JP2012093107A - 圧力センサ - Google Patents

圧力センサ Download PDF

Info

Publication number
JP2012093107A
JP2012093107A JP2010238411A JP2010238411A JP2012093107A JP 2012093107 A JP2012093107 A JP 2012093107A JP 2010238411 A JP2010238411 A JP 2010238411A JP 2010238411 A JP2010238411 A JP 2010238411A JP 2012093107 A JP2012093107 A JP 2012093107A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pressure sensor
diaphragm
pressure
weight ratio
measurement fluid
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010238411A
Other languages
English (en)
Inventor
Kei Kawamura
圭 川村
Nobuaki Kono
信明 河野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yokogawa Electric Corp
Original Assignee
Yokogawa Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yokogawa Electric Corp filed Critical Yokogawa Electric Corp
Priority to JP2010238411A priority Critical patent/JP2012093107A/ja
Publication of JP2012093107A publication Critical patent/JP2012093107A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Measuring Fluid Pressure (AREA)

Abstract

【課題】高耐圧性、高耐食性、清浄性が向上された圧力センサを実現する。
【解決手段】測定流体に接液する接液ダイアフラムを具備する圧力センサにおいて、主成分の材料成分がコバルト30〜40%,ニッケル16〜34%、コバルト11〜21%の重量比組成を有する高張力鋼合金であって、鉄分が10%以上の重量比組成を有する接液ダイアフラムを具備したことを特徴とする圧力センサである。
【選択図】図1

