JP2009276934A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2009276934A5
JP2009276934A5 JP2008126360A JP2008126360A JP2009276934A5 JP 2009276934 A5 JP2009276934 A5 JP 2009276934A5 JP 2008126360 A JP2008126360 A JP 2008126360A JP 2008126360 A JP2008126360 A JP 2008126360A JP 2009276934 A5 JP2009276934 A5 JP 2009276934A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
content
identifier
information providing
information
information processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2008126360A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5277715B2 (ja
JP2009276934A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority claimed from JP2008126360A external-priority patent/JP5277715B2/ja
Priority to JP2008126360A priority Critical patent/JP5277715B2/ja
Priority to US12/435,868 priority patent/US10902438B2/en
Priority to TW098114982A priority patent/TW200951863A/zh
Priority to KR1020090040406A priority patent/KR20090118844A/ko
Priority to EP09006412A priority patent/EP2120202A3/en
Priority to CNA2009101364911A priority patent/CN101582151A/zh
Publication of JP2009276934A publication Critical patent/JP2009276934A/ja
Publication of JP2009276934A5 publication Critical patent/JP2009276934A5/ja
Publication of JP5277715B2 publication Critical patent/JP5277715B2/ja
Application granted granted Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (18)

  1. コンテンツの転送デバイス情報を利用したインセンティブ配分管理を実行する管理サーバとしての情報処理装置であり、
    情報提供デバイスにおける出力コンテンツのデバイス間転送情報として、少なくとも前記情報提供デバイスと、コンテンツ転送を実行した1以上のユーザデバイスのデバイス識別子を受信する通信部と、
    取得したデバイス識別子に対応するデバイス管理者をインセンティブ配分対象者として選定する処理を実行する制御部と、
    を有する情報処理装置。
  2. 前記制御部は、
    前記情報提供デバイスと、前記コンテンツの閲覧に基づく商品購入を実行したユーザデバイスに対して前記コンテンツを送信したユーザデバイスのデバイス識別子に対応するデバイス管理者をインセンティブ配分対象者として選定する処理を実行する構成である請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記制御部は、
    前記情報提供デバイスと、前記コンテンツの閲覧に基づく商品購入を実行したユーザデバイスに対して前記コンテンツを送信したユーザデバイスまでのコンテンツ転送ルート上にある全デバイスのデバイス識別子に対応するデバイス管理者をインセンティブ配分対象者として選定する処理を実行する構成である請求項1に記載の情報処理装置。
  4. 前記管理サーバは、前記インセンティブ配分対象者へのインセンティブの配分割合を動的に変更または設定し管理する構成である請求項1に記載の情報処理装置。
  5. 情報提供デバイスの出力コンテンツの取得またはデバイス間での転送を実行するユーザデバイスとしての情報処理装置であり、
    前記情報提供デバイス、または他のユーザデバイスからコンテンツを受信するとともに、前記情報提供デバイスの識別子と、コンテンツ送信ユーザデバイスの識別子を受信する通信部と、
    前記通信部の受信したデータを記憶する記憶部と、
    前記記憶部に格納されたコンテンツの送信に際して、コンテンツとともに前記情報提供デバイスの識別子と自装置のデバイス識別子を送信データとして設定する制御部と、
    を有する情報処理装置。
  6. 前記通信部は、
    前記コンテンツ受信に際して、前記情報提供デバイスから前記コンテンツ送信ユーザデバイスまでのコンテンツ転送ルート上にある全デバイスのデバイス識別子を受信し、
    前記制御部は、
