JP2012110078A - アクチュエータ - Google Patents
アクチュエータ Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012110078A JP2012110078A JP2010255118A JP2010255118A JP2012110078A JP 2012110078 A JP2012110078 A JP 2012110078A JP 2010255118 A JP2010255118 A JP 2010255118A JP 2010255118 A JP2010255118 A JP 2010255118A JP 2012110078 A JP2012110078 A JP 2012110078A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- motor
- case
- motor casing
- tab
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Images
Landscapes
- Lock And Its Accessories (AREA)
- Motor Or Generator Frames (AREA)
Abstract
【解決手段】モータケーシング35と、給電端子43と、モータケーシング35の前端部38から突出する回転軸20とを備えるモータ19と、一端がモータ19の給電端子43と接続され、他端に設けられて回転軸20の突出方向とは反対向きに伸びる第1のタブ状部84と、第1のタブ状部84の伸び方向に対して交差する方向に伸びる段部83とを備えるターミナル31と、モータケーシング35を収容したモータ収容部52と、相手方コネクタが接続される開口とは反対側の閉塞部54に第1のタブ状部84の先端が挿通された挿通孔70を設けたコネクタ部57とを備えるケース14と、ケース14の一部を構成し、モータ収容部52に収容されたモータケーシング35との間に段部83を挟持してターミナル31を固定するターミナル挟持部60とを備える。
【選択図】図5
Description
14 ケース
19 モータ
20 回転軸
31,31A,31B ターミナル
33 バレル
33a 開口端
34 エンドベルキャップ
35 モータケーシング
38 閉塞面(前端部)
40 閉塞面(後端部)
41 後端部側円筒部
43A,43B 給電端子
51 規制壁(規制部)
52 モータ収容部
54 閉塞壁(閉塞部)
56 底壁
57 コネクタ部
60 ターミナル挟持面(ターミナル挟持部)
61 ターミナルガイド面(ターミナルガイド部)
63A,63B モータ保持板(モータ保持板部)
66 凹部
70A,70B 挿通孔
81 モータ接続部(第2のタブ状部)
82 基部
83 段部
84,84A,84B コネクタ接続部(第1のタブ状部)
H1 モータ収容部の壁の高さ
H2 モータの一方の平坦面と他方の平坦面の間の距離
H3 凹部の深さ
L1 モータケーシングの前端部から後端部までの長さ
L2 規制壁と閉塞壁の間の長さ
L3 規制壁と後端部側円筒部に支持された回転軸の端部の間の長さ
L4 長さL1にターミナルの厚みdを加えた長さ
d ターミナルの厚み
Claims (9)
- モータケーシングと、給電端子と、前記モータケーシングの前端部から突出する回転軸とを備えるモータと、
一端が前記モータの給電端子と接続され、他端に設けられて前記回転軸の突出方向とは反対向きに伸びる第1のタブ状部と、前記第1のタブ状部の伸び方向に対して交差する方向に伸びる段部とを備えるターミナルと、
前記モータケーシングを収容したモータ収容部と、相手方コネクタが接続される開口とは反対側の閉塞部に前記ターミナルの前記第1のタブ状部の先端が挿通された挿通孔を設けたコネクタ部とを備えるケースと、
前記ケースの一部を構成し、前記モータ収容部に収容された前記モータケーシングとの間に前記段部を挟持して前記ターミナルを固定するターミナル挟持部と
を備えるアクチュエータ。 - 前記モータケーシングは、前記回転軸が前記閉塞部から離れる向きに突出する姿勢で前記モータ収容部に収容され、
前記ターミナル挟持部は、前記モータケーシングの後端部との間で前記ターミナルの前記段部を挟持する、請求項1に記載のアクチュエータ。 - 前記ターミナルは、前記段部の伸び方向に伸びて前記モータの前記給電端子に接続された第2のタブ状部を一端に備えると共に、前記第2のタブ状部と前記段部の一端とを接続する前記第1のタブ状部の伸び方向に伸びる基部とを備え、
前記第1のタブ状部の基端は、前記段部の他端に接続されている、請求項2に記載のアクチュエータ。 - 前記モータ収容部の底壁に前記ターミナルの前記基部を収容する凹部が形成されている、請求項3に記載のアクチュエータ。
- 前記ケースは、前記モータ収容部に収容された前記モータケーシングの前記前端部と当接し、前記モータケーシングの前記後端部が前記ターミナル挟持部との間に前記段部を挟持した状態を維持するように前記モータケーシングの変位を規制する規制部を備える、請求項2から請求項4のいずれか1項に記載のアクチュエータ。
- 前記ケースは、前記モータケーシングの前記後端部に設けられた円筒部を挟持する一対の保持板部を備える、請求項2から請求項5のいずれか1項に記載のアクチュエータ。
- 前記ケースは、前記閉塞部の前記モータ収容部側における前記挿通孔の孔縁から前記回転軸の突出方向に伸びるターミナルガイド部を備える、請求項1から請求項6のいずれか1項に記載のアクチュエータ。
- 前記ターミナルガイド部は、前記ターミナル挟持部に接続されている、請求項7に記載のアクチュエータ。
- 前記モータケーシングは、一端が開口端のバレルと、前記バレルの前記開口端を閉鎖するエンドベルキャップとを備え、
前記エンドベルキャップと前記ターミナル挟持部との間に前記ターミナルの前記段部が挟持され、
