JP2012092704A - エンジンの過給装置 - Google Patents

エンジンの過給装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012092704A
JP2012092704A JP2010239647A JP2010239647A JP2012092704A JP 2012092704 A JP2012092704 A JP 2012092704A JP 2010239647 A JP2010239647 A JP 2010239647A JP 2010239647 A JP2010239647 A JP 2010239647A JP 2012092704 A JP2012092704 A JP 2012092704A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
vehicle
electric motor
gear position
engine
turbocharger
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010239647A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5703684B2 (ja
Inventor
Yoshiyuki Abe
義幸 阿部
Tomohiro Sugano
知宏 菅野
Haruyo Kimura
治世 木村
Akira Iijima
章 飯島
Isao Kitsukawa
功 橘川
Naoki Ishibashi
直樹 石橋
Shogo Sakashita
翔吾 坂下
Yukari Mizushima
由加利 水島
Tomoyuki Ito
朝幸 伊藤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Isuzu Motors Ltd
Original Assignee
Isuzu Motors Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Isuzu Motors Ltd filed Critical Isuzu Motors Ltd
Priority to JP2010239647A priority Critical patent/JP5703684B2/ja
Publication of JP2012092704A publication Critical patent/JP2012092704A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5703684B2 publication Critical patent/JP5703684B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/02Circuit arrangements for generating control signals
    • F02D41/021Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine
    • F02D41/0215Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission
    • F02D41/0225Introducing corrections for particular conditions exterior to the engine in relation with elements of the transmission in relation with the gear ratio or shift lever position
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D41/00Electrical control of supply of combustible mixture or its constituents
    • F02D41/0002Controlling intake air
    • F02D41/0007Controlling intake air for control of turbo-charged or super-charged engines
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/10Internal combustion engine [ICE] based vehicles
    • Y02T10/12Improving ICE efficiencies

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Supercharger (AREA)

Abstract

【課題】車両の加速時におけるエンジン出力増加の時間遅れを有効に少なくし、車両の運転性能を向上させる。
【解決手段】車両に搭載されたエンジン1に装着されたターボ過給機2と、ターボ過給機2のタービン2Tとコンプレッサ2Cとを連結する回転軸に装着された電動機2Mと、電動機2Mを前記車両の加速時に駆動する制御手段5と、エンジン1と前記車両の駆動系との間に介設された変速機の選択ギア位置を検出する選択ギア位置検出手段10とを備え、制御手段5は、前記車両の加速時に、選択ギア位置検出手段10により選択ギア位置を検出し、検出した選択ギア位置に応じて電動機2Mの回転上昇速度を調節することで、選択ギア位置に応じて電動機2Mによるターボ過給機2の回転上昇補助を行う。
【選択図】図1