Description

本発明は、圧力センサに関するものである。
更に詳述すれば、高耐圧性、高耐食性、清浄性が向上された圧力センサに関するものである。
図6は従来より一般に使用されている従来例の要部構成説明図である。
図において、金属の筐体1には、一面側が測定流体FLに接する受圧ダイアフラム2が形成されている。
受圧ダイアフラム2は、この場合は、鉄元素の含有量が10%未満のNi−Cr基合金やCo−Ni基合金を用いて、材料強度を高める。
感圧素子3は、受圧ダイアフラム2の他面に設けられ、測定流体FLの圧力により発生する受圧ダイアフラム2の歪みを検出する。
増幅回路4は、筐体1の上部に設けられている。
以上の構成において、受圧ダイアフラム2の一面側に測定流体FLの圧力が印加されると受圧ダイアフラム2が変形し、感圧素子3に歪が発生する。
感圧素子3に発生した歪を電気的に検出し、増幅回路4にて増幅して出力する。
特開2005−389343号公報
このような装置においては、以下の問題点がある。
受圧ダイアフラム2は、測定流体FLが導電性のある液体プロセスに使用されることがある。
液体プロセス用圧力センサの場合、金属の筐体1や流体配管等の設置環境は、一般的に、JIS規格のSUS304やSUS316などのオーステナイト系金属が用いられる。
導電性のある液体プロセスでは、稀に、外部からの電界により、金属の筐体1のプロセス受圧面および、受圧ダイアフラム2が、液体中のいずれかの電位に対して陽極(アノード)となる事がある
このような状況下で、鉄元素の含有量が少ないと、受圧ダイアフラム2の金属の構成元素がアノードの電気化学反応で腐食されることがある。
一方、受圧ダイアフラム2を、設置環境と同様の材質、すなわちJIS規格のSUS304やSUS316などのオーステナイト系金属を用いて製作することにより、アノードの電気化学反応での腐食の問題点は解決されるが、その反面、これらの金属材料は圧力センサとしての材料強度が不足し耐圧性能が不十分となる。
強度面に優れるJIS規格の析出効果型ステンレスSUS630などは、一般的な耐食性が不足する。
更に、強度、耐食性を両立するセラミックやガラスなどの非金属系材料は、金属の筐体1と受圧ダイアフラム2の間のシール構造にパッキンなどが必要となり、食品や薬品などのプロセス流体では汚染の原因となるため、使用できないプロセスが多い。
本発明の目的は、上記の課題を解決するもので、高耐圧性、高耐食性、清浄性が向上された圧力センサを提供することにある。
このような課題を達成するために、本発明では、請求項1の圧力センサにおいては、
測定流体に接液する接液ダイアフラムを具備する圧力センサにおいて、主成分の材料成分がコバルト30〜40%,ニッケル16〜34%、コバルト11〜21%の重量比組成を有する高張力鋼合金であって、鉄分が10%以上の重量比組成を有する接液ダイアフラムを具備したことを特徴とする。
本発明の請求項1によれば、次のような効果がある。
高耐圧性、高耐食性、清浄性が向上された圧力センサが得られる。
本発明の一実施例の要部構成説明図である。 図1の動作説明図である。 図1の動作説明図である。 図1の動作説明図である。 本発明の他の実施例の要部構成説明図である。 従来より一般に使用されている他の従来例の要部構成説明図である。
以下本発明を図面を用いて詳細に説明する。
図1は本発明の一実施例の要部構成説明図である。
図において、図6と同一記号の構成は同一機能を表す。
以下、図6との相違部分のみ説明する。
図1において、金属の筐体1に設けられた接液ダイアフラム11は、図2に示す如く、主成分の材料成分がコバルト30〜40%,ニッケル16〜34%、クロム11〜21%の重量比組成を有する高張力鋼合金であって、鉄分が10%以上の重量比組成を有する。
以上の構成において、図3に示す如く、本願発明者の鉄元素含有量による耐圧性能の比較実験によれば、鉄元素の含有量を10%以上とすることにより、鉄元素の含有量が1%の合金に比較して、機器の非再現性は低く、コバルトCo,ニッケルNi,クロムCrの各成分比率、あるいはその他材料成分により、材料強度を保つことが出来る。
また、図4に示す如く、鉄元素の含有量を10%以上とすることにより、鉄元素の含有量が1%の合金に比較して、アノード化した際の電気化学反応による腐食が発生せず、腐食減量が小さい。
この場合は、接液ダイアフラム11は導電性液体内で、アノードとして定電流100mAが1h印加された。
また、接液ダイアフラム11は、金属の筐体1との、溶接などの溶融接合が出来るため、衛生管理が必要なパッキンなどのシール材料を使用することのない圧力センサを構成できる。
この結果、高耐圧性、高耐食性、清浄性が向上された圧力センサが得られる。
図5は、本発明の他の実施例の要部構成説明図で、液封式圧力センサの例である。
図5において、凹部22は、金属の筐体21の測定流体FLに接する側に設けられている。
シールダイアフラム23は、凹部22の開口部222を覆って設けられている。
凹部22内には、測定ダイアフラム25を有する半導体圧力センサ24が設けられている。
封入液26は、凹部22内に封入されている。
以上の構成において、シールダイアフラム23で受圧した測定流体FLの圧力は、封入オイル26を介して半導体圧力センサ25に伝播される。
シールダイアフラム23は数十〜100μmの薄膜であり、測定流体FLの噴流などの衝撃を受けるため、相応の材料強度が必要である。
また、導電性のある測定流体FLでは、シールダイアフラム23はアノード化した際に腐食される可能性が大きい。
この結果、高耐圧性、高耐食性、清浄性が向上された液封式圧力センサが得られる。
なお、以上の説明は、本発明の説明および例示を目的として特定の好適な実施例を示したに過ぎない。
したがって本発明は、上記実施例に限定されることなく、その本質から逸脱しない範囲で更に多くの変更、変形をも含むものである。
1 筐体
FL 測定流体
2 受圧ダイアフラム
3 感圧素子
4 増幅回路
11 接液ダイアフラム
21 筐体
22 凹部
222 開口部
23 シールダイアフラム
24 半導体圧力センサ
25 測定ダイアフラム
26 封入液

Claims (1)

  1. 測定流体に接液する接液ダイアフラムを具備する圧力センサにおいて、
    主成分の材料成分がコバルト30〜40%,ニッケル16〜34%、コバルト11〜21%の重量比組成を有する高張力鋼合金であって、鉄分が10%以上の重量比組成を有する接液ダイアフラム
    を具備したことを特徴とする圧力センサ。
JP2010238411A 2010-10-25 2010-10-25 圧力センサ Pending JP2012093107A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010238411A JP2012093107A (ja) 2010-10-25 2010-10-25 圧力センサ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010238411A JP2012093107A (ja) 2010-10-25 2010-10-25 圧力センサ

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012093107A true JP2012093107A (ja) 2012-05-17

Family

ID=46386611

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010238411A Pending JP2012093107A (ja) 2010-10-25 2010-10-25 圧力センサ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012093107A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150292904A1 (en) * 2012-11-30 2015-10-15 Wyatt Technology Corporation Corrosion resistant pressure transducer

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0480342A (ja) * 1990-07-20 1992-03-13 Seiko Electronic Components Ltd ダイヤフラムバルブおよびダイヤフラムの製造方法
JPH0513782A (ja) * 1991-07-04 1993-01-22 Nagano Keiki Seisakusho Ltd 圧力センサの金属製ダイヤフラム
JPH084918A (ja) * 1994-06-17 1996-01-12 Hitachi Metals Ltd ダイアフラムシール弁及びその金属ダイアフラム
JPH09176766A (ja) * 1995-10-24 1997-07-08 S I I Micro Parts:Kk 高耐食性ベローズ
JP2005148002A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Yokogawa Electric Corp 圧力センサ
JP2010169621A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Seiko Instruments Inc 圧力センサ、ダイアフラム及び圧力センサの製造方法
JP2011164072A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Seiko Instruments Inc ダイヤフラム、圧力センサ、及びダイヤフラムの製造方法

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0480342A (ja) * 1990-07-20 1992-03-13 Seiko Electronic Components Ltd ダイヤフラムバルブおよびダイヤフラムの製造方法
JPH0513782A (ja) * 1991-07-04 1993-01-22 Nagano Keiki Seisakusho Ltd 圧力センサの金属製ダイヤフラム
JPH084918A (ja) * 1994-06-17 1996-01-12 Hitachi Metals Ltd ダイアフラムシール弁及びその金属ダイアフラム
JPH09176766A (ja) * 1995-10-24 1997-07-08 S I I Micro Parts:Kk 高耐食性ベローズ
JP2005148002A (ja) * 2003-11-19 2005-06-09 Yokogawa Electric Corp 圧力センサ
JP2010169621A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Seiko Instruments Inc 圧力センサ、ダイアフラム及び圧力センサの製造方法
JP2011164072A (ja) * 2010-02-15 2011-08-25 Seiko Instruments Inc ダイヤフラム、圧力センサ、及びダイヤフラムの製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20150292904A1 (en) * 2012-11-30 2015-10-15 Wyatt Technology Corporation Corrosion resistant pressure transducer
US9638546B2 (en) * 2012-11-30 2017-05-02 Wyatt Technology Corporation Corrosion resistant pressure transducer

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI476386B (zh) 靜電容型壓力感測器
CN105203252A (zh) 具有带类金刚石碳涂层的密封件的过程压力变送器
TWI719664B (zh) 壓力感測器
CN102472677A (zh) 压力变送器
CN107430040A (zh) 压力传感器
JP2018146274A (ja) 電磁流量計の電極構造
JP2009180603A (ja) 測定装置
JP2012093107A (ja) 圧力センサ
CN105283746B (zh) 用于过程流体压力变送器的抗腐蚀的压力模块
JP2014020953A (ja) 差圧・圧力発信器
JP6346846B2 (ja) 圧力スイッチ
JP2005114453A (ja) 差圧測定装置
EP2918979B1 (en) Electromagnetic flow meter
US9880064B2 (en) Measuring arrangement with a ceramic measuring cell
EP2685224A1 (en) Flow sensor
CN213274464U (zh) 液位检测系统
CN204228324U (zh) 具有带类金刚石碳涂层的密封件的过程压力变送器
JP2011185758A (ja) 圧力測定器
JP6588806B2 (ja) 水素透過防止膜
JPWO2007004350A1 (ja) 電気化学式ガスセンサおよびその製造法
JP6428239B2 (ja) 電磁流量計
JP2009085931A (ja) 圧力センサ
JP6419295B2 (ja) 圧力スイッチ
JP2003121218A (ja) 超音波振動子およびそれを用いた超音波流量計
JP2013174449A (ja) 差圧測定装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130920

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140409

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141030