JP2012148302A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012148302A5
JP2012148302A5 JP2011008119A JP2011008119A JP2012148302A5 JP 2012148302 A5 JP2012148302 A5 JP 2012148302A5 JP 2011008119 A JP2011008119 A JP 2011008119A JP 2011008119 A JP2011008119 A JP 2011008119A JP 2012148302 A5 JP2012148302 A5 JP 2012148302A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pattern
conversion parameter
workpiece
laser light
spatial modulation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011008119A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012148302A (ja
JP5791908B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2011008119A priority Critical patent/JP5791908B2/ja
Priority claimed from JP2011008119A external-priority patent/JP5791908B2/ja
Priority to TW101100184A priority patent/TW201235140A/zh
Priority to KR1020120004842A priority patent/KR20120083854A/ko
Priority to CN2012100127855A priority patent/CN102601519A/zh
Publication of JP2012148302A publication Critical patent/JP2012148302A/ja
Publication of JP2012148302A5 publication Critical patent/JP2012148302A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5791908B2 publication Critical patent/JP5791908B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、上記課題を解決するため、下記のような構成を採用した。
すなわち、本発明の一態様によれば、本発明の調整装置は、レーザ光源から出射されたレーザ光を所望の形状に成形させる複数の微小可動素子が配列された空間変調手段と、入力パターンに従って前記空間変調手段を構成する各微小可動素子を個々にオン状態とオフ状態に切り換え指示する転送データを生成する制御手段と、前記制御手段より転送された前記転送データを前記空間変調手段への前記入力パターンとして指定する領域設定手段と、前記空間変調手段によって成形された前記レーザ光を前記被加工物に照射するレーザ光照射手段と、前記被加工物の表面を撮像する撮像手段と、前記入力パターンとして複数の異なる図形からなるキャリブレーションパターンを用い、前記キャリブレーションパターンに対する前記レーザ光照射手段により前記被加工物に照射された前記レーザ光のレーザ痕を前記撮像手段で撮像した出力パターンの形状への変形を示す変換パラメータを算出すると変換パラメータ算出手段と、前記被加工物上での前記レーザ光の照射形状が前記キャリブレーションパターンの形状に一致するように補正するため前記変換パラメータを逆変換して逆変換パラメータを算出する逆変換パラメータ算出手段とを有し、前記出力パターンが前記入力パターンに一致するように前記転送データを前記逆変換パラメータで変換し、ここで変換された転送データを前記空間変調手段への入力パターンとして前記領域設定手段を介して前記空間変調手段に指示することで前記被加工物への前記レーザ光の照射を調整することを特徴とする。
また、本発明の一態様によれば、本発明のレーザ加工装置は、被加工物を加工するレーザ光源と、前記レーザ光源から出射されたレーザ光を前記被加工物に導く光学系と、前記光学系の光路上に配置され前記レーザ光入力パターンの形状に成形する空間変調手段と、前記入力パターンに従って前記空間変調手段を構成する複数の微小可動素子を個々にオン状態とオフ状態に切り換え指示する転送データを生成する制御手段と、前記制御手段により転送された転送データを前記入力パターンとして前記空間変調手段に指定する領域設定手段と、前記被加工物の表面を撮像する撮像手段とを備えたレーザ加工装置において、前記入力パターンとして複数の形状からなるキャリブレーションパターンを用い、前記空間変調手段により前記キャリブレーションパターンの形状に成形された前記レーザ光が照射された前記被加工物上のレーザ光痕を前記撮像手段で撮像した出力パターンと前記入力パターンの変形を示す変換パラメータを算出する変換パラメータ算出手段と、前記変換パラメータを逆変換して逆変換パラメータを算出する逆変換パラメータ算出手段とを有し、前記出力パターンが前記入力パターンに一致するように前記転送データを前記逆変換パラメータで変換し、ここで変換された転送データを前記空間変調手段への入力パターンとして前記領域設定手段を介して前記空間変調手段に指示することで前記被加工物への前記レーザ光の照射を調整する調整装置とを備えることを特徴とする。
また、本発明の一態様によれば、本発明の調整方法は、レーザ光源から出射されたレーザ光を入力パターンの形状に成形する空間変調手段の調整方法において、前記入力パターンとして複数の形状からなるキャリブレーションパターンを用い、前記空間変調手段により前記キャリブレーションパターンの形状に成形された前記レーザ光が照射された被加工物上のレーザ光痕を撮像手段で撮像した出力パターンと前記入力パターンとの変形を示す変換パラメータを算出するとともに、前記変換パラメータを逆変換した逆変換パラメータを算出し、前記空間変調手段の個々の微小可動素子をオン状態とオフ状態に切り換え指示する転送データを前記逆変換パラメータで変換し、ここで変換された転送データを前記空間変調手段への入力パターンとして前記空間変調手段に指示することで前記被加工物への前記レーザ光の照射を調整することを特徴とする。

Claims (10)

  1. レーザ光源から出射されたレーザ光を所望の形状に成形させる複数の微小可動素子が配列された空間変調手段と、
    入力パターンに従って前記空間変調手段を構成する各微小可動素子を個々にオン状態とオフ状態に切り換え指示する転送データを生成する制御手段と、
    前記制御手段より転送された前記転送データを前記空間変調手段への前記入力パターンとして指定する領域設定手段と、
    前記空間変調手段によって成形された前記レーザ光を前記被加工物に照射するレーザ光照射手段と、
    前記被加工物の表面を撮像する撮像手段と、
    前記入力パターンとして複数の異なる図形からなるキャリブレーションパターンを用い、前記キャリブレーションパターンに対する前記レーザ光照射手段により前記被加工物に照射された前記レーザ光のレーザ痕を前記撮像手段で撮像した出力パターンの形状への変形を示す変換パラメータを算出すると変換パラメータ算出手段と、
    前記被加工物上での前記レーザ光の照射形状が前記キャリブレーションパターンの形状に一致するように補正するため前記変換パラメータを逆変換して逆変換パラメータを算出する逆変換パラメータ算出手段とを有し、
    前記出力パターンが前記入力パターンに一致するように前記転送データを前記逆変換パラメータで変換し、ここで変換された転送データを前記空間変調手段への入力パターンとして前記領域設定手段を介して前記空間変調手段に指示することで前記被加工物への前記レーザ光の照射を調整することを特徴とする調整装置。
  2. 前記変換パラメータ手段が、前記キャリブレーションパターンに従って成形されたレーザ光で前記被加工物に焼き付けたレーザ痕を前記撮像手段で撮像した画像を前記出力パターンとし、前記キャリブレーションパターンの各図形と対応する前記出力パターンの各図形との重心位置をもとに前記変換パラメータとして変換行列を算出することを特徴とする請求項1に記載の調整装置。
  3. 前記変換パラメータが前記入力パターンに対して前記出力パターンの回転、スケール変換、形状の歪みのいずれか一つを含むことを特徴とする請求項2に記載の調整装置。
  4. 前記出力パターンを2値化処理した後に収縮・膨張処理することを特徴とする請求項1または2に記載の調整装置。
  5. 前記撮像手段により撮像した前記被加工物の画像に、前記制御手段により調整された前記レーザ光が照射される領域を重畳させて表示することを特徴とする請求項1に記載の調整装置。
  6. 前記キャリブレーションパターンは、前記複数の図形が前記被加工物上のパターンが形成されていない領域に照射されることを特徴とする請求項1または2に記載の調整装置。
  7. 前記キャリブレーションパターンは、前記複数の図形が前記レーザ光の照射ムラの無い領域に照射されることを特徴とする請求項1または2に記載の調整装置。
  8. 前記レーザ光源と前記空間変調手段との光路上にハーフミラーを介して前記レーザ光の照射位置を確認するガイド光を出射するガイド光源をさらに備え、
    前記制御手段により逆変換パラメータで変換して調整された前記空間変調手段を介して前記レーザ光と前記ガイドザ光を前記被加工物に照射し、
    前記撮像手段により撮像された前記レーザ光の出力パターンと前記ガイドザ光の出力パターンの変形を示す第2の変換パラメータを算出し、
    前記ガイド光を照射して撮像された画像に対して前記第2の変換パラメータをかけることで、前記ガイド光により前記レーザ光の照射状態をシミュレートすることを特徴とする請求項1に記載の調整装置。
  9. 被加工物を加工するレーザ光源と、前記レーザ光源から出射されたレーザ光を前記被加工物に導く光学系と、前記光学系の光路上に配置され前記レーザ光を入力パターンの形状に成形する空間変調手段と、前記入力パターンに従って前記空間変調手段を構成する複数の微小可動素子を個々にオン状態とオフ状態に切り換え指示する転送データを生成する制御手段と、前記制御手段により転送された転送データを前記入力パターンとして前記空間変調手段に指定する領域設定手段と、前記被加工物の表面を撮像する撮像手段とを備えたレーザ加工装置において、
    前記入力パターンとして複数の形状からなるキャリブレーションパターンを用い、前記空間変調手段により前記キャリブレーションパターンの形状に成形された前記レーザ光が照射された前記被加工物上のレーザ光痕を前記撮像手段で撮像した出力パターンと前記入力パターンの変形を示す変換パラメータを算出する変換パラメータ算出手段と、
    前記変換パラメータを逆変換して逆変換パラメータを算出する逆変換パラメータ算出手段とを有し、
    前記出力パターンが前記入力パターンに一致するように前記転送データを前記逆変換パラメータで変換し、ここで変換された転送データを前記空間変調手段への入力パターンとして前記領域設定手段を介して前記空間変調手段に指示することで前記被加工物への前記レーザ光の照射を調整する調整装置とを備えることを特徴とするレーザ加工装置。
  10. レーザ光源から出射されたレーザ光を入力パターンの形状に成形する空間変調手段の調整方法において、
    前記入力パターンとして複数の形状からなるキャリブレーションパターンを用い、前記空間変調手段により前記キャリブレーションパターンの形状に成形された前記レーザ光が照射された被加工物上のレーザ光痕を撮像手段で撮像した出力パターンと前記入力パターンとの変形を示す変換パラメータを算出するとともに、前記変換パラメータを逆変換した逆変換パラメータを算出し、
    前記空間変調手段の個々の微小可動素子をオン状態とオフ状態に切り換え指示する転送データを前記逆変換パラメータで変換し、ここで変換された転送データを前記空間変調手段への入力パターンとして前記空間変調手段に指示することで前記被加工物への前記レーザ光の照射を調整することを特徴とする調整方法
JP2011008119A 2011-01-18 2011-01-18 調整装置、レーザ加工装置および調整方法 Expired - Fee Related JP5791908B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011008119A JP5791908B2 (ja) 2011-01-18 2011-01-18 調整装置、レーザ加工装置および調整方法
TW101100184A TW201235140A (en) 2011-01-18 2012-01-03 Adjustment apparatus, laser machining apparatus, and adjustment method
KR1020120004842A KR20120083854A (ko) 2011-01-18 2012-01-16 조정 장치, 레이저 가공 장치 및 조정 방법
CN2012100127855A CN102601519A (zh) 2011-01-18 2012-01-16 调整装置、激光加工装置和调整方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011008119A JP5791908B2 (ja) 2011-01-18 2011-01-18 調整装置、レーザ加工装置および調整方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012148302A JP2012148302A (ja) 2012-08-09
JP2012148302A5 true JP2012148302A5 (ja) 2014-02-27
JP5791908B2 JP5791908B2 (ja) 2015-10-07

Family

ID=46519495

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011008119A Expired - Fee Related JP5791908B2 (ja) 2011-01-18 2011-01-18 調整装置、レーザ加工装置および調整方法

Country Status (4)

