JP2012109245A - フロントライトユニット - Google Patents

フロントライトユニット Download PDF

Info

Publication number
JP2012109245A
JP2012109245A JP2011250983A JP2011250983A JP2012109245A JP 2012109245 A JP2012109245 A JP 2012109245A JP 2011250983 A JP2011250983 A JP 2011250983A JP 2011250983 A JP2011250983 A JP 2011250983A JP 2012109245 A JP2012109245 A JP 2012109245A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light emitting
light unit
organic light
front light
reflector
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2011250983A
Other languages
English (en)
Inventor
Son-Hwan Park
ファン パク,ソン
Woo-Bin Yim
ビン イム,ウ
Jun-Hyung Gyon
ヒュン ギョン,チュン
Tae-Su Kim
ス キム,テ
Fee-Chol Ahn
チョル アン,フィ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NeoView Kolon Co Ltd
Original Assignee
NeoView Kolon Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NeoView Kolon Co Ltd filed Critical NeoView Kolon Co Ltd
Publication of JP2012109245A publication Critical patent/JP2012109245A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/81Anodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/85Arrangements for extracting light from the devices
    • H10K50/856Arrangements for extracting light from the devices comprising reflective means
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/80Constructional details
    • H10K50/805Electrodes
    • H10K50/82Cathodes
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/301Details of OLEDs
    • H10K2102/302Details of OLEDs of OLED structures
    • H10K2102/3023Direction of light emission
    • H10K2102/3031Two-side emission, e.g. transparent OLEDs [TOLED]

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Non-Portable Lighting Devices Or Systems Thereof (AREA)

Abstract

【課題】本発明は、フロントライトユニットに関する。
【解決手段】特に、本発明は、透明な絶縁基板、上記絶縁基板の上部に備えられる透明なアノード電極と、上記アノード電極の上部領域に配置される複数の有機発光層と、上記有機発光層の上部領域に配置される透明なカソード電極と、上記絶縁基板と上記カソード電極との間の領域で上記各有機発光層の光出射方向の反対側に配置される複数の反射板と、を含むことを特徴とする。
【選択図】図1

Description

本発明は、フロントライトユニット(Front light unit)に関し、特に、目視で見えないほどの小さいサイズの反射板を配置して透明パネルを作製し、反射板を用いて生成される光を反射させることにより、バックライト(back−light)の機能のない製品に適用可能なフロントライトユニットに関する。
OLEDとは、Organic Light Emitting Diodeを略したものであり、発光性(luminescent)有機化合物を電気的に励起させて(excited)発光させる自発光型ディスプレイを言う。
OLEDは、低い電圧でも駆動が可能であり、薄型化、広視野角、はやい応答速度などLCDが有している問題点を解消することができ、特に、他のディスプレイ素子に比べて中型サイズ以下ではTFT−LCDと同等であるか、或いはそれ以上の画質を有することが可能であり、且つ製造工程が簡易であるので、今後、コストの面で有利であるというなどの利点を有した次世代ディスプレイとして注目されている。
このようなOLEDは、透明ガラス基板上に陽電極としてITO透明電極パターンが形成されている形態を有する下板と透明ガラス基板上に陰電極として金属電極が形成されている上板との間の空間に有機発光性素材が形成され、上記ITO透明電極と上記金属電極との間に所定の電圧が印加され、有機発光性素材に電流が流れると、有機発光性素材が光を発光する性質を利用するディスプレイ装置である。
一方、透明OLEDは既存の背面発光方式(Bottom−emission)で半透明陰電極を用いた。
本発明は、目視で見えないほど小さいサイズの反射板を配置して透明パネルを作製し、反射板を用いて生成される光を反射させることにより、バックライトの機能がない製品に適用できるフロントライトユニットを提供することをその目的とする。
一方、本発明の目的は、以上で言及した目的に制限されず、言及されていない又他の目的は下記の記載から当業者が明確に理解するであろう。
本発明の目的を達成するために、フロントライトユニットは、透明な絶縁基板、上記絶縁基板の上部に備えられる透明なアノード電極と、上記アノード電極の上部領域に配置される複数の有機発光層と、上記有機発光層の上部領域に配置される透明なカソード電極と、上記絶縁基板と上記カソード電極との間の領域で上記各有機発光層の光出射方向の反対側に配置される複数の反射板と、を含むことを特徴とする。
ここで、上記反射板は上記絶縁基板の上部に上記有機発光層と対向されるように配置され、上記アノード電極は上記反射板の上部に配置されることが望ましい。
この際、上記絶縁基板と上記反射板との間には透明なアノード補助電極がさらに積層されることが効果的である。
又は、上記反射板は上記各有機発光層の上部にて積層され、上記カソード電極は上記反射板の上部領域に積層されることが望ましい。
一方、上記複数の有機発光層間には各々透明な絶縁層がさらに備えられることが効果的である。
そして、上記反射板および上記有機発光層は一定の間隔を有するドット(dot)形状に備えられる。
なお、上記カソード電極の上部には上記絶縁基板と同一な基板がさらに積層される。
ここで、上記絶縁基板はガラス又はプラスチックからなる。
なお、上記反射板は、Cr、Al、Ag、Au、TaおよびMoからなる群より選ばれるいずれか1つからなる。
なお、上記アノード電極は、ITO、IZO、Mol、CrおよびAgからなる群より選ばれるいずれか1つからなる。
なお、上記カソード電極は、Au、Pt、Mg、Ag、Alおよび無機酸化物からなる群より選ばれるいずれか1つ又は2つ以上の混合物からなる。
一方、上記反射板と上記有機発光層との間には透明な光学調節層がさらに備えられる。
この際、上記光学調節層は、SiO、SiN、TiO、HfO、AlおよびTaからなる群より選ばれるいずれか1つからなる。
本発明は次のような優れた効果がある。
本発明に係るフロントライトユニットは、目視で見えないほど小さいサイズの反射板を配置して透明パネルを作製し、反射板を用いて生成される光を反射させることにより、バックライトの機能がない製品に適用できるという優れた効果がある。
本発明の第1実施例に係るフロントライトユニットの全体構成図である。 本発明の第2実施例に係るフロントライトユニットの全体構成図である。 本発明の一実施例に係る反射板および有機発光層の形態図である。 本発明に係る反射板および有機発光層の配列図である。 図5aは、本発明の第1実施例に係るフロントライトユニットの作動方式を示す図である。 図5bは、本発明の第2実施例に係るフロントライトユニットの作動方式を示す図である。 本発明の一実施例に係るフロントライトユニットの使用状態図である。
以下、添付した図面を参照して望ましい実施例により本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例により限定されるものでない。
先ず、図1は、本発明の第1実施例に係るフロントライトユニット100の全体構成図である。
図1に示すように、本発明の第1実施例に係るフロントライトユニット100は、絶縁基板110が用意され、上記絶縁基板110の上部に複数の反射板120が備えられる。
この際、上記絶縁基板110は透明で且つ絶縁性を有する種々の材料を用いることができるが、本発明の望ましい実施例においては透明なガラス又はプラスチックからなっている。
一方、上記反射板120は上記絶縁基板110の上部に複数が備えられ、一定のパターンからなっている。
一般的な透明OLEDの場合、光効率が低下するという問題点があるが、本発明の第1実施例でのように、上記反射板120を備えることにより、下部に発生する光を反射して上部に全て放出させ、光を必要なところに全部集中させることができ、これにより透明OLED照明の光効率を高めることができる。
さらに、発光領域が小さいため、上述した効果以外に目に直接照射される光を除去することにより、目の疲労を減少させることができる。