    前記記憶部に格納されたコンテンツの送信に際して、コンテンツとともに前記情報提供デバイスから前記コンテンツ送信ユーザデバイスまでのコンテンツ転送ルート上にある全デバイスのデバイス識別子と自装置のデバイス識別子を送信データとして設定する構成である請求項5に記載の情報処理装置。
  7. コンテンツ提供を行うコンテンツ提供サーバと、
    前記コンテンツのデバイスに対する出力管理と、出力コンテンツの転送デバイス情報を利用したインセンティブ配分管理を実行する管理サーバと、
    前記コンテンツの初期出力を行う情報提供デバイスと、
    前記情報提供デバイスの出力コンテンツの取得またはデバイス間での転送を実行する複数のユーザデバイスを有し、
    前記コンテンツの転送処理を実行するコンテンツ送信ユーザデバイスは、コンテンツ転送処理に際して、前記情報提供デバイスの識別子と、コンテンツ送信ユーザデバイスの識別子を併せて送信し、
    前記コンテンツを受信するコンテンツ受信ユーザデバイスは、前記情報提供デバイスの識別子と、コンテンツ送信ユーザデバイスの識別子をメモリに格納し、前記コンテンツの閲覧に基づく商品購入に際して前記メモリに格納したデバイス識別子を出力し、
    前記管理サーバは、前記商品購入時にユーザデバイスから出力されたデバイス識別子を利用して、該デバイス識別子に対応するデバイス管理者をインセンティブ配分対象者として選定する情報処理システム。
  8. 前記コンテンツ送信ユーザデバイスは、前記コンテンツの転送処理に際して、前記情報提供デバイスの識別子と、コンテンツ送信ユーザデバイスの識別子と、前記情報提供デバイスからコンテンツ送信ユーザデバイス間のコンテンツ転送ルート上の全デバイスの識別子を併せて送信し、
    前記コンテンツ受信ユーザデバイスは、前記情報提供デバイスからコンテンツ送信ユーザデバイス間のコンテンツ転送ルート上の全デバイスの識別子をメモリに格納し、前記コンテンツの閲覧に基づく商品購入に際して、前記メモリに格納したデバイス識別子を出力し、
    前記管理サーバは、前記商品購入時にユーザデバイスから出力されたコンテンツ転送ルート上の全デバイスのデバイス識別子を利用して、該デバイス識別子に対応するデバイス管理者をインセンティブ配分対象者として選定する請求項7に記載の情報処理システム。
  9. 前記コンテンツ受信ユーザデバイスは、前記コンテンツの閲覧に基づく商品購入に際して、前記メモリに格納したデバイス識別子を前記コンテンツ提供サーバに通知し、
    前記管理サーバは、前記コンテンツ提供サーバに通知されたコンテンツ転送ルート上のデバイス識別子を利用して、該デバイス識別子に対応するデバイス管理者をインセンティブ配分対象者として選定する請求項7または8に記載の情報処理システム。
  10. 前記コンテンツの初期出力を行う情報提供デバイスは、ユーザデバイスによる情報取得処理の可能な公共端末である請求項7または8に記載の情報処理システム。
  11. 前記コンテンツの初期出力を行う情報提供デバイスは、ネットワークを介した情報取得を可能とした情報開示を実行するデバイスである請求項7または8に記載の情報処理システム。
  12. 前記コンテンツは、商品広告コンテンツであり、前記ユーザデバイスは、前記広告コンテンツの閲覧に基づく商品購入に際して、前記メモリに格納したデバイス識別子を前記コンテンツ提供サーバに通知する構成である請求項7または8に記載の情報処理システム。
  13. 前記管理サーバまたは前記コンテンツ提供サーバは、前記インセンティブ配分対象者へのインセンティブの配分割合を動的に変更または設定し管理する構成である請求項7または8に記載の情報処理システム。
  14. コンテンツ提供サーバがコンテンツ提供を行うコンテンツ提供ステップと、
    管理サーバが、前記コンテンツのデバイスに対する出力管理と、出力コンテンツの転送デバイス情報を利用したインセンティブ配分管理を実行する管理ステップと、
    情報提供デバイスが、前記コンテンツの初期出力を行う情報提供ステップと、
    コンテンツ送信ユーザデバイスが、前記情報提供デバイスから出力されたコンテンツの転送処理を実行する際に、前記情報提供デバイスの識別子と、コンテンツ送信ユーザデバイスの識別子を併せて送信するステップと、
    コンテンツ受信ユーザデバイスが、前記情報提供デバイスの識別子と、コンテンツ送信ユーザデバイスの識別子をメモリに格納し、前記コンテンツの閲覧に基づく商品購入に際して前記メモリに格納したデバイス識別子を出力するステップと、
    前記管理サーバが、前記商品購入時にユーザデバイスから出力されたデバイス識別子を利用して、該デバイス識別子に対応するデバイス管理者をインセンティブ配分対象者として選定するステップと、
    を有する情報処理方法。
  15. コンテンツの転送デバイス情報を利用したインセンティブ配分管理を実行する管理サーバとしての情報処理装置において実行する情報処理方法であり、
    通信部が、情報提供デバイスにおける出力コンテンツのデバイス間転送情報として、少なくとも前記情報提供デバイスと、コンテンツ転送を実行した1以上のユーザデバイスのデバイス識別子を受信する通信ステップと、
    制御部が、前記通信ステップにおいて取得したデバイス識別子に対応するデバイス管理者をインセンティブ配分対象者として選定する処理を実行する制御ステップと、
    を有する情報処理方法。
  16. 情報提供デバイスの出力コンテンツの取得またはデバイス間での転送を実行するユーザデバイスとしての情報処理装置において実行する情報処理方法であり、
    通信部が、前記情報提供デバイス、または他のユーザデバイスからコンテンツを受信するとともに、前記情報提供デバイスの識別子と、コンテンツ送信ユーザデバイスの識別子を受信する通信ステップと、
    制御部が、前記通信ステップにおいて受信したデータを記憶部に格納するステップと、
    前記制御部が、前記記憶部に格納されたコンテンツの送信に際して、コンテンツとともに前記情報提供デバイスの識別子と自装置のデバイス識別子を送信データとして設定する制御ステップと、
    を有する情報処理方法。
  17. コンテンツの転送デバイス情報を利用したインセンティブ配分管理を実行する管理サーバとしての情報処理装置において情報処理を実行させるコミンピュータ・プログラムであり、
    通信部に、情報提供デバイスにおける出力コンテンツのデバイス間転送情報として、少なくとも前記情報提供デバイスと、コンテンツ転送を実行した1以上のユーザデバイスのデバイス識別子を受信させる通信ステップと、
    制御部に、前記通信ステップにおいて取得したデバイス識別子に対応するデバイス管理者をインセンティブ配分対象者として選定する処理を実行させる制御ステップと、
    を有するコンピュータ・プログラム。
  18. 情報提供デバイスの出力コンテンツの取得またはデバイス間での転送を実行するユーザデバイスとしての情報処理装置において情報処理を実行させるコンピュータ・プログラムであり、
    通信部に、前記情報提供デバイス、または他のユーザデバイスからコンテンツを受信するとともに、前記情報提供デバイスの識別子と、コンテンツ送信ユーザデバイスの識別子を受信させる通信ステップと、
    制御部に、前記通信ステップにおいて受信したデータを記憶部に格納させるステップと、
    前記制御部に、前記記憶部に格納されたコンテンツの送信に際して、コンテンツとともに前記情報提供デバイスの識別子と自装置のデバイス識別子を送信データとして設定させる制御ステップと、
    を有するコンピュータ・プログラム。
JP2008126360A 2008-05-13 2008-05-13 情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム Expired - Fee Related JP5277715B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008126360A JP5277715B2 (ja) 2008-05-13 2008-05-13 情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム
US12/435,868 US10902438B2 (en) 2008-05-13 2009-05-05 Information processing system, information processing apparatus, and information processing method to designate incentives for content transfer
TW098114982A TW200951863A (en) 2008-05-13 2009-05-06 Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and computer program product
KR1020090040406A KR20090118844A (ko) 2008-05-13 2009-05-08 정보 처리 시스템, 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 컴퓨터 프로그램 상품
EP09006412A EP2120202A3 (en) 2008-05-13 2009-05-12 Information processing system, information processing apparatus, information processing method, and computer program product
CNA2009101364911A CN101582151A (zh) 2008-05-13 2009-05-13 信息处理系统、装置、方法以及计算机程序产品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008126360A JP5277715B2 (ja) 2008-05-13 2008-05-13 情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009276934A JP2009276934A (ja) 2009-11-26
JP2009276934A5 true JP2009276934A5 (ja) 2011-06-16
JP5277715B2 JP5277715B2 (ja) 2013-08-28

Family

ID=40823155

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008126360A Expired - Fee Related JP5277715B2 (ja) 2008-05-13 2008-05-13 情報処理システム、情報処理装置、および情報処理方法、並びにコンピュータ・プログラム

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10902438B2 (ja)
EP (1) EP2120202A3 (ja)
JP (1) JP5277715B2 (ja)
KR (1) KR20090118844A (ja)
CN (1) CN101582151A (ja)
TW (1) TW200951863A (ja)

Families Citing this family (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4933292B2 (ja) * 2006-02-28 2012-05-16 キヤノン株式会社 情報処理装置、無線通信方法、記憶媒体、プログラム
EP2487629B1 (en) 2011-02-10 2016-11-30 Nxp B.V. Secure smart poster
US8682750B2 (en) * 2011-03-11 2014-03-25 Intel Corporation Method and apparatus for enabling purchase of or information requests for objects in digital content
CN103460692B (zh) 2011-03-31 2017-02-15 富士胶片株式会社 内容开放系统、便携式终端、服务器、终端程序和服务器程序
JP5361952B2 (ja) * 2011-07-06 2013-12-04 ヤフー株式会社 広告システム、広告方法及びプログラム
JP6264707B2 (ja) * 2011-09-05 2018-02-07 修 菊地 情報配信システム及び情報配信方法
JP2013080320A (ja) * 2011-10-03 2013-05-02 Toshiba Corp 広告販売方法、及びデータサーバ
US20140236726A1 (en) * 2013-02-18 2014-08-21 Disney Enterprises, Inc. Transference of data associated with a product and/or product package
JP6160230B2 (ja) * 2013-05-17 2017-07-12 日本電気株式会社 広告システム
JP5805157B2 (ja) * 2013-08-29 2015-11-04 ヤフー株式会社 広告システム、広告方法及びプログラム
JP6390093B2 (ja) * 2013-12-05 2018-09-19 日本電気株式会社 動的デバイス配分装置、動的デバイス配分システム、動的デバイス配分方法、及び、動的デバイス配分プログラム
US10083464B1 (en) * 2015-04-27 2018-09-25 Google Llc System and method of detection and recording of realization actions in association with content rendering
JP2017033441A (ja) * 2015-08-05 2017-02-09 株式会社エージェンテック デジタルコンテンツ提供システム
JP2016154022A (ja) * 2016-02-26 2016-08-25 修 菊地 情報配信システムと情報配信方法
JP6226009B2 (ja) * 2016-02-26 2017-11-08 修 菊地 情報配信システムと情報配信方法
TWI681660B (zh) 2017-05-26 2020-01-01 虹光精密工業股份有限公司 受控裝置、控制裝置及應用其之控制系統及控制方法
JP6628234B2 (ja) * 2018-05-01 2020-01-08 修 菊地 情報配信システムと情報配信方法
US11127032B2 (en) * 2018-11-19 2021-09-21 Eventbrite, Inc. Optimizing and predicting campaign attributes

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6134533A (en) * 1996-11-25 2000-10-17 Shell; Allyn M. Multi-level marketing computer network server
US20030149601A1 (en) * 2000-12-14 2003-08-07 Cabral Anthony J. Network billboard system and method thereof
US20020077988A1 (en) * 2000-12-19 2002-06-20 Sasaki Gary D. Distributing digital content
JP4728492B2 (ja) 2001-03-07 2011-07-20 シャープ株式会社 Rfid通信機能付携帯情報端末の使用方法
US20020161640A1 (en) * 2001-03-13 2002-10-31 Jason Wolfe Method for the wireless delivery and redemption of merchant discount offers
JP2003016336A (ja) * 2001-06-27 2003-01-17 Fujitsu Ltd 新規顧客獲得方法及び新規顧客獲得プログラム
JP2003124921A (ja) * 2001-10-17 2003-04-25 Super Contents Distrubutions Ltd コンテンツ流通方法およびシステム
JP4021660B2 (ja) * 2001-12-21 2007-12-12 コーデトーイズ株式会社 販売促進システム
EP1324252A3 (en) * 2001-12-28 2004-06-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Contents distribution system