前記ケースと前記エンドベルキャップは絶縁性材料からなる、請求項1から請求項8のいずれか1項に記載のアクチュエータ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010255118A JP5519476B2 (ja) | 2010-11-15 | 2010-11-15 | アクチュエータ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010255118A JP5519476B2 (ja) | 2010-11-15 | 2010-11-15 | アクチュエータ |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012110078A true JP2012110078A (ja) | 2012-06-07 |
JP5519476B2 JP5519476B2 (ja) | 2014-06-11 |
Family
ID=46495076
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010255118A Active JP5519476B2 (ja) | 2010-11-15 | 2010-11-15 | アクチュエータ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5519476B2 (ja) |
Cited By (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017229240A (ja) * | 2013-04-30 | 2017-12-28 | 株式会社ミツバ | モータ装置 |
EP3296489A4 (en) * | 2015-03-10 | 2018-12-05 | Gecom Corporation | Door latch device |
WO2021019797A1 (ja) * | 2019-07-31 | 2021-02-04 | 三井金属アクト株式会社 | ドアラッチ装置 |
-
2010
- 2010-11-15 JP JP2010255118A patent/JP5519476B2/ja active Active
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2017229240A (ja) * | 2013-04-30 | 2017-12-28 | 株式会社ミツバ | モータ装置 |
EP3296489A4 (en) * | 2015-03-10 | 2018-12-05 | Gecom Corporation | Door latch device |
WO2021019797A1 (ja) * | 2019-07-31 | 2021-02-04 | 三井金属アクト株式会社 | ドアラッチ装置 |
JP2021025235A (ja) * | 2019-07-31 | 2021-02-22 | 三井金属アクト株式会社 | ドアラッチ装置 |
JP7014490B2 (ja) | 2019-07-31 | 2022-02-01 | 三井金属アクト株式会社 | ドアラッチ装置 |
US12129689B2 (en) | 2019-07-31 | 2024-10-29 | Mitsui Kinzoku Act Corporation | Door latch device |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5519476B2 (ja) | 2014-06-11 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5285541B2 (ja) | 車両用ロック装置 | |
US7963781B2 (en) | Low insertion force connector | |
JP5729970B2 (ja) | 車両用ロック装置 | |
US20080203836A1 (en) | Direct current motor | |
TW200849733A (en) | Connector plug | |
JP5519476B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP5244067B2 (ja) | ドアラッチ装置 | |
JP6406183B2 (ja) | リッド用ロック装置 | |
JP6499060B2 (ja) | 車両用アウトハンドル装置 | |
JP7310881B2 (ja) | 車両用ドアロック装置及び車両用ドアロック装置の製造方法 | |
JP2020045653A (ja) | 車両用ドアロック装置 | |
JP4936381B2 (ja) | 自動車用ドアハンドル装置 | |
JP2009238533A (ja) | コンセント | |
JP5279445B2 (ja) | ラッチ装置 | |
CN215838645U (zh) | 一种开闭部件驱动装置 | |
JP3680767B2 (ja) | フラットケーブル用コネクタ | |
JP6148047B2 (ja) | 車両用ロックユニット | |
JP4137465B2 (ja) | 車両用ツイータ装置 | |
JP7272230B2 (ja) | コネクタ | |
JP4206171B2 (ja) | グローブボックス用リッドロック装置 | |
JP5180553B2 (ja) | コネクタ | |
JP2017068943A (ja) | 電動モータへの給電構造 | |
JP6836169B2 (ja) | 車両用ドアロック装置 | |
JP4206172B2 (ja) | グローブボックス用リッドロック装置 | |
JP3685960B2 (ja) | グローブボックス用リッドロック装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130610 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20140312 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140318 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140403 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5519476 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |