JP2012090979A - 医用画像形成時の造影剤量の決定装置 - Google Patents

医用画像形成時の造影剤量の決定装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012090979A
JP2012090979A JP2011229839A JP2011229839A JP2012090979A JP 2012090979 A JP2012090979 A JP 2012090979A JP 2011229839 A JP2011229839 A JP 2011229839A JP 2011229839 A JP2011229839 A JP 2011229839A JP 2012090979 A JP2012090979 A JP 2012090979A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
interface
forming apparatus
calculation unit
input
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011229839A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5693428B2 (ja
Inventor
Thomas Allmendinger
アルメンディンガー トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Siemens AG
Original Assignee
Siemens AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Siemens AG filed Critical Siemens AG
Publication of JP2012090979A publication Critical patent/JP2012090979A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5693428B2 publication Critical patent/JP5693428B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/007Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests for contrast media
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/33Controlling, regulating or measuring
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/35Communication
    • A61M2205/3546Range
    • A61M2205/3569Range sublocal, e.g. between console and disposable
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M2205/00General characteristics of the apparatus
    • A61M2205/50General characteristics of the apparatus with microprocessors or computers
    • A61M2205/502User interfaces, e.g. screens or keyboards

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)
  • Radiation-Therapy Devices (AREA)

Abstract

【課題】造影剤量の決定を操作者にとって簡単にし、造影剤量の決定の際の間違い易さを低減する。
【解決手段】入力ユニット1、メモリユニット2、出力ユニット5、画像形成装置6に対するインターフェース3を備え、インターフェース3を介して画像形成装置6の設定パラメータの照会又は伝達が可能である。計算ユニット4は、造影剤量の決定に必要な設定パラメータを画像形成装置6から取り出すか、これらの設定パラメータが入力ユニット1に操作者によって入力された場合には当該パラメータを画像形成装置6に伝達する。計算ユニット4は、入力されたパラメータまたは照会されたパラメータとメモリユニット2に記憶されている計算式とに基づいてこれらのパラメータにとって必要な造影剤量を計算し、出力ユニット5により表示する。
【選択図】図1

Description

本発明は、医用画像形成時、特にコンピュータ断層撮影による検査時の造影剤量の決定装置に関する。この装置は、患者に画像形成時に造影剤を注入しなければならない他の画像形成装置に接続して使用することもでき、例えば磁気共鳴断層撮影において使用することもできる。
CTスキャン(CT:コンピュータ断層撮影)の実施および計画は、満足のいく画像結果を得るために、確かな知識および経験を必要とする。操作者が入力した検査シナリオもしくは選択したスキャンプロトコルに応じてCT装置自体がCT装置の複雑な設定を行なう範囲が次第に増えている。例えばX線電圧の自動的又は半自動的な選択のように部分的に自動化されメカニズムも知られている。
しかし、造影剤を注入しながらCTスキャンを実施する際には、CT装置の設定パラメータのほかにスキャンに必要な造影剤量も決定しなければならない。造影剤流量も造影剤量も従来では完全に手作業にて患者ごとに個々に計算されていた。多くの場合、このために造影剤注入のための計算を引き受ける経験豊かな医師が必要である。その他の場合には、たいてい必要な量の旧式の概算が行なわれ、この方法では確かに十分な量ではあるが、もちろん一般には過剰な量の造影剤が投与される。例えば体重、年齢、性別、腎臓状態等の患者に直接的に関係する情報のほかに、CT装置の設定パラメータも、造影剤量を正しく決定するために重要である。これらのデータは、操作者によって手作業で引き受けられて、造影剤量の計算に利用される。これはもちろん労力を要し、とりわけ計算が医師によって行なわれない場合間違い易い。
本発明の課題は、画像形成装置の操作者のために医用画像形成時の造影剤量の決定を容易にし、決定の際の間違い易さを低減することにある。
この課題は、本発明によれば、
実施すべき画像形成検査のためのパラメータを操作者が入力できる入力ユニットと、
その検査に必要な造影剤量を決定するための計算式が少なくとも記憶されているメモリユニットと、
画像形成装置の設定パラメータが照会により画像形成装置から取り出されるか、又は画像形成装置に伝達されることを可能にする、画像形成装置に対するインターフェースと、
このインターフェースを介して計算のためになおも必要な設定パラメータを照会により画像形成装置から取り出すか又はインターフェースを介して入力された設定パラメータを画像形成装置に伝達し、入力されたパラメータおよび/または照会されたパラメータに応じて、割り当てられた計算式を呼び出し、この計算式を用いて、入力されたパラメータおよび/または照会されたパラメータに基づいて造影剤量を計算する計算ユニットと、
この計算ユニットによって計算された造影剤量を表示する出力ユニットと、
を備えた医用画像形成時、特にコンピュータ断層撮影による検査時の造影剤量の決定装置により解決される(請求項1)。
本発明の有利な実施態様は次の通りである。
・インターフェースは画像形成装置としてのCT装置との通信用に構成され、計算ユニットは、インターフェースを介して、画像形成検査のために計画されたスキャン時間を画像形成装置から取り出す(請求項2)。
・計算ユニットは、インターフェースを介して、画像形成検査のために画像形成装置に設定されたX線電圧を照会する(請求項3)。
・計算ユニットは、入力ユニットにより入力された画像形成装置のための設定パラメータ、特にスキャンプロトコル、スキャン時間および/又はCTスキャンの場合におけるX線電圧(つまり、スキャンプロトコル、スキャン時間およびCTスキャンの場合におけるX線電圧のうちの少なくとも1つ)をインターフェースを介して画像形成装置に伝達する(請求項4)。
・計算ユニットは、インターフェースを介して、画像形成装置により決定されたテストボーラスの遅れ時間を照会により画像形成装置から取り出す(請求項5)。
・計算ユニットは、インターフェースを介して、画像形成装置によってトポグラムから求められた被検査患者の体重を照会する(請求項6)。
・計算ユニットは、実施されるべき画像形成検査のための造影剤流量を算出する(請求項7)。
本発明による装置は、少なくとも、入力ユニット、メモリユニット、画像形成装置に対するインターフェース、計算ユニットならびに出力ユニットを有する。入力ユニットを介して操作者によって、実施すべき画像形成検査(画像化検査)のためのパラメータが入力される。これらのパラメータは、とりわけ又は専ら、造影剤量を決定するために必要なパラメータである。これらは、一方では患者データ、特に患者の体重であり、他方では画像形成装置用の設定パラメータ、例えば特定のスキャンプロトコルの入力又は選択、又は予想スキャン時間、又はCTスキャンの場合における選択されたX線電圧である。造影剤流量が本発明による装置によって自動的に計算されない場合は造影剤流量も入力することができる。メモリユニット内には造影剤量の計算のための計算式が記憶されている。このメモリユニットには、操作者によって入力されたパラメータ、又は画像形成装置からインターフェースを介して得られたデータ、例えば現在の設定値もしくは設定パラメータも、あるいはその他の情報も記憶することができる。画像形成装置に対するインターフェースは、該インターフェースを介して画像形成装置の現在の設定パラメータもしくは設定値を照会し、又は所望の設定パラメータもしくは設定値を画像形成装置に伝達することができるように構成されている。計算ユニットは、計算式に基づいて造影剤量を決定するためになおも必要な設定パラメータをインターフェースを介して画像形成装置から取り出すように、又は、これらの設定パラメータが操作者によって直接に本発明による装置に入力された場合にはこれらの入力された設定パラメータをインターフェースを介して画像形成装置に伝達するように構成され、画像形成装置は後で画像形成検査を実施するためにこれらのパラメータを受け取る。この場合に、画像形成装置は、インターフェースを介して設定パラメータを照会し、又は設定パラメータを受信して受け取るべく構成されている。計算ユニットは、入力されたパラメータおよび/または照会されたパラメータに応じて正しい計算式を呼び出し、この計算式を用いて、入力されたパラメータおよび/または照会されたパラメータに基づいて造影剤量を算出する。この場合に、造影剤量の計算に関しては、一般に次の近似式しか、即ち、例えばコンピュータ断層撮影の分野では、検査すべき身体部分およびスキャンプロトコルの種類に応じて異なる近似式しか知られていないことが考慮される。従って、正しい計算式が、計算ユニットによって、このために入力されたパラメータに応じて識別されて呼び出される。従って、計算式ごとに相応に当該計算式が成り立つパラメータ範囲も記憶されている。算出された造影剤量は計算ユニットによって出力ユニットに転送され、算出された造影剤量が出力ユニットによって操作者に対して表示される。出力ユニットは、入力されたパラメータおよび/または照会されたパラメータをその入力時および/又は出力時に表示することができる画面であるとよい。