Description

本発明は、車両に搭載されたエンジンの過給装置に関する。
エンジン(内燃機関)から発生する動力は、フライホイールとクラッチ板との摩擦接続で車両の駆動系(駆動系装置)に伝えられる。クラッチは、クラッチペダルを踏むことでフライホイールとクラッチ板との接続が切れるが、クラッチペダルの踏み込み位置によりフライホイールに押し付ける荷重を変化させる機構となっている。
ターボ過給機(ターボチャージャ)付きのエンジンは、燃焼を終えた排気ガスの熱エネルギーでタービンを回転駆動させ、タービンと同軸上のコンプレッサで圧縮した吸入空気をエンジンのシリンダ内に送り込める為、より多くの燃料を燃焼させることが出来、より多くの出力を得ることが出来る。
特開2010−151108号公報
ターボ過給機付きエンジンにおいては、急なエンジン出力(エンジントルク)増加要求に対して、排気ガスの熱エネルギーによるタービンの羽根車の回転、即ちコンプレッサの羽根車の回転による吸入空気量の増加の時間遅れが発生する為、エンジン出力増加に時間遅れ(エンジン出力要求値に対する時間遅れ)が生じる(図2参照)。その為、アイドリング回転からクラッチを繋いで車両を加速する場合や、クラッチを切って変速機で選択ギア位置を変更した時のエンジンの回転低下から車両を加速する場合(即ち、車両の加速時)に、エンジン出力増加の時間遅れが発生し、車両の運転性能が制限されてしまう。
そこで、本発明の目的は、車両の加速時におけるエンジン出力増加の時間遅れを有効に少なくし、車両の運転性能を向上させることにある。
前記目的を達成する為に、本発明は、車両に搭載されたエンジンに装着されたターボ過給機と、該ターボ過給機のタービンとコンプレッサとを連結する回転軸に装着された電動機と、該電動機を前記車両の加速時に駆動する制御手段と、前記エンジンと前記車両の駆動系との間に介設された変速機の選択ギア位置を検出する選択ギア位置検出手段とを備え、前記制御手段は、前記車両の加速時に、前記選択ギア位置検出手段により選択ギア位置を検出し、検出した選択ギア位置に応じて前記電動機の回転上昇速度を調節することで、選択ギア位置に応じて前記電動機による前記ターボ過給機の回転上昇補助を行うものである。
前記制御手段は、選択ギア位置が低くなるに従い前記電動機の回転上昇速度が速くなるように前記電動機を制御するものであっても良い。
本発明によれば、車両の加速時におけるエンジン出力増加の時間遅れを有効に少なくし、車両の運転性能を向上させることが出来るという優れた効果を奏する。
本発明の一実施形態に係るエンジンの過給装置の概略図である。 エンジン出力の時間変化の一例を示す図である。
以下、本発明の好適な実施形態を添付図面に基づいて詳述する。
図1中、1は車両(本実施形態では、MT車)に搭載されたエンジン(本実施形態では、ディーゼルエンジン)、2は電動機付きターボ過給機(以下、ターボ過給機ともいう)、3はエンジン1の吸気ポートに連通する吸気ダクト(吸気通路)、4はエンジン1の排気ポートに連通する排気ダクト(排気通路)、5は制御手段としてのエンジン制御ユニット(以下、ECUという)、6はエンジン1のシリンダ内(燃焼室内)に燃料を噴射する燃料噴射装置(インジェクタ)、7はエンジン回転数を検出するエンジン回転センサ(図示例では、クランク角センサ)、8はアクセル開度(アクセルペダルの踏み込み量)を検出するアクセル開度センサ、9は車速(車両の走行速度)を検出する車速センサ、10はエンジンと車両の駆動系との間に介設された変速機(マニュアルトランスミッション)(図示せず)に設けられ当該変速機の選択ギア位置を検出するギアポジションセンサ、11はエンジンと変速機との間に介設されたクラッチ(本実施形態では、摩擦式クラッチ)(図示せず)を操作する為のクラッチペダルの踏み込み位置を検出するクラッチポジションセンサである。
