JP2012137878A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012137878A5
JP2012137878A5 JP2010288744A JP2010288744A JP2012137878A5 JP 2012137878 A5 JP2012137878 A5 JP 2012137878A5 JP 2010288744 A JP2010288744 A JP 2010288744A JP 2010288744 A JP2010288744 A JP 2010288744A JP 2012137878 A5 JP2012137878 A5 JP 2012137878A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
input request
isochronous
response information
request
receiving
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010288744A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5686590B2 (ja
JP2012137878A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010288744A priority Critical patent/JP5686590B2/ja
Priority claimed from JP2010288744A external-priority patent/JP5686590B2/ja
Publication of JP2012137878A publication Critical patent/JP2012137878A/ja
Publication of JP2012137878A5 publication Critical patent/JP2012137878A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5686590B2 publication Critical patent/JP5686590B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記の課題を解決するために、請求項1に記載のクライアント装置は、アイソクロナス転送可能なデバイスがローカル接続されているデバイス制御装置に、ネットワークを介して接続されたクライアント装置であって、前記デバイスに対するデータ入力を指示する入力要求指示手段と、前記デバイスが直接接続されているようにシミュレートする仮想化制御手段と、前記入力要求指示手段から前記デバイスに対してアイソクロナス転送によるデータ入力要求が指示されると、アイソクロナス入力要求を生成して送出する入力要求生成手段と、前記入力要求生成手段から送出される前記アイソクロナス入力要求を受信し、当該受信した最初のアイソクロナス入力要求を前記デバイス制御装置に対して送信し、前記最初のアイソクロナス入力要求の受信以後に受信するアイソクロナス入力要求を前記デバイス制御装置に送信しないように制御する入力要求制御手段と、前記アイソクロナス入力要求に対する応答情報を受信し、当該受信した応答情報を格納して管理する応答情報受信手段と、前記入力要求制御手段で前記アイソクロナス入力要求が受信されると、前記入力要求指示手段に対して、前記格納している応答情報を格納した順に送出する応答情報送信手段と、を備えることを特徴とする。
また、上記の課題を解決するために、請求項に記載のデバイス制御装置は、ネットワークを介してクライアント装置に接続されるとともに、アイソクロナス転送可能なデバイスがローカル接続されデバイス制御装置であって、前記クライアント装置からアイソクロナス入力要求を受信する入力要求受信手段と、前記入力要求受信手段で受信したアイソクロナス入力要求を記憶し、当該記憶したアイソクロナス入力要求を複製する入力要求複製手段と、前記デバイスに対して、前記入力要求受信手段で受信したアイソクロナス入力要求または前記入力要求複製手段に従って前記複製されたアイソクロナス入力要求を所定の送信周期で送信する入力要求送信手段と、前記アイソクロナス入力要求または前記複製されたアイソクロナス入力要求に対する応答情報を前記デバイスから受信し、当該受信した応答情報を前記クライアント装置に対して送信する応答情報送受信手段と、を備えることを特徴とする。

Claims (21)

  1. アイソクロナス転送可能なデバイスがローカル接続されているデバイス制御装置に、ネットワークを介して接続されたクライアント装置であって、
    前記デバイスに対するデータ入力を指示する入力要求指示手段と、
    前記デバイスが直接接続されているようにシミュレートする仮想化制御手段と、
    前記入力要求指示手段から前記デバイスに対してアイソクロナス転送によるデータ入力要求が指示されると、アイソクロナス入力要求を生成して送出する入力要求生成手段と、
    前記入力要求生成手段から送出される前記アイソクロナス入力要求を受信し、当該受信した最初のアイソクロナス入力要求を前記デバイス制御装置に対して送信し、前記最初のアイソクロナス入力要求の受信以後に受信するアイソクロナス入力要求を前記デバイス制御装置に送信しないように制御する入力要求制御手段と、
    前記アイソクロナス入力要求に対する応答情報を受信し、当該受信した応答情報を格納して管理する応答情報受信手段と、
    前記入力要求制御手段で前記アイソクロナス入力要求が受信されると、前記入力要求指示手段に対して、前記格納している応答情報を格納した順に送出する応答情報送信手段と、を備えること
    を特徴とするクライアント装置。
  2. 前記デバイスを識別するための個体情報を取得し、当該個体情報をもとに前記デバイス制御装置に接続されているデバイスを識別する個体情報識別手段を更に備え、
    前記アイソクロナス入力要求は、
    前記個体情報識別手段で識別された前記デバイスの個体情報を含むことを特徴とする請求項1に記載のクライアント装置。
  3. 前記入力要求制御手段は、更に、前記デバイス制御装置に対して当該アイソクロナス入力要求の送信継続を指示する入力継続要求を一定周期で送信すること
    を特徴とする請求項1又は2に記載のクライアント装置。
  4. 前記応答情報送信手段は、前記格納した応答情報に圧縮処理されたデータが含まれている場合、当該圧縮処理されたデータを復元してから送出すること
    を特徴とする請求項1又は2に記載のクライアント装置。
  5. アイソクロナス転送可能なデバイスがローカル接続されているデバイス制御装置に、ネットワークを介して接続されたクライアント装置における制御方法であって、
    入力要求指示手段が前記デバイスに対するデータ入力を指示する入力要求指示ステップと、
    仮想化制御手段が前記デバイス直接接続されているようにシミュレートする仮想化制御ステップと、
    前記入力要求指示ステップにおいて、前記デバイスに対してアイソクロナス転送によるデータ入力要求が指示されると、入力要求生成手段がアイソクロナス入力要求を生成して送出する入力要求生成ステップと、
    入力要求制御手段が前記入力要求生成ステップにおいて送出される前記アイソクロナス入力要求を受信する入力要求受信ステップと、
    入力要求制御手段が、前記入力要求受信ステップで受信した最初のアイソクロナス入力要求を前記デバイス制御装置に対して送信し、前記最初のアイソクロナス入力要求の受信以後に受信するアイソクロナス入力要求を前記デバイス制御装置に送信しないように制御する入力要求送信ステップと、
    応答情報受信手段が前記アイソクロナス入力要求に対する応答情報を受信し、当該受信した応答情報格納して管理する応答情報受信ステップと、
    前記入力要求受信ステップで前記アイソクロナス入力要求が受信されると、応答情報送信手段が、前記入力要求指示手段に対して、前記格納している応答情報を格納した順に送出する応答情報送信ステップと、を備えること
    を特徴とする制御方法。
  6. 個体情報識別手段が前記デバイスを識別するための個体情報を取得し、当該個体情報をもとに前記デバイス制御装置に接続されているデバイスを識別する個体情報識別ステップを更に備え、
    前記アイソクロナス入力要求は、
    前記個体情報識別ステップで識別された前記デバイスの個体情報を含むことを特徴とする請求項5に記載の制御方法。
  7. 前記入力要求送信ステップにおいて、更に、前記デバイス制御装置に対して当該アイソクロナス入力要求の送信継続を指示する入力継続要求を一定周期で送信すること
    を特徴とする請求項5又は6に記載の制御方法。
  8. 前記応答情報送信ステップにおいて、前記格納した応答情報に圧縮処理されたデータが含まれている場合、当該圧縮処理されたデータを復元してから送出すること
    を特徴とする請求項5又は6に記載の制御方法。
  9. ネットワークを介してクライアント装置に接続されるとともに、アイソクロナス転送可能なデバイスがローカル接続されデバイス制御装置であって、
    前記クライアント装置からアイソクロナス入力要求を受信する入力要求受信手段と、
    前記入力要求受信手段で受信したアイソクロナス入力要求を記憶し、当該記憶したアイソクロナス入力要求を複製する入力要求複製手段と、
    前記デバイスに対して、前記入力要求受信手段で受信したアイソクロナス入力要求または前記入力要求複製手段に従って前記複製されたアイソクロナス入力要求を所定の送信周期で送信する入力要求送信手段と、
