    前記二次ラッチを変位させるようにツールを用いて前記二次ラッチを作動させるステップとをさらに含み、
    前記一次ラッチを作動させる前記ステップと、前記二次ラッチを作動させる前記ステップが、前記第2のコネクタの前記コネクタ本体が、少なくとも1つの一次ラッチランプおよび少なくとも1つの二次ラッチランプを備えるランプを有し、少なくとも前記第1のコネクタが前記第2のコネクタから切り離されるときに、前記一次ラッチが、前記少なくとも1つの一次ラッチランプと連絡し、前記二次ラッチが、前記少なくとも1つの二次ラッチランプと連絡することをさらに含む、請求項15に記載の方法。
  17. 前記ツールを用いて前記二次ラッチを作動させる前記ステップが、前記ツールによって、前記二次ラッチが、少なくとも1つの二次ラッチランプの少なくとも一部分に着座する前記二次ラッチに配置された少なくとも1つの端部に関する回転角を有するように、前記ニュートラル位置から高所固定位置に前記二次ラッチを押圧することをさらに含む、請求項16に記載の方法。
  18. 前記コネクタ本体を受け入れるステップがさらに、前記一次ラッチおよび前記二次ラッチがそれぞれ共通のレールにその中間に一体に取り付けられ、前記共通のレールがさらに、前記第1のコネクタの前記コネクタ本体に一体に取り付けられるステップを含む、請求項12に記載の方法。
  19. 前記コネクタ本体を受け入れる前記ステップが、前記一次ラッチおよび前記二次ラッチが片持ち動作を含み、適切に作動するとき、前記一次ラッチの前記片持ち動作が、前記二次ラッチの前記片持ち動作から独立していることをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  20. 前記方法の前記ステップが、前記一次ラッチの外面および前記二次ラッチの外面に沿って平面が画定され、前記一次ラッチおよび前記二次ラッチもまた概して前記平面内に配置されることをさらに含む、請求項12に記載の方法。
  21. 結合軸線と、
    第2のコネクタに軸線方向に結合可能な第1のコネクタであって、一次ラッチおよび二次ラッチを有するコネクタ本体を含み、少なくとも前記一次ラッチが、空間を画定するように前記コネクタ本体から離間されており、前記一次ラッチおよび前記二次ラッチが、前記コネクタ本体が単一の一個部片から形成されるように前記コネクタ本体と一体成形される、第1のコネクタと
    を含み、
    前記単一の一個部片が、一次軸線方向成形型部分、二次軸線方向成形型部分、および直角スライド成形型部分を含む成形型内に形成され、前記成形型部分が、成形型の空所を画定するように一緒に組み込まれて成形型装置になり、前記二次成形型部分が、前記一次成形型部分に軸線方向に係合するように適合されており、前記スライド成形型部分が、少なくとも前記一次成形型部分の一部分および前記二次成形型部分の一部分に係合しその上になるように適合されており、前記コネクタ本体が、前記一次ラッチおよび前記二次ラッチの外面が、軸線方向に見たときに重ならないように成形中の前記コネクタ本体に向いていることにより、前記成形型の空所に成形され、前記スライド成形型部分が、前記コネクタ本体から離れる方に向いている、少なくとも前記一次ラッチおよび前記二次ラッチのそれぞれの前記外面を成形するように適合されており、前記軸線方向成形型部分の少なくとも1つが、突出した成形要素を含み、
    前記それぞれの成形型部分が分離して、前記成形されたコネクタ本体を前記空所から解放するとき、前記成形されたコネクタ本体が、前記成形要素から少なくとも軸線方向に引き抜かれ、これにより、前記成形要素が前記空間から離れ、前記空間が、前記一次ラッチの下にあるラッチ位置保証ロックを嵌合するように適合されている、電気接続システム。
JP2012009946A 2011-02-01 2012-01-20 一次ラッチおよび二次ラッチが一体になったコネクタ本体を含む電気接続システム Pending JP2012160445A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US13/018,841 US8235744B1 (en) 2011-02-01 2011-02-01 Electrical connection system including connector body with integral primary and secondary latch
US13/018,841 2011-02-01

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012160445A true JP2012160445A (ja) 2012-08-23
JP2012160445A5 JP2012160445A5 (ja) 2014-11-27

Family

ID=45558565

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012009946A Pending JP2012160445A (ja) 2011-02-01 2012-01-20 一次ラッチおよび二次ラッチが一体になったコネクタ本体を含む電気接続システム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8235744B1 (ja)
EP (1) EP2482390A2 (ja)
JP (1) JP2012160445A (ja)
KR (1) KR101627888B1 (ja)
CN (1) CN102629722B (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015095403A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 住友電装株式会社 コネクタ
WO2021096102A1 (en) * 2019-11-13 2021-05-20 Hanon Systems Seal arrangement of a plug-in connection for establishing electrical connections and a device for driving a compressor with the seal arrangement
JP7348090B2 (ja) 2020-01-24 2023-09-20 日本航空電子工業株式会社 コネクタ組立体

