JP2012120706A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2012120706A5
JP2012120706A5 JP2010273935A JP2010273935A JP2012120706A5 JP 2012120706 A5 JP2012120706 A5 JP 2012120706A5 JP 2010273935 A JP2010273935 A JP 2010273935A JP 2010273935 A JP2010273935 A JP 2010273935A JP 2012120706 A5 JP2012120706 A5 JP 2012120706A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
insertion length
unit
playback
moving image
file
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010273935A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012120706A (ja
JP5690124B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2010273935A priority Critical patent/JP5690124B2/ja
Priority claimed from JP2010273935A external-priority patent/JP5690124B2/ja
Publication of JP2012120706A publication Critical patent/JP2012120706A/ja
Publication of JP2012120706A5 publication Critical patent/JP2012120706A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5690124B2 publication Critical patent/JP5690124B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明の一態様によれば、内視鏡挿入部の先端部に設けられた撮像素子により撮像された撮像信号に画像処理を施し、内視鏡画像を生成する画像処理部と、前記先端部を検査対象に挿入した挿入長に関する情報を検出する挿入長検出部と、前記挿入長検出部によって検出された前記挿入長に関する情報に所定の信号処理を施し、挿入長情報を検出する挿入長信号処理部と、記録媒体が着脱可能であって、前記内視鏡画像のデータに前記挿入長情報のデータを対応付けて1つの動画ファイルに格納し、前記記録媒体に記録する記録媒体読み書き部と、前記動画ファイルの再生が指示されると、再生ウィンドウで前記動画ファイル再生を開始するとともに、前記再生ウィンドウに設けられた、任意の挿入長を指定可能な挿入長指定ボックスで挿入長が指定された場合、前記指定された挿入長に対応付けられた最初のフレームから再生を開始させる制御を行う制御部と、を有することを特徴とする内視鏡装置を提供することができる。
また、本発明の一態様によれば、記録媒体が着脱可能であって、前記記録媒体に記録された動画ファイルを読み出す記録媒体読み書き部と、前記動画ファイルの再生が指示されると、再生ウィンドウで前記動画ファイル再生を開始するとともに、前記再生ウィンドウに設けられた、任意の挿入長を指定可能な挿入長指定ボックスで挿入長が指定された場合、前記指定された挿入長に対応付けられた最初のフレームから再生を開始させる制御を行う制御部と、を有することを特徴とする内視鏡画像再生装置を提供することができる。

Claims (9)

  1. 内視鏡挿入部の先端部に設けられた撮像素子により撮像された撮像信号に画像処理を施し、内視鏡画像を生成する画像処理部と、
    前記先端部を検査対象に挿入した挿入長に関する情報を検出する挿入長検出部と、
    前記挿入長検出部によって検出された前記挿入長に関する情報に所定の信号処理を施し、挿入長情報を検出する挿入長信号処理部と、
    記録媒体が着脱可能であって、前記内視鏡画像のデータに前記挿入長情報のデータを対応付けて1つの動画ファイルに格納し、前記記録媒体に記録する記録媒体読み書き部と、
    前記動画ファイルの再生が指示されると、再生ウィンドウで前記動画ファイル再生を開始するとともに、前記再生ウィンドウに設けられた、任意の挿入長を指定可能な挿入長指定ボックスで挿入長が指定された場合、前記指定された挿入長に対応付けられた最初のフレームから再生を開始させる制御を行う制御部と、
    を有することを特徴とする内視鏡装置。
  2. 前記動画ファイルに含まれる前記挿入長情報のデータから前記内視鏡挿入部の前記先端部の挿入長を示す挿入長インジケータを生成するグラフィック生成部と、
    前記動画ファイルに含まれる内視鏡画像のデータと、前記グラフィック生成部で生成された前記挿入長を示す挿入長インジケータとを合成した合成画像を前記再生ウィンドウに表示させる画像合成部とをさらに有することを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
  3. 前記制御部は、前記動画ファイルの再生が指示されると、前記動画ファイルから再生バーの単位を挿入長とする動画ファイルを生成して記憶部に記憶するとともに、前記再生ウィンドウに設けられた、前記再生バーの単位を切り換える再生単位切り換えボタンが押下された場合、前記再生バーの単位を挿入長とする動画ファイルの現在の時間に対応する挿入長の最初のフレームから再生を開始することを特徴とする請求項1に記載の内視鏡装置。
  4. 前記制御部は、同一の検査対象を撮像して得られた複数の動画ファイルのそれぞれから前記再生バーの単位を挿入長とする動画ファイルを生成し、生成した複数の前記再生バーの単位を挿入長とする動画ファイルを前記再生ウィンドウで再生させることを特徴とする
    請求項1に記載の内視鏡装置。
  5. 記録媒体が着脱可能であって、前記記録媒体に記録された動画ファイルを読み出す記録媒体読み書き部と、
    前記動画ファイルの再生が指示されると、再生ウィンドウで前記動画ファイル再生を開始するとともに、前記再生ウィンドウに設けられた、任意の挿入長を指定可能な挿入長指定ボックスで挿入長が指定された場合、前記指定された挿入長に対応付けられた最初のフレームから再生を開始させる制御を行う制御部と、
    を有することを特徴とする内視鏡画像再生装置。
  6. 前記動画ファイルに含まれる前記挿入長情報のデータから前記内視鏡挿入部の前記先端部の挿入長を示す挿入長インジケータを生成するグラフィック生成部と、
    前記動画ファイルに含まれる内視鏡画像のデータと、前記グラフィック生成部で生成された前記挿入長を示す挿入長インジケータとを合成した合成画像を前記再生ウィンドウに表示させる画像合成部とをさらに有することを特徴とする請求項5に記載の内視鏡画像再生装置。
  7. 前記制御部は、前記動画ファイルの再生が指示されると、前記動画ファイルから再生バーの単位を挿入長とする動画ファイルを生成して記憶部に記憶するとともに、前記再生ウィンドウに設けられた、前記再生バーの単位を切り換える再生単位切り換えボタンが押下された場合、前記再生バーの単位を挿入長とする動画ファイルの現在の時間に対応する挿入長の最初のフレームから再生を開始することを特徴とする請求項5に記載の内視鏡画像再生装置。
  8. 前記制御部は、同一の検査対象を撮像して得られた複数の動画ファイルのそれぞれから前記再生バーの単位を挿入長とする動画ファイルを生成し、生成した複数の前記再生バーの単位を挿入長とする動画ファイルを前記再生ウィンドウで再生させることを特徴とする
    請求項5に記載の内視鏡画像再生装置。
  9. 単位時間毎に区切られた複数のストリームデータ領域と、
    前記複数のストリームデータ領域のそれぞれに設けられた複数の画像格納領域と、
    を備え、
    前記複数の画像格納領域毎に同一の挿入長の内視鏡画像のデータが格納されていること
    を特徴とする動画ファイルのデータ構造。
JP2010273935A 2010-12-08 2010-12-08 内視鏡装置、内視鏡画像再生装置及びデータ構造を記録した記録媒体 Active JP5690124B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010273935A JP5690124B2 (ja) 2010-12-08 2010-12-08 内視鏡装置、内視鏡画像再生装置及びデータ構造を記録した記録媒体

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010273935A JP5690124B2 (ja) 2010-12-08 2010-12-08 内視鏡装置、内視鏡画像再生装置及びデータ構造を記録した記録媒体

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2012120706A JP2012120706A (ja) 2012-06-28
JP2012120706A5 true JP2012120706A5 (ja) 2014-01-30
JP5690124B2 JP5690124B2 (ja) 2015-03-25

Family

ID=46502824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010273935A Active JP5690124B2 (ja) 2010-12-08 2010-12-08 内視鏡装置、内視鏡画像再生装置及びデータ構造を記録した記録媒体

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5690124B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2021164490A (ja) * 2018-04-10 2021-10-14 オリンパス株式会社 医療システム

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3228622B2 (ja) * 1993-12-20 2001-11-12 オリンパス光学工業株式会社 内視鏡システム
JP2006043449A (ja) * 2004-07-08 2006-02-16 Pentax Corp 内視鏡システム
JP4979271B2 (ja) * 2006-05-29 2012-07-18 オリンパス株式会社 内視鏡システムおよび内視鏡の作動方法
JP5148227B2 (ja) * 2007-09-25 2013-02-20 富士フイルム株式会社 内視鏡システム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2011010128A5 (ja) 再生装置、撮像装置、及びその制御方法、表示装置及び表示方法
JP2012075018A5 (ja) 画像再生装置、撮像装置、及びプログラム
JP2001189905A5 (ja) ディジタル撮像装置及びその制御方法
JP2007135067A5 (ja)
JP2008287386A5 (ja)
US20130342667A1 (en) Endoscope apparatus, reproducing apparatus, displaying method and inspection report generating apparatus
JP2006345489A5 (ja)
JP2014018430A5 (ja)
JP2012195852A5 (ja)
JP2012139456A5 (ja)
JP2006295237A5 (ja)
JP4964572B2 (ja) 動画記録再生装置
KR20140136802A (ko) 디지털 영상 녹화 장치 및 이의 동작방법
JP2012120706A5 (ja)
JP2012253559A5 (ja) 再生システム及びその処理方法及びプログラム
JP2010147509A (ja) 映像処理装置及び映像配信システム
JP2009141524A5 (ja)
JP2007226606A5 (ja)
JP2015126518A5 (ja)
JP2006261957A5 (ja)
JP5690124B2 (ja) 内視鏡装置、内視鏡画像再生装置及びデータ構造を記録した記録媒体
JP2012013925A5 (ja)
JP2007166553A5 (ja)
JP2013135416A5 (ja)
JP5846940B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、情報処理方法及び再生方法