JP2012146688A - Usbコネクタ及びusb装置 - Google Patents

Usbコネクタ及びusb装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012146688A
JP2012146688A JP2012107533A JP2012107533A JP2012146688A JP 2012146688 A JP2012146688 A JP 2012146688A JP 2012107533 A JP2012107533 A JP 2012107533A JP 2012107533 A JP2012107533 A JP 2012107533A JP 2012146688 A JP2012146688 A JP 2012146688A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
usb
usb connector
rotating shaft
rotary shaft
usb device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2012107533A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5421424B2 (ja
Inventor
Menglong Zhao
ツァオ、メンロン
Zhang Bin
チャン、ビン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Huawei Device Co Ltd
Original Assignee
Huawei Device Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=39933348&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP2012146688(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Huawei Device Co Ltd filed Critical Huawei Device Co Ltd
Publication of JP2012146688A publication Critical patent/JP2012146688A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5421424B2 publication Critical patent/JP5421424B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/658High frequency shielding arrangements, e.g. against EMI [Electro-Magnetic Interference] or EMP [Electro-Magnetic Pulse]
    • H01R13/6591Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members
    • H01R13/6594Specific features or arrangements of connection of shield to conductive members the shield being mounted on a PCB and connected to conductive members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R35/00Flexible or turnable line connectors, i.e. the rotation angle being limited
    • H01R35/04Turnable line connectors with limited rotation angle with frictional contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/58Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable
    • H01R13/5845Means for relieving strain on wire connection, e.g. cord grip, for avoiding loosening of connections between wires and terminals within a coupling device terminating a cable the strain relief being achieved by molding parts around cable and connections
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/64Means for preventing incorrect coupling
    • H01R13/642Means for preventing incorrect coupling by position or shape of contact members
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/646Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00 specially adapted for high-frequency, e.g. structures providing an impedance match or phase match
    • H01R13/6461Means for preventing cross-talk
    • H01R13/6471Means for preventing cross-talk by special arrangement of ground and signal conductors, e.g. GSGS [Ground-Signal-Ground-Signal]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/648Protective earth or shield arrangements on coupling devices, e.g. anti-static shielding  
    • H01R13/6485Electrostatic discharge protection
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R13/00Details of coupling devices of the kinds covered by groups H01R12/70 or H01R24/00 - H01R33/00
    • H01R13/66Structural association with built-in electrical component
    • H01R13/665Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit
    • H01R13/6658Structural association with built-in electrical component with built-in electronic circuit on printed circuit board
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/933Special insulation
    • Y10S439/936Potting material or coating, e.g. grease, insulative coating, sealant or, adhesive
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10STECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10S439/00Electrical connectors
    • Y10S439/947PCB mounted connector with ground terminal

Landscapes

  • Connector Housings Or Holding Contact Members (AREA)
  • Details Of Connecting Devices For Male And Female Coupling (AREA)
  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)
  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)

Abstract

【課題】USBマザーソケットとの接続のため使用されるUSBコネクタに、金属溶接と接続線と基盤と軸構成要素とを含ませる。
【解決手段】金属溶接の端は接続線の一方の端と接続され、金属溶接は基盤の表面上に形成され、接続線は基盤の表面上に固定され、軸構成要素は基盤の表面上に固定される。金属溶接が基盤表面上に形成されたUSB装置は、金属溶接の接続強度を保証し、USBコネクタのサイズは主として基盤によって決まり基盤はUSBマザーソケット内に挿入するための厚さを満足する必要だけがある。USBコネクタの機能を保証することによりUSBコネクタの厚さが減少させられ、従ってUSB装置の厚さは減少する。既知のUSB製品と比較してUSB装置の厚さは大幅に減少し、空間が節約され、USB装置は持ち運びが容易になり、現代生活における人々による電子製品の精巧さと単純さへの要求が満足され、USB装置の実用性と美観が向上する。
【選択図】図1

