JP2012146421A - 荷電粒子線装置及び画像データ管理方法 - Google Patents
荷電粒子線装置及び画像データ管理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012146421A JP2012146421A JP2011002408A JP2011002408A JP2012146421A JP 2012146421 A JP2012146421 A JP 2012146421A JP 2011002408 A JP2011002408 A JP 2011002408A JP 2011002408 A JP2011002408 A JP 2011002408A JP 2012146421 A JP2012146421 A JP 2012146421A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image data
- image
- folder
- particle beam
- charged particle
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
Images
Abstract
【解決手段】荷電粒子線装置で取得される画像データと共に生成される属性データに着目し、当該属性データの内容と一対の関係を有するディレクトリ階層を有する所定のフォルダで画像データを管理する。
【選択図】図3
Description
まず、画像データの基本的な管理機能について説明する。形態例に係る管理機能には、画像データをハードディスク装置(以下「HDD」という。)に保存する際に用いられる機能と、HDD装置等に記憶されている画像データを管理する際に用いられる機能とがある。
前述した管理機能は、HDD装置の記憶容量が有限であることに起因する管理負担の軽減にも効果的である。現在、画像データの1枚当たりの画像データ量は高解像度化に伴い増加傾向にある。しかも、大量の画像データをHDDに一括保存する機会が増えている。このため、HDD容量は従来にも増して圧迫を受ける傾向にある。この改善のため、従来装置でも、画像データの圧縮保存、HDDの大容量化等が採用されている。
(装置構成)
続いて、前述した管理機能を応用した荷電粒子線装置の具体例を説明する。この形態例の場合、荷電粒子線装置は、走査型電子顕微鏡(以下「SEM」という。)であるものとする。
図2に、主制御部14とコンピュータ部15によって実行される画像データの取得処理動作を説明する。
図3を用い、保存先となるフォルダが有するディレクトリ階層と属性データの内容との対応関係を示す。前述したように、コンピュータ部15のテンポラリメモリエリア25には、画像データと対をなす属性データ29が保存されている。図3には、属性データ29の記述例を示している。コンピュータ部15は、画像データを記憶媒体20に記憶する前に、対応する属性データの内容を読み出し、当該内容と一致するディレクトリ階層30が記憶媒体20に存在するか否か検索する。
ここでは、観察条件の設定値に基づいたディレクトリ階層の生成と生成されたフォルダに基づく画像データの管理について説明する。
続いて、前述したディレクトリ階層を有するフォルダに保存された画像データの管理機能の一例を説明する。ここでは、図6を用い、本形態例に特有の画像データの複写と移動動作を説明する。図6では、複写元又は移動元の記憶媒体20を記憶媒体Aとし、複写先又は移動先の記憶媒体20を記憶媒体Bとする。一般的なファイルの複写や移動は(図6の中段に示す例)、ファイルのみを対象として実行され、記憶媒体B上で指定されたフォルダにファイルだけが複写又は移動される。
続いて、自動生成等されたフォルダの管理機能の一例を説明する。前述したように、この形態例の場合には、操作者の選択により、属性データや観察条件の内容に一致するディレクトリ階層のフォルダに画像データを自動的に保存し、当該フォルダ単位で複数の画像データを一括管理することができる。
図7を用い、画像データ管理機能の一例である一括画像処理機能について説明する。コンピュータ部15による画像データ32の管理手法には、観察条件に基づいて保存の必要/不要を判定する場合と、画像データ32の画質(非焦点、ノイズ等)に基づいて必要/不要を判定する場合がある。
続いて、ユーザ操作画面23の表示例を説明する。この形態例の場合、操作者は、ユーザ操作画面23を通じ、保存、削除、移動、複写、名前の変更、画像処理、検索、表示のいずれかの一括管理機能を実行できる。
図10に、コンピュータ部15で実行される処理手順の概要を示す。まず、コンピュータ部15は、図8や図9に示すユーザ操作画面23を表示する(ステップS1)。次に、コンピュータ15は、操作者による操作入力を待ち受ける状態になる(ステップS2)。
以上の通り、本形態例に係る走査型電子顕微鏡を用いれば、大量に発生する画像データを共通の属性データを有する画像データに対して用意されたフォルダ単位で管理できる。すなわち、操作者は、フォルダ単位で画像データを管理することができる。フォルダ単位で大量の画像データを管理できるため、管理の効率化を実現できる。
なお、本発明は上述した実施例に限定されるものでなく、様々な変形例が含まれる。例えば、上述した実施例は本発明を分かりやすく説明するために詳細に説明したものであり、必ずしも説明した全ての構成を備えるものに限定されるものではない。また、ある実施例の一部を他の実施例の構成に置き換えることが可能であり、また、ある実施例の構成に他の実施例の構成を加えることも可能である。また、各実施例の構成の一部について、他の構成を追加、削除又は置換することも可能である。
2 陽極
3 コンデンサレンズ
4 電子線
5 偏向器
6 対物レンズ
7 二次電子
8 試料台
9 試料ステージ
10 ステージ制御部
11 二次電子検出器
12 増幅器
13 画像記憶部
14 主制御部
15 コンピュータ部
16 表示部
17 マウス
18 キーボード
19 専用操作パネル
20 記憶媒体
21 試料
22 操作者
23 ユーザ操作画面
24 画像データ管理機能部
25 テンポラリメモリエリア
26 コマンド送信/受信部
27 鏡体制御部
28 鏡体
29 属性データ
30 ディレクトリ階層
Claims (15)
- 荷電粒子線装置において、
荷電粒子線を試料に照射し、試料から出力される二次信号を検出する検出器と、
前記二次信号から生成された画像データを記憶する画像記憶部と、
前記画像データを表示する表示部と、
荷電粒子線に対する試料の位置関係を制御する駆動機構と、
操作部と、
前記画像データと共に生成される属性データの内容と一対の関係を有するディレクトリ階層のフォルダが前記画像記憶部に既に存在する場合には、当該フォルダを前記画像データの保存先に指定し、前記属性データの内容と一対の関係を有するディレクトリ階層のフォルダが前記画像記憶部に存在しない場合には、当該ディレクトリ階層を有するフォルダを前記画像記憶部に自動的に生成すると共に当該フォルダを前記画像データの保存先に指定する画像管理部と
を有することを特徴とする荷電粒子線装置。 - 請求項1に記載の荷電粒子線装置において、
前記画像管理部は、前記ディレクトリ階層とは別に、観察条件の設定値に対応するディレクトリ階層のフォルダを画像データの保存先に指定する
ことを特徴とする荷電粒子線装置。 - 請求項2に記載の荷電粒子線装置において、
前記観察条件の設定値は、単条件、範囲条件若しくは組合せ条件又はこれらの組合せである
ことを特徴とする荷電粒子線装置。 - 請求項1に記載の荷電粒子線装置において、
前記画像管理部は、画像データを保存するフォルダのディレクトリ階層を保持したまま、前記画像データを他の記憶媒体に複写又は移動する機能を有する
ことを特徴とする荷電粒子線装置。 - 請求項1に記載の荷電粒子線装置において、
前記画像管理部は、自動的に生成された前記ディレクトリ階層を構成するフォルダの細分化、統合化その他の変更指示を受け付けるユーザ操作画面を、前記表示部に表示する機能を有する
ことを特徴とする荷電粒子線装置。 - 請求項1に記載の荷電粒子線装置において、
前記画像管理部は、前記画像データを前記画像記憶部の所定のフォルダに保存する前に、画像データを取得する際に使用した観察条件に基づいて保存の可否を判定する
ことを特徴とする荷電粒子線装置。 - 請求項1に記載の荷電粒子線装置において、
前記画像管理部は、前記画像データを前記画像記憶部の所定のフォルダに保存する前に、生成された画像データの画質に基づいて保存の可否を判定する
ことを特徴とする荷電粒子線装置。 - 請求項7に記載の荷電粒子線装置において、
前記画像データの画質の判定に使用する閾値は、観察条件及び又は試料に応じて変更可能である
ことを特徴とする荷電粒子線装置。 - 請求項1に記載の荷電粒子線装置において、
前記画像管理部は、当該処理結果をユーザに報知する機能を有する
ことを特徴とする荷電粒子線装置。 - 荷電粒子線装置において取得された画像データを管理する方法において、
前記画像データと共に生成される属性データの内容と一対の関係を有するディレクトリ階層のフォルダが画像記憶部に既に存在する場合には、当該フォルダを前記画像データの保存先に指定する処理と、
前記属性データの内容と一対の関係を有するディレクトリ階層のフォルダが前記画像記憶部に存在しない場合には、当該ディレクトリ階層を有するフォルダを前記画像記憶部に自動的に生成すると共に当該フォルダを前記画像データの保存先に指定する処理と、
自動生成された前記ディレクトリ階層のフォルダを画像データの保存先として、ユーザ操作画面に表示する処理と
を有することを特徴とする画像データ管理方法。 - 請求項10に記載の画像データ管理方法は、
前記ディレクトリ階層とは別に、観察条件の設定値に対応するディレクトリ階層のフォルダを画像データの保存先に指定する処理を有する
ことを特徴とする画像データ管理方法。 - 請求項10に記載の画像データ管理方法は、
画像データを保存するフォルダのディレクトリ階層を保持したまま、前記画像データを他の記憶媒体に複写又は移動する処理を有する
ことを特徴とする画像データ管理方法。 - 請求項10に記載の画像データ管理方法は、
自動的に生成された前記ディレクトリ階層を構成するフォルダの細分化、統合化その他の変更指示を受け付ける画面を前記ユーザ操作画面に表示する処理を有する
ことを特徴とする画像データ管理方法。 - 請求項10に記載の画像データ管理方法は、
前記画像データを前記画像記憶部の所定のフォルダに保存する前に、画像データを取得する際に使用した観察条件に基づいて保存の可否を判定する処理を有する
ことを特徴とする画像データ管理方法。 - 請求項10に記載の画像データ管理方法は、
前記画像データを前記画像記憶部の所定のフォルダに保存する前に、生成された画像データの画質に基づいて保存の可否を判定する処理を有する
ことを特徴とする画像データ管理方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011002408A JP2012146421A (ja) | 2011-01-07 | 2011-01-07 | 荷電粒子線装置及び画像データ管理方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011002408A JP2012146421A (ja) | 2011-01-07 | 2011-01-07 | 荷電粒子線装置及び画像データ管理方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012146421A true JP2012146421A (ja) | 2012-08-02 |
Family
ID=46789835
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011002408A Pending JP2012146421A (ja) | 2011-01-07 | 2011-01-07 | 荷電粒子線装置及び画像データ管理方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP2012146421A (ja) |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0868798A (ja) * | 1994-08-30 | 1996-03-12 | Shimadzu Corp | 走査型プローブ顕微鏡 |
JP2001126007A (ja) * | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Toshiba Corp | レポート作成支援システム |
JP2001155672A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-06-08 | Hitachi Ltd | 電子顕微鏡および画像表示方法 |
JP2001290683A (ja) * | 2000-04-05 | 2001-10-19 | Nikon Corp | ファイル管理装置およびファイル管理プログラムを記録した記録媒体 |
WO2002023480A1 (fr) * | 2000-09-18 | 2002-03-21 | Olympus Optical Co., Ltd. | Systeme et procede de gestion de fichiers de donnees d'image |
JP2006506816A (ja) * | 2002-11-12 | 2006-02-23 | エフ・イ−・アイ・カンパニー | 欠陥分析器 |
JP2006268401A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Brother Ind Ltd | 付帯情報書込プログラム、付帯情報書込装置及び付帯情報書込方法 |
JP2009210773A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Nikon Corp | 顕微鏡用画像の情報処理装置 |
-
2011
- 2011-01-07 JP JP2011002408A patent/JP2012146421A/ja active Pending
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0868798A (ja) * | 1994-08-30 | 1996-03-12 | Shimadzu Corp | 走査型プローブ顕微鏡 |
JP2001126007A (ja) * | 1999-10-29 | 2001-05-11 | Toshiba Corp | レポート作成支援システム |
JP2001155672A (ja) * | 1999-11-30 | 2001-06-08 | Hitachi Ltd | 電子顕微鏡および画像表示方法 |
JP2001290683A (ja) * | 2000-04-05 | 2001-10-19 | Nikon Corp | ファイル管理装置およびファイル管理プログラムを記録した記録媒体 |
WO2002023480A1 (fr) * | 2000-09-18 | 2002-03-21 | Olympus Optical Co., Ltd. | Systeme et procede de gestion de fichiers de donnees d'image |
JP2006506816A (ja) * | 2002-11-12 | 2006-02-23 | エフ・イ−・アイ・カンパニー | 欠陥分析器 |
JP2006268401A (ja) * | 2005-03-24 | 2006-10-05 | Brother Ind Ltd | 付帯情報書込プログラム、付帯情報書込装置及び付帯情報書込方法 |
JP2009210773A (ja) * | 2008-03-04 | 2009-09-17 | Nikon Corp | 顕微鏡用画像の情報処理装置 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6348504B2 (ja) | 生体試料の分割画面表示及びその記録を取り込むためのシステム及び方法 | |
Mitchell et al. | Scripting-customised microscopy tools for Digital Micrograph™ | |
JP5719760B2 (ja) | 欠陥分類装置 | |
CN105808770A (zh) | 文件管理的方法及装置 | |
JP2016511846A (ja) | バイオマーカー発現の選択及び表示 | |
JP2011113776A (ja) | 荷電粒子線顕微鏡および当該荷電粒子顕微鏡の制御方法 | |
JP5448412B2 (ja) | 情報処理装置およびその方法、プログラム、記録媒体 | |
Dominguez et al. | The use of ROI overlays and a semi‐automated method for measuring cortical area in ImageJ for histological analysis | |
JP4709168B2 (ja) | レポート検索方法,レポート検索システム、およびレビュー装置 | |
JP5977200B2 (ja) | 電子顕微鏡および電子顕微鏡制御方法 | |
JP2012146421A (ja) | 荷電粒子線装置及び画像データ管理方法 | |
Banavar et al. | Image montaging for creating a virtual pathology slide: An innovative and economical tool to obtain a whole slide image | |
JP5401214B2 (ja) | 荷電粒子線装置及びその操作画面 | |
WO2016204241A1 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、プログラム及び記録媒体 | |
US20230083479A1 (en) | Scatter Diagram Display Device, Scatter Diagram Display Method, and Analyzer | |
JPH06274504A (ja) | 事務分析フローチャート編集システム | |
JP2006337354A (ja) | Nmrデータの処理装置及び方法 | |
US6778944B2 (en) | Method and system for managing data | |
CN110019168A (zh) | 文件合并方法和系统 | |
JP2011141298A (ja) | Nmrデータの処理装置及び方法 | |
US20140285503A1 (en) | Image display method, apparatus, and program | |
TW201443642A (zh) | 帶電粒子束描繪裝置,及緩衝記憶體之資料存放方法 | |
US11455333B1 (en) | Systems and methods of metadata and image management for reviewing data from transmission electron microscope (TEM) sessions | |
US12130858B2 (en) | Systems and methods of metadata and image management for reviewing data from transmission electron microscope (TEM) sessions | |
WO2023242954A1 (ja) | 荷電粒子線装置および注目画像データを出力する方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130129 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130905 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20131105 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20131220 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140527 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140618 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20141125 |