一方、上記反射板120は、光を反射させることができる様々な素材を用いて備えることができるが、本発明の望ましい実施例においては、Cr、Al、Ag、Au、TaおよびMoからなる群より選ばれるいずれか1つを用いることができる。
そして、上記反射板120の上部には、後述する有機発光層140に正孔(Hole)を注入するためのアノード(Anode)電極130が備えられる。
上記アノード電極130は、様々な電極を用いることができることは勿論であるが、本発明の望ましい実施例においては、透明なITO、IZO、Mol、CrおよびAgからなる群より選ばれるいずれか1つを用いる。
一方、上記絶縁基板110と上記反射板120との間には、透明なアノード補助電極131がさらに積層されるが、これは、上記アノード補助電極131により上記アノード電極130に円滑に電圧を印加するためであり、この際、使用されるアノード補助電極131は上記アノード電極130と同一である。
一方、上記アノード電極130の上部には複数の有機発光層140が積層されている。
上記有機発光層140は、光を放出する部分として様々な有機素子を用いることができ、照明のフルカラーの実現のためにR(赤色)、G(緑色)、B(青色)の3色を発光する有機発光素子を適宜配列して用いることができる。
また、上記有機発光層140は、上記反射板120と各々対向して位置されるが、これにより、上記有機発光層140に発光される光を全て一定方向に放出することができる。即ち、反射板120は、有機発光層140で発光される光の光出射方向の反対側に配置されて光を反射する。
この際、上記反射板120の面積は、上記発光有機層140の面積と同等であるか、あるいは、一定の比率だけより大きいものが望ましく、その形状には特に制限がないが、本発明の一実施例においては、図3に示すように四角形構造又は額縁フレーム型構造でなる。
さらに、上記反射板120および上記有機発光層140のサイズは、照明の全体透過度に影響を及ぼさない範囲内で様々なサイズが可能であるが、本発明の望ましい実施例においては、1辺の長さが50μm以下の正方形又は額縁フレーム型構造でなる。
そして、上記反射板120および上記有機発光層140は、様々なパターンからなるが、本発明の望ましい実施例においては、図4に示すように一定の間隔を有するドット形状に備えられる。
一方、上記有機発光層140の上部には、上記有機発光層140に電子を注入するためのカソード(Cathode)電極150が積層される。
上記カソード電極150は、上記有機発光層140に電子を注入するための様々な素材を用いて積層できるが、本発明の望ましい実施例においては、Au、Pt、Mg、Ag、Alおよび無機酸化物からなる群より選ばれるいずれか1つ又は2つ以上の混合物からなる透明な電極150を備える。
一方、上記有機発光層140の間には、透明な材質の絶縁層160がさらに備えられており、上記絶縁層160を備える理由は、上記絶縁層160により上記有機発光層140どうしの相互干渉を防止するためである。
又、上記カソード電極150の上部には、上記絶縁基板110と同一の基板111がさらに積層され、これにより、本発明に係る反射板が備えられた透明OLED照明100を外部衝撃などから保護することができるが、これは上記照明100の耐久性を確保するためである。
以下では、本発明の第2実施例に係るフロントライトユニット100について詳細に説明する。
先ず、図2は、本発明の第2実施例に係るフロントライトユニット100の全体構成図であり、図2を参照すると、用意した透明な絶縁基板110の上部に透明なアノード電極130を積層する。
そして、上記アノード電極130の上部には複数の有機発光層140が積層され、上記有機発光層140のそれぞれの上部には、上記有機発光層140により発光される光を反射させるための反射板120が積層される。即ち、反射板120は、有機発光層140で発光される光の光出射方向の反対側に配置されて光を反射する。
そして、上記反射板120の上部に透明なカソード電極150が積層される構造でなっている。
この際、上記反射板120は、光を反射させる役割のみでなく、上記有機発光層140に電子を注入するカソード電極150としての役割もする。
一方、本発明の第2実施例の場合、上述した第1実施例と、各構成の積層順序又は積層構造を除いては、上記絶縁層160、上記カソード電極150の上部に積層される基板111および上述した構成を形成する素材および形状などは全て同一であるので、以下ではそれらの説明を省略する。
以下、図5aおよび図5bを参照して本発明の実施例に係るフロントライトユニット100の作動方式について詳細に説明する。
先ず、図5aは、本発明の第1実施例に係るフロントライトユニット100の作動方式を示す図であり、図5bは、本発明の第2実施例に係るフロントライトユニット100の作動方式を示す図である。
図5aおよび5bに示すように、本発明の実施例に係るフロントライトユニット100は、有機発光層140により発光された光が上記反射板120を通じて一定の方向に発光されて被写体を照らし、上記反射板120により光を一箇所に集中させることにより、光の効率を高めることができる。
最後に、図6は本発明の一実施例に係るフロントライトユニット100の使用状態図である。
図6に示すように、本発明に係るフロントライトユニット100は、各種書籍、E−paper、新聞、雑誌などを読む時に別途の照明が必要でなく、暗いところでも読むことができる。
一方、上記反射板120と上記有機発光層140との間には、キャリアインジェクション(carrier injection)を容易にするための光学調節層をさらに含むことができ、この際、上記光学調節層は、SiO、SiN、TiO、HfO、AlおよびTaからなる群より選ばれるいずれか1つからなる。
100 フロントライトユニット
110 絶縁基板
111 基板
120 反射板
130 アノード電極
131 アノード補助電極
140 有機発光層
150 カソード電極
160 絶縁層
170 光学調節層
180 被写体

Claims (13)

  1. 透明な絶縁基板と、
    上記絶縁基板の上部領域に配置される透明なアノード電極と、
    上記アノード電極の上部領域に配置される複数の有機発光層と、
    上記有機発光層の上部領域に配置される透明なカソード電極と、
    上記絶縁基板と上記カソード電極との間の領域で上記各有機発光層の光出射方向の反対側に配置される複数の反射板と、を含むことを特徴とするフロントライトユニット。
  2. 上記反射板は、上記絶縁基板の上部に上記有機発光層と対向されるように配置され、
    上記アノード電極は、上記反射板の上部に配置されることを特徴とする請求項1に記載のフロントライトユニット。
  3. 上記絶縁基板と上記反射板との間には、透明なアノード補助電極がさらに積層されることを特徴とする請求項2に記載のフロントライトユニット。
  4. 上記反射板は、上記各有機発光層の上部に積層され、
    上記カソード電極は、上記反射板の上部領域に積層されることを特徴とする請求項1に記載のフロントライトユニット。
  5. 上記複数の有機発光層間には各々透明な絶縁層がさらに備えられることを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか1項に記載のフロントライトユニット。
  6. 上記反射板および上記有機発光層は、一定の間隔を有するドット(dot)形状に備えられることを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか1項に記載のフロントライトユニット。
  7. 上記カソード電極の上部には、上記絶縁基板と同一な基板がさらに積層されることを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか1項に記載のフロントライトユニット。
  8. 上記絶縁基板はガラス又はプラスチックからなることを特徴とする請求項7に記載のフロントライトユニット。
  9. 上記反射板は、Cr、Al、Ag、Au、TaおよびMoからなる群より選ばれるいずれか1つからなることを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか1項に記載のフロントライトユニット。
  10. 上記アノード電極は、ITO、IZO、Mol、CrおよびAgからなる群より選ばれるいずれか1つからなることを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか1項に記載のフロントライトユニット。
  11. 上記カソード電極は、Au、Pt、Mg、Ag、Alおよび無機酸化物からなる群より選ばれるいずれか1つ又は2つ以上の混合物からなることを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか1項に記載のフロントライトユニット。
  12. 上記反射板と上記有機発光層との間には、透明な光学調節層がさらに備えられることを特徴とする請求項1〜4のうちいずれか1項に記載のフロントライトユニット。
  13. 上記光学調節層は、SiO、SiN、TiO、HfO、AlおよびTaからなる群より選ばれるいずれか1つからなることを特徴とする請求項12に記載のフロントライトユニット。
JP2011250983A 2010-11-17 2011-11-16 フロントライトユニット Pending JP2012109245A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020100114582A KR20120053354A (ko) 2010-11-17 2010-11-17 프론트 라이트 유닛
KR10-2010-0114582 2010-11-17

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012109245A true JP2012109245A (ja) 2012-06-07

Family

ID=45217208

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011250983A Pending JP2012109245A (ja) 2010-11-17 2011-11-16 フロントライトユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US8513885B2 (ja)
EP (1) EP2455993A1 (ja)
JP (1) JP2012109245A (ja)
KR (1) KR20120053354A (ja)
CN (1) CN102468325A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015125308A1 (ja) * 2014-02-24 2015-08-27 株式会社 東芝 有機電界発光素子、照明装置、および照明システム

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6358078B2 (ja) * 2014-12-25 2018-07-18 セイコーエプソン株式会社 電気光学装置及び電子機器
US10243162B2 (en) 2015-06-17 2019-03-26 Universal Display Corporation Close illumination system
CN109555983A (zh) * 2018-12-28 2019-04-02 北京夏禾科技有限公司 透明oled照明组装

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004134282A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置及びそれを用いた画像読取装置
JP2007052159A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 表示装置
JP2010080423A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Fujifilm Corp カラー表示装置及びその製造方法
WO2010046833A1 (en) * 2008-10-21 2010-04-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transparent oled device

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030193796A1 (en) * 2002-04-15 2003-10-16 Heeks Stephen K. Light-emitting devices
WO2005004544A1 (en) * 2003-07-07 2005-01-13 Ifire Technology Corp. Seal and sealing process for electroluminescent displays
JP2007242324A (ja) * 2006-03-07 2007-09-20 Rohm Co Ltd 有機el表示装置
US20100237374A1 (en) * 2009-03-20 2010-09-23 Electronics And Telecommunications Research Institute Transparent Organic Light Emitting Diode Lighting Device
US8358066B1 (en) * 2011-08-10 2013-01-22 General Electric Company Organic light emitting diode package with energy blocking layer

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004134282A (ja) * 2002-10-11 2004-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 照明装置及びそれを用いた画像読取装置
JP2007052159A (ja) * 2005-08-17 2007-03-01 Sanyo Epson Imaging Devices Corp 表示装置
JP2010080423A (ja) * 2008-08-29 2010-04-08 Fujifilm Corp カラー表示装置及びその製造方法
WO2010046833A1 (en) * 2008-10-21 2010-04-29 Koninklijke Philips Electronics N.V. Transparent oled device

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015125308A1 (ja) * 2014-02-24 2015-08-27 株式会社 東芝 有機電界発光素子、照明装置、および照明システム

Also Published As

Publication number Publication date
US8513885B2 (en) 2013-08-20
US20120120657A1 (en) 2012-05-17
KR20120053354A (ko) 2012-05-25
EP2455993A1 (en) 2012-05-23
CN102468325A (zh) 2012-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4951130B2 (ja) 有機発光素子及びその製造方法
JP6556431B2 (ja) ディスプレイ装置
JP4769068B2 (ja) 有機発光素子及びその製造方法
CN103913889B (zh) 一种内置光源的液晶显示装置
CN105789260B (zh) 一种透明显示面板及其制备方法
KR101084243B1 (ko) 유기 발광 표시 장치
KR20070110684A (ko) 유기전계 발광소자 및 그 제조방법
JP2012109245A (ja) フロントライトユニット
JP2009151945A (ja) 有機el発光デバイスおよびその製造方法
JP2014110102A (ja) 面発光ユニット
JP5921481B2 (ja) 両面表示装置
KR101830613B1 (ko) 유기 발광 표시 장치 및 이의 제조 방법
US10094534B2 (en) Surface-emitting unit having dimming regions
JP6477493B2 (ja) 面発光ユニット
US11430969B2 (en) Electroluminescent component having metal layer disposed between two of optical coupling layers and display device having the same
CN100379050C (zh) 全色化有机电致发光显示器及其制作方法
JP2009164067A (ja) バックライト及び液晶表示装置
JPWO2015033847A1 (ja) 面状発光ユニット
JP2008077880A (ja) 有機発光ダイオード要素
JP6528513B2 (ja) 面発光モジュール
JP2015181137A (ja) 面状発光体
JP5943405B2 (ja) 有機el照明装置及びその製造方法
JP2013084466A (ja) 面状発光体
JP2004311046A (ja) 透過型発光素子
KR20170063305A (ko) 유기 발광 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130416

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130507

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140114