Description

本出願は、2008年2月26日出願の、「USB CONNECTOR AND USB DEVICE(USBコネクタ及びUSB装置)」と題された中国特許出願第200810006325.5号の優先権を主張するものであり、当該出願はその全体が参照により本明細書中に援用される。
本発明は、通信の分野に関し、特に、USB(ユニバーサルシリアルバス)コネクタ及びUSB装置に関する。
通信技術の急速な発展に伴い、USB製品は、人々の生活と仕事においてますます重要な役割を果たすようになっている。従来のUSB製品では、一般に、特別なUSBコネクタが使用される。特別なUSBコネクタは、USB製品の前部において提供され、USB製品は、USBコネクタを介してUSBポートと接続される。
本発明を実現する間に、発明者は、市場で一般に入手可能なUSB製品に関して、そのUSBポートがUSB本体と長手方向に接続されているということを見出した。従って、USBポートの長さは、USB本体の長さを増加させ、それにより、USB製品はより長くなる。結果として、そのようなUSB製品は、持ち運びが容易ではなく、精巧さとコンパクト性とに対する人々の基準を満たさないものとなっている。
本発明は、USBコネクタ及びUSB装置を提供する。USBコネクタは低減された厚さを有し、それにより、USB装置の厚さは減少する。
本発明は、金属脚と、接続線と、基板と、回転軸組立体とを含む、USB雌と接続するためのUSBコネクタを提供する。金属脚の一方の端は、接続線の一方の端と接続される。金属脚は、基板の表面上に形成される。接続線と回転軸組立体とは、基板の表面に固定される。
本発明は、USBコネクタと、ハウジングと、PCB(プリント回路基板)とを含むUSB装置を更に提供し、ここで、
USBコネクタは、金属脚と、接続線と、基板と、回転軸組立体とを含み、金属脚の一方の端は、接続線の一方の端と接続され、金属脚は、基板の表面上に形成され、接続線は、基板の表面に固定され、回転軸組立体は、基板の表面に固定され、USBコネクタは、回転軸組立体によって、ハウジングの端において組み付けられ、
PCBは、ハウジングのキャビティの内部に配置され、PCBの端は、接続線の他方の端と接続され、
USBコネクタを収容するためのレセプタクルが、ハウジングの表面上に設けられる。
本発明のUSBコネクタ及びUSB装置によれば、金属脚の接続強度を保証するために、金属脚が基板の表面上に形成される。USBコネクタのサイズは、主として基板によって決まり、その厚さが、USBコネクタをUSB雌内に挿入する要件を満たす限り、USBコネクタの厚さ、そして更には、USB装置の厚さは、USBコネクタの機能を損なうことなく減少させられる。従来のUSB製品と比較すると、本発明によるUSB装置の厚さは大幅に減少し、それにより、USB装置はより小さくかつ持ち運びが容易になる。これは、精巧でコンパクトな電子製品に対する人々の要求を満たすだけでなく、USB装置の実用性と美観も向上させる。
本発明の第1の実施形態によるUSBコネクタの分解概略図である。 本発明の第1の実施形態によるUSBコネクタの第1の構成概略図である。 本発明の第1の実施形態によるUSBコネクタの第2の構成概略図である。 図1に示す回転軸組立体の分解概略図である。 図3に示す回転軸組立体の構成概略図である。 本発明の第2の実施形態によるUSB装置の第1の部分分解概略図である。 本発明の第2の実施形態によるUSB装置の第2の部分分解概略図である。 本発明の第2の実施形態によるUSB装置の第1の構成概略図である。 本発明の第2の実施形態によるUSB装置の第2の構成概略図である。 本発明の第2の実施形態によるUSB装置における、使用中のUSBコネクタの概略図である。
本発明について以下に詳述する。
第1の実施形態では、図1に示すように、USB雌と接続するためのUSBコネクタ51が、金属脚11と、接続線12と、基板13とを含む。金属脚11の一方の端は、接続線12の一方の端と接続される。接続線12の他方の端は、PCBと接続するために使用される。金属脚11は、基板13の表面上に形成される。接続線12は、基板13の表面に固定される。USBコネクタの厚さは、主として基板13の厚さによって決まる。基板13の厚さが、USBコネクタをUSB雌内に挿入する要件を満たす限り、USBコネクタの厚さ、そして更には、USB装置の厚さが、USBコネクタの機能を損なうことなく減少させられる。従来のUSB製品と比較すると、本発明によるUSB装置の厚さは大幅に減少し、USB装置はより小さくかつ持ち運びが容易になり、これは、精巧でコンパクトな電子製品に対する人々の要求を満たすだけでなく、USB装置の実用性と美観も向上させる。
更に、基板13の厚さが2.45mmを超える場合は、USBコネクタをUSB雌内に挿入することが困難な可能性がある。基板13の厚さが2.2mm未満である場合は、USBコネクタをUSB雌内に挿入した後の、USBコネクタとUSB雌との間の隙間が大きすぎる可能性がある。結果として、USBコネクタとUSB雌との間の接続の安定性が減少する。従って、基板13の厚さは、好ましくは、2.2mm〜2.45mmの範囲内である。
金属脚11は、基板13の表面に、インモールド加飾(IMD)(In Mold Decoration)成形又はホットインサーティング(hot−inserting)によって固定されてもよい。更に、金属脚11の接続強度を向上させるために、基板13の表面上に溝が作られてもよく、そして、金属脚11は、基板13と一体化するように、基板13の表面内に埋め込まれる。あるいは、金属脚11は、腐食法によって、基板13の表面上に形成されてもよい。例えば、金属脚11は、銅暴露によって、基板13の表面上に形成される。
更に、金属脚とUSB雌との間の電気的接続性能を保証するために、金属脚11の表面は、基板13の表面より低くはされない。しかし、金属脚11が、基板13の表面を、0.2mmを超える高さだけ上回る場合、USBコネクタをUSB雌内に挿入することは困難な可能性がある。従って、金属脚は、基板13の表面を、0〜0.2mmの高さだけ上回る。
更に、USBコネクタの寿命を延ばすために、金属脚11の表面は金又は銀めっきされ、それにより、金属脚11が空気中の汚染物質によって酸化されることが防止され、金属脚11にユーザが触れた場合に金属脚11が腐食することが防止される。
更に、USBコネクタの静電放電(ESD)保護を向上させるために、接続線12は、PCBの接地線と接続するための接地端子121も含む。基板13の、金属脚11とは反対側の他方の表面において、金属層14が設けられる。ESD保護を実現するために、金属層14は、金属シート15を介して接地端子121と接続される。更に、耐蝕を向上させて、それによりUSBコネクタの寿命を延ばすために、金属層14は、ステンレス鋼の層であってもよい。更に、金属シート15は、金属シート15の一方の端が接続線12の接地端子121と接続され、他方の端が金属層14と接続されるように、基板13を通って延在する。従って、金属シート15は、組み立てられたUSBコネクタの外側からは見えず、それにより、USBコネクタの美観は向上する。金属層14と金属シート15との間の良好な接触が保証されるように、金属層14は、超音波溶接、ボンディング、又はその他の方法によって基板13に固定されてもよい。
更に、USBコネクタの安定性を強化するために、接続線のためのリテーナ16が、接続線12を覆うために設けられる。接続線のためのリテーナ16は、接続線12を基板13上に固定する。接続線のためのリテーナ16は、射出成型によって、プラスチック又はホットメルトゴムから作られてもよい。加熱したプラスチック又はホットメルトゴムが、接続線12と基板13との間の隙間に埋められ、冷却後に、接続線のためのリテーナ16を形成する。
更に、USBコネクタの実用性を向上させるために、基板13の表面上に、USBコネクタが逆に挿入されるのを防止するためのフールプルーフ構造体17が設けられる。ユーザがUSBコネクタ51をUSB雌に挿入する際に、金属脚11とUSB雌1との間の良好な接触を形成するように、フールプルーフ構造体17を有する表面が上向きにされ、それにより、USBコネクタがUSB雌内に逆に挿入されること、及び、短絡や不機能の発生が、フールプルーフ構造体17によって防止される。基板13がUSB雌と係合する場合、基板13の表面とUSB雌の内壁との間に隙間が形成されるため、フールプルーフ構造体17は隙間内に収容されてもよい。従って、本実施形態により、全てのUSB雌がUSBコネクタ51と係合することができる。加えて、フールプルーフ構造体17は、基板13の表面上に、対称又は非対称に配置されてもよい。好ましくは、フールプルーフ構造体17は、USBコネクタの美観を向上させ、かつ、製造を容易にするために、基板13の表面上に対称に配置される。あるいは、フールプルーフ構造体17は、基板13の表面の一方の側上に配置されるか、又は、基板13の表面の両方の側上に対称に配置されてもよい。
更に、USBコネクタを使用中の柔軟性を保証するために、図2aに示すように、回転軸組立体18が、基板13の表面に固定される。回転軸組立体18は、超音波溶接、ボンディングなどによって基板13の表面に固定されてもよい。図5a及び図5bに示すように、Uディスク又は無線ネットワークアダプタなどのUSB装置を形成するために、USBコネクタ51が回転軸組立体18によって他の構成要素に組み付けられた場合、USBコネクタ51は、回転軸組立体18によって、他の構成要素に相対的に回転してもよい。更に、図3及び図4に示すように、回転軸組立体18は、回転軸181と回転軸スリーブ182とを含んでもよい。回転軸スリーブ182は、基板13の表面上に固定され、そして、回転軸181は、回転軸スリーブ182内で回転してもよい。回転軸181は、その上に第1の位置決め構造体1811を有し、回転軸スリーブ182は、その中に第2の位置決め構造体1821を有する。第1の位置決め構造体1811は、位置決め機能を実現するために、第2の位置決め構造体1821と連携する。第1の位置決め構造体1811と第2の位置決め構造体1821とを有する回転軸組立体18は、USBコネクタ51が回転している場合に位置決めを実現することができる。例えば、USBコネクタ51は、45°又は90°回転するごとに停止してもよい。第1の位置決め構造体1811及び第2の位置決め構造体1821は、従来の位置決め構造体を採用してもよい。例えば、第1の位置決め構造体1811は、弾性突起であり、第2の位置決め構造体1821は、USBコネクタ51が回転する際の位置決め要件に従って、回転軸スリーブ182の内部に規則的に分布された、位置決め穴又は位置決め溝である。回転軸181が回転軸スリーブ182に相対的に回転し、第1の位置決め構造体1811が第2の位置決め構造体1821に接触する場合、弾性突起が、位置決め穴又は位置決め溝内に挿入され、それにより、USBコネクタ51は停止されて位置決めされる。USBコネクタ51を継続的に回転させる力がUSBコネクタ51に影響を及ぼす場合、弾性突起は、位置決め穴又は位置決め溝の内壁の押し出しを受けて変形し、位置決め穴から離れ、それにより、USBコネクタは、元の方向又は反対の方向に継続して回転することができる。
USB装置を形成するために、USBコネクタ51を他の構成要素に取り付けるのを容易にするために、回転軸組立体18は、回転軸支持体183をも含んでもよい。回転軸スリーブ182が基板13の表面上に固定される方法とは異なり、回転軸支持体183を有する回転軸組立体18は、回転軸支持体183によって、基板13の表面上に固定される。図2a及び図2bに示すように、回転軸支持体を備える回転軸組立体は、以下の方法で基板の表面上に固定される。回転軸支持体183が基板13の表面内に置かれ、基板13の表面と接触する回転軸支持体183の部分が固定して接続され、第1の支持体穴1831及び第2の支持体穴1832が、それぞれ、回転軸支持体183のどちらかの側において設けられ、接続線12の他方の端が、第1の支持体穴1831を貫通してPCBと接続され、回転軸スリーブ182が、第2の支持体穴1832を貫通する。図1に示すように、5本のワイヤが撚り合わされて接続線12を形成し、5本のワイヤの一方の端は、金属脚11と接続され、他方の端は、第1の支持体穴1831を貫通する。図6に示すように、USB装置を形成するために、USBコネクタは他の構成要素に組み付けられており、USBコネクタは、回転軸組立体18によって、他の構成要素に相対的に、時計回り又は反時計回りに回転してもよい。回転中に、接続線12は、麻花(fried−dough−twist)のように、撚られるか又は撚り戻される。更に、回転軸スリーブ182は、第1のスリーブ部1822と、第2のスリーブ部1823と、弾性部1824とを含む。第1のスリーブ部1822は、その上に貫通穴を有する。第2のスリーブ部1823は、その中にキャビティ18231を有し、かつ、第2のスリーブ部1823の側壁内に形成された穴18232を有する。弾性部1824は、バネなどであってもよい。回転軸181は、弾性角頭(elastic square head)1811と、弾性角頭に接続された後端1812とを含む。後端1812は、第1のスリーブ部を貫通し、回転軸スリーブ182の第2のスリーブ部1823と協働して、弾性部1824を圧縮する。後端1812が第2のスリーブ部のキャビティ18231内に嵌合された後、弾性角頭1811が第2のスリーブ部の側壁の穴18232から排出されるように、弾性部1824の弾性変形が復旧する。
第2の実施形態では、図5a、図5b、及び図6に示すように、Uディスク又は無線ネットワークアダプタなどのUSB装置が、第1の実施形態で説明したUSBコネクタ51と、ハウジング52と、PCBとを含む。第1の実施形態における部分と同じ部分は、第1の実施形態における参照番号と同じ参照番号によって示されている。USBコネクタ51は、金属脚11と、接続線12と、基板13と、回転軸組立体18とを含む。金属脚11の一方の端は、接続線12の一方の端と接続される。金属脚11は、基板13の表面上に形成される。回転軸組立体18は、基板13の表面に固定される。USBコネクタは、回転軸組立体18によって、ハウジング52の端において組み付けられる。PCBは、ハウジングのキャビティの内部に配置され、PCBの端は、接続線12の他方の端と接続される。USBコネクタを収容するためのレセプタクル521が、ハウジングの表面内に設けられる。
組み立てを容易にするために、ハウジングは、一般に、第1のハウジング522と第2のハウジング523とを含む。第1及び第2のハウジングは結合されてキャビティ(その中にPCBが配置される)を形成する。組み立てられる際に、USBコネクタの両端のそれぞれが、第1のハウジングの一方の端のどちらかの側において設けられた、1つの対応する穴に嵌合される。USBコネクタは、従って、回転軸組立体18によって、第1のハウジングの一方の端において組み付けられ、次に、第1のハウジングが第2のハウジングで覆われて、USB装置が形成される。USBコネクタは、ハウジングに対して回転してもよく、接続線12の導通は保証される。第1のハウジングの一方の端における、回転軸組立体18によるUSBコネクタの取り付けは、以下の方法で実施されてもよい。回転軸組立体は、回転軸スリーブと回転軸とを含み、回転軸は、軸スリーブ内で回転してもよく、回転軸スリーブは、基板の表面に固定され、回転軸の両方の端のそれぞれは、第1のハウジングの一方の端のどちらかの側の、対応する穴に嵌合される。あるいは、図5a及び図5bに示すように、回転軸組立体18は、回転軸スリーブ182と、回転軸181と、回転軸支持体183とを含み、回転軸支持体183は、基板13の表面に固定され、回転軸スリーブ182は、回転軸支持体183の一方の側における第2の支持体穴1832と、第1のハウジングの一方の端の一方の側において形成された穴5221とを、内側から貫通し、回転軸181は、回転軸スリーブ182内で回転してもよく、回転軸181と同軸である第1の支持部が、回転軸支持体183上に設けられ、第1の支持部に対応する第2の支持部が、第1のハウジングにおいて設けられ、第1の支持部は第2の支持部と協働して、USBコネクタを、第1のハウジングに、回転可能に接続する。第1の支持部は、回転軸支持体183から外側に突出する突起1831であってもよく、第2の支持部は、第1のハウジングの一方の端の他方の側において形成された穴5222であってもよく、突起は穴の中に組み込まれる。あるいは、第1の支持部は、回転軸支持体183上に形成された溝であってもよく、第2の支持部は、第1のハウジングの一方の端の他方の側から内側に突出する突起であってもよく、突起は溝の中に組み込まれる。
ハウジングの表面上のレセプタクル521は、金属脚がレセプタクルに面するような方法で、USBコネクタを収容する。従って、USB装置が使用されていない場合、USBコネクタはレセプタクル内に収容され、金属脚はレセプタクルに面する。USB装置の外側から見ると、基板の、金属脚とは反対側の他方の表面のみが外側にさらされ、それにより、金属脚が環境によって汚染されること又は損傷することが防止される。
更に、図7に示すように、美観と心理との観点から、USBコネクタがレセプタクル内に収容された場合、USBコネクタの外表面とハウジングの外表面との間には滑らかな移行が存在する。従って、USB装置が使用されていない場合、USBコネクタとハウジングとは同じ表面を有するように見え、その結果、USB装置の外観は美しく、シンプル、かつ滑らかなものとなり、それにより、精巧な製品に対するユーザの要求を満足する。
図8に示すように、実際には、USBコネクタは、ハウジングに対して一方向に、又は反対方向に回転してもよく、従って、USBコネクタは自由に回転することができ、保管が容易である。本発明によるUSB装置は、USBコネクタがハウジングと同一直線上に配置されて、曲げられることができない、従来のUSB装置の欠点を解消する。
上記の説明は、本発明の特別な実施形態にすぎない。本発明の原理を逸脱することなく当業者が様々な修正及び変形を行うことができ、それらの修正及び変形は本発明の範囲に入るということに留意されたい。

Claims (20)

  1. 回転軸組立体と、金属脚と、接続線と、基板とを備え、前記金属脚の一方の端は前記接続線の一方の端と接続され、前記金属脚は前記基板の表面上に形成され、前記回転軸組立体は回転軸と回転軸スリーブとを備え、前記回転軸は、前記回転軸スリーブ内に配置され、前記回転軸スリーブに相対的に回転することが可能であり、前記回転軸スリーブは前記基盤の表面上に固定される、USB雌と接続するためのUSBコネクタ。
  2. 前記回転軸は前記回転軸上に第1の位置決め構造体を有し、前記回転軸スリーブは前記回転軸スリーブ内に第2の位置決め構造体を有し、前記第1の位置決め構造体は、位置決め機能を実現するために、前記第2の位置決め構造体と連携する、請求項1に記載のUSBコネクタ。
  3. 前記回転軸組立体は弾性部をさらに有し、前記第1の位置決め構造体を有する前記回転軸が前記第2の位置決め構造体を通して延在し、前記第1の位置決め構造体は、前記回転軸スリーブの内部の前記弾性部を圧縮するように前記第2の位置決め構造体と係合する、請求項2に記載のUSBコネクタ。
  4. 前記金属脚とは反対側に金属層が設けられ、前記金属層は前記基板を覆うU字形の断面を有する、請求項1〜3のいずれか1項に記載のUSBコネクタ。
  5. 前記USBコネクタが逆に挿入されるのを防止するためのフールプルーフ構造体をさらに備え、前記フールプルーフ構造体は、前記金属層の2つの側面を前記金属層の下面から離れる方向に延長することによって形成される突起である、請求項4に記載のUSBコネクタ。
  6. 前記回転軸組立体は回転軸支持体をさらに含み、前記回転軸組立体は前記回転軸支持体により前記回転軸支持体とともに前記基板の前記面上に固定される、請求項1〜5のいずれか1項に記載のUSBコネクタ。
  7. 第1の支持体穴および第2の支持体穴がそれぞれ前記回転軸支持体のいずれかの面に備えられ、前記接続線の他端が前記第1の支持体穴を貫通し、前記回転軸スリーブの少なくとも一部が前記第2の支持体穴により受けられる、請求項6に記載のUSBコネクタ。
  8. USBコネクタと、ハウジングと、PCB(プリント回路基板)とを備えるUSB装置であって、
    前記USBコネクタは、金属脚と、接続線と、基板とを備え、前記金属脚の一方の端は前記接続線の一方の端と接続され、前記金属脚は前記基板の表面上に形成され、前記USBコネクタは、回転軸組立体によって、前記ハウジングの端において組み付けられ、前記回転軸組立体は回転軸と回転軸スリーブとを備え、前記回転軸スリーブは前記基盤の表面上に固定され、前記回転軸は、前記回転軸スリーブ内に配置され、前記回転軸スリーブに相対的に回転することが可能であり、
    前記PCBは前記ハウジングのキャビティの内部に配置され、前記PCBの端が前記接続線の他方の端と接続され、
    前記USBコネクタを収容するためのレセプタクルが前記ハウジングの表面上に設けられる、USB装置。
  9. 前記回転軸は前記回転軸上に第1の位置決め構造体を有し、前記回転軸スリーブは前記回転軸スリーブ内に第2の位置決め構造体を有し、前記第1の位置決め構造体は、位置決め機能を実現するために、前記第2の位置決め構造体と連携する、請求項8に記載のUSB装置。
  10. 前記回転軸組立体は弾性部をさらに有し、前記第1の位置決め構造体を有する前記回転軸が前記第2の位置決め構造体を通して延在し、前記第1の位置決め構造体は、前記回転軸スリーブの内部の前記弾性部を圧縮するように前記第2の位置決め構造体と係合する、請求項9に記載のUSB装置。
  11. 前記金属脚とは反対側に金属層が設けられ、前記金属層は前記基板を覆うU字形の断面を有する、請求項8〜10のいずれか1項に記載のUSB装置。
  12. 前記USBコネクタが逆に挿入されるのを防止するためのフールプルーフ構造体をさらに備え、前記フールプルーフ構造体は、前記金属層の2つの側面を前記金属層の下面から離れる方向に延長することによって形成される突起である、請求項11に記載のUSB装置。
  13. 前記回転軸組立体は回転軸支持体をさらに含み、前記回転軸組立体は前記回転軸支持体により前記回転軸支持体とともに前記基板の前記面上に固定される、請求項8〜12のいずれか1項に記載のUSB装置。
  14. 第1の支持体穴および第2の支持体穴がそれぞれ前記回転軸支持体のいずれかの面に備えられ、前記接続線の他端が前記第1の支持体穴を貫通し、前記回転軸スリーブの少なくとも一部が前記第2の支持体穴により受けられる、請求項13に記載のUSB装置。
  15. 前記レセプタクルは、前記金属脚が前記レセプタクルに対面するよう、前記USBコネクタを収容する、請求項8に記載のUSB装置。
  16. 前記接続線は前記PCBの接地と接続するための接地端子を更に備え、前記金属層が、金属シートを介して前記接地端子と接続される、請求項11又は12に記載のUSB装置。
  17. 前記USBコネクタが前記レセプタクルを収容する際に、前記USBコネクタの外部面と前記ハウジングの外部面とが連続的に接する、請求項8に記載のUSB装置。
  18. 前記金属脚の面が、前記基盤の前記面よりも低くなく、前記金属脚は前記基盤の前記面よりも0ミリメートルから0.2ミリメートルの間分高い、請求項8〜17のいずれか1項に記載のUSBコネクタ。
  19. 前記USBコネクタは前記接続線を覆うための前記接続線用のリテーナを更に備える、請求項8に記載のUSBコネクタ。
  20. 前記USBコネクタの両端の各々が前記ハウジングの第1のハウジングの一端のいずれかの側に設けられた対応する穴にそれぞれ固定され、前記USBコネクタが前記回転軸組立体により前記第1のハウジングの一端において組み立てられ、前記第1のハウジングは第2のハウジングにより覆われている、請求項8〜19のいずれか1項に記載のUSB装置。
JP2012107533A 2008-02-26 2012-05-09 Usbコネクタ及びusb装置 Active JP5421424B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200810006325.5 2008-02-26
CN2008100063255A CN101242047B (zh) 2008-02-26 2008-02-26 Usb连接件及usb装置

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010534348A Division JP5066263B2 (ja) 2008-02-26 2008-11-05 Usbコネクタ及びusb装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012146688A true JP2012146688A (ja) 2012-08-02
JP5421424B2 JP5421424B2 (ja) 2014-02-19

Family

ID=39933348

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010534348A Active JP5066263B2 (ja) 2008-02-26 2008-11-05 Usbコネクタ及びusb装置
JP2012107533A Active JP5421424B2 (ja) 2008-02-26 2012-05-09 Usbコネクタ及びusb装置

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010534348A Active JP5066263B2 (ja) 2008-02-26 2008-11-05 Usbコネクタ及びusb装置

Country Status (15)

Country Link
US (5) US7828599B2 (ja)
EP (4) EP2096724B8 (ja)
JP (2) JP5066263B2 (ja)
KR (1) KR101175218B1 (ja)
CN (1) CN101242047B (ja)
AT (1) ATE458291T1 (ja)
AU (1) AU2008351654B2 (ja)
BR (1) BRPI0821655B1 (ja)
CA (2) CA2753302C (ja)
DE (3) DE202009018560U1 (ja)
ES (3) ES2420986T3 (ja)
HK (1) HK1140859A1 (ja)
RU (1) RU2444821C2 (ja)
SG (1) SG174084A1 (ja)
WO (1) WO2009105953A1 (ja)

Families Citing this family (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN101242047B (zh) 2008-02-26 2010-06-09 华为终端有限公司 Usb连接件及usb装置
CN101854782B (zh) * 2009-04-01 2012-06-27 华东科技股份有限公司 附着式记忆装置
JP2010251319A (ja) 2009-04-15 2010-11-04 Chou Hsien Tsai 双方向電気的連接が可能なソケット構造
CN101609954B (zh) * 2009-07-16 2011-04-06 中兴通讯股份有限公司 一种双转轴旋转无线网卡
CN101674674B (zh) 2009-09-18 2013-09-11 华为终端有限公司 无线终端设备
CN201550379U (zh) * 2009-11-05 2010-08-11 华为终端有限公司 一种旋转转轴、数码设备和通用串行总线usb设备
CN201562778U (zh) 2009-11-19 2010-08-25 华为终端有限公司 设有插头的电子设备
CN101859940B (zh) * 2010-04-29 2012-10-17 华为终端有限公司 插头以及设有该插头的电子设备
CN103140995B (zh) 2010-05-28 2016-03-30 苹果公司 具有外部接触点的双定向连接器
CN201718153U (zh) * 2010-06-11 2011-01-19 华为终端有限公司 一种旋转数据卡
US8125774B2 (en) * 2010-06-14 2012-02-28 Share Memories, Llc Portable keepsake storage device with a pivoting sleeve and USB flash drive
EP2583356A4 (en) 2010-06-18 2015-04-22 Apple Inc DOUBLE DIRECTION CONNECTOR WITH SIDE CONTACTS
EP2583361B1 (en) 2010-06-21 2017-11-15 Apple Inc. External contact plug connector
US8911260B2 (en) 2010-06-21 2014-12-16 Apple Inc. External contact plug connector
CN101931133B (zh) 2010-07-12 2011-10-05 华为终端有限公司 一种usb连接件、usb外壳以及无线调制解调器
BE1019436A3 (nl) * 2010-07-26 2012-07-03 Option Usb stick met scharnierbaar gemonteerde usb connector.
CN101951745B (zh) * 2010-08-12 2014-05-07 华为终端有限公司 用户设备
CN102025856A (zh) * 2010-11-05 2011-04-20 华为终端有限公司 无线调制解调器
CN102176596B (zh) * 2011-01-07 2015-06-10 中兴通讯股份有限公司 一种usb接口及具有该接口的数据产品
US8267704B2 (en) * 2011-02-01 2012-09-18 Transcend Information, Inc. Connector module capable of protecting conductive resilient components thereof
CN102185233B (zh) * 2011-02-22 2014-09-10 中兴通讯股份有限公司 一种旋转usb接口类设备
KR20120124281A (ko) 2011-05-03 2012-11-13 주식회사 팬택 Usb커넥터
US8651874B2 (en) * 2011-05-04 2014-02-18 YFC-Boneagel Electric Co., Ltd. Transmission line with rotatable connector
CN202150611U (zh) * 2011-06-30 2012-02-22 广东明家科技股份有限公司 一种旋转插头
TWM428407U (en) * 2011-08-24 2012-05-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd USB device
US8708745B2 (en) 2011-11-07 2014-04-29 Apple Inc. Dual orientation electronic connector
US9112327B2 (en) 2011-11-30 2015-08-18 Apple Inc. Audio/video connector for an electronic device
US8690600B1 (en) * 2011-12-10 2014-04-08 Giorgio Zeolla Electronic device shield and connector case
DE102011089025B4 (de) 2011-12-19 2018-09-20 Te Connectivity Germany Gmbh USB-Buchse und Verfahren zu deren Herstellung
CN103209558B (zh) * 2012-01-13 2016-02-03 国基电子(上海)有限公司 Usb装置及usb连接件
KR101327601B1 (ko) * 2012-02-27 2013-11-12 주식회사 팬택 Usb 장치
US8651884B1 (en) 2012-04-10 2014-02-18 Google Inc. Ejectable memory card tray in a universal serial bus (USB) connector
CN202736489U (zh) * 2012-04-16 2013-02-13 中兴通讯股份有限公司 一种无线通讯终端
TWI446653B (zh) * 2012-05-21 2014-07-21 Wistron Corp 電子裝置及連接元件
TWM450094U (zh) * 2012-08-31 2013-04-01 Molex Taiwan Ltd 插頭連接器、電連接裝置及電子裝置
US9093803B2 (en) 2012-09-07 2015-07-28 Apple Inc. Plug connector
US9059531B2 (en) * 2012-09-11 2015-06-16 Apple Inc. Connectors and methods for manufacturing connectors
WO2014040231A1 (en) 2012-09-11 2014-03-20 Apple Inc. Connectors and methods for manufacturing connectors
US9160129B2 (en) * 2012-09-11 2015-10-13 Apple Inc. Connectors and methods for manufacturing connectors
CN103730799B (zh) * 2012-10-15 2016-06-08 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 复合式转接插头
US9325097B2 (en) 2012-11-16 2016-04-26 Apple Inc. Connector contacts with thermally conductive polymer
US20140206209A1 (en) 2013-01-24 2014-07-24 Apple Inc. Reversible usb connector
USD735178S1 (en) * 2013-03-04 2015-07-28 Lg Electronics Inc. Data cable terminal for mobile phones
CN203277925U (zh) * 2013-04-25 2013-11-06 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 具有usb接头的数据产品
TWI500224B (zh) * 2013-07-16 2015-09-11 Phihong Technology Co Ltd 連接頭整合裝置
US8979549B2 (en) * 2013-08-08 2015-03-17 Kuei-Yang Lin Rotating plug
TWM484831U (zh) * 2014-03-27 2014-08-21 Phison Electronics Corp 連接器與應用其之儲存裝置
RU2663888C1 (ru) * 2014-09-10 2018-08-16 Майкро Моушн, Инк. Разъем повышенной безопасности для последовательной проводной шины
TWM501628U (zh) * 2014-12-19 2015-05-21 威剛科技股份有限公司 隨身碟裝置
TWM537293U (zh) * 2016-09-07 2017-02-21 金士頓數位股份有限公司 可攜式資料傳輸裝置
CN107196093A (zh) * 2017-07-11 2017-09-22 北京合力电气传动控制技术有限责任公司 挤压接触式连接器
USD885391S1 (en) 2018-11-04 2020-05-26 Kien Hoe Daniel Chin USB adapter apparatus
USD891433S1 (en) 2018-11-04 2020-07-28 Kien Hoe Daniel Chin USB adapter apparatus

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1433262A (zh) * 2002-01-14 2003-07-30 杭州飞凤通信部品有限公司 铰接装置
CN2777798Y (zh) * 2005-04-21 2006-05-03 台均科技(深圳)有限公司 一种usb数据-音频信号复用传输线
JP2007334632A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Sanyo Electric Co Ltd データ端末機器

Family Cites Families (97)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US665508A (en) * 1900-08-28 1901-01-08 Abbie M Chapin Puzzle.
JPH0394800U (ja) * 1990-01-17 1991-09-26
TW218938B (en) * 1993-04-12 1994-01-11 Whitaker Corp Electrical connector assembly
FR2730328B1 (fr) * 1995-02-03 1997-04-04 Connectors Pontarlier Connecteur pour appareil lecteur de carte a microcircuit et appareil lecteur de carte a microcircuit le comprenant
US5658170A (en) * 1995-09-26 1997-08-19 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable connector assembly
US5941733A (en) * 1996-08-31 1999-08-24 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Universal serial bus plug connector
US6086430A (en) * 1997-02-27 2000-07-11 International Business Machines Corporation Enhanced universal serial bus
US5938476A (en) * 1997-04-29 1999-08-17 Hon Hai Precision Ind. Co., Ltd. Cable connector assembly
US6142827A (en) * 1998-02-04 2000-11-07 Advanced Connectek Inc. Connector casing with fluid plastics baffle
BR9901642A (pt) 1998-05-26 2000-01-18 Samsung Electronics Co Ltd Fonte portátil.
TW417859U (en) * 1999-06-15 2001-01-01 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Electric connector of easily automatic assembling
CN2426262Y (zh) 1999-12-02 2001-04-04 富士康(昆山)电脑接插件有限公司 用于夹接式连接器的电路板
DE10018020C5 (de) * 2000-04-11 2014-06-05 Zf Friedrichshafen Ag Gehäuse und Verfahren zu dessen Herstellung
TW476456U (en) * 2000-10-17 2002-02-11 Hon Hai Prec Ind Co Ltd Assembly of cable connector
KR200248046Y1 (ko) * 2001-05-14 2001-10-29 (주) 엠엠씨 테크놀로지 회전 어댑터
US6702620B2 (en) * 2001-09-05 2004-03-09 Intel Corporation Dual serial ATA connector
JP2003077606A (ja) * 2001-09-06 2003-03-14 Sharp Corp 電子装置のコネクタ装置
US6744634B2 (en) * 2001-11-23 2004-06-01 Power Quotient International Co., Ltd. Low height USB interface connecting device and a memory storage apparatus thereof
US6685508B2 (en) * 2001-12-28 2004-02-03 Hon Hai Precision Inc. Co., Ltd. USB connector assembly having reduced mating height
TW519323U (en) * 2002-01-22 2003-01-21 Shu-Lan Yangli Connector
CN1437089B (zh) * 2002-02-05 2012-01-25 劲永科技(苏州)有限公司 用于usb介面的连接装置及其储存器储存装置
US6544075B1 (en) * 2002-04-24 2003-04-08 Accton Technology Corporation Wireless adapter
US6762941B2 (en) * 2002-07-15 2004-07-13 Teradyne, Inc. Techniques for connecting a set of connecting elements using an improved latching apparatus
KR100440407B1 (ko) 2002-07-19 2004-07-14 삼성전자주식회사 힌지 장치를 이용한 그라운드 접속 장치를 구비하는휴대용 무선 단말기
KR100471150B1 (ko) 2002-07-26 2005-03-10 삼성전기주식회사 버스 포트 접속장치
US20040033727A1 (en) * 2002-08-16 2004-02-19 Chi-Lei Kao Plug used for connection with a USB receptacle
JP2004139952A (ja) * 2002-08-22 2004-05-13 Seiko Instruments Inc 電子機器
TW565041U (en) * 2002-09-10 2003-12-01 Wistron Neweb Corp Adaptor for electrical connector
CN2569201Y (zh) 2002-09-11 2003-08-27 天瀚科技股份有限公司 一种具保护装置的usb接头
US6808400B2 (en) * 2002-10-18 2004-10-26 Aiptek International Inc. USB connector structure with protection means
KR100542401B1 (ko) 2002-10-23 2006-01-11 한국전자통신연구원 인터넷 차별 서비스 망에서의 연결 수락 제어방법
CN2583715Y (zh) * 2002-11-05 2003-10-29 黄月云 自由转向连接埠
JP3094800U (ja) 2002-12-20 2003-07-04 黄 月雲 自由方向転換自在の連接装置
US6695620B1 (en) * 2003-02-05 2004-02-24 Yea Yen Huang Cable end connector with universal joint
WO2004092927A2 (en) 2003-03-31 2004-10-28 General Dynamics-C4 Systems, Inc. Call admission control/session management based on n source to destination severity levels for ip networks
CN2616942Y (zh) * 2003-04-25 2004-05-19 罗秀群 一种便携式usb存储器
US20040215966A1 (en) * 2003-04-28 2004-10-28 Rainbow Technologies, Inc. Bending USB token
US20040229478A1 (en) * 2003-05-13 2004-11-18 Chen Chao Ming Rotatory wireless USB network interface card
US6868630B2 (en) 2003-08-04 2005-03-22 Paul T. Kim Picture holding system
DE20312211U1 (de) * 2003-08-07 2003-10-30 Yueh Wen Hsiang Schwenkbarer USB-Stecker
US7044802B2 (en) 2003-09-11 2006-05-16 Super Talent Electronics, Inc. USB flash-memory card with perimeter frame and covers that allow mounting of chips on both sides of a PCB
US20050070138A1 (en) * 2003-09-11 2005-03-31 Super Talent Electronics Inc. Slim USB Plug and Flash-Memory Card with Supporting Underside Ribs Engaging Socket Springs
US7094074B2 (en) * 2003-09-11 2006-08-22 Super Talent Electronics, Inc. Manufacturing methods for ultra-slim USB flash-memory card with supporting dividers or underside ribs
US20050156333A1 (en) 2003-09-11 2005-07-21 Super Talent Electronics Inc. Narrow Universal-Serial-Bus (USB) Flash-Memory Card with Straight Sides using a Ball-Grid-Array (BGA) Chip
US20050086389A1 (en) 2003-10-17 2005-04-21 Phillip Chang Wireless network adapter
CN2684484Y (zh) 2003-12-04 2005-03-09 黄义雄 移动电话的枢轴改良结构
CN2678164Y (zh) 2003-12-23 2005-02-09 英济股份有限公司 具系统共地的薄型通用串行总线插头连接器
CN2682614Y (zh) 2004-01-05 2005-03-02 英济股份有限公司 具防呆设计的薄型usb插头连接器
US20050181634A1 (en) * 2004-02-12 2005-08-18 International Business Machines Corp. Personal device embedded synch connector
CN2692968Y (zh) 2004-03-05 2005-04-13 钜金科技有限公司 掀盖手机的转枢轴定位结构
GB2412019A (en) 2004-03-12 2005-09-14 Partner Tech Corp USB plug with ball and socket joint
US7487265B2 (en) 2004-04-16 2009-02-03 Sandisk Corporation Memory card with two standard sets of contacts and a hinged contact covering mechanism
US7152801B2 (en) * 2004-04-16 2006-12-26 Sandisk Corporation Memory cards having two standard sets of contacts
US7674117B2 (en) * 2004-04-19 2010-03-09 Michelin Recherche Et Technique S.A. Strain-resistant electrical connection
US20050282417A1 (en) * 2004-06-18 2005-12-22 Robert Tsao USB hub
CN2738529Y (zh) * 2004-07-01 2005-11-02 台均科技(深圳)有限公司 一种usb接口可以旋转的移动存储装置
CN1734860A (zh) * 2004-08-02 2006-02-15 台湾广登电子股份有限公司 具可转折的连接头结构
US6948983B1 (en) * 2004-08-10 2005-09-27 Megaforce Company Limited Slim USB male connector with anti-disorientation design
TWM271291U (en) * 2004-10-04 2005-07-21 Inventec Multimedia & Telecom Connector
TWM263724U (en) 2004-10-06 2005-05-01 Behavior Tech Computer Corp Flash drive with storable and rotatable USB connector
TWI259629B (en) * 2004-10-15 2006-08-01 Tul Corp The means for the universal serial bus hide and swing
CN2750525Y (zh) 2004-10-25 2006-01-04 叶明祥 连接器的改进结构
US7001192B1 (en) * 2004-11-05 2006-02-21 Ming-Hsiang Yeh Structure of connector
US7733770B2 (en) 2004-11-15 2010-06-08 Intel Corporation Congestion control in a network
TWI268022B (en) * 2005-01-19 2006-12-01 Yue-Yun Huang Electric connector module with conducting position-limited rotation
FI20050139A0 (fi) 2005-02-07 2005-02-07 Nokia Corp Hajautettu menettely yhteydenmuodostuksen sallimiseksi
US20060223369A1 (en) * 2005-04-01 2006-10-05 Bo Zheng Device with hinged USB port
CN100487983C (zh) 2005-04-13 2009-05-13 台均科技(深圳)有限公司 一种usb数据-音频信号复用传输线
US7025595B1 (en) * 2005-04-13 2006-04-11 Universal Scientific Industrial Co., Ltd. Electronic device with adjustable housings
KR100702155B1 (ko) 2005-05-12 2007-04-02 한국과학기술연구원 캡슐형 마이크로 로봇 구동 시스템
CN2817114Y (zh) * 2005-05-12 2006-09-13 上海环达计算机科技有限公司 金属屏蔽增益的usb连接器
JPWO2007007817A1 (ja) 2005-07-08 2009-01-29 シチズンホールディングス株式会社 ヒンジ装置
GB2428335A (en) 2005-07-12 2007-01-24 Askey Computer Corp Electronic device capable of multi-directional rotation
GB2430508A (en) * 2005-09-21 2007-03-28 Power Digital Card Co Ltd Memory card with an integral dual interface
CN1941715B (zh) 2005-09-30 2010-05-05 华为技术有限公司 实现接入网控制的系统、方法及装置
KR100719319B1 (ko) * 2005-11-09 2007-05-18 (주)테일러테크놀로지 멀티미디어용 휴대기기의 커넥터
CN100536255C (zh) * 2005-12-09 2009-09-02 北京华旗资讯数码科技有限公司 具有可翻折的低厚度usb连接器插头的电子装置
CN101009697B (zh) 2006-01-26 2011-06-15 华为技术有限公司 业务层提高资源请求成功率和效率的系统及其方法
CN100428859C (zh) 2006-02-10 2008-10-22 华为技术有限公司 一种呼叫准入控制方法及装置
CN101064405A (zh) * 2006-04-26 2007-10-31 英属开曼群岛商麦克尼多科技股份有限公司 具有限位机构的旋转式通用串行总线接口连接器
US7128615B1 (en) * 2006-04-26 2006-10-31 Sheng-Hsin Liao Connector assembly
EP1855231A1 (de) 2006-05-09 2007-11-14 Zina Lindemann Datenspeicherkarte mit mehreren Schnittstellen
CN100466621C (zh) 2006-06-27 2009-03-04 中国移动通信集团公司 通信网络中承载接口的接纳控制系统及接纳控制方法
GB2440041B (en) * 2006-07-10 2011-08-24 Hes Ltd Memory devices and security systems and apparatus for use with such memory devices
US7234963B1 (en) * 2006-11-08 2007-06-26 Kui-Hsien Huang USB connector with orientation adjustment
US7410370B2 (en) * 2006-12-29 2008-08-12 Sandisk Corporation Electrical connector with ESD grounding clip
CN201119193Y (zh) * 2007-05-10 2008-09-17 英群企业股份有限公司 具可多向转动连接器的电子装置
US8369902B2 (en) * 2007-05-25 2013-02-05 Winplus Company Limited Combined apparatus of bluetooth earset and charging dock
JP5029232B2 (ja) * 2007-08-31 2012-09-19 富士通株式会社 コネクタおよび情報処理装置
CN201134604Y (zh) * 2007-12-29 2008-10-15 深圳华为通信技术有限公司 可偏转usb接口的接头
CN101242047B (zh) * 2008-02-26 2010-06-09 华为终端有限公司 Usb连接件及usb装置
TWM339063U (en) * 2008-03-07 2008-08-21 tian-qi Ma Computer peripheral devices
CN201527670U (zh) * 2009-07-01 2010-07-14 华为终端有限公司 数据卡
CN201656998U (zh) * 2009-12-03 2010-11-24 华为终端有限公司 一种指纹识别数据卡及电子设备
CN201818640U (zh) * 2010-07-01 2011-05-04 华为终端有限公司 旋转机构及具有旋转机构的电子设备
CN101931133B (zh) * 2010-07-12 2011-10-05 华为终端有限公司 一种usb连接件、usb外壳以及无线调制解调器
CN101951745B (zh) * 2010-08-12 2014-05-07 华为终端有限公司 用户设备

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN1433262A (zh) * 2002-01-14 2003-07-30 杭州飞凤通信部品有限公司 铰接装置
CN2777798Y (zh) * 2005-04-21 2006-05-03 台均科技(深圳)有限公司 一种usb数据-音频信号复用传输线
JP2007334632A (ja) * 2006-06-15 2007-12-27 Sanyo Electric Co Ltd データ端末機器

Also Published As

Publication number Publication date
EP2096724A1 (en) 2009-09-02
EP2178179B1 (en) 2013-04-24
CA2654989C (en) 2011-12-20
EP2096724B1 (en) 2010-02-17
KR101175218B1 (ko) 2012-08-21
AU2008351654B2 (en) 2014-06-26
CN101242047B (zh) 2010-06-09
BRPI0821655A2 (pt) 2015-06-16
DE602009000004D1 (de) 2010-04-01
HK1140859A1 (en) 2010-10-22
CN101242047A (zh) 2008-08-13
EP2315323A1 (en) 2011-04-27
EP2096724B8 (en) 2010-04-14
RU2444821C2 (ru) 2012-03-10
DE202009018560U1 (de) 2012-02-02
JP5421424B2 (ja) 2014-02-19
US8206163B2 (en) 2012-06-26
ES2341508T3 (es) 2010-06-21
EP2315323B1 (en) 2013-05-01
US7828599B2 (en) 2010-11-09
US8540533B2 (en) 2013-09-24
ES2420986T3 (es) 2013-08-28
CA2654989A1 (en) 2009-08-26
AU2008351654A1 (en) 2009-09-03
CA2753302A1 (en) 2009-08-26
KR20100085055A (ko) 2010-07-28
US20090215284A1 (en) 2009-08-27
JP5066263B2 (ja) 2012-11-07
US20110034048A1 (en) 2011-02-10
JP2011504637A (ja) 2011-02-10
BRPI0821655B1 (pt) 2020-09-15
US20100221936A1 (en) 2010-09-02
US8075318B2 (en) 2011-12-13
ATE458291T1 (de) 2010-03-15
CA2753302C (en) 2013-12-03
EP2416456A2 (en) 2012-02-08
DE202009017781U1 (de) 2010-06-17
US20120196489A1 (en) 2012-08-02
US20110217858A1 (en) 2011-09-08
EP2416456A3 (en) 2012-03-14
ES2422200T3 (es) 2013-09-09
SG174084A1 (en) 2011-09-29
EP2178179A2 (en) 2010-04-21
EP2178179A3 (en) 2010-08-18
WO2009105953A1 (zh) 2009-09-03
US7824186B2 (en) 2010-11-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5421424B2 (ja) Usbコネクタ及びusb装置
US8821175B2 (en) USB connector, USB housing, and wireless modem
US7165977B2 (en) Electrical connector with flexible printed circuit board
TWM326733U (en) Electrical connector
CN201156604Y (zh) Usb连接件及usb装置
CN220984950U (zh) 防水型Type-C连接器
CN210430177U (zh) 一种改进卡扣片结构的type-c连接器
CN101820113B (zh) Usb连接件及usb装置
CN102324659B (zh) Usb连接件及usb装置
TWM261864U (en) Connector

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120509

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130718

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130723

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131017

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20131112

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20131121

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5421424

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S533 Written request for registration of change of name

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250