吸気ダクト3には上流側から順に、吸入空気を清浄化するエアクリーナ12、吸入空気量(新気量)を検出する吸入空気量センサ(MAFセンサ)13、ターボ過給機2のコンプレッサ2C、コンプレッサ2Cで昇圧された吸入空気を冷却するインタークーラ14、インタークーラ14通過後の吸入空気圧力を検出する吸入空気圧力センサ(MAPセンサ)15、吸気ダクト3の通路面積を変更する吸入空気スロットルバルブ(インテークスロットル)16(図示例では、電磁弁)、吸気ダクト3内の吸気温度を検出する吸気温度センサ17が配設されている。
また、排気ダクト4には上流側から順に、排気ダクト4内の排気温度を検出する排気温度センサ18、ターボ過給機2のタービン2T、排気を消音する排気サイレンサ19が配設されている。
電動機付きターボ過給機2は、排気ダクト4に配設されたタービン2Tと、吸気ダクト3に配設され、タービン2Tによって駆動されるコンプレッサ2Cと、タービン2Tとコンプレッサ2Cとを連結する回転軸に装着された電動機(電動モータ)2Mとを有している。
また、タービン2Tよりも上流(図示例では、排気温度センサ18とタービン2Tとの間)の排気ダクト4と、コンプレサッサ2Cよりも下流(図示例では、吸入空気スロットルバルブ16と吸気温度センサ17との間)の吸気ダクト3とはEGRダクト(EGR通路)20で連通されており、EGRダクト20には上流側(排気ダクト4側)から順に、吸気ダクト3に還流させる排気再循環ガス(EGRガス)を冷却するEGRクーラ21、EGRダクト21を開閉し或いはEGRダクト21の通路面積を変更するEGRバルブ22(図示例では、電磁弁)が配設されている。
ECU5には、エンジン回転センサ7、アクセル開度センサ8、車速センサ9、ギアポジションセンサ10、クラッチポジションセンサ11、吸入空気量センサ13、吸入空気圧力センサ15、吸気温度センサ17及び排気温度センサ18等の各種センサ類が接続されており、ECU5は、各種センサ類の検出値に基づいて、燃料噴射装置6、吸入空気スロットルバルブ16、EGRバルブ22及び電動機2M等の各種アクチュエータ類を制御するようになっている。
本実施形態では、ECU5は、運転状態検出手段(本実施形態では、エンジン回転センサ7、アクセル開度センサ8)の検出値(つまり、エンジン回転数、アクセル開度)に基づいて目標燃料噴射量及び目標燃料噴射時期を求め、求めた目標燃料噴射量及び目標燃料噴射時期に応じて燃料噴射装置6を制御するようになっている。例えば、ECU5は、エンジン回転センサ7の検出値(エンジン回転数)及びアクセル開度センサ8の検出値(アクセル開度)に対応する目標燃料噴射量及び目標燃料噴射時期を各々、目標燃料噴射量マップ及び目標燃料噴射時期マップ(図示せず)から読み取り、読み取った目標燃料噴射量及び目標燃料噴射時期に応じて燃料噴射装置6を制御するようになっている。
次に、車両の加速時におけるエンジン1の過給装置の作動を説明する。
先ず、ECU5は、車両が加速しているか否かを判断する。例えば、ECU5は、車速センサ9の検出値(車速)が時間経過と共に増加する傾向にあり、且つ、アクセル開度センサ8の検出値(アクセル開度)が所定の開度以上であるときに、車両が加速している(車両の加速時)と判断する。
ECU5は、車両が加速していると判断した場合(車両の加速時)には、選択ギア位置検出手段(本実施形態では、ギアポジションセンサ10)により変速機の選択ギア位置を検出する。例えば、ECU5は、ギアポジションセンサ10が出力するギア位置選択信号に基づいて、変速機の選択ギア位置を認識する。
次いで、ECU5は、電動機2Mを駆動すると共に、ギアポジションセンサ10により検出した選択ギア位置に応じて電動機2Mの回転上昇速度を調節することで、選択ギア位置に応じて電動機2Mによるターボ過給機2の回転上昇補助(アシスト)を行う。具体的には、ECU5は、選択ギア位置が低速段である場合は電動機2Mの回転上昇速度を速くし、一方、選択ギア位置が高速段である場合は電動機2Mの回転上昇速度を遅くして、吸入空気量を所定の吸入空気量(必要空気量)まで増加させる。つまり、ECU5は、選択ギア位置が低くなるに従い電動機2Mの回転上昇速度が速くなるように電動機2Mを制御する。