KR20030043879A (ko) * 2003-05-13 2003-06-02 권순태 단말기 고유번호와 디지털카메라 및 물품고유코드를이용한 전자상거래 시스템 및 그 방법
US20050203801A1 (en) * 2003-11-26 2005-09-15 Jared Morgenstern Method and system for collecting, sharing and tracking user or group associates content via a communications network
JP4708961B2 (ja) * 2005-02-28 2011-06-22 東芝テック株式会社 電子クーポンシステム、電子クーポン処理装置及び電子クーポン処理プログラム
WO2006123316A2 (en) * 2005-05-20 2006-11-23 Nxp B.V. Method of securely reading data from a transponder
US20070150359A1 (en) * 2005-09-09 2007-06-28 Lim Kok E S Social marketing network
US20080162233A1 (en) * 2006-03-10 2008-07-03 Rothschild Trust Holdings, Llc Method and system for soliciting charitable contributions using digital content over a network
JP2007304634A (ja) * 2006-05-08 2007-11-22 Mihara Denki Kogyo Kk 広告管理システム
JP2008126360A (ja) 2006-11-20 2008-06-05 Seiko Epson Corp 複合加工装置
US8483668B2 (en) * 2007-01-11 2013-07-09 David A. Hurowitz Content delivery system for mobile device
US20090143104A1 (en) * 2007-09-21 2009-06-04 Michael Loh Wireless smart card and integrated personal area network, near field communication and contactless payment system
US20090132365A1 (en) * 2007-11-15 2009-05-21 Microsoft Corporation Search, advertising and social networking applications and services
US11055693B2 (en) * 2010-09-30 2021-07-06 Mastercard International Incorporated Methods, systems and computer readable media for issuing and redeeming co-branded electronic certificates
US9402278B2 (en) * 2010-11-26 2016-07-26 Wireless Dynamics, Inc. Multi-mode communication system for a mobile phone
US10832258B2 (en) * 2012-05-11 2020-11-10 Verizon Patent And Licensing Inc. Bounty tracking for referral

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2009276934A5 (ja)
CN108182111A (zh) 任务调度系统、方法和装置
CN110308990A (zh) 用于扩展计算资源的计算机实施方法和计算系统
CN104092555B (zh) 一种更新参数值的方法、装置和系统
CN105915650B (zh) 负载均衡方法和装置
CN108337275A (zh) 用于分发服务器的任务分发方法、装置以及设备
US8606908B2 (en) Wake-up server
CN105722089B (zh) 一种设备认证方法
CN105812423B (zh) 一种云系统配置方法、服务器及装置
CN103516851B (zh) 一种无线产品云测试平台系统
CN110505618A (zh) 一种业务处理方法和服务器
CN104813610A (zh) 提供多个内容项目显示在多个设备上
CN106469091B (zh) 用于分配可用区的方法和装置
CN108153494A (zh) 一种io请求处理方法及装置
JP2005347887A5 (ja)
CN106155978B (zh) 可重构系统的构建方法和装置
CN108282418A (zh) 媒体流量分配方法及装置
CN105793838B (zh) 可重用区
CN106453677A (zh) 一种地址分配的方法和装置
CN110365771A (zh) 一种数据获取方法、装置、系统和计算机可读存储介质
CN110175879A (zh) 实行于计算设备的方法
CN108737120A (zh) 一种机顶盒的待机方法和机顶盒
CN106411782B (zh) 一种带宽补偿方法及装置
CN108833177A (zh) 虚拟交换机管理方法及主控卡
CN108228355A (zh) 任务处理方法及装置、任务调度方法及装置