従って、本発明による装置によって、操作者は画像形成検査(画像化検査)のために必要な造影剤量の決定が容易になり、操作者は造影剤量をもはや手作業で計算する必要がない。必要な計算式は、一度だけ経験豊かな医師又は技師によって本発明による装置内に記憶され、その後は全ての操作者によって使用することができる。それによって、経験の少ない操作者も画像形成検査を実施することができる。画像形成装置または本発明による装置に入力された画像形成装置ための設定パラメータを自動的に受信するか又は送信することによって、これらのパラメータを手動的に伝達する場合に起こる間違いを回避することができる。設定パラメータは、一度だけ画像形成装置自体または本発明による装置に入力すればよく、同時に造影剤量の算出と画像形成装置の設定とのために使用することができる。
CT装置を用いた用途のための本発明による装置の好ましい実施態様では、インターフェースを介して、計画されたスキャンの時間が少なくとも照会される。随意的に、計画されたスキャンのためのX線電圧も、これが計算のために必要であるならば照会することができる。
本発明による装置の他の実施態様においては、入力ユニットが、この入力ユニットを介して操作者が画像形成装置のために必要な設定パラメータを入力することができるように構成されている。計算ユニットはこれらのデータを画像形成装置に伝達するので、そこでは特別な入力を行なう必要がない。特に、画像形成装置のためのこれらの入力データは、特定のスキャンプロトコルの選択又は指定、および/又はスキャン時間、および/又はX線電圧である。
他の有利な実施態様においては、前もって画像形成装置により患者においてテストボーラスが実施された際に求められたテストボーラスの遅れ時間が、インターフェースを介して照会によりその画像形成装置から取り出される。
テストボーラスは、時間的進展の知識から注入と撮影期間との間の時間的な同調を改善するために、少量の造影剤量およびX線量により実施される。テストボーラスの遅れ時間は造影剤量の計算時に重要である。
他の実施態様においては、患者の体重が、本発明による装置又はCT装置によって自動的に、予め作成された患者のトポグラムに基づいて算出される。この種の算出は既に従来技術から知られている。この際に求められた体重は造影剤量の計算に利用される。従って、この場合には操作者が患者の体重を特別に入力する必要がない。
造影剤流量は、操作者によって手動的に入力されてもよいし、本発明による装置の他の有利な実施態様に従って本装置によって自動的に計算されてもよい。このために、ここでも相応の公知の計算式が記憶されている。本発明による装置は、画像形成装置から分離して構成することができ、画像形成装置とのケーブル接続又は無線接続により必要なデータを交換することができる。しかし、有利な実施態様では、本発明による装置が画像形成装置に組み込まれている。この場合に画像形成装置の設定パラメータのための入力ユニットは同時に、本発明による装置の入力ユニットであってよい。
以下において、図面を参照しながら実施例に基づいて、本発明による装置をもう一度簡潔に説明する。
図1は本発明による装置の構成を示す概略図である。 図2は入力パラメータおよび造影剤量出力の第1の例を示す概略図である。 図3は入力パラメータおよび造影剤量出力の第2の例を示す概略図である。
図1は本発明による装置の原理的構成の一例を概略的に示す。この装置は、画像形成装置の操作者によって検査パラメータを入力するための入力ユニット1と、メモリユニット2と、画像形成装置、例えばCT装置6のためのインターフェース3と、計算ユニット4と、出力ユニット5とを有する。メモリユニット2内には造影剤量を計算するための計算式が記憶されている。本発明による装置はインターフェース3を介してCT装置6に接続され、このインターフェース3を介してCT装置6の設定パラメータが照会可能であり、又はCT装置6に伝達可能である。計算ユニット4は、設定パラメータのこの伝達又は照会を実行し、操作者によって入力され計算に必要である設定パラメータおよびその他のパラメータに基づいて造影剤量を計算し、場合によって造影剤流量も計算する。
実現可能な非常に簡単な実施態様においては、心臓検査時の造影剤量の計算のために、次の非常に簡単な計算式を使用することができる。しかし、予め与えられた造影剤流量F、および照会によりCT装置から取り出された推定スキャン時間Sの場合に、造影剤量S×Fは、少なくとも60mlであり、且つ最大120mlである。包括的な式として、心臓検査のために選択されたスキャンプロトコルに関しては、必要な造影剤量Cの計算のために次の式が本発明による装置内に記憶されているとよい。
C=MIN[MAX[S×F,60],120]
造影剤量Cについてのこの値は自動的に計算されて、操作者に対して提示される。
以下において2つの他の例に基づいて考えられ得る簡単な実現が示されている。この場合に入力パラメータとしては、
計画されたスキャンの予想時間S、
CT装置の設定電圧V、
患者の体重W(手動で入力されるか、又はトポグラムにより計算される)、
テストボーラスによって決定される遅れ時間D、
使用される造影剤の濃度K、
造影剤流量F(固定設定又は同様に式による自動決定が選択可能である)、
が使用される。
図2は、可能な入力、式および結果に関する第1の例を示す。ここで使用される画面は、入力ユニットにおける入力と照会によりCT装置から取り出された設定パラメータとの表示用と同時に、出力ユニットの表示用としても使用されている。この例では流量Fは手動で書き込まれ、5.5ml/sに決定された。これらのパラメータに対して必要な造影剤量Cが、本発明による装置内に記憶された式から算出される。この例では造影剤量Cは流量を乗算されたスキャン時間Sから算出されるが、しかし最小量10×Fが必要とされ、付加的にテストボーラスの遅れ時間Dが20sより大きい場合には、その量が20mlだけ高められる。限界条件として100mlを上回る造影剤が使用されないことが要求される。操作者は、入力値が自動的に照会によりCT装置から取り出されない場合に限り、該当入力値を入力する。計算キーBを押すことによって同じ表示面に結果が出力される。計算に使用される式が、この例および次の例では、同様に画面上に表示される。その量Mはこの例では24.8mgである。
図3による第2の例では、付加的に造影剤流量Fが、画面に表示されている式から患者の体重Wに依存して計算される。更にここでは、なおも幾つかの値、特にスキャン時間Sおよび遅れ時間Dならびに造影剤の濃度Kが変更されている。
1 入力ユニット
2 メモリユニット
3 インターフェース
4 計算ユニット
5 出力ユニット
6 CT装置

Claims (8)

  1. 実施すべき画像形成検査のためのパラメータを操作者が入力できる入力ユニット(1)と、
    その検査に必要な造影剤量を決定するための計算式が少なくとも記憶されているメモリユニット(2)と、
    画像形成装置(6)の設定パラメータが照会により画像形成装置(6)から取り出されるか、又は画像形成装置(6)に伝達されることを可能にする、画像形成装置(6)に対するインターフェース(3)と、
    このインターフェース(3)を介して計算のためになおも必要な設定パラメータを照会により画像形成装置(6)から取り出すか又はインターフェース(3)を介して入力された設定パラメータを画像形成装置(6)に伝達し、入力されたパラメータまたは照会されたパラメータに応じて、割り当てられた計算式を呼び出し、この計算式を用いて、入力されたパラメータまたは照会されたパラメータに基づいて造影剤量を計算する計算ユニット(4)と、
    この計算ユニット(4)によって計算された造影剤量を表示する出力ユニット(5)と、
    を備えた医用画像形成時の造影剤量の決定装置。
  2. インターフェース(3)は画像形成装置としてのCT装置との通信用に構成され、計算ユニット(4)は、インターフェース(3)を介して、画像形成検査のために計画されたスキャン時間を画像形成装置(6)から取り出すことを特徴とする請求項1記載の装置。
  3. 計算ユニット(4)は、インターフェース(3)を介して、画像形成検査のために画像形成装置(6)に設定されたX線電圧を照会することを特徴とする請求項2記載の装置。
  4. 計算ユニット(4)は、入力ユニット(1)により入力された画像形成装置(6)のための設定パラメータをインターフェース(3)を介して画像形成装置(6)に伝達することを特徴とする請求項1記載の装置。
  5. 計算ユニット(4)は、インターフェース(3)を介して、画像形成装置(6)により決定されたテストボーラスの遅れ時間を照会により画像形成装置(6)から取り出すことを特徴とする請求項1から4の1つに記載の装置。
  6. 計算ユニット(4)は、インターフェース(3)を介して、画像形成装置(6)によってトポグラムから求められた被検査患者の体重を照会するように構成されていることを特徴とする請求項1から5の1つに記載の装置。
  7. 計算ユニット(4)は、実施されるべき画像形成検査のための造影剤流量を算出することを特徴とする請求項1から6の1つに記載の装置。
  8. 請求項1から7の1つに記載の装置を有するコンピュータ断層撮影装置。
JP2011229839A 2010-10-26 2011-10-19 医用画像形成時の造影剤量の決定装置 Active JP5693428B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010042931.7 2010-10-26
DE102010042931 2010-10-26

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012090979A true JP2012090979A (ja) 2012-05-17
JP5693428B2 JP5693428B2 (ja) 2015-04-01

Family

ID=45973562

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011229839A Active JP5693428B2 (ja) 2010-10-26 2011-10-19 医用画像形成時の造影剤量の決定装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US8537969B2 (ja)
JP (1) JP5693428B2 (ja)
CN (1) CN102551778B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015043846A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 放射線断層撮影装置及び放射線断層撮影システム並びにプログラム

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102010027311B4 (de) * 2010-07-16 2016-09-01 Siemens Healthcare Gmbh CT-System zur Abtastung eines Patienten mit Computersystem zur Steuerung des CT Systems
CN104068886B (zh) * 2013-03-28 2018-02-06 上海联影医疗科技有限公司 医学摄影系统及其摄影方法
DE102014203463B3 (de) 2014-02-26 2015-07-09 Siemens Aktiengesellschaft Patientenabhängige Optimierung der Kontrastmittelmenge
DE102015205493B4 (de) * 2015-03-26 2023-12-28 Siemens Healthcare Gmbh Betrieb einer medizinischen Bildgebungsvorrichtung
DE102015222853A1 (de) * 2015-11-19 2017-05-24 Siemens Healthcare Gmbh Verfahren zum automatischen Ermitteln eines Kontrastmittel-Injektionsprotokolls
DE102016202335A1 (de) * 2016-02-16 2017-08-17 Siemens Healthcare Gmbh Medizinisches Untersuchungssystem
CN108478227B (zh) * 2018-01-03 2022-05-10 东软医疗系统股份有限公司 一种确定药物及其剂量值的方法和装置

Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006212430A (ja) * 2005-01-31 2006-08-17 Siemens Ag 画像化モダリティの制御方法および制御装置
JP2006305323A (ja) * 2005-03-30 2006-11-09 Toshiba Corp 造影剤注入管理装置、画像診断装置及び造影剤注入装置
JP2006325615A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Hitachi Medical Corp 医用画像診断装置
JP2007502140A (ja) * 2003-08-12 2007-02-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 心臓の画像を製造する装置及び方法
JP2008521506A (ja) * 2004-11-24 2008-06-26 メドラッド インコーポレーテッド 流体を送達する装置、システム及び方法
WO2008081830A1 (ja) * 2006-12-27 2008-07-10 Nemoto Kyorindo Co., Ltd. 薬液注入装置および薬液注入方法
WO2009012023A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Medrad, Inc. Devices, systems and methods for determination of parameters for a procedure, for estimation of cardiopulmonary function and for fluid delivery
WO2009123256A1 (ja) * 2008-04-02 2009-10-08 株式会社根本杏林堂 薬液注入装置
JP2010167189A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Toshiba Corp 寝台装置及びx線ct装置
WO2010101184A1 (ja) * 2009-03-04 2010-09-10 株式会社根本杏林堂 薬液注入装置およびx線ctシステム

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7756324B2 (en) * 2004-11-24 2010-07-13 Kabushiki Kaisha Toshiba 3-dimensional image processing apparatus
DE102005041626A1 (de) * 2005-09-01 2007-03-15 Siemens Ag Verfahren und System zur Erstellung tomographischer Darstellungen eines Patienten unter Verwendung von Kontrastmittelinjektionen
JP2009508616A (ja) * 2005-09-22 2009-03-05 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ Ct画像形成システム
JP4745080B2 (ja) * 2006-02-20 2011-08-10 猛 中浦 X線診断装置、画像処理装置及びプログラム
DE102006032991B4 (de) 2006-07-17 2015-03-26 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren und Rechnereinheit zur Einstellung einer Spritzenpumpe für eine Bildaufnahme
JP5248026B2 (ja) * 2007-03-20 2013-07-31 株式会社東芝 X線診断システム
JP5361410B2 (ja) * 2009-01-22 2013-12-04 株式会社東芝 画像処理装置

Patent Citations (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007502140A (ja) * 2003-08-12 2007-02-08 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 心臓の画像を製造する装置及び方法
JP2008521506A (ja) * 2004-11-24 2008-06-26 メドラッド インコーポレーテッド 流体を送達する装置、システム及び方法
JP2006212430A (ja) * 2005-01-31 2006-08-17 Siemens Ag 画像化モダリティの制御方法および制御装置
JP2006305323A (ja) * 2005-03-30 2006-11-09 Toshiba Corp 造影剤注入管理装置、画像診断装置及び造影剤注入装置
JP2006325615A (ja) * 2005-05-23 2006-12-07 Hitachi Medical Corp 医用画像診断装置
WO2008081830A1 (ja) * 2006-12-27 2008-07-10 Nemoto Kyorindo Co., Ltd. 薬液注入装置および薬液注入方法
WO2009012023A1 (en) * 2007-07-17 2009-01-22 Medrad, Inc. Devices, systems and methods for determination of parameters for a procedure, for estimation of cardiopulmonary function and for fluid delivery
WO2009123256A1 (ja) * 2008-04-02 2009-10-08 株式会社根本杏林堂 薬液注入装置
JP2010167189A (ja) * 2009-01-26 2010-08-05 Toshiba Corp 寝台装置及びx線ct装置
WO2010101184A1 (ja) * 2009-03-04 2010-09-10 株式会社根本杏林堂 薬液注入装置およびx線ctシステム

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015043846A (ja) * 2013-08-28 2015-03-12 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 放射線断層撮影装置及び放射線断層撮影システム並びにプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20120101376A1 (en) 2012-04-26
CN102551778B (zh) 2015-02-18
JP5693428B2 (ja) 2015-04-01
CN102551778A (zh) 2012-07-11
US8537969B2 (en) 2013-09-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5693428B2 (ja) 医用画像形成時の造影剤量の決定装置
JP6392387B2 (ja) 画像診断装置
US7526063B2 (en) System for generating, evaluating and distributing computer-tomographical 4D representations of the heart of a patient
JP5288844B2 (ja) 医療用モダリティによる画像データ取得方法ならびに医療用モダリティ
JP5416761B2 (ja) 薬液注入装置およびx線ctシステム
JP2006212430A (ja) 画像化モダリティの制御方法および制御装置
JP2020531181A (ja) 医療撮像のための自動化された整合性チェック
US20110317806A1 (en) Method to select a value of a voltage to be set at an x-ray tube, computer tomography apparatus and data medium
JP5897806B2 (ja) 注入装置
JP2014014715A (ja) 薬液注入装置
CN113018563B (zh) 一种影像检查中高压注射器及其信息集成方法
JP2012232029A (ja) 薬液注入装置および撮像システム
JP2016022096A (ja) 医用画像診断装置、医用情報処理サーバおよび医用画像診断システム
JP2012034811A (ja) 超音波診断システムおよび超音波診断装置
US8406855B2 (en) Computer-operated mammography system with a contrast agent injector, and controller and operating method therefor
JPWO2007116892A1 (ja) 薬液注入装置
US8461839B2 (en) Magnetic resonance control system, method and apparatus for producing a 2D MR image
EP2448490B1 (en) Colonography
US20210145401A1 (en) Method of Diagnosis with Point-of-Care Ultrasound Devices
JP6274515B2 (ja) 医用画像処理装置
US11972857B2 (en) Automated subject monitoring for medical imaging
JP5044330B2 (ja) 医用画像処理装置及び医用画像処理システム
JP6172733B2 (ja) 医用画像診断システム
JP2019171055A (ja) コンピュータ断層撮影用の造影剤インジェクタのための少なくとも1つの注入パラメータを生成する装置及びシステム、並びにそれを用いる方法
KR101990837B1 (ko) 워크 스테이션, 의료영상 장치, 및 그 제어방법

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130326

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140318

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20140618

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20140623

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20150106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20150203

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5693428

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250