    前記アイソクロナス入力要求または前記複製されたアイソクロナス入力要求に対する応答情報を前記デバイスから受信し、当該受信した応答情報を前記クライアント装置に対して送信する応答情報送受信手段と、を備えること
    を特徴とするデバイス制御装置。
  10. 前記入力要求受信手段は、デバイスを識別するための個体情報を含むアイソクロナス入力要求を受信し、
    前記入力要求送信手段は、前記入力要求受信手段で受信したアイソクロナス入力要求に含まれる個体情報により識別したデバイスに対して、当該アイソクロナス入力要求を送信し、
    応答情報送受信手段は、前記受信した応答情報を前記個体情報により識別されたデバイスに対して送信することを特徴とする請求項9に記載のデバイス制御装置。
  11. 前記入力要求送信手段は、前記入力要求受信手段によって前記クライアント装置からの入力継続要求が一定周期で受信されている間、前記複製されたアイソクロナス入力要求を所定の送信周期で送信するように制御すること
    を特徴とする請求項9又10に記載のデバイス制御装置。
  12. 前記入力要求送信手段は、前記入力要求受信手段によって前記入力継続要求が一定期間受信されない場合、前記複製されたアイソクロナス入力要求の送信を停止すること
    を特徴とする請求項11に記載のデバイス制御装置。
  13. 前記入力要求受信手段が前記クライアント装置から送信される所定の切り替え要求を受信すると、前記入力要求送信手段は、前記複製されたアイソクロナス入力要求の送信を停止すること
    を特徴とする請求項9又10に記載のデバイス制御装置。
  14. 前記応答情報送受信手段は、更に、前記受信した応答情報のデータを圧縮して送信するデータ圧縮手段を備えること
    を特徴とする請求項9又10に記載のデバイス制御装置。
  15. ネットワークを介してクライアント装置に接続されるとともに、アイソクロナス転送可能なデバイスがローカル接続されデバイス制御装置における制御方法であって、
    前記クライアント装置からアイソクロナス入力要求を受信する入力要求受信ステップと、
    入力要求複製手段が前記入力要求受信ステップにおいて受信したアイソクロナス入力要求を記憶し、当該記憶したアイソクロナス入力要求を複製する入力要求複製ステップと
    入力要求送信手段が前記デバイスに対して、前記アイソクロナス入力要求または前記複製されたアイソクロナス入力要求を所定の送信周期で送信する入力要求送信ステップと、
    応答情報送受信手段が前記アイソクロナス入力要求または前記複製されたアイソクロナス入力要求に対する応答情報を前記デバイスから受信し、当該受信した応答情報を前記クライアント装置に対して送信する応答情報送受信ステップと、を備えること
    を特徴とするデバイス制御方法
  16. 入力要求受信ステップは、デバイスを識別するための個体情報を含むアイソクロナス入力要求を受信し、
    入力要求送信ステップは、前記入力要求受信ステップで受信したアイソクロナス入力要求に含まれる個体情報により識別したデバイスに対して、当該アイソクロナス入力要求を送信し、
    応答情報送受信ステップは、前記受信した応答情報を前記個体情報により識別されたデバイスに対して送信することを特徴とする請求項15に記載のデバイス制御方法。
  17. 前記入力要求受信ステップで前記クライアント装置からの入力継続要求が一定周期で受信されている間、前記入力要求送信ステップにおいて、前記複製されたアイソクロナス入力要求を所定の送信周期で送信するように制御すること
    を特徴とする請求項15又は16に記載のデバイス制御方法。
  18. 前記入力要求受信ステップで前記入力継続要求が一定期間受信されない場合、前記入力要求送信ステップにおいて、前記複製されたアイソクロナス入力要求の送信を停止すること
    を特徴とする請求項17に記載のデバイス制御方法。
  19. 前記入力要求受信ステップが前記クライアント装置から送信される所定の切り替え要求を受信すると、前記入力要求送信ステップは、前記複製されたアイソクロナス入力要求の送信を停止すること
    を特徴とする請求項15又は16に記載のデバイス制御方法。
  20. 前記応答情報送受信ステップは、更に、前記受信した応答情報のデータを圧縮して送信するデータ圧縮ステップを備えること
    を特徴とする請求項15又は16に記載のデバイス制御方法。
  21. 請求項1乃至のいずれか1項に記載のクライアント装置と、請求項乃至14のいずれか1項に記載のデバイス制御装置と、前記デバイス制御装置にローカル接続され、アイソクロナス転送可能なデバイスと、から構成されること
    を特徴とするデバイス制御システム。
JP2010288744A 2010-12-24 2010-12-24 クライアント装置、デバイス制御装置、及びその制御方法、並びにデバイス制御システム Expired - Fee Related JP5686590B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010288744A JP5686590B2 (ja) 2010-12-24 2010-12-24 クライアント装置、デバイス制御装置、及びその制御方法、並びにデバイス制御システム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010288744A JP5686590B2 (ja) 2010-12-24 2010-12-24 クライアント装置、デバイス制御装置、及びその制御方法、並びにデバイス制御システム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012137878A JP2012137878A (ja) 2012-07-19
JP2012137878A5 true JP2012137878A5 (ja) 2014-01-30
JP5686590B2 JP5686590B2 (ja) 2015-03-18

Family

ID=46675253

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010288744A Expired - Fee Related JP5686590B2 (ja) 2010-12-24 2010-12-24 クライアント装置、デバイス制御装置、及びその制御方法、並びにデバイス制御システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5686590B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6175681B2 (ja) * 2014-01-17 2017-08-09 サイレックス・テクノロジー株式会社 Usbデバイスサーバ

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000358033A (ja) * 1999-06-14 2000-12-26 Canon Inc データ通信システム及びデータ通信方法
JP2008027213A (ja) * 2006-07-21 2008-02-07 Seiko Epson Corp 電子機器および応答転送方法
US7647446B2 (en) * 2006-10-03 2010-01-12 Silex Technology, Inc. Networked isochronous USB communication
JP4555926B2 (ja) * 2007-02-01 2010-10-06 サイレックス・テクノロジー株式会社 スキャナ自動接続プログラム
JP5124779B2 (ja) * 2008-11-07 2013-01-23 キヤノンイメージングシステムズ株式会社 デバイス共有システム、デバイス共有クライアント、及びデバイス共有方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011120885A5 (ja) 放射線撮影システム、放射線撮影システムの制御方法およびプログラム
JP2007114899A5 (ja)
JP2008306704A5 (ja)
JP2009009493A5 (ja)
JP2015149736A5 (ja)
JP2012138694A5 (ja)
JP2011081432A5 (ja) 通信装置及び通信装置の制御方法並びにプログラム
JP2009253649A5 (ja)
JP2008204001A5 (ja)
JP2010079423A5 (ja)
JP2013162314A5 (ja) 通知システム、通知方法、システム、サーバ装置、及びサーバ装置のための方法
JP2011008564A5 (ja)
JP2011203894A5 (ja)
JP2009276934A5 (ja)
JP2009124483A5 (ja)
JP2010146340A5 (ja)
JP2016200934A5 (ja)
JP2018511199A5 (ja)
JP2017192110A5 (ja)
JP2010036360A5 (ja)
JP2009260712A5 (ja)
JP2012170005A5 (ja)
JP2006295258A5 (ja)
RU2010131211A (ru) Устройство обработки информации, способ обработки информации, система обработки информации и программа для них
JP2012137878A5 (ja)