JP2012133779A - タッチパネルの製造方法 - Google Patents

タッチパネルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012133779A
JP2012133779A JP2011274202A JP2011274202A JP2012133779A JP 2012133779 A JP2012133779 A JP 2012133779A JP 2011274202 A JP2011274202 A JP 2011274202A JP 2011274202 A JP2011274202 A JP 2011274202A JP 2012133779 A JP2012133779 A JP 2012133779A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
substrate
touch panel
forming
manufacturing
transparent conductive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011274202A
Other languages
English (en)
Inventor
凱傑 ▲せん▼
Kai-Chieh Chan
Hsin-Li Chen
新立 陳
Hung-Yu Chen
弘育 陳
Chiu-Lien Yang
秋蓮 楊
Jia-Peng Peng
家鵬 彭
Keiryu Cho
景隆 丁
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Chi Mei Optoelectronics Corp
Innolux Corp
Original Assignee
Chi Mei Electronics Corp
Chimei Innolux Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW099145660A external-priority patent/TWI460640B/zh
Priority claimed from TW100100027A external-priority patent/TWI437318B/zh
Priority claimed from TW100109064A external-priority patent/TW201239463A/zh
Application filed by Chi Mei Electronics Corp, Chimei Innolux Corp filed Critical Chi Mei Electronics Corp
Publication of JP2012133779A publication Critical patent/JP2012133779A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/13338Input devices, e.g. touch panels
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/0412Digitisers structurally integrated in a display
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02FOPTICAL DEVICES OR ARRANGEMENTS FOR THE CONTROL OF LIGHT BY MODIFICATION OF THE OPTICAL PROPERTIES OF THE MEDIA OF THE ELEMENTS INVOLVED THEREIN; NON-LINEAR OPTICS; FREQUENCY-CHANGING OF LIGHT; OPTICAL LOGIC ELEMENTS; OPTICAL ANALOGUE/DIGITAL CONVERTERS
    • G02F1/00Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics
    • G02F1/01Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour 
    • G02F1/13Devices or arrangements for the control of the intensity, colour, phase, polarisation or direction of light arriving from an independent light source, e.g. switching, gating or modulating; Non-linear optics for the control of the intensity, phase, polarisation or colour  based on liquid crystals, e.g. single liquid crystal display cells
    • G02F1/133Constructional arrangements; Operation of liquid crystal cells; Circuit arrangements
    • G02F1/1333Constructional arrangements; Manufacturing methods
    • G02F1/133302Rigid substrates, e.g. inorganic substrates
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F2203/00Indexing scheme relating to G06F3/00 - G06F3/048
    • G06F2203/041Indexing scheme relating to G06F3/041 - G06F3/045
    • G06F2203/04103Manufacturing, i.e. details related to manufacturing processes specially suited for touch sensitive devices
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/03Arrangements for converting the position or the displacement of a member into a coded form
    • G06F3/041Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means
    • G06F3/044Digitisers, e.g. for touch screens or touch pads, characterised by the transducing means by capacitive means
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/4913Assembling to base an electrical component, e.g., capacitor, etc.
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T29/00Metal working
    • Y10T29/49Method of mechanical manufacture
    • Y10T29/49002Electrical device making
    • Y10T29/49117Conductor or circuit manufacturing
    • Y10T29/49124On flat or curved insulated base, e.g., printed circuit, etc.
    • Y10T29/49155Manufacturing circuit on or in base

Abstract

【課題】 タッチパネルの製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明は、タッチパネルの製造方法を提供し、第一基板と、第一基板と相対して設置される第二基板を含むディスプレイパネルを提供するステップと、ディスプレイパネルを薄くして、薄型ディスプレイパネルを形成するステップと、薄型ディスプレイパネルの外表面に、タッチパネルを形成するステップと、を含む。
【選択図】 図2D

Description

本発明は、パネルに関するものであって、特に、タッチパネルに関するものである。
科学技術の飛躍的な進歩に伴い、消費家電製品の応用もますます多様化している。各種電子製品において、タッチパネルは、軽く、薄く、短く、小さいので、携帯電子製品(例えば、PDAや携帯電話)に幅広く用いられている。
公知のタッチセンサとディスプレイパネルは、別々に製造されて、その後、組み立てられ、タッチパネルを形成する。タッチパネルには、感圧式、静電容量式、表面音波光学式等の複数の種類のタッチパネルがある。
図1は、公知の静電容量式タッチパネル10を示す図である。静電容量式タッチパネル10は、ディスプレイパネル20と、反対に設置されたタッチセンサ40とを含み、接着層30が、ディスプレイパネル20とタッチセンサ40間に設置される。ディスプレイパネル20は、TFT基板21、液晶層23、及びカラーフィルタ基板25を含み、タッチパネル40は、基板41、金属層43、絶縁層45、インジウムスズ酸化物(ITO)層47、及び保護層49を含む。タッチセンサ40は、一定の厚さがあるので、静電容量式タッチパネル10の総厚さと重量を減少させるのは困難である。この他、光線が接着層30を通過する時、光線の一部が接着層30を通過し、残りは反射する。よって、一般の静電容量式タッチパネル10の透過率は、接着層30の存在のため減少する。更に、ディスプレイパネル20が公知の静電容量式タッチパネル10のタッチセンサ40に接着されるときに、位置ずれが発生する。
よって、タッチパネルの厚さと重量を減少させ、製造プロセスを簡潔にし、プロセスコストを減少させることが必要とされる。
本発明は、タッチパネルの製造方法を提供し、上述の問題を解決することを目的とする。
本発明は、タッチパネルの製造方法を提供し、この製造方法は、第一基板と第一基板に相対して設置される第二基板とを含むディスプレイパネルを提供するステップと、ディスプレイパネルを薄くし、薄型ディスプレイパネルを形成するステップと、薄型ディスプレイパネルの外表面に、タッチパネルを形成するステップと、を含む。
本発明によれば、タッチパネルの厚さと重量を減少させ、製造プロセスを簡潔にし、プロセスコストを減少させることができる。
公知技術の断面図である。 本発明によるタッチパネルの断面図である。 本発明によるタッチセンサの断面図である。 本発明の具体例によるタッチパネルの製造の各段階の断面図である。 本発明の別の具体例によるタッチパネルの製造の各段階の断面図である。
図2Aは、本発明の具体例によるタッチパネル200の断面図である。タッチパネル200は、第一基板210、液晶層220、第二基板230、及びタッチセンサ240を含み、第二基板230は、第一基板210の反対に設置され、液晶層220が、第一基板210と第二基板230間に設置される。本発明の主な特徴は、タッチセンサ240が、液晶層220から離れた第二基板230の表面232上に直接形成され、タッチセンサ240はパターン化された透明導電層を含むことである。
一具体例では、第一基板210は薄膜トランジスタ(TFT)基板であり、第二基板230はカラーフィルタ基板である。更に、特に、薄膜トランジスタ装置は、第二基板230に近い第一基板210表面上に形成され、カラーフィルタ装置は、第一基板210に近い第二基板230表面上に形成される。別の具体例では、第一基板210はカラーフィルタ基板であり、第二基板230は薄膜トランジスタ(TFT)基板である。更に、特に、カラーフィルタ装置は、第二基板230に近い第一基板210表面上に形成され、薄膜トランジスタ装置は、第一基板210に近い第二基板230表面上に形成される。
TFT基板は、サブ基板とアレイ層を含み、サブ基板の材料は、ガラス、石英、プラスチック、樹脂、又は他の適当な材料を含む。ガラスは、幅広く、サブ基板として用いられている。アレイ層は、薄膜トランジスタ、画素電極、スキャンライン、及びデータラインを含む。
カラーフィルタ基板は、カラーフィルタ層とブラックマトリクス(BM)を含む。カラーフィルタ層は、赤カラーフィルタ、青カラーフィルタ、及び緑カラーフィルタを含み、ブラックマトリクスは、異なる色のカラーフィルタ層間に形成される。
図2Aにおいて、第一基板210と第二基板230は、厚さ約0.5mmであり、液晶層220はより小さい約2−5μm厚さである。よって、タッチパネル200の厚さは、第一基板210と第二基板230の厚さの合計に制限される。
別の具体例では、第一基板210と第二基板230の厚さが減少される。図2B−2Dを参照すると、薄型第一基板210a、又は、薄型第二基板230aが提供され、薄厚方法(例えば、物理研磨、又は、化学エッチング方法)により形成される。
図2Bを参照すると、薄型第一基板210aが提供され、厚さは、0.3mm以下、好ましくは、約0.15−0.30mmである。
図2Cを参照すると、薄型第二基板230aが提供され、厚さは、0.3mm以下、好ましくは、約0.15−0.30mmである。
図2Dで示されるように、薄型第一基板210aと薄型第二基板230aが提供され、独立して、0.3mm以下、好ましくは、約0.15−0.30mmの厚さを有する。
これにより、図2B−2Dのタッチパネル200の厚さは、約0.80−0.30mmに減少して、薄型の光電子製品の実装要求を満たすことになる。
図3Aは、本発明の具体例による第二基板230上に形成されるタッチセンサ240の断面図である。タッチセンサ240は、パターン化透明導電層241、金属層243、誘電層245、及び、保護層247を含み、パターン化透明導電層241は、複数の平面パターン化透明導電層241aとブリッジパターン化透明導電層241bを含む。
図3Aの装置は、以下のステップにより製造される。最初に、平面パターン化透明導電層241aは、蒸着プロセスとパターン化プロセスにより、透明層の蒸着とパターン化により形成される。その後、金属層243が、蒸着プロセスにより、平面パターン化透明導電層241a外側に形成される。次に、誘電層245が、各平面パターン化透明導電層241aの間に形成される。ブリッジパターン化透明導電層241bが、誘電層245の上、及び、隣接する平面パターン化透明導電層241aの間に設置され、互いに電気的に接続するように設計される。最後に、保護層247が、第二基板230、平面パターン化透明導電層241a、ブリッジパターン化透明導電層241b、金属層243、及び、誘電層245の上に設置され、外部の湿度と粉塵公害から保護する。
図3Bは、本発明の別の具体例による第二基板230上に形成されるタッチセンサ240の断面図である。タッチセンサ240は、パターン化透明導電層241、金属層243、誘電層245、及び、保護層247を含み、金属層243は、複数の平面金属243aとブリッジ金属層243bを含む。
図3Bは、以下のステップにより形成される。最初に、パターン化透明導電層241が、蒸着プロセスとパターン化プロセスにより、透明層の蒸着とパターン化により形成される。その後、誘電層245が、各パターン化透明導電層241の間に形成される。その後、平面金属層243aが、蒸着プロセスの実行により、パターン化透明導電層241の外側に形成される。次に、ブリッジ金属層243bが誘電層245の上、及び、隣接するパターン化透明導電層241の間に設置され、互いに電気的に接続するように設計される。最後に、保護層247が、第二基板230、パターン化透明導電層241、平面金属層243a、ブリッジ金属層243b、誘電層245の上に形成され、外部の湿度と粉塵公害から保護する。
注意すべきことは、図3Aと図3B間の差異は、互いに電気的に接続するように設計された隣接するパターン化透明導電層241が、図3Aのブリッジパターン化透明導電層241b、及び、図3Bのブリッジ金属層243bにより接続されることである。
パターン化プロセスは、フォトレジストコーティング(photoresist coating)、ソフトベーキング(soft baking)、マスク整合(mask aligning)、露光、後露光、現像フォトレジスト、及び、ハードベーキングプロセス(hard baking processes)等のフォトリソグラフィプロセス(photolithography process)を含む。これらのプロセスは公知技術であるので、ここで詳細は省略する。
パターン化透明導電層241は、インジウムスズ酸化物(ITO)、インジウムスズ酸化物(IZO)、カドミウムスズ酸化物(CTO)、アルミニウム亜鉛酸化物(AZO)、インジウムスズ亜鉛酸化物(ITZO)酸化亜鉛、酸化カドミウム(CdO)、酸化ハフニウム(HfO)、インジウムガリウム酸化亜鉛(InGaZnO)、インジウムガリウム亜鉛酸化マグネシウム(InGaZnMgO)、インジウムガリウム酸化マグネシウム(InGaMgO)、又は、インジウムガリウム酸化アルミニウム(InGaAlO)を含む。
一具体例では、透過率が90%以上なので、インジウムスズ酸化物(ITO)が、パターン化透明導電層241として用いられる。
更に、パターン化透明導電層241は、独立したマトリクス構造、又は、交差マトリクス構造を含む。一具体例において、ITO透明導電マトリクスは、独立したマトリクス感知素子として用いられる。別の具体例では、二個の絶縁された水平方向(columns)及び垂直方向(column)のITO透明導電層が、ロウ及びカラムの感知素子の交差マトリクスとして用いられる。
蒸着プロセス、例えば、化学気相蒸着(CVD)、又は、物理的気相成長法(PVD)により、タッチセンサ240のパターン化透明導電層241が形成される。
好ましい具体例では、透明導電層は、直接、第二基板230上に蒸着され、パターン化されて、パターン化透明導電層241を形成する。
この他、図1を参照すると、公知技術中、ディスプレイパネル20とタッチセンサ40は接着剤30により結合される。よって、タッチセンサ40の基板41は一定の厚さがあり、接着剤30が不可欠である。注意すべきことは、公知技術と比較すると、本発明のタッチセンサ240は、直接、第二基板230上に形成され、よって、タッチパネルの基板(例えば、図1の基板41)と接着層(例えば、図1の接着層30)の除外により、タッチセンサ240の厚さが減少するということである。この他、パターン化透明導電層241が電極として用いられと、パターン化透明導電層241は自己周波数を生成する。パターン化透明導電層241の自己周波数は、ディスプレイパネル(第一基板210、液晶層220、及び、第二基板230により形成)の周波数により影響されないので、パターン化透明導電層241は遮蔽層として用いられる。
図4A−4Dは、本発明の具体例によるタッチパネル製造の各種段階の断面図である。図4Aを参照すると、第一基板210と第二基板230を含むディスプレイパネル310が提供され、第一基板210は厚さ約dであり、第二基板230は厚さ約dであり、dとdは、同じであっても異なっていてもよい。ある具体例において、第一基板210は、第一基板210、又は、第二基板230の外側周辺に形成されるシーリング剤215により、第二基板230に接着される。よって、第一基板210は、第二基板230の反対に設置され、開口217を有するシーリング空間235を形成する。
その後、図4Bを参照すると、ディスプレイパネル310が薄くされる。図4Bにおいて、第一基板210と第二基板230が薄くされて、薄型第一基板210aと薄型第二基板230aが形成され、よって、第一基板210の厚さはdからdに減少し、第二基板230の厚さはdからdに減少する。dとdは、同じであっても異なっていてもよい。別の具体例では、第一基板210、又は、第二基板230が薄くされる。基板は、薄型方法(例えば、物理研磨、又は、化学エッチング方法)により薄くされる。
注意すべきことは、ある具体例において、第一基板210と第二基板230の厚さは0.5mmから0.3mmに減少することである。よって、ディスプレイパネル310の総厚さは1.0mmから0.6mmに減少する。好ましい具体例では、0.4mmの薄型ディスプレイパネル310aが得られる。
次に、図4Cを参照すると、タッチセンサ240は、薄型ディスプレイパネル310aの外表面232上に形成され、つまり、タッチセンサ240は、薄型第一基板210aから離れた薄型第二基板230aの外表面232上に形成される。
ある具体例において、タッチセンサ240は、蒸着プロセスにより、薄型第一基板210aから離れた薄型第二基板230aの表面232上に、直接、透明導電層を形成することにより形成される。蒸着プロセスは、化学気相蒸着(CVD)、又は、物理的気相成長法(PVD)プロセスを含む。蒸着プロセスの後、透明導電層がパターン化されて、パターン化透明導電層を形成する。パターン化透明導電層形成後、金属層、誘電層、及び、保護層が、連続して、パターン化透明導電層上に形成される。
別の具体例では、タッチセンサ240は、接着層により、薄型第一基板210aから離れた薄型第二基板230aの表面232上に形成される。
更に、図4Dのステップで処理される前、別に、焼きなましステップが、タッチセンサ240、特に、タッチセンサ240のパターン化透明導電層241に導入される。焼きなましステップの目的は、透明導電層のシート抵抗を減少させることである。
その後、図4Dにおいて、タッチセンサ240の形成後、液晶層220は、薄型第一基板210aと薄型第二基板230aと間の開口217により、シーリング空間235に注入される。最後に、開口217が封じられ、液晶が漏れるのを防止する。
更に別の具体例では、タッチセンサ240の形成前、液晶層220がシーリング空間235に注入される。例えば、図4Bの薄型化ステップの前に、注入ステップが導入されるか、又は、図4Aの組み立てステップの後に、注入ステップが導入される。
更に、液晶層220が高温の焼きなましステップ後に形成される場合、他にも長所が得られ、高温の焼きなましステップにより生じる液晶層220の色ずれ問題が解決される。
図5A−5Cは、本発明の別の具体例によるタッチパネルの製造の各種段階の断面図で、類似素子は、図4A−4Dの同じ参照符号で示され、詳細を省略する。
図5Aを参照すると、第一基板210と第二基板230を含むディスプレイパネル310が提供され、液晶層220は、第一基板210と第二基板230との間に形成される。第一基板210は厚さ約dであり、第二基板230は厚さ約dであり、dとdは同じであっても異なっていてもよい。
ある具体例において、第一基板210は、第一基板210、又は、第二基板230の外側周辺に形成されるシーリング剤215により、第二基板230に接着される。よって、第一基板210は、第二基板230と反対に設置されて、開口217を有するシーリング空間235を形成する。その後、液晶層220がシーリング空間235に注入される。
別の具体例では、まず、シーリング剤215が、第一基板210の外側に形成され、液晶層220は、液晶滴下注入(ODF)方法により、第一基板210上に形成される。最後に、第一基板210と第二基板230が組み立てられて、第一基板210と第二基板230との間に、液晶層220が形成される。また、最初に、シーリング剤215が、第二基板230の外側周辺に形成され、液晶層220は、液晶滴下注入(ODF)方法により、第二基板230上に形成される。その後、注入ステップと組み立てステップが連続して実行される。
その後、図5Bを参照すると、ディスプレイパネル310が薄くされる。図5Bにおいて、第一基板210と第二基板230が薄くされて、薄型第一基板210aと薄型第二基板230aが形成され、よって、第一基板210の厚さはdからdに減少し、第二基板230の厚さはdからdに減少する。dとdは、同じであっても異なっていてもよい。別の具体例では、第一基板210、又は、第二基板230が薄くされる。基板は、薄厚方法(例えば、物理研磨や化学エッチング方法)により薄くされる。
次に、図5Cを参照すると、タッチセンサ240が薄型ディスプレイパネル310aの外表面232上に形成され、つまり、タッチセンサ240は、薄型第一基板210aから離れた薄型第二基板230aの外表面232上に形成される。タッチセンサの形成ステップは図4Dと同じであるので、説明を省略する。
本発明のタッチパネルの形成は、以下のステップが続けられる。例えば、偏光板がタッチパネル上に形成され、カバーガラスが偏光板上に形成され、第二偏光板は薄型第一基板210a下に形成される。別の素子は、実際の必要に応じて、タッチパネル上、又は、下に形成される。
なお、タッチセンサ240が、直接、第二基板230上に形成されるので、タッチパネルは“オンセル(on-cell)タッチパネル”とも称される。操作の際には、ユーザは、スタイラス、又は、指により、タッチセンサ240にタッチすることができ、パターン化透明導電層241の容量変化を検出することにより信号が生成される。
注意すべきことは、公知技術と比較すると、本発明のタッチセンサ240は、直接、第二基板230上に形成されるので、タッチパネルの基板(例えば、図1の基板41)と接着層(例えば、図1の接着層30)の除外により、タッチセンサ240の厚さが減少するということである。更に、図1の接着剤30の除外によって、タッチパネルの透過率も改善される。更に、タッチパネルのディスプレイ品質が改善される。
タッチセンサをディスプレイパネルに直接形成し、第一基板、又は、第二基板を薄くすることにより、タッチパネルの総厚さと重量が減少する。これにより、タッチパネルは、薄型の光電子製品の実装要求を満たすことができる。
本発明のタッチパネルは、液晶ディスプレイ(LCDs)、例えば、インプレーンスイッチング(IPS LCDs)、又は、フリンジフィールドスイッチング(FFS LCDs)に適用される。
本発明では好ましい実施例を前述の通り開示したが、これらは決して本発明に限定するものではなく、当該技術を熟知する者なら誰でも、本発明の精神と領域を脱しない範囲内で各種の変動や潤色を加えることができ、従って本発明の保護範囲は、特許請求の範囲で指定した内容を基準とする。
本発明は、タッチパネルの厚さと重量を減少させ、製造プロセスを簡潔にし、プロセスコストを減少させることができるという効果を有し、電子製品のタッチパネル等として有用である。
10 静電容量式タッチパネル
20 ディスプレイパネル
21 TFT基板
23 液晶層
25 カラーフィルタ基板
30 接着層
40 タッチセンサ
41 基板
43 金属層
45 絶縁層
47 インジウムスズ酸化物(ITO)層
49 保護層
200 タッチパネル
210 第一基板
210a 薄型第一基板
215 シーリング剤
217 開口
220 液晶層
230 第二基板
230a 薄型第二基板
232 表面
235 シーリング空間
240 タッチセンサ
241 パターン化透明導電層
241a 平面パターン化透明導電層
241b ブリッジパターン化透明導電層
243 金属層
245 誘電層
247 保護層
310 ディスプレイパネル

Claims (14)

  1. タッチパネルの製造方法であって、
    第一基板と、前記第一基板と反対の第二基板とを含むディスプレイパネルを提供するステップと、
    前記ディスプレイパネルを薄くして、薄型ディスプレイパネルを形成するステップと、
    前記薄型ディスプレイパネルの外表面に、タッチパネルを形成するステップと、
    を含むことを特徴とする製造方法。
  2. 前記ディスプレイパネルを薄くするステップは、前記第一基板、又は、前記第二基板を薄くするステップを含むことを特徴とする請求項1に記載のタッチパネルの製造方法。
  3. 前記ディスプレイパネルを薄くするステップは、前記第一基板及び前記第二基板を薄くするステップを含むことを特徴とする請求項1に記載のタッチパネルの製造方法。
  4. 前記ディスプレイパネルの製造工程として、
    前記第一基板と前記第二基板を提供するステップと、
    液晶滴下注入方法により、前記第一基板、又は、前記第二基板上に、液晶層を形成するステップと、
    前記第一基板と前記第二基板を組み立てて、前記第一基板と前記第二基板間に、前記液晶層を形成するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のタッチパネルの製造方法。
  5. 前記タッチセンサの形成後に、更に、
    前記第一基板と前記第二基板との間に、液晶層を注入するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載のタッチパネルの製造方法。
  6. 前記タッチセンサの形成前に、更に、
    前記第一基板と前記第二基板との間に、液晶層を注入するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載のタッチパネルの製造方法。
  7. 更に、
    前記第一基板に近い前記第二基板の第一表面上に、カラーフィルタ装置を形成するステップと、
    前記第一基板から離れた前記第二基板の第二表面上に、タッチセンサを形成するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のタッチパネルの製造方法。
  8. 前記タッチセンサを形成するステップは、
    蒸着プロセスにより、前記第一基板から離れた前記第二基板の前記第二表面上に、透明導電層を直接形成するステップと、
    前記透明導電層をパターン化して、パターン化透明導電層を形成するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項7に記載のタッチパネルの製造方法。
  9. 前記パターン化透明導電層の形成後に、更に、
    前記パターン化透明導電層を焼きなますステップを含むことを特徴とする請求項8に記載のタッチパネルの製造方法。
  10. 前記蒸着プロセスは、化学気相蒸着、又は、物理的気相成長法を含むことを特徴とする請求項8に記載のタッチパネルの製造方法。
  11. 前記パターン化透明導電層は、インジウムスズ酸化物(ITO)、インジウムスズ酸化物(IZO)、カドミウムスズ酸化物(CTO)、アルミニウム酸化亜鉛(AZO)、インジウムスズ酸化亜鉛(ITZO)酸化亜鉛、酸化カドミウム(CdO)、酸化ハフニウム(HfO)、インジウムガリウム酸化亜鉛(InGaZnO)、インジウムガリウム亜鉛酸化マグネシウム(InGaZnMgO)、インジウムガリウム酸化マグネシウム(InGaMgO)、又は、インジウムガリウム酸化アルミニウム(InGaAlO)を含むことを特徴とする請求項8に記載のタッチパネルの製造方法。
  12. 前記タッチセンサを形成するステップは、
    接着層により、前記第一基板から離れた前記第二基板の前記第二表面上に、前記タッチセンサを接着するステップを含むことを特徴とする請求項7に記載のタッチパネルの製造方法。
  13. 更に、
    前記第一基板に近い前記第二基板の第一表面上に、薄膜トランジスタ装置を形成するステップと、
    前記第一基板から離れた前記第二基板の第二表面上に、タッチセンサを形成するステップと、
    を含むことを特徴とする請求項1に記載のタッチパネルの製造方法。
  14. 更に、前記タッチパネル上に、偏向板を形成するステップを含むことを特徴とする請求項1に記載のタッチパネルの製造方法。
JP2011274202A 2010-12-22 2011-12-15 タッチパネルの製造方法 Pending JP2012133779A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW099145660A TWI460640B (zh) 2010-12-22 2010-12-22 觸控式顯示面板
TW099145660 2010-12-22
TW100100027A TWI437318B (zh) 2011-01-04 2011-01-04 觸控式顯示面板
TW100100027 2011-01-04
TW100109064 2011-03-16
TW100109064A TW201239463A (en) 2011-03-16 2011-03-16 Method for fabricating touch panel

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012133779A true JP2012133779A (ja) 2012-07-12

Family

ID=46124979

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011253593A Pending JP2012133763A (ja) 2010-12-22 2011-11-21 タッチパネル
JP2011274202A Pending JP2012133779A (ja) 2010-12-22 2011-12-15 タッチパネルの製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011253593A Pending JP2012133763A (ja) 2010-12-22 2011-11-21 タッチパネル

Country Status (3)

Country Link
US (3) US20120162108A1 (ja)
EP (2) EP2469328A1 (ja)
JP (2) JP2012133763A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015083030A1 (en) * 2013-12-02 2015-06-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Touch panel and method for manufacturing touch panel
JP2016503548A (ja) * 2012-11-27 2016-02-04 ガーディアン インダストリーズ コーポレイションGuardian Industries Corp. 銀含有透明伝導層を含む投影型静電容量タッチパネル
US9904431B2 (en) 2012-11-27 2018-02-27 Guardian Glass, LLC Capacitance touch panel with silver-inclusive transparent conductive layer(s) and dielectric layer(s)
US9921703B2 (en) 2012-11-27 2018-03-20 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel with additional functional film(s)
US9921704B2 (en) 2012-11-27 2018-03-20 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel
US10082920B2 (en) 2015-04-08 2018-09-25 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel or the like
US10133108B2 (en) 2015-04-08 2018-11-20 Guardian Glass, LLC Vending machines with large area transparent touch electrode technology, and/or associated methods
US10216347B2 (en) 2012-11-27 2019-02-26 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel with silver having adjusted resistance
US10222921B2 (en) 2012-11-27 2019-03-05 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel with silver having increased resistivity
US10248274B2 (en) 2012-11-27 2019-04-02 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel and method of making same
US10444926B2 (en) 2012-11-27 2019-10-15 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel with additional functional film(s)
US10539864B2 (en) 2018-02-08 2020-01-21 Guardian Glass, LLC Capacitive touch panel having diffuser and patterned electrode

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI468820B (zh) * 2012-04-18 2015-01-11 Ind Tech Res Inst 觸控感測元件
JP2015129978A (ja) * 2012-04-25 2015-07-16 シャープ株式会社 タッチパネルモジュール、電子機器、及びタッチパネルモジュールの駆動方法
CN102778988B (zh) * 2012-07-04 2016-12-21 信利半导体有限公司 一体化投射电容式触摸屏显示器模块及其制造方法
TW201403176A (zh) * 2012-07-12 2014-01-16 Rtr Tech Technolgy Co Ltd 觸控面板及其製造方法
KR102245511B1 (ko) * 2012-12-27 2021-04-28 엘지디스플레이 주식회사 플렉서블 유기 발광 표시 장치 및 플렉서블 유기 발광 표시 장치 제조 방법
CN103117226B (zh) * 2013-02-04 2015-07-01 青岛大学 一种合金氧化物薄膜晶体管的制备方法
CN104049814A (zh) * 2013-03-13 2014-09-17 北京京东方光电科技有限公司 一种触控模组及其制造方法
JP6430106B2 (ja) 2013-08-26 2018-11-28 東芝ライフスタイル株式会社 消費電力出力装置
CN104516576B (zh) 2013-09-29 2016-04-13 宸鸿科技(厦门)有限公司 触控面板的制作方法
KR20160006880A (ko) * 2014-07-09 2016-01-20 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치 및 그 제조 방법
US20160147323A1 (en) * 2014-11-21 2016-05-26 Interface Optoelectronics Corporation Touch control panel structure and method of manufacturing the same
US11133580B2 (en) * 2017-06-22 2021-09-28 Innolux Corporation Antenna device

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3287581B2 (ja) * 1991-01-18 2002-06-04 セイコーエプソン株式会社 入力機能付表示装置及びそれを用いた電子機器
JP3287442B2 (ja) * 1994-10-26 2002-06-04 シャープ株式会社 入力機能付液晶表示素子
JPH08278488A (ja) * 1995-04-04 1996-10-22 Sharp Corp 液晶表示素子およびその製造方法
JPH09203890A (ja) * 1996-01-25 1997-08-05 Sharp Corp 入力機能付き液晶表示素子および反射型入力機能付き液晶表示素子、並びにそれらの製造方法
JPH11271739A (ja) * 1998-03-19 1999-10-08 Casio Comput Co Ltd 液晶表示素子
KR100672622B1 (ko) * 2000-07-26 2007-01-23 엘지.필립스 엘시디 주식회사 액정표시장치의 패드 및 그 제조방법
US8031180B2 (en) * 2001-08-22 2011-10-04 Sharp Kabushiki Kaisha Touch sensor, display with touch sensor, and method for generating position data
EP1426174B1 (en) * 2001-09-03 2014-06-18 Teijin Limited Transparent conductive laminate
JP3982283B2 (ja) * 2002-03-05 2007-09-26 セイコーエプソン株式会社 表示装置とその製造方法
JP4104489B2 (ja) * 2002-05-17 2008-06-18 東芝松下ディスプレイテクノロジー株式会社 表示装置及びその製造方法
AU2003241191A1 (en) * 2002-08-20 2004-03-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Light guide plate and liquid crystal display having the same
DE602004025252D1 (de) * 2003-08-18 2010-03-11 Gunze Kk Transparente berührungstafel und elektronsiche vorrichtung
JP4052287B2 (ja) * 2004-06-22 2008-02-27 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置、電子機器、電気光学装置の製造方法
TWI307437B (en) * 2004-06-30 2009-03-11 Chi Mei Optoelectronics Corp Liquid crystal display panel and method of manufacturing the same
US8259078B2 (en) * 2006-06-09 2012-09-04 Apple Inc. Touch screen liquid crystal display
US20080238883A1 (en) * 2007-03-28 2008-10-02 Takashi Akiyama Liquid crystal device
WO2008129884A1 (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Sharp Kabushiki Kaisha 液晶表示パネル及びその製造方法
KR101354274B1 (ko) * 2008-02-21 2014-01-24 주식회사 옵솔 터치패널 일체형 평판 디스플레이 장치
JP5571298B2 (ja) * 2008-08-07 2014-08-13 株式会社ジャパンディスプレイ 液晶表示装置
US8049862B2 (en) * 2008-08-08 2011-11-01 Apple Inc. Indium tin oxide (ITO) layer forming
TWI489329B (zh) * 2008-08-20 2015-06-21 Au Optronics Corp 觸控面板、顯示器及觸控面板的製作方法
JP2010160670A (ja) * 2009-01-08 2010-07-22 Seiko Epson Corp タッチパネルの製造方法、タッチパネル、表示装置、及び電子機器
JP5140018B2 (ja) * 2009-02-24 2013-02-06 株式会社ジャパンディスプレイイースト 入力機能付き液晶表示装置
TWI497157B (zh) * 2009-06-19 2015-08-21 Tpk Touch Solutions Inc 具觸控功能的平面轉換式液晶顯示器
JP5553648B2 (ja) * 2009-06-26 2014-07-16 株式会社ジャパンディスプレイ 表示装置
CN101699377B (zh) * 2009-09-11 2013-03-06 深超光电(深圳)有限公司 触控面板
JP2011099880A (ja) * 2009-11-03 2011-05-19 Sony Corp 液晶表示装置の製造方法
TWM383158U (en) * 2009-12-10 2010-06-21 Chunghwa Picture Tubes Ltd Touch screen display device
AT11941U1 (de) * 2010-02-12 2011-07-15 Plansee Metall Gmbh Berührungssensoranordnung

Cited By (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10444925B2 (en) 2012-11-27 2019-10-15 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel with silver having increased resistivity
US9904431B2 (en) 2012-11-27 2018-02-27 Guardian Glass, LLC Capacitance touch panel with silver-inclusive transparent conductive layer(s) and dielectric layer(s)
US10222921B2 (en) 2012-11-27 2019-03-05 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel with silver having increased resistivity
US10222923B2 (en) 2012-11-27 2019-03-05 Guardian Glass, LLC Projected capacitive touch panel with silver-inclusive transparent conducting layer(s), and/or methods of making the same
US9921704B2 (en) 2012-11-27 2018-03-20 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel
US9965127B2 (en) 2012-11-27 2018-05-08 Guardian Glass, LLC Projected capacitive touch panel with a silver-inclusive transparent conducting layer(s)
US10216347B2 (en) 2012-11-27 2019-02-26 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel with silver having adjusted resistance
US10073576B2 (en) 2012-11-27 2018-09-11 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel with additional functional film(s)
US10078409B2 (en) 2012-11-27 2018-09-18 Guardian Glass, LLC Projected capacitive touch panel with silver-inclusive transparent conducting layer(s), and/or method of making the same
US11340742B2 (en) 2012-11-27 2022-05-24 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel with silver having increased resistivity
US10088967B2 (en) 2012-11-27 2018-10-02 Guardian Glass, LLC Projected capacitive touch panel with a silver-inclusive transparent conducting layer(s)
US10540047B2 (en) 2012-11-27 2020-01-21 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel and method of making same
US10444926B2 (en) 2012-11-27 2019-10-15 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel with additional functional film(s)
JP2016503548A (ja) * 2012-11-27 2016-02-04 ガーディアン インダストリーズ コーポレイションGuardian Industries Corp. 銀含有透明伝導層を含む投影型静電容量タッチパネル
US9921703B2 (en) 2012-11-27 2018-03-20 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel with additional functional film(s)
US10248276B2 (en) 2012-11-27 2019-04-02 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel with optional additional functional film(s)
US10248274B2 (en) 2012-11-27 2019-04-02 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel and method of making same
US10394405B2 (en) 2012-11-27 2019-08-27 Guardian Glass, LLC Capacitive touch panel with multi-layer transparent conductive film
WO2015083030A1 (en) * 2013-12-02 2015-06-11 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Touch panel and method for manufacturing touch panel
US10534457B2 (en) 2013-12-02 2020-01-14 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Touch panel and method for manufacturing touch panel
US9983702B2 (en) 2013-12-02 2018-05-29 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Touch panel and method for manufacturing touch panel
US10133108B2 (en) 2015-04-08 2018-11-20 Guardian Glass, LLC Vending machines with large area transparent touch electrode technology, and/or associated methods
US10082920B2 (en) 2015-04-08 2018-09-25 Guardian Glass, LLC Transparent conductive coating for capacitive touch panel or the like
US11762274B2 (en) 2018-02-08 2023-09-19 Guardian Glass, LLC Capacitive touch panel having diffuser and patterned electrode
US10539864B2 (en) 2018-02-08 2020-01-21 Guardian Glass, LLC Capacitive touch panel having diffuser and patterned electrode
US11099474B2 (en) 2018-02-08 2021-08-24 Guardian Glass, LLC Capacitive touch panel having diffuser and patterned electrode

Also Published As

Publication number Publication date
EP2469327A3 (en) 2012-11-28
US20120162108A1 (en) 2012-06-28
JP2012133763A (ja) 2012-07-12
US20120159780A1 (en) 2012-06-28
EP2469327A2 (en) 2012-06-27
US20150036066A1 (en) 2015-02-05
EP2469328A1 (en) 2012-06-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012133779A (ja) タッチパネルの製造方法
US10310345B2 (en) In-cell touch liquid crystal display apparatus, method of manufacturing the same, method of manufacturing thin film transistor array substrate, and method of manufacturing color filter array substrate
TWI464483B (zh) Liquid crystal display device with input function
US8178383B2 (en) Touch-sensing display device and method for manufacturing the same
US8142250B2 (en) Method of forming a color filter touch sensing substrate
US20170147110A1 (en) Ips on-cell touch display panel and manufacturing method thereof
JP5285280B2 (ja) 液晶表示装置及び液晶表示装置の製造方法
WO2017008450A1 (zh) 平面转换模式阵列基板及其制作方法、显示器件
WO2017000331A1 (zh) 互电容触控显示面板及其制作方法
TWI567446B (zh) 內嵌式觸控顯示器
US20160377898A1 (en) Ips in-cell touch display panel and manufacturing method thereof
WO2015027639A1 (zh) 触摸屏、触摸屏的制作方法及显示装置
TWI401498B (zh) 觸控平面顯示面板及其製造方法
WO2018126710A1 (zh) 触摸面板、触摸显示装置及触摸面板的制备方法
CN105739753A (zh) 使用内嵌式触摸模式的液晶显示装置及其制造方法
JP2012220670A (ja) タッチパネル電極付きカラーフィルタとその製造方法
KR101690600B1 (ko) 터치 스크린 일체형 표시장치 및 그 제조 방법
WO2016192469A1 (zh) 触控面板的制备方法、触控面板和显示装置
WO2013135074A1 (zh) 触摸屏显示器的制作方法、触摸屏显示器以及终端
TWI437318B (zh) 觸控式顯示面板
JP2012088836A (ja) タッチパネル基板及びその製造方法
WO2017210986A1 (zh) 压力触控式液晶显示装置及其制作方法
US10761662B2 (en) Touch panel, method for manufacturing touch panel, and touch display device
CN102566111A (zh) 触控式显示面板
TWI460640B (zh) 觸控式顯示面板

Legal Events

Date Code Title Description
RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140408