Families Citing this family (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2413431B1 (en) * 2010-07-30 2015-03-11 Tyco Electronics AMP Italia S.r.l. Electrical connector with an outer housing, an inner housing and an indicator sleeve
US8998633B2 (en) * 2012-01-09 2015-04-07 Cree, Inc. Electrical connector apparatus, lighting device positioning apparatus and method of electrically connecting apparatus
US8888521B2 (en) * 2012-06-13 2014-11-18 J.S.T. Corporation In-line sealed electrical connector apparatus having a connector apparatus position assurance device, and locking method thereof
DE102012221115A1 (de) * 2012-11-19 2014-05-22 Tyco Electronics Amp Gmbh Steckerelement mit Kontaktmodulverrastung
US9039450B2 (en) * 2013-01-15 2015-05-26 Delphi Technologies, Inc. Termination arrangement for a cable bundle
US9099809B2 (en) 2013-01-18 2015-08-04 Delphi Technologies, Inc. Connection system including connector body with integral primary and secondary lock
US8974241B2 (en) 2013-01-28 2015-03-10 Itt Manufacturing Enterprises, Llc Bracket for connector pin seals
US9616829B2 (en) * 2013-07-15 2017-04-11 Delphi Technologies, Inc. Vehicle electrical center
US9099814B2 (en) 2013-07-16 2015-08-04 Delphi Technologies, Inc. Shielded electrical header assembly
CN203707455U (zh) * 2013-10-30 2014-07-09 泰科电子(上海)有限公司 电连接器
CN103840317B (zh) * 2014-03-11 2017-01-11 四川永贵科技有限公司 双杠杆互锁连接器
JP2016091819A (ja) * 2014-11-05 2016-05-23 住友電装株式会社 コネクタ
DE102015100763A1 (de) * 2015-01-20 2016-07-21 Phoenix Contact Gmbh & Co. Kg Steckverbinderteil mit einer Leitungseinführungseinrichtung
US9595789B1 (en) * 2016-02-10 2017-03-14 I.D. Systems, Inc. Connector locking mechanism having a sliding connection retention component
JP6310491B2 (ja) * 2016-03-09 2018-04-11 矢崎総業株式会社 カメラ用コネクタ
DE102016105504B4 (de) * 2016-03-23 2022-10-06 Lisa Dräxlmaier GmbH Montageoptimierter elektrischer Steckverbinder
CN105932480B (zh) * 2016-04-25 2018-05-22 中航光电科技股份有限公司 一种二次锁机构及使用该二次锁机构的连接器
CN107404041B (zh) * 2016-05-20 2020-09-04 安波福技术有限公司 电连接器
US9929508B2 (en) 2016-05-20 2018-03-27 Delphi Technologies, Inc. Electrical connector
DE102016120063B4 (de) * 2016-10-20 2018-07-19 Rosenberger Hochfrequenztechnik Gmbh & Co. Kg Steckverbindung
US9774138B1 (en) * 2016-12-04 2017-09-26 F Time Technology Industrial Co., Ltd. Connector module
US9865968B1 (en) * 2017-01-25 2018-01-09 Delphi Technologies, Inc. Connector housing with an integral connector position assurance device
US10431931B2 (en) 2018-01-10 2019-10-01 Lear Corporation Electrical unit and assembly
JP6793687B2 (ja) * 2018-07-02 2020-12-02 矢崎総業株式会社 コネクタ装置
JP6914232B2 (ja) * 2018-08-28 2021-08-04 矢崎総業株式会社 コネクタ構造
US11183793B2 (en) 2018-10-08 2021-11-23 Aptiv Technologies Limited Connector system with a terminal retaining device having a reverse hinged lock feature
US11031726B2 (en) * 2018-11-02 2021-06-08 Tyco Electronics Amp Korea Co., Ltd. Connector assembly having inflow resistant interface
JP6993393B2 (ja) * 2019-10-31 2022-01-13 矢崎総業株式会社 レバー式コネクタ
JP7387407B2 (ja) * 2019-11-27 2023-11-28 日本航空電子工業株式会社 コネクタ組立体
LU102725B1 (de) * 2021-03-26 2022-09-26 Phoenix Contact Gmbh & Co Steckverbinder mit aufsteckbarem Verriegelungselement
US11404826B1 (en) 2021-08-11 2022-08-02 J.S.T. Corporation High voltage connector assembly having improved female and male housings with a female terminal position assurance (TPA) device, and an improved method for improving clearance and creepage in the high voltage connector assembly

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001068223A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Toyota Motor Corp 電源回路の接続装置
JP2003178840A (ja) * 2001-11-21 2003-06-27 Tyco Electronics Corp 電気部品を接続する装置及びその方法
WO2010015641A1 (en) * 2008-08-04 2010-02-11 Fci Electrical connector system, an electrical device comprising the same and a method for unmating the same
JP2010056088A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Delphi Technologies Inc 高圧コネクタ及び連動ループコネクタアッセンブリ
JP2010129312A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Yazaki Corp 複合コネクタ

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4714433A (en) * 1987-01-21 1987-12-22 General Motors Corporation Electrical connector with position assurance and double lock
US5651689A (en) * 1995-05-15 1997-07-29 United Technologies Automotive, Inc. Electrical connector assembly employing a connector position assurance device
US5775930A (en) * 1996-12-13 1998-07-07 General Motors Corporation Electrical connector with locking connector position assurance member
US6234826B1 (en) * 1999-04-30 2001-05-22 Cardell Corporation Connector position assurance device
US20020111060A1 (en) * 2000-09-15 2002-08-15 Challis Richard John Connector housing having secondary locking
US7294014B2 (en) * 2005-01-31 2007-11-13 Delphi Technologies, Inc. Electrical plug connector

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001068223A (ja) * 1999-08-27 2001-03-16 Toyota Motor Corp 電源回路の接続装置
JP2003178840A (ja) * 2001-11-21 2003-06-27 Tyco Electronics Corp 電気部品を接続する装置及びその方法
WO2010015641A1 (en) * 2008-08-04 2010-02-11 Fci Electrical connector system, an electrical device comprising the same and a method for unmating the same
JP2010056088A (ja) * 2008-08-28 2010-03-11 Delphi Technologies Inc 高圧コネクタ及び連動ループコネクタアッセンブリ
JP2010129312A (ja) * 2008-11-26 2010-06-10 Yazaki Corp 複合コネクタ

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015095403A (ja) * 2013-11-13 2015-05-18 住友電装株式会社 コネクタ
WO2021096102A1 (en) * 2019-11-13 2021-05-20 Hanon Systems Seal arrangement of a plug-in connection for establishing electrical connections and a device for driving a compressor with the seal arrangement
KR20210144948A (ko) * 2019-11-13 2021-11-30 한온시스템 주식회사 전기 단자들을 플러그-인 연결하기 위한 플러그-인 연결부 밀봉 어레인지먼트 및 상기 밀봉 어레인지먼트를 구비한 압축기 구동 장치
CN114270637A (zh) * 2019-11-13 2022-04-01 翰昂汽车零部件有限公司 用于建立电连接的插入式连接件的密封装置和用于驱动具有该密封装置的压缩机的设备
KR102629942B1 (ko) 2019-11-13 2024-01-30 한온시스템 주식회사 전기 단자들을 플러그-인 연결하기 위한 플러그-인 연결부 밀봉 어레인지먼트 및 상기 밀봉 어레인지먼트를 구비한 압축기 구동 장치
CN114270637B (zh) * 2019-11-13 2024-04-09 翰昂汽车零部件有限公司 用于建立电连接的插入式连接件的密封装置和用于驱动具有该密封装置的压缩机的设备
JP7348090B2 (ja) 2020-01-24 2023-09-20 日本航空電子工業株式会社 コネクタ組立体

Also Published As

Publication number Publication date
KR101627888B1 (ko) 2016-06-07
US20120196467A1 (en) 2012-08-02
CN102629722A (zh) 2012-08-08
KR20120089203A (ko) 2012-08-09
US8235744B1 (en) 2012-08-07
EP2482390A2 (en) 2012-08-01
CN102629722B (zh) 2015-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012160445A (ja) 一次ラッチおよび二次ラッチが一体になったコネクタ本体を含む電気接続システム
US8628344B2 (en) Connector and terminal positioning mechanism
US10038278B2 (en) Electrical connector having a connector position assurance element
EP2340588B1 (en) Electrical connector assembly
US8747146B2 (en) Electrical connector having connector position assurance
JP4267935B2 (ja) 電気コネクタ組立体及び電気コネクタ
EP2831959B1 (en) Electrical connector assembly comprising an electrical connector with connector position assurance device
JP3405954B2 (ja) コネクタのロック構造
KR200465368Y1 (ko) 커넥터 위치 보장 장치를 갖는 전기 커넥터 조립체
KR20110055599A (ko) 전기 커넥터 시스템, 이 시스템을 포함하는 전기 장치, 및 이 시스템을 교합해제하기 위한 방법
CN110571567B (zh) 分阶段释放的电连接器组件
JP2860452B2 (ja) スイッチ付き電気コネクタアッセンブリ
TWI390803B (zh) 連接器
US5997334A (en) Latching system for an electrical connector
US20070059973A1 (en) Hot plug wire contact and connector assembly
CN109478744B (zh) 具有闭锁元件的插式连接器部件
US6939159B1 (en) Electrical connector with connector position assurance and ridge stabilized seal cover
CN112310699A (zh) 插头连接器
JP2021519491A (ja) コネクタ位置保証部材
KR100818629B1 (ko) 위치확보부재를 포함하는 커넥터 어셈블리
JP2007018898A (ja) コネクタ
JPH11204184A (ja) コンタクト保持装置付き電気コネクタ
CN219458152U (zh) 一种连接器插芯
JP6974384B2 (ja) コネクタ及び電源回路遮断装置
CN219998613U (zh) 一种汽车用高压连接器防护锁扣结构

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141010

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20141010

A871 Explanation of circumstances concerning accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A871

Effective date: 20141010

A975 Report on accelerated examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971005

Effective date: 20141201

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150428