Country Link
JP (1) JP5791908B2 (ja)
KR (1) KR20120083854A (ja)
CN (1) CN102601519A (ja)
TW (1) TW201235140A (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102879905B (zh) * 2012-09-13 2015-10-28 北京国科世纪激光技术有限公司 一种用于观察光斑方位变换的装置和光束整形方法
CN102922133B (zh) * 2012-11-09 2015-09-16 武汉市楚源光电有限公司 一种自动光学检测激光焊接系统
CN103192165A (zh) * 2013-03-20 2013-07-10 黑龙江科技学院 基于视觉跟踪的六自由度焊接机器人
JP6305013B2 (ja) * 2013-10-28 2018-04-04 株式会社ディスコ 加工装置
CN103639599B (zh) * 2013-12-20 2016-07-06 大族激光科技产业集团股份有限公司 一种激光去毛刺系统及方法
JP6341731B2 (ja) * 2014-04-07 2018-06-13 三菱日立パワーシステムズ株式会社 肉盛溶接装置、エロージョンシールドの形成方法及び動翼製造方法
JP2016146403A (ja) * 2015-02-06 2016-08-12 株式会社ディスコ レーザー加工装置
JP6355580B2 (ja) * 2015-03-20 2018-07-11 株式会社キーエンス レーザマーキング装置、該レーザマーキング装置を用いて印字結果を確認する印字確認方法及びコンピュータプログラム
JP6831302B2 (ja) * 2017-06-21 2021-02-17 トヨタ自動車株式会社 レーザ加工品の製造方法および電池の製造方法
KR102511543B1 (ko) 2018-03-09 2023-03-17 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
CN109027974B (zh) * 2018-06-20 2020-05-26 Oppo(重庆)智能科技有限公司 一种光源位置调整装置及调整方法
JP6904927B2 (ja) * 2018-07-30 2021-07-21 ファナック株式会社 ロボットシステムおよびキャリブレーション方法
JP7180245B2 (ja) * 2018-09-27 2022-11-30 日本電産株式会社 加工機械用データ処理装置及び加工機械用データ管理システム
CN111872544B (zh) * 2020-07-31 2022-01-18 深圳市学而用科技有限公司 激光出光指示点的标定方法、装置和振镜同轴视觉系统
KR102465812B1 (ko) * 2021-04-08 2022-11-11 주식회사휴비스 레이저 가공장치 보정 시스템 및 레이저 가공장치 보정방법

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5119728B2 (ja) * 2007-05-08 2013-01-16 ソニー株式会社 レーザ加工装置の較正方法及びレーザ加工装置
JP5090121B2 (ja) * 2007-10-01 2012-12-05 オリンパス株式会社 調整装置、レーザ加工装置、調整方法、および調整プログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012148302A5 (ja)
JP6800679B2 (ja) 光造形装置、光造形方法および光造形プログラム
KR102427381B1 (ko) 부품의 실장 상태를 검사하기 위한 방법, 인쇄 회로 기판 검사 장치 및 컴퓨터 판독 가능한 기록매체
JP2009082966A5 (ja)
JP5791908B2 (ja) 調整装置、レーザ加工装置および調整方法
JP7116750B2 (ja) 付加製造装置の出力放射源の焦点の較正
US10942458B2 (en) Exposure system, exposure device and exposure method
JP2015505620A5 (ja)
JP2009078280A5 (ja)
WO2014083386A3 (en) A method of calibrating a camera and a system therefor
JP2018051958A (ja) 三次元造形装置、三次元物体製造方法および三次元造形プログラム
JP2008524565A5 (ja)
JP2017529959A5 (ja)
JP6786332B2 (ja) 光造形装置、光造形方法および光造形プログラム
WO2008102635A1 (ja) 荷電粒子ビーム装置及び荷電粒子光学系の調整方法
JP2016008875A (ja) 距離測定装置
SG11201808036XA (en) Image processing apparatus, imaging apparatus, and control methods thereof
CN109822223B (zh) 一种大幅面激光标记方法及设备
JP2016092208A5 (ja)
JP2018004357A5 (ja)
JP2018051950A5 (ja) 光造形装置、光造形方法および光造形プログラム
JP5213783B2 (ja) レーザ加工装置およびレーザ加工方法
JP2018182300A5 (ja)
JP2013198721A5 (ja)
JP2019201952A5 (ja)