また、本実施形態では、ECU5は、車両の加速時には、吸入空気スロットルバルブ16を全開にすると共に、EGRバルブ22を全閉にする。車両の加速時にEGR(排気ガス再循環)をかけないようにすることで、吸入空気量(新気量)が減じることを抑える為である。
そして、ECU5は、車速センサ9の検出値(車速)に基づいて車両の定速時或いは減速時を検出したときに、電動機2Mの駆動を停止する。例えば、ECU5は、車速センサ9の検出値(車速)の時間変化がほぼ無くなったときに、車両が定速走行している(車両の定速時)と判断し、一方、車速センサ9の検出値(車速)が時間経過と共に減少する傾向になったときに、車両が減速している(車両の減速時)と判断する。
図2は、車両の加速時に電動機2Mを駆動した場合のエンジン出力の時間変化の一例を示すものである。また、図2には、従来例として、ターボ過給機2に電動機2Mが装着されていない場合のエンジン出力の時間変化の一例を破線で示す。本実施形態では、車両の加速時に電動機2Mを駆動することで、電動機2Mによるターボ過給機2の回転上昇補助を行うので、従来例と比較して吸入空気量を所定の吸入空気量(必要空気量)まで増加させるのに要する時間を短縮することが出来る。その為、本実施形態によれば、図2に示すように、車両の加速時におけるエンジン出力増加の時間遅れを従来例と比較して少なくすることが出来る。
即ち、本実施形態では、車両の加速時に電動機2Mを駆動することで、電動機2Mによるターボ過給機2の回転上昇補助を行うので、急なエンジン出力増加要求に対しても、エンジン出力増加の時間遅れを有効に少なくすることが出来(図2参照)、且つ、車両の運転性能(加速性能)を向上させることが出来る。
また、本実施形態では、変速機の選択ギア位置が低速段(ギア増速比が高い)である場合は電動機2Mの回転上昇速度を速くするが、選択ギア位置が高速段(ギア増速比が低い)である場合には電動機2Mの回転上昇速度を遅くすることで、電動機2Mによる電力消費を抑えることが出来る。即ち、運転者による加速要求(エンジン出力増加要求)が小さいと推定出来る選択ギア位置が高速段である場合には電動機2Mによるターボ過給機2の回転上昇補助を最小限とすることで、電動機2Mの回転上昇速度を選択ギア位置に依らず一定とした場合と比較して電動機2Mによる電力消費を抑えることが出来る。
以上要するに、本実施形態によれば、車両の加速時に、ギアポジションセンサ10により変速機の選択ギア位置を検出し、検出した選択ギア位置に応じて電動機2Mの回転上昇速度を調節することで、車両の運転性能(加速性能)を向上させることが出来、且つ電動機2Mによる電力消費を抑えることが可能となる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明したが、本発明は上記の実施形態には限定されず他の様々な実施形態を採ることが可能である。
例えば、本発明は、エンジン1に過給容量の異なる高圧段ターボ過給機(過給容量小)及び低圧段ターボ過給機(過給容量大)を直列に接続した過給装置(シリーズ・2ステージターボシステム)に適用することも可能である。その場合、電動機2Mは主にエンジン1の低速回転運転領域で吸気を過給する高圧段ターボ過給機に装着されるものとする。
また、上記の実施形態では、車両がMT車であるとしたが、これには限定はされず、例えば、車両が所謂AMT(オートメーテッドマニュアルトランスミッション)車であっても良い。
また、ギアポジションセンサ10により検出した選択ギア位置が所定のギア位置(例えば、12段変速機で6速)以上である場合には、エンジン1の運転状態が中速回転運転状態以上であり吸入空気量が充分に確保できていると推定出来るので、車両の加速時において電動機2Mの駆動を禁止するようにしても良い。
1 エンジン
2 電動機付きターボ過給機(ターボ過給機)
5 ECU(制御手段)
10 ギアポジションセンサ(選択ギア位置検出手段)

Claims (2)

  1. 車両に搭載されたエンジンに装着されたターボ過給機と、該ターボ過給機のタービンとコンプレッサとを連結する回転軸に装着された電動機と、該電動機を前記車両の加速時に駆動する制御手段と、前記エンジンと前記車両の駆動系との間に介設された変速機の選択ギア位置を検出する選択ギア位置検出手段とを備え、前記制御手段は、前記車両の加速時に、前記選択ギア位置検出手段により選択ギア位置を検出し、検出した選択ギア位置に応じて前記電動機の回転上昇速度を調節することで、選択ギア位置に応じて前記電動機による前記ターボ過給機の回転上昇補助を行うことを特徴とするエンジンの過給装置。
  2. 前記制御手段は、選択ギア位置が低くなるに従い前記電動機の回転上昇速度が速くなるように前記電動機を制御する請求項1に記載のエンジンの過給装置。
JP2010239647A 2010-10-26 2010-10-26 エンジンの過給装置 Expired - Fee Related JP5703684B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010239647A JP5703684B2 (ja) 2010-10-26 2010-10-26 エンジンの過給装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010239647A JP5703684B2 (ja) 2010-10-26 2010-10-26 エンジンの過給装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012092704A true JP2012092704A (ja) 2012-05-17
JP5703684B2 JP5703684B2 (ja) 2015-04-22

Family

ID=46386318

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010239647A Expired - Fee Related JP5703684B2 (ja) 2010-10-26 2010-10-26 エンジンの過給装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5703684B2 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06229252A (ja) * 1993-02-03 1994-08-16 Isuzu Motors Ltd 回転電機付ターボチャージャの制御装置
JP2003328861A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
WO2005085612A1 (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 電動過給機付内燃機関の制御装置
JP2006077604A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Toyota Motor Corp 内燃機関用過給システム
JP2008151062A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Toyota Motor Corp エンジンの制御装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06229252A (ja) * 1993-02-03 1994-08-16 Isuzu Motors Ltd 回転電機付ターボチャージャの制御装置
JP2003328861A (ja) * 2002-05-15 2003-11-19 Toyota Motor Corp 内燃機関の制御装置
WO2005085612A1 (ja) * 2004-03-08 2005-09-15 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha 電動過給機付内燃機関の制御装置
JP2006077604A (ja) * 2004-09-07 2006-03-23 Toyota Motor Corp 内燃機関用過給システム
JP2008151062A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Toyota Motor Corp エンジンの制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5703684B2 (ja) 2015-04-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9695740B2 (en) Methods and systems for boost control
JP6015724B2 (ja) 内燃機関システム
JP5672417B2 (ja) 内燃機関の制御装置及び制御方法
US20130213350A1 (en) Internal combustion engine exhaust brake control method and device
WO2012077183A1 (ja) 内燃機関の制御装置
JP2016050569A (ja) 内燃機関システム
US10344688B2 (en) Apparatus and method for engine control
US20100287932A1 (en) Internal-combustion-engine control apparatus
US20170016388A1 (en) Methods and systems for boost control
JP2013057289A (ja) 内燃機関の過給システム
US10145318B2 (en) Drive unit for a motor vehicle, motor vehicle fitted with such a drive unit and computer software product for controlling the drive unit
EP2634410B1 (en) Engine system
JP2009299505A (ja) ターボチャージャの制御装置および制御方法
JP5287925B2 (ja) ターボチャージャの制御装置
JP6565109B2 (ja) 内燃機関の制御方法及び制御装置
JP2009209784A (ja) 過給機付エンジンのegr制御装置
JP2018159271A (ja) 内燃機関の制御方法及び内燃機関の制御装置
JP5664123B2 (ja) エンジンの過給装置
JP5703684B2 (ja) エンジンの過給装置
JP3962802B2 (ja) 車両用エンジンの排ガス再循環装置
JP2018193899A (ja) 圧縮天然ガス機関の吸排気構造
US10502123B2 (en) Control device for vehicle, and control method for vehicle
JP6672784B2 (ja) エンジンの制御装置
JP5565378B2 (ja) 内燃機関の制御システム
JP2014238034A (ja) 内燃機関の制御装置および制御方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130919

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140527

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140724

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140812

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141009

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20141028

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141218

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20150105

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150209

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5703684

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees