JP2012154838A - 水蒸気透過率測定装置および測定方法 - Google Patents

水蒸気透過率測定装置および測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012154838A
JP2012154838A JP2011015207A JP2011015207A JP2012154838A JP 2012154838 A JP2012154838 A JP 2012154838A JP 2011015207 A JP2011015207 A JP 2011015207A JP 2011015207 A JP2011015207 A JP 2011015207A JP 2012154838 A JP2012154838 A JP 2012154838A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water vapor
pressure
chamber
temperature
measuring
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011015207A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5553287B2 (ja
Inventor
Yoshinobu Iguchi
惠進 井口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TECHNOEYE Inc
Original Assignee
TECHNOEYE Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TECHNOEYE Inc filed Critical TECHNOEYE Inc
Priority to JP2011015207A priority Critical patent/JP5553287B2/ja
Publication of JP2012154838A publication Critical patent/JP2012154838A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5553287B2 publication Critical patent/JP5553287B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Investigating Or Analysing Materials By Optical Means (AREA)

Abstract

【課題】 サンプル用のフィルムの一方側に供給するガスを水蒸気とし、水蒸気透過による圧力上昇値の直接変換による水蒸気透過率を測定できる水蒸気透過率測定装置と、この測定装置を利用した水蒸気透過率測定方法を提供する。
【解決手段】 温度調整が可能な恒温槽1内に配置されるチャンバー4内を、試料用フィルム3で二分割し、前記試料フィルム3で二分された一方のチャンバー4aに、蒸気圧力を調節することにより得られた一定圧力の水蒸気を加え、他方のチャンバー4bを減圧ないし真空状態とし、前記試料フィルム3を介して浸透する水蒸気によって上昇する圧力の時間勾配を測定することによって、恒温室1内の温度における試料フィルムの水蒸気透過率を求める。
【選択図】 図1

Description

この発明は、各種フィルムの重要な特性の一つである水蒸気透過率を測定するガス透過率測定装置および測定方法に関するものである。
食品包装用フィルムを始めとして、各種フィルムに求められる特性の一つとして、ガスバリア性、特に水蒸気非透過性がある。
その測定方法として、原理的に、等圧方式と差圧方式という二つのタイプのものが知られている。
前記等圧方式は、例えば、フィルムの両面にかかるキャリアガス圧を等圧にして、各ガス分圧濃度差を駆動力として、フィルム面を通過したガスをセンサー部に搬送し、質量分析等により分析するというものでる。
これに対し、差圧方式は、フィルムの両面にかかるガス圧を変化させて、圧力差に基づいてフィルム面を通過したガス量を図るというものである。
前記差圧法は、フィルムのサンプルの片面側に、設定された温度および湿度の水蒸気を入れ、他の面側は真空にすると、その圧力差によって水蒸気がフィルムを通過し、その水蒸気により反対面側の圧力が上昇するので、その速度上昇率を測定し、透過率を出すという原理的にはきわめてシンプルな方法である。
より具体的な構造としては、たとえば、特許第3845055号公報(特許文献1)で提案されているガス透過率測定装置がある。
この特許文献1における提案は、従来のガス透過率測定装置では、透過圧力センサーも恒温室内で温度制御されるため、透過圧力センサーの耐熱温度より高い温度でのガス透過率の測定ができず、装置全体を恒温槽内に入れるため恒温槽が大きくなり、温度制御する部分が増えることにより温度制御に時間を要すると共に、均一な温度分布に制御することが難しいという課題を解決することを目的としたものである。
そのため、特許文献1のガス透過率測定装置は、試料膜を装着する一対のセルからなるチャンバーと、前記試料膜の一方の一次側セル内に測定ガスを加える測定ガスタンクと、前記試料膜の他方の二次側セル内を減圧する真空ポンプと、前記試料膜を透過した測定ガスの圧力を測定する透過圧力センサーとからなるガス透過率測定装置において、前記チャンバーと前記測定ガスタンクの温度を制御する温度制御部を備え、前記透過圧力センサーによる測定圧力を前記温度制御部と前記透過圧力センサーの部分の温度により補正して測定ガスの透過率を求めるように構成されている。
特許第3845055号公報(特許請求の範囲,図1)
しかしながら、同提案においても、当該公報の図1などから明らかなように、測定ガスに関して、恒温槽外の測定ガス源と恒温槽内に測定ガスタンクが必要とされている。
特に測定ガスタンクは、高圧側の圧力変動による測定誤差防止のために、かなり大きなものであって、装置のコンパクト化は不十分なものである。
さらに、透過圧力センサーを恒温槽外に配置したため、恒温槽内外の温度差に基づき、測定値を補正しなければならないという工程を必要とするものとなっている。
この発明はかかる現状に鑑み、より簡略化された測定装置、さらには、測定が簡単で精密にできる方法を提供するべく検討を行った。
その結果、ガスとして、水蒸気を選択し、水蒸気の特性を活用することにより、上記課題が解決されることを見出した。
この発明は、サンプル用のフィルムの一方側に供給するガスを水蒸気とし、水蒸気透過による圧力上昇値の直接変換による水蒸気透過率を測定できる水蒸気透過率測定装置と、この測定装置を利用した水蒸気透過率測定方法を提供することを目的としたものである。
前記目的を達成するため、この発明の請求項1に記載の発明は、
差圧法による水蒸気透過率測定装置であって、
試料用フィルムの装着によって内部が二分割されるチャンバーと、
前記二分割された一方のチャンバーに水蒸気を供給する水蒸気発生器と、
前記一方のチャンバー内の蒸気圧を調節するための流量調節用バルブと
前記二分割されたチャンバー内のそれぞれの圧力を測定する圧力センサーが、内部温度の制御可能な恒温槽内に配置されるとともに、
前記チャンバー内を減圧ないし真空にするための真空ポンプが槽外に設けられていること
を特徴とする水蒸気透過率測定装置である。
また、請求項2に記載の発明は、
請求項1記載の水蒸気透過率測定装置において、
前記測定用フィルムは、
分割されたチャンバーの差圧による変形を防ぐためのサポート用の通気性シートを介してチャンバー内に保持されていること
を特徴とするものである。
さらに、請求項3に記載の発明は、
温度調整が可能な恒温槽内に配置されるチェンバー内を、試料用フィルムで二分割し、
前記試料用フィルムで二分された一方に、水蒸気発生器の蒸気圧力を調節することにより得られた一定圧力の水蒸気を加え、他方を減圧ないし真空状態とし、
前記試料用フィルムを介して浸透する水蒸気によって上昇する圧力の時間勾配を測定することによって、前記恒温室内の温度における試料フィルムの水蒸気透過率を求めること
を特徴とする水蒸気透過率測定方法である。
さらにまた、請求項4に記載の発明は、
請求項3に記載の水蒸気透過率測定方法において、
前記水蒸気透過率の測定は、
前記恒温槽内の温度と水蒸気発生器からの水蒸気圧を連続的かつ段階的に変更し、各段階の温度と水蒸気圧における試料用フィルムの水蒸気透過率を求めること
を特徴とするものである。
この発明の水蒸気透過率測定装置は、試料用フィルムによって二分割された一方のチャンバー側に、設定された温度、圧力の水蒸気を入れ、他方のチャンバーは減圧ないし真空にし、その圧力差により前記試料用フィルムを通過した水蒸気により、他方側のチャンバー内の上昇する圧力の速度上昇率を測定し透過率を出すというきわめてシンプルな構造でありながら、測定下限が2×10−4g/m/day以下の高い精度での検出を可能とするものである。
この発明の水蒸気透過率測定方法は、水蒸気透過による圧力上昇値の直接変換による算出、すなわち、透過した水蒸気による圧力上昇値から通過した水分子量(水の重量(g))が計算され、それに要した時間から、水蒸気透過率(g/m/day)が直接演算できる。
また、圧力センサーは、差圧を測定するだけなので補正が不要なため、再現精度が極めて高い。すなわち、電気量、赤外線量、化学的変化量の換算、質量分析等の間接因子を経由する間接的変換方法に比較して、誤差の累積、推定要素がないため、誤差が少なく極めて高い精度での検出を可能とするものである。
さらに、この発明の水蒸気透過率測定装置は、多くの装置で必要とされている標準フィルム等による測定前キャリリブレーション(校正)が不要である。
また、キャリアガス不要なので、その流量精度、ガス温度制御、ガス成分純度などによる誤差の問題を発生させることもないものである。
また、チャンバー、水蒸気発生器、圧力センサーが内部温度の制御可能な槽(恒温槽)内に配置された装置であるため、広い温度範囲、通常40℃〜85℃雰囲気下の水蒸気透過率とバリア特性が連続的に測定できるとともに、すべての構成部品が常に設定された同じ温度と湿度に維持されるので、内部に温度/相対湿度勾配がなく、この点からも測定精度を大きく向上させるものである。
また、総ての測定条件を恒温槽外からパソコンで指示することが可能で、サンプルに触れることなく種々の測定条件で測定が可能である。
よって、測定値の再現性が自己確認でき、得られた水蒸気透過率と温度のアレニウスプロットを描くことにより温度とバリア強度等の特性、たとえば、物性変化の対温度評価、繰り返しによる再現性の確認等種々の解析が可能なものである。
また、恒温槽内のサンプルからのアウトガス、システム内部の付着水分等の追い出しが、装置全体をヒートアップして付属の真空ポンプによる減圧操作を行なえば、他の方式のようなドライガスをパージするより遥かに早くコンディショニングできる。
その際、全測定時間を、例えばアレニウスプロットを採るための一連のテストも含め、1〜2日で完了することができ、迅速な測定結果が求められる、製造現場等における、品質管理あるいは評価解析等に有効に利用可能なものである。
さらに、装置自体が簡易なものであるので、保守が簡単で、キャリアガスが不要で、消耗部品も少なく、ランニングコストが大幅に低減できるうえ、圧力センサーも一定時間の差圧を計測するだけなので校正も通常不要で極めて長期に渡って使用可能である。
なお、この発明においては、チャンバー内を二分するように、試料用フィルムを保持する際、通気性シートを介して保持することによって、差圧法において、フィルムの両面のガス圧が異なるために、フィルムに生じ易い歪みやクラック発生の防止が可能である。
また、内部温度の制御可能な恒温槽を気密性のあるものとすることによって、他のガス分子が紛れ込んで、圧力測定が不正確になることを防止し、他のガス分子が測定値に与える影響が無視できる構造とすることができる。
この発明の水蒸気透過率測定装置の構成を示す説明図である。 水蒸気透過率測定装置で測定される時間と差圧の関係を示す説明図である。 2種類のフィルムの水蒸気透過率の温度依存性を測定した結果を示す図である。
この発明にかかる水蒸気透過率測定装置の一例を、以下、添付図に基づいて具体的に説明する。
この発明の水蒸気透過率測定装置1は、内部温度の制御可能な恒温槽2と、この恒温槽2内に配置され、試料用フィルム3によって二分割され、チャンバー4aと4bの二室が形成された所要の大きさのチャンバー4と、前記チャンバー4a内の蒸気圧を測定する圧力センサー6と、前記チャンバー4b内の蒸気圧を測定する圧力センサー7と、前記チャンバー4aに水蒸気を供給する水蒸気発生器5と、この水蒸気発生器5に付設され、前記チャンバー4aに供給される水蒸気の蒸気圧を調整するための流量調節用バルブ8と、前記恒温槽2外に配置される真空ポンプ9とで構成されるものである。
なお、前記試料用フィルム3を、チャンバー4に装着するに際しては、少なくとも減圧ないし真空とするチャンバー4b側に、図示しないが、試料用フィルムを下方から支持する支持部材が配置される。
また、前記真空ポンプ9は、チャンバー4内を減圧ないし真空にするためのものであって、バルブ10,11を解放することによってチャンバー4a,4bを、バルブ11を解放し、バルブ10を閉止することによって、二分割された一方側のチャンバー4a内を、バルブ10を解放し、バルブ11を閉止することによって、他方側のチャンバー4b内を、それぞれ減圧ないし真空状態とすることができる。
また、前記水蒸気発生器5は、前記流量調節用バルブ8を介して前記チャンバー4aと連通し、流量調節用バルブ8の解放によって、所定量の水蒸気をチャンバー4a内に供給する。
前記各バルブ8,10,11の開閉は、恒温槽2外からリモートコントロール可能に構成されている。
水蒸気透過率の測定は、前記チャンバー4bを真空にしたのち、チャンバー4aに水蒸気発生器5から所定の蒸気圧に設定された水蒸気を供給し、チャンバー4aの水蒸気が試料用フィルム3を通過してチャンバー4bに移動することによって、チャンバー4b内の圧力が上昇するのを、圧力センサー7で測定して行われる。
なお、圧力の検出に用いられる圧力センサーとしては、各種の圧力センサーが使用可能であって、例えば、静電容量式ダイアフラムセンサーなどが挙げられる。
水蒸気透過率の測定のための操作手順は、以下のとおりである。
まず、チャンバー4を二分するように試料用フィルム3をチャンバー4に装着保持させたのち、恒温槽2内を一定温度に調節するとともに、試料用フィルム3により形成されたチャンバー4a、4b内を、バルブ10,11を開放し、真空ポンプ9を作動させることによりいずれも真空状態とする。
ついで、真空状態のチャンバー4aに水蒸気を供給するために、流量調節用バルブ8を開放して水蒸気発生器5からチャンバー4aに水蒸気を供給する。
前記水蒸気発生器5には純水が貯蔵され、流量調節用バルブ8を経由して水蒸気をチャンバー4aに一定蒸気圧で供給するものである。
なお、水蒸気発生器5に別個の他ガス導入機能を付与することにより、チャンバー4aの湿度を制御し、低湿度や混合ガス条件下における、水蒸気透過率あるいは混合ガス透過率の測定を可能とすることができる。
前記チャンバー4aに一定圧力の水蒸気が供給されると、チャンバー4bの圧力が、チャンバー4aから試料用フィルム3を通過してきた水蒸気により上昇する。
したがって、その圧力上昇を圧力センサー7で測定し、水蒸気透過率を算出する。
なお、圧力センサー6は、チャンバー4aの圧力変動を監視し、また、流量調節用バルブ8の開閉をするためのものである。
圧力上昇による水蒸気透過率の算出は公知の手段である。
すなわち、図2に示されるように、縦軸に圧力を、横軸に時間とした図に、圧力変動値をプロットすると、拡散時間遅れ(タイムラグ)と称される非定常状態を過ぎると、プロットの勾配が一定になり、その勾配に基づいて水蒸気透過率が算出される。
上記操作によって、特定温度と前記チャンバー4aに供給された水蒸気の圧力下における、試料用フィルム3の水蒸気透過率を算出することができる。
さらに、別の温度での水蒸気透過率を測定するときは、チャンバー4内に保持された試料用フィルム3はそのまま保持させて、温度調節−真空操作−水蒸気供給−圧力測定の工程を、遠隔操作で繰り返して行うことができ、測定値の信頼性、フィルムの温度による特性変化などの観察のために好ましい方法である。
下記仕様のハイバリアフィルムを用い、上記操作で、測定温度を連続的かつ段階的に変化させて、各温度の水蒸気透過率を測定した。
得られた各温度の水蒸気透過率に基づいてアレニウスプロットを求めたところ、図3に示す結果が得られた。
<サンプル仕様>
材質:ポリエチレンナフタレート 厚さ:100μ
バリア膜種:SiON系単層薄膜CVDコーテング 厚さ:100nm
設定温度履歴:
サンプルA:40℃−60℃−40℃−85℃−40℃
サンプルB:40℃−50℃−60℃−85℃−40℃−60℃−80℃−100℃
−40℃
相対湿度:いずれも100%RH
なお、図3に示す測定結果を得るためには、サンプルAに関しては、コンディショニングを含め約1,900min(32Hr)、サンプルBに関しては、コンディショニングを含め2,400min(40Hr)を要した。
図3に示されるように、サンプルA、B共全体としては、アレニウスプロットの直線に乗っている。
また、40℃昇温、降下を繰り返した後の温度40℃での水蒸気透過率は、2.4〜2.0×10−3g/m/dayに集約しており、再現性と信頼性は極めて高いものである。
一方、サンプルBは、温度100℃において直線から外れ、明らかにバリア膜に非可逆的現象が発生した。
その後、温度を40℃に戻したが、水蒸気透過率は、9.0×10−3g/m/dayと復帰できてなかったことによっても組成の変質が窺え、部材相互間の物性変化の対温度評価も可能であることが判明した。
この発明は、各種フィルム、特に電子デバイス、太陽電池用バックシート、有機EL等の高機能向けハイバリアフィルムの特性(水蒸気透過率)測定に有用なもので、それらの生産管理用にも幅広く使用される可能性を有し、それらフィルムの製造分野、利用業界で幅広く利用される可能性を有するものである。
1 水蒸気透過測定装置
2 恒温室
3 試料用フィルム
4 チャンバー
4a,4b 分割されたチャンバー
5 水蒸気発生器
6,7 圧力センサー
8 流量調節用バルブ
9 真空ポンプ
10〜11 バルブ

Claims (4)

  1. 差圧法による水蒸気透過率測定装置であって、
    試料用フィルムの装着によって内部が二分割されるチャンバーと、
    前記二分割された一方のチャンバーに水蒸気を供給する水蒸気発生器と、
    前記一方のチャンバー内の蒸気圧を調節するための流量調節用バルブと
    前記二分割されたチャンバー内のそれぞれの圧力を測定する圧力センサーが、内部温度の制御可能な恒温槽内に配置されるとともに、
    前記チャンバー内を減圧ないし真空にするための真空ポンプが槽外に設けられていること
    を特徴とする水蒸気透過率測定装置。
  2. 前記測定用フィルムは、
    分割されたチャンバーの差圧による変形を防ぐためのサポート用の通気性シートを介してチャンバー内に保持されていること
    を特徴とする請求項1記載の水蒸気透過率測定装置。
  3. 温度調整が可能な恒温槽内に配置されるチェンバー内を、試料用フィルムで二分割し、
    前記試料用フィルムで二分された一方に、水蒸気発生器の蒸気圧力を調節することにより得られた一定圧力の水蒸気を加え、他方を減圧ないし真空状態とし、
    前記試料用フィルムを介して浸透する水蒸気によって上昇する圧力の時間勾配を測定することによって、前記恒温室内の温度における試料フィルムの水蒸気透過率を求めること
    を特徴とする水蒸気透過率測定方法。
  4. 前記水蒸気透過率の測定は、
    前記恒温槽内の温度と水蒸気発生器からの水蒸気圧を連続的かつ段階的に変更し、各段階の温度と水蒸気圧における試料用フィルムの水蒸気透過率を求めること
    を特徴とする請求項3に記載の水蒸気透過率測定方法。
JP2011015207A 2011-01-27 2011-01-27 水蒸気透過率測定装置および測定方法 Expired - Fee Related JP5553287B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011015207A JP5553287B2 (ja) 2011-01-27 2011-01-27 水蒸気透過率測定装置および測定方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011015207A JP5553287B2 (ja) 2011-01-27 2011-01-27 水蒸気透過率測定装置および測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012154838A true JP2012154838A (ja) 2012-08-16
JP5553287B2 JP5553287B2 (ja) 2014-07-16

Family

ID=46836705

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011015207A Expired - Fee Related JP5553287B2 (ja) 2011-01-27 2011-01-27 水蒸気透過率測定装置および測定方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5553287B2 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103776749A (zh) * 2014-02-21 2014-05-07 哈尔滨工业大学 一种评价加压条件下沥青胶浆水蒸汽渗透实验装置
KR101480819B1 (ko) 2013-08-20 2015-01-14 한국지질자원연구원 시료의 균열 방지가 가능한 고압 반응 및 양생 장치
CN105080630A (zh) * 2014-04-15 2015-11-25 中国石油化工股份有限公司 岩心夹持器的恒温系统及其实验方法
CN106769778A (zh) * 2017-01-20 2017-05-31 清华大学 一种低渗岩石颗粒的渗透率测量系统及测量方法
CN107843532A (zh) * 2016-09-21 2018-03-27 希悦尔(中国)有限公司 一种薄膜微孔透气性测试装置
CN107870145A (zh) * 2017-12-13 2018-04-03 新乡天翼过滤技术检测有限公司 一种过滤材料或过滤元件过滤性能测试装置
CN108344674A (zh) * 2017-01-25 2018-07-31 济南思克测试技术有限公司 一种基于人工智能的气体透过率自动测试系统及方法
CN109916796A (zh) * 2019-03-08 2019-06-21 济南兰光机电技术有限公司 控温导流装置、气体压力控制装置及气体渗透测试系统
JP2020085833A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 株式会社東洋精機製作所 ガス透過度測定方法及びガス透過度測定装置
CN112432887A (zh) * 2020-11-10 2021-03-02 海鹰企业集团有限责任公司 一种高分子材料在压力条件下的水蒸气透过率测试方法
CN114441379A (zh) * 2022-01-13 2022-05-06 中国乐凯集团有限公司 气体除湿膜的除湿量测试装置及测试方法
CN115112543A (zh) * 2022-06-29 2022-09-27 济南赛成电子科技有限公司 一种压力传感器法塑料薄膜和薄板水蒸气透过率测试系统及其方法
JP2023028697A (ja) * 2021-08-20 2023-03-03 株式会社東洋精機製作所 水蒸気透過度測定方法及び水蒸気透過度測定装置
CN118329737A (zh) * 2024-06-12 2024-07-12 广东正一包装股份有限公司 一种阻隔薄膜漏率智能检测方法及系统

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004157068A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Toyo Seiki Seisakusho:Kk ガス透過率測定装置
JP2008059975A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Nippon Soken Inc 燃料電池用ガス拡散層の水蒸発性検知システム、及びその方法
WO2010117012A1 (ja) * 2009-04-07 2010-10-14 Shimada Toshihiro 透過性評価装置および評価方法

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004157068A (ja) * 2002-11-08 2004-06-03 Toyo Seiki Seisakusho:Kk ガス透過率測定装置
JP2008059975A (ja) * 2006-09-01 2008-03-13 Nippon Soken Inc 燃料電池用ガス拡散層の水蒸発性検知システム、及びその方法
WO2010117012A1 (ja) * 2009-04-07 2010-10-14 Shimada Toshihiro 透過性評価装置および評価方法

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101480819B1 (ko) 2013-08-20 2015-01-14 한국지질자원연구원 시료의 균열 방지가 가능한 고압 반응 및 양생 장치
CN103776749A (zh) * 2014-02-21 2014-05-07 哈尔滨工业大学 一种评价加压条件下沥青胶浆水蒸汽渗透实验装置
CN105080630A (zh) * 2014-04-15 2015-11-25 中国石油化工股份有限公司 岩心夹持器的恒温系统及其实验方法
CN107843532A (zh) * 2016-09-21 2018-03-27 希悦尔(中国)有限公司 一种薄膜微孔透气性测试装置
CN106769778A (zh) * 2017-01-20 2017-05-31 清华大学 一种低渗岩石颗粒的渗透率测量系统及测量方法
CN106769778B (zh) * 2017-01-20 2019-05-10 清华大学 一种低渗岩石颗粒的渗透率测量系统及测量方法
CN108344674A (zh) * 2017-01-25 2018-07-31 济南思克测试技术有限公司 一种基于人工智能的气体透过率自动测试系统及方法
CN108344674B (zh) * 2017-01-25 2023-12-26 济南思克测试技术有限公司 一种基于人工智能的气体透过率自动测试系统及方法
CN107870145A (zh) * 2017-12-13 2018-04-03 新乡天翼过滤技术检测有限公司 一种过滤材料或过滤元件过滤性能测试装置
JP7311961B2 (ja) 2018-11-30 2023-07-20 株式会社東洋精機製作所 ガス透過度測定方法及びガス透過度測定装置
JP2020085833A (ja) * 2018-11-30 2020-06-04 株式会社東洋精機製作所 ガス透過度測定方法及びガス透過度測定装置
CN109916796A (zh) * 2019-03-08 2019-06-21 济南兰光机电技术有限公司 控温导流装置、气体压力控制装置及气体渗透测试系统
CN112432887B (zh) * 2020-11-10 2022-11-11 海鹰企业集团有限责任公司 一种高分子材料在压力条件下的水蒸气透过率测试方法
CN112432887A (zh) * 2020-11-10 2021-03-02 海鹰企业集团有限责任公司 一种高分子材料在压力条件下的水蒸气透过率测试方法
JP2023028697A (ja) * 2021-08-20 2023-03-03 株式会社東洋精機製作所 水蒸気透過度測定方法及び水蒸気透過度測定装置
JP7349478B2 (ja) 2021-08-20 2023-09-22 株式会社東洋精機製作所 水蒸気透過度測定方法及び水蒸気透過度測定装置
CN114441379A (zh) * 2022-01-13 2022-05-06 中国乐凯集团有限公司 气体除湿膜的除湿量测试装置及测试方法
CN115112543A (zh) * 2022-06-29 2022-09-27 济南赛成电子科技有限公司 一种压力传感器法塑料薄膜和薄板水蒸气透过率测试系统及其方法
CN118329737A (zh) * 2024-06-12 2024-07-12 广东正一包装股份有限公司 一种阻隔薄膜漏率智能检测方法及系统

Also Published As

Publication number Publication date
JP5553287B2 (ja) 2014-07-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5553287B2 (ja) 水蒸気透過率測定装置および測定方法
US11313756B2 (en) Flow rate control device and abnormality detection method using flow rate control device
CN102393275B (zh) 一种宽量程现场真空规校准装置及方法
JP2010190751A (ja) フィルム材料のガス透過度測定装置及びガス透過度測定方法
CN106290117B (zh) 一种用于测试材料辐射致气体渗透的装置和方法
JPWO2009041632A1 (ja) 水蒸気透過度を測定するための装置とその方法
TWI555974B (zh) Gas permeability measuring device
JP2005106821A (ja) バイパス・ループの気体の流れ校正システムおよび校正方法
CN105004479B (zh) 基于标准压力测量的电离真空计和质谱计校准装置及方法
Al-Ismaily et al. A shortcut method for faster determination of permeability coefficient from time lag experiments
CN109246860A (zh) 可实现在显微镜下原位、动态观察材料的高温装置
CN113324605A (zh) 气体质量流量控制器和气体质量流量控制方法
JP3845055B2 (ja) ガス透過率測定装置
CN1751280A (zh) 半导体制造装置和半导体制造方法
WO2004066048A1 (ja) クラスター化する流体の流量制御方法及びこれに用いるクラスター化する流体用の流量制御装置
JP2006241516A (ja) 混合ガスによる薄膜作製方法とその装置
CN102706778A (zh) 一种低气压下弱吸附气体在大块体纳米孔材料中有效扩散系数的测定装置
CN106289666B (zh) 一种用于环境温度下真空漏孔的校准装置及方法
JP2014002038A (ja) 気体透過率測定装置および気体透過率測定方法
JP2011043386A (ja) 氷結トラップを有する透過量測定装置
WO2003012849A1 (fr) Appareil de traitement thermique
KR20200054994A (ko) 질량 유량 제어 시스템 및 당해 시스템을 포함하는 반도체 제조 장치 및 기화기
WO2009138072A1 (de) Vakuum-druckmessvorrichtung für einen rtp-vakuumofen
CN107192478A (zh) 一种真空环境下温度传感器校准方法
Wanyan et al. A predictive instrument for sensitive and expedited measurement of ultra-barrier permeation

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130815

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140110

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140324

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140513

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140519

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5553287

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees