JP2012064916A - 太陽電池電極用ペーストおよびこれを利用した太陽電池 - Google Patents

太陽電池電極用ペーストおよびこれを利用した太陽電池 Download PDF

Info

Publication number
JP2012064916A
JP2012064916A JP2010283470A JP2010283470A JP2012064916A JP 2012064916 A JP2012064916 A JP 2012064916A JP 2010283470 A JP2010283470 A JP 2010283470A JP 2010283470 A JP2010283470 A JP 2010283470A JP 2012064916 A JP2012064916 A JP 2012064916A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
solar cell
paste
particles
cell electrode
glass frit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010283470A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5568001B2 (ja
Inventor
Seok Hyun Jung
錫 鉉 鄭
Jung Chul Yi
廷 ▲てつ▼ 李
Harunori Okamoto
珍範 岡本
Jae Ho Kim
載 昊 金
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Cheil Industries Inc
Original Assignee
Cheil Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Cheil Industries Inc filed Critical Cheil Industries Inc
Publication of JP2012064916A publication Critical patent/JP2012064916A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5568001B2 publication Critical patent/JP5568001B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B1/00Conductors or conductive bodies characterised by the conductive materials; Selection of materials as conductors
    • H01B1/20Conductive material dispersed in non-conductive organic material
    • H01B1/22Conductive material dispersed in non-conductive organic material the conductive material comprising metals or alloys

Abstract

【課題】印刷性の改善および変換効率に優れた太陽電池電極形成用ペーストを提供する。
【解決手段】本発明の太陽電池電極形成用ペーストは、(a)導電性粒子、(b)ガラスフリット、(c)有機ビヒクル、および(d)ナノサイズおよびマイクロサイズの粒子を含んで構成する金属酸化物粒子を含む。
【選択図】なし

Description

本発明は、太陽電池電極用ペーストおよびこれを利用した太陽電池に関するものである。より具体的には、本発明はナノサイズおよびマイクロサイズの金属酸化物粒子を含み、印刷性および変換効率に優れた太陽電池電極用ペーストおよびこれを利用した太陽電池に関するものである。
石油や石炭のような化石燃料のエネルギー資源の枯渇により、新たな代替エネルギー源として太陽光を活用する太陽電池が注目されている。太陽電池は、太陽光の光子を電気に変換するpn接合の光電効果を利用して電気エネルギーを発生させるように構成されている。太陽電池は、pn接合が構成される半導体ウエハまたは基板の上・下面にそれぞれ前面電極と後面電極を形成する。半導体ウエハに入射する太陽光によりpn接合の光電効果が誘導される。pn接合の光電効果によって発生した電子は電極を通って外部に流れる電流を提供する。このような太陽電池電極は、電極用ペーストの塗布、パターニングおよび焼成によって、ウエハ表面に形成される。
太陽電池の品質を評価する尺度の一つに変換効率(Eff)がある。太陽電池の変換効率は、入射した太陽光エネルギーのうちどれだけ電気エネルギーに変換されたかを表す数値であり、太陽電池の最大出力と太陽電池に入射したエネルギーの比で表示される。このような太陽電池の変換効率を高めるためには電極の特性が重要になるが、太陽光が入射する方向に対面する前面電極用ペーストは、通常、導電性粒子と、ガラスフリット、および液状運送体のビヒクルを含んで構成される。
近年では、前記構成要素を変形したり調節したりして太陽電池の変換効率を高めようとする研究がされている。
しかし、従来の技術では太陽電池電極用ペーストを前/後面電極を印刷し乾燥した後の焼成時などにAgイオンがシリコンウエハ内部に浸透して電極上Agイオンの分布が悪くなる。結果的に直列抵抗および並列抵抗が大きくなり、これにより太陽電池の変換効率を大きく向上させることができない。
当該事情に鑑み、太陽電池電極用ペーストに7〜100nmの酸化亜鉛の粒子を用いる方法が提起された。
韓国公開特許第10−2006−0034001号公報
しかしながら、前記方法は太陽電池電極用ペーストの粘度が高くなり、印刷性が不良になってパターン脱落が増え、変換効率が減少するという問題があった。
したがって、本発明は太陽電池電極用ペーストの印刷性が改善された変換効率に優れた太陽電池電極用ペーストおよびこれを利用した太陽電池を提供することを目的とする。
本発明の一実施態様によれば、(a)導電性粒子、(b)ガラスフリット、(c)有機ビヒクル、および(d)金属酸化物粒子を含む太陽電池電極用ペーストにおいて、前記金属酸化物粒子が平均粒径(D50)15〜50nmのナノサイズと平均粒径(D50)0.1〜2μmのマイクロサイズの粒径分布を有する太陽電池電極用ペーストを提供できる。
本発明の他の一実施態様によれば、前記太陽電池電極用ペーストから形成された太陽電池電極を提示できる。
さらに、本発明の他の一実施形態によれば、前記太陽電池電極用ペーストから形成された太陽電池電極を含む太陽電池を提示できる。
本発明の太陽電池電極形成用ペーストは優れた印刷性および変換効率を有する。
本発明の一実施例にかかる太陽電池電極用ペーストを利用して製造される太陽電池の構造を簡略して図示した概略図である。
本発明の太陽電池電極用ペーストは、(a)導電性粒子、(b)ガラスフリット、(c)有機ビヒクル、および(d)金属酸化物粒子を含み、前記金属酸化物粒子はナノサイズとマイクロサイズの粒径分布を有する。
(a)導電性粒子
本発明で用いられる導電性粒子は、導電性を有する有機物粒子、無機物粒子またはこれらの組み合わせを使用できる。
前記導電性粒子は好ましくは無機物粒子であり、金属粒子、金属酸化物などを使用できる。前記金属粒子は、具体的には、銀(Ag)、金(Au)、パラジウム(Pd)、白金(Pt)、銅(Cu)、クロム(Cr)、コバルト(Co)、アルミニウム(Al)、スズ(Sn)、鉛(Pb)、亜鉛(Zn)、鉄(Fe)、イリジウム(Ir)、オスミウム(Os)、ロジウム(Rh)、タングステン(W)、モリブデン(Mo)またはニッケル(Ni)などを使用でき、前記金属酸化物は、具体的には、ITO(酸化インジウムスズ)などを使用できるが、必ずしもこれに制限されない。前記金属粒子は、単独または2種以上の合金形態でも適用できる。前記粒子の使用により、太陽電池電極形成用ペーストは優れた印刷性および変換効率を有することができる。
前記導電性粒子は、単独または2種以上を混合して使用でき、具体的には、銀粒子を含み、銀粒子以外にニッケル、コバルト、鉄、亜鉛または銅粒子をさらに添加できる。前記粒子の使用により太陽電池電極形成用ペーストは優れた印刷性および変換効率を有することができる。
前記導電性粒子の形態は、球形、板状、無定形またはこれらの組み合わせであり得る。好ましくは球形であり、充填率、焼結密度および紫外線透過度をより向上させることができる。
前記導電性粒子は、平均粒径(D50)約0.1〜約10μmのものを使用できる。前記範囲内で太陽電池電極形成用ペーストは優れた印刷性および変換効率を有することができる。好ましくは約0.2〜約7μm、より好ましくは約0.5〜約5μm、最も好ましくは約1〜約3μmである。なお、前記平均粒径は、イソプロピルアルコール(IPA)に導電性粒子を超音波によって常温で3分間分散した後、CILAS社(フランス)で製作した1064LDモデルを用いて測定したものである。
前記導電性粒子は、太陽電池電極用ペースト組成物中約60〜約90質量%で含まれ得る。前記範囲内で抵抗の増加により変換効率が低くなることを防ぐことができ、有機ビヒクルの量の相対的な減少により太陽電池電極用ペースト化が困難になることを防ぐことができる。好ましくは約70〜約88質量%、より好ましくは約75〜約82質量%で含まれ得る。
(b)ガラスフリット
前記ガラスフリットは、結晶化ガラスフリットまたは非結晶化ガラスフリットであって、有鉛ガラスフリット、無鉛ガラスフリットまたはこれらの混合物中のいずれも使用できる。前記ガラスフリットは、焼成工程中に導電性粒子と下部基材間の接着力を向上させ、焼結時に軟化して焼成温度をより低くすることができる効果を誘導できる。
無鉛ガラスフリットは、具体的には、酸化亜鉛−酸化ケイ素系(ZnO−SiO)、酸化亜鉛−酸化ホウ素−酸化ケイ素系(ZnO−B−SiO)、酸化亜鉛−酸化ホウ素−酸化ケイ素−酸化アルミニウム系(ZnO−B−SiO−Al)、酸化ビスマス−酸化ケイ素系(Bi−SiO)、酸化ビスマス−酸化ホウ素−酸化ケイ素系(Bi−B−SiO)、酸化ビスマス−酸化ホウ素−酸化ケイ素−酸化アルミニウム系(Bi−B−SiO−Al)、酸化ビスマス−酸化亜鉛−酸化ホウ素−酸化ケイ素系(Bi−ZnO−B−SiO)および酸化ビスマス−酸化亜鉛−酸化ホウ素−酸化ケイ素−酸化アルミニウム系(Bi−ZnO−B−SiO−Al)などからなる群から選択された1以上のガラスフリットを含むことができる。
有鉛ガラスフリットは、前記無鉛ガラスフリットの群から選択されるものに酸化鉛を含むものの他、当業者に広く知られるものからなる群から選択された1以上のガラスフリットを含むことができる。
前記ガラスフリットは、平均粒径(D50)が約0.1〜約5μm、好ましくは約0.5〜約3μmのものを使用できる。前記範囲内でUV波長の深部硬化を妨害せず、電極形成時の現像工程でピンホール不良を誘発しない。前記平均粒径は、イソプロピルアルコール(IPA)にガラスフリットを超音波によって常温で3分間分散した後、CILAS社で製作した1064LDモデルを用いて測定したものである。
前記ガラスフリットは、約300〜約600℃、好ましくは400〜550℃の転移点を有することができる。
本発明で前記ガラスフリットは、太陽電池電極用ペースト組成物中約1〜約10質量%、好ましくは約1〜約7質量%含まれる。前記範囲内で、導電性粒子の焼結性、付着力および抵抗が高くなり変換効率を低下させるのを防ぐことができる。また、焼成後に残っているガラスフリットが過度に分布されて抵抗上昇およびはんだ性を低下させるのを防ぐことができる。
(c)有機ビヒクル
有機ビヒクルは、太陽電池電極用ペーストに液状特性を付与する有機バインダーを含むことができる。好ましくは有機バインダーおよび溶剤を含んでなる。
また別の具体例では前記有機ビヒクルは有機バインダーを約5〜約40質量%および溶剤を約60〜約95質量%含んでなる。また別の具体例で有機ビヒクル中の有機バインダーは、約5〜約30質量%、溶媒は70〜約95質量%で含むことができる。
前記有機バインダーとしては、カルボキシル基などの親水性を有するアクリルモノマーで共重合させたアクリル系高分子、エチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロースまたはヒドロキシエチルヒドロキシプロピルセルロースなどのセルロース系高分子などを1以上含むことができるが、これらに制限されない。これらを用いた場合、太陽電池電極形成用ペーストは優れた印刷性および変換効率を有することができる。
前記溶媒は、約120℃以上の沸点を有する有機溶媒を使用できる。具体的な例として、メチルセロソルブ、エチルセロソルブ、ブチルセロソルブ、脂肪族アルコール、α−テルピネオール、β−テルピネオール、ジヒドロテルピネオール、エチレングリコール、エチレングリコールモノブチルエーテル、ブチルセロソルブアセテート、テキサノールなどを1以上含むことができるが、これらに制限されない。これらを用いた場合、太陽電池電極形成用ペーストは優れた印刷性および変換効率を有することができる。
前記有機ビヒクルは、太陽電池電極用ペースト組成物中約8〜約20質量%、好ましくは約10〜約15質量%含まれ得る。前記範囲内で、分散がスムーズにされなかったり、または太陽電池電極用ペースト製造後に粘度が高くなり過ぎて印刷ができなくなったりすることを防止でき、抵抗が高くなり焼成工程時に発生し得る問題点を遮断できる。
(d)金属酸化物粒子
本発明で金属酸化物粒子は、電極の接触抵抗を改善し、結晶化を促進させる役割をする。
金属酸化物粒子は、酸化亜鉛(ZnO)、酸化鉛(PbO)、酸化銅(CuO)、酸化ケイ素(SiO)、酸化チタン(TiO)などの金属酸化物を1以上含むことができるが、これらに制限されない。
本発明で前記金属酸化物粒子は、平均粒径(D50)がナノサイズの粒子と、マイクロサイズの粒子を混合して含むことができる。前記ナノサイズの粒子は、具体的には、平均粒径(D50)が約15〜約50nm、好ましくは約20〜約40nmの平均粒径を有することができる。前記マイクロサイズの粒子は、具体的には、平均粒径(D50)が約0.1〜約2μm、好ましくは約0.1〜約1.5μmの平均粒径を有することができる。前記平均粒径は、イソプロピルアルコール(IPA)に金属酸化物粒子を超音波により常温で3分分散した後、CILAS社で製作した1064LDモデルを用いて測定したものである。前記範囲内で優れた曲線因子(fill factor(FF))と変換効率(Eff)を有することができる。
前記金属酸化物は、前記ナノサイズおよびマイクロサイズの粒子を合わせて太陽電池電極用ペースト組成物中約1〜約10質量%添加でき、好ましくは約1〜約8質量%含まれ得る。前記範囲内で、焼成工程中の焼結性が低下して抵抗および変化効率が不良になることを防ぐことができ、抵抗が高くなり太陽電池電極用ペーストの粘度が上昇して印刷が不良になる可能性を防ぐことができる。
また、前記ナノサイズの粒子は、金属酸化物粒子中約5〜約50質量%、好ましくは約25〜約50質量%、より好ましくは約25〜40質量%で含まれる。前記範囲内で、金属酸化物粒子の比表面積および体積が大きくなってガラスフリットと反応できる空間が増え所望の効果を発揮できる。
前記太陽電池電極用ペーストは、流動特性、工程特性および安定性を向上させるために必要に応じて通常の添加剤をさらに含むことができる。前記添加剤は、可塑剤、分散剤、搖変剤、粘度安定化剤、消泡剤、顔料、紫外線安定剤、酸化防止剤、カップリング剤などがあるが、必ずしもこれに制限されない。また、これらは単独または2種以上混合して使用できる。これらは本発明の技術分野で通常の知識を有する者によく知られており、商業的購入が容易である。
これらは太陽電池電極用ペースト組成物中約0.1〜約5質量%添加されるが、必要に応じて変更できる。
本発明の別の観点は、前記太陽電池電極用ペーストから形成された電極およびこれを含む太陽電池に関するものである。図1は本発明の一具体例による太陽電池の構造を表したものである。
図1を参照すると、p層101、およびエミッターとしてのn層102を含むウエハ100または基板上に、前記太陽電池電極用ペーストを印刷し、焼成して後面電極210および前面電極230を形成できる。例えば、太陽電池電極用ペーストをウエハ100の後面に印刷塗布した後、約200〜約400℃の温度で約10〜約60秒程度乾燥して後面電極210のための事前準備段階を行うことができる。また、ウエハ100の前面に太陽電池電極用ペーストを印刷した後、乾燥して前面電極230のための事前準備段階を行うことができる。この後、約400〜約900℃で約30秒〜約50秒程度焼成する焼成過程を行って前面電極230および後面電極210を形成できる。
以下、本発明の好ましい実施例を通じて本発明の構成および作用をより詳しく説明する。ただし、これは本発明の好ましい例示として提示したものであり、いかなる意味でもこれによって本発明が制限されると解釈してはならない。
ここに記載されていない内容は、本技術分野で通常の知識を有する者であれば十分に技術的に類推できるものであるため、その説明は省略する。
下記の実施例および比較実施例で用いられた各成分の仕様は次の通り:
(a)導電性粒子:Dowaハイテック社製の平均粒径(D50)が2.0μmの球形のAG−4−8(Ag粒子)を用いた。
(b)ガラスフリット
(b1)平均粒径(D50)が1.0μmで、転移点が451℃の低融点有鉛ガラスフリット((株)パーティクロジー社製,PSL1004C)を用いた。
(b2)平均粒径(D50)が1.7μmで、転移点が371℃の低融点無鉛ガラスフリット(韓国、フェニックスPDE(株)製,CSF−6)を用いた。
(c)有機ビヒクル:エチルセルロース(米国、ダウケミカル社製,STD4)をα−テルピネオール(日本テルペン化学(株)製)に60℃で溶解させたものを用いた。
(d)金属酸化物粒子
(d1)平均粒径(D50)が1.2μmのZnO粒子(関東化学(株)製)を用いた。
(d2)平均粒径(D50)が30nmのZnO粒子(韓国、SB化学(株)製)を用いた。
(実施例1〜4)
前記各成分を下記表1に記載されている含量で投入し、分散剤BYK111(ドイツ、ビックケミー(BYK−chemie)社製)を0.3質量部、搖変剤BYK430(BYK−chemie社製)を0.3質量部、消泡剤BYK053(BYK−chemie社製)を0.1質量部投入して混合した後、3ロール混練機で混合分散させて太陽電池電極形成用ペーストを製造した。
(比較実施例1)
ナノサイズを有する金属酸化物粒子を使用しないことを除いては、前記実施例1と同様に行った。
(比較実施例2)
マイクロサイズを有する金属酸化物粒子を使用しないことを除いては、前記実施例1と同様に行った。
前記実施例1〜4および比較例1〜2で製造した太陽電池電極形成用ペーストをシリコンウエハの前面に一定のパターンでスクリーンプリンティングして印刷し、赤外線乾燥炉を使用して乾燥させた。その後、シリコンウエハの後面にアルミニウムペーストを全面印刷し、同様の方法で乾燥した。前記過程で形成されたセルをベルト型焼成炉を使用して400〜900℃で30〜50秒間焼成した。このように製造したセルを用いた太陽電池の曲線因子(FF,%)、変換効率(Eff.,%)を、太陽電池効率測定装備(Pasan社,CT−801)を使用して測定し、下記表2に示した。
前記結果の通り、有鉛または無鉛ガラスフリットをナノサイズおよびマイクロサイズの酸化亜鉛と混合して太陽電池電極用ペーストの製造に使用する場合、曲線因子および変換効率で優れた結果を示した。
これは、本発明の太陽電池電極用ペーストを前/後面電極に印刷し、乾燥し、焼成する際に、その冷却工程においてガラスフリットがZnO粒子と一緒に結晶化を促進して、シリコンウエハ層(またはエミッター層)で結晶質に変化すると共に銀イオンのシリコンウエハ内部への浸透を防ぎ、Agイオンの分布を良くさせて曲線因子および変換効率の改善を表すと考えられる。
また、ナノサイズのZnO粒子を金属酸化物中5〜50質量%、好ましくは25〜40質量%混合して使用する場合は、比表面積および体積が大きくなりガラスと反応できる空間が増え優れた効果を表した。一方、これを金属酸化物中50質量%、好ましくは40質量%を超えて混合して使用する場合は、比表面積および体積が大きくなりすぎて太陽電池電極用ペーストの粘度が急上昇し、また印刷性の不良によりパターン脱落が増加して曲線因子および変換効率が非常に不良になる結果を示した。
さらにまた、ナノサイズおよびマイクロサイズの粒子を合わせて太陽電池電極用ペースト組成物中1〜10質量%、好ましくは2.5〜8質量%含む場合は、焼成工程中の焼結性が低下して抵抗および変化効率が不良になることを防ぐことができ、抵抗が高くなり太陽電池電極用ペーストの粘度が上昇して印刷が不良になる可能性を防ぐ結果を示した。一方、1質量%、好ましくは2.5質量%より少ない場合は印刷が不良になる結果を示した。
本発明は、実施例を参考に説明したが、これは例示的なものに過ぎず、当該技術が属する分野で通常の知識を有する者であればこれにより様々な変形および均等な他実施例が可能だという点を理解すると考えられる。

Claims (10)

  1. (a)導電性粒子、(b)ガラスフリット、(c)有機ビヒクル、および(d)金属酸化物粒子を含む太陽電池電極用ペーストにおいて、前記金属酸化物粒子が平均粒径(D50)15〜50nmのナノサイズと平均粒径(D50)0.1〜2μm のマイクロサイズの粒径分布を有する太陽電池電極用ペースト。
  2. 前記金属酸化物粒子が、酸化亜鉛、酸化鉛、酸化銅(CuO)、酸化ケイ素および酸化チタンからなる群から1種以上の粒子を含む請求項1に記載の太陽電池電極用ペースト。
  3. 前記ナノサイズ粒子が、金属酸化物粒子中5〜50質量%で含まれる請求項1〜2のいずれか1項に記載の太陽電池電極用ペースト。
  4. 前記導電性粒子が、銀、金、パラジウム、白金、銅、クロム、コバルト、アルミニウム、スズ、鉛、亜鉛、鉄、イリジウム、オスミウム、ロジウム、タングステン、モリブデン、ニッケルおよびITO(酸化インジウムスズ)からなる群から選ばれる1以上を含む請求項1〜3のいずれか1項に記載の太陽電池電極用ペースト。
  5. 前記ガラスフリットが、有鉛ガラスフリット、無鉛ガラスフリットまたはこれらの混合物を含む請求項1〜4のいずれか1項に記載の太陽電池電極用ペースト。
  6. 前記有機ビヒクルが、有機バインダーと溶媒を含む請求項1〜5のいずれか1項に記載の太陽電池電極用ペースト。
  7. (a)導電性粒子60〜90質量%、(b)ガラスフリット1〜10質量%、(c)有機ビヒクル8〜20質量%、および(d)ナノサイズおよびマイクロサイズの金属酸化物粒子1〜10質量%を合せて100質量%以下となるように含む請求項1〜6のいずれか1項に記載の太陽電池電極用ペースト。
  8. 可塑剤、分散剤、搖変剤、粘度安定化剤、消泡剤、顔料、紫外線安定剤、酸化防止剤およびカップリング剤からなる群から選ばれた添加剤の1種以上をさらに含む請求項1〜7のいずれか1項に記載の太陽電池電極用ペースト。
  9. 請求項1〜8のいずれか1項に記載の太陽電池電極用ペーストから形成された太陽電池電極。
  10. 請求項9に記載の太陽電池電極を含んで構成する太陽電池。
JP2010283470A 2010-09-15 2010-12-20 太陽電池電極用ペーストおよびこれを利用した太陽電池 Active JP5568001B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20100090672 2010-09-15
KR10-2010-0090672 2010-09-15

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012064916A true JP2012064916A (ja) 2012-03-29
JP5568001B2 JP5568001B2 (ja) 2014-08-06

Family

ID=44801920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010283470A Active JP5568001B2 (ja) 2010-09-15 2010-12-20 太陽電池電極用ペーストおよびこれを利用した太陽電池

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP2444979B1 (ja)
JP (1) JP5568001B2 (ja)
KR (1) KR101374359B1 (ja)
CN (1) CN102403047B (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016515302A (ja) * 2013-05-06 2016-05-26 ハンワ ケミカル コーポレイション 太陽電池の電極の製造方法およびこれを用いた太陽電池
JP2016533019A (ja) * 2013-09-13 2016-10-20 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 太陽電池電極形成用組成物及びこれによって製造された電極

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI518709B (zh) * 2012-09-13 2016-01-21 達泰科技股份有限公司 包含細化玻璃顆粒之銀漿及其用於製造光伏元件之用途
KR101557536B1 (ko) * 2012-12-21 2015-10-06 제일모직주식회사 태양전지 전극용 페이스트 조성물 및 이로부터 제조된 전극
US9236155B2 (en) 2013-02-04 2016-01-12 E I Du Pont De Nemours And Company Copper paste composition and its use in a method for forming copper conductors on substrates
KR101648242B1 (ko) * 2013-03-27 2016-08-12 제일모직주식회사 태양전지 전극 형성용 조성물 및 이로부터 제조된 전극
KR101596548B1 (ko) * 2013-03-27 2016-02-22 제일모직주식회사 태양전지 전극 형성용 조성물 및 이로부터 제조된 전극
KR101590228B1 (ko) * 2013-07-19 2016-01-29 제일모직주식회사 태양전지 전극 형성용 조성물 및 이로부터 제조된 전극
US9666731B2 (en) 2013-10-21 2017-05-30 Samsung Sdi Co., Ltd. Composition for solar cell electrodes, electrode fabricated using the same, and solar cell having the electrode
KR20150054352A (ko) * 2013-11-12 2015-05-20 엘지전자 주식회사 유리 프릿 조성물 및 이를 포함하는 태양 전지 전극용 페이스트 조성물, 그리고 태양 전지 모듈
CN103559940A (zh) * 2013-11-14 2014-02-05 盐城工学院 一种铜系电子浆料及其制备方法和应用
CN103714912B (zh) * 2013-12-30 2016-04-20 无锡市儒兴科技开发有限公司 一种uv环保型硅太阳能电池背场铝浆的制备方法
KR101693078B1 (ko) * 2014-05-15 2017-01-05 제일모직주식회사 태양전지 전극 형성용 조성물 및 이로부터 제조된 전극
KR101721731B1 (ko) * 2014-07-11 2017-03-31 삼성에스디아이 주식회사 태양전지 전극용 페이스트 및 이로부터 제조된 전극
CN104157327B (zh) * 2014-08-05 2017-09-05 上海蓝沛新材料科技股份有限公司 一种应用于低温共烧陶瓷的灌孔导电金浆及其制备方法
CN104200865B (zh) * 2014-08-05 2017-09-05 上海蓝沛新材料科技股份有限公司 一种应用于低温共烧陶瓷的表面导电金浆及其制备方法
KR101598501B1 (ko) * 2014-08-25 2016-03-02 한국에너지기술연구원 실버프린팅을 이용한 태양전지의 투명전극의 제조방법과 이를 이용한 태양전지의 제조방법
CN107408418A (zh) 2015-03-27 2017-11-28 贺利氏德国有限责任两合公司 包含氧化物添加剂的导电浆料
US10056508B2 (en) 2015-03-27 2018-08-21 Heraeus Deutschland GmbH & Co. KG Electro-conductive pastes comprising a metal compound
GB201520077D0 (en) 2015-11-13 2015-12-30 Johnson Matthey Plc Conductive track or coating
WO2018032351A1 (en) * 2016-08-16 2018-02-22 Zhejiang Kaiying New Materials Co., Ltd. Thick-film paste for front-side metallization in silicon solar cells
CN106935311A (zh) * 2017-04-14 2017-07-07 北京市合众创能光电技术有限公司 一种低烧结温度的光伏导电油墨
CN115038673A (zh) * 2019-12-12 2022-09-09 伯特薄膜有限责任公司 用于太阳能电池的糊料、太阳能电池及其制造方法
CN114203334A (zh) * 2021-11-25 2022-03-18 大连海外华昇电子科技有限公司 一种水性晶体硅太阳能电池用背面铝浆及其制备方法

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302890A (ja) * 2005-04-14 2006-11-02 E I Du Pont De Nemours & Co 半導体デバイスの製造方法、およびそこで使用される導電性組成物
JP2006332032A (ja) * 2005-04-14 2006-12-07 E I Du Pont De Nemours & Co 半導体デバイスの製造に使用される導電性組成物および方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005057716A1 (ja) * 2003-12-08 2005-06-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. 半導体電極及びその製造方法並びにその半導体電極を用いた光電池
US20060231802A1 (en) * 2005-04-14 2006-10-19 Takuya Konno Electroconductive thick film composition, electrode, and solar cell formed therefrom
WO2008078374A1 (ja) * 2006-12-25 2008-07-03 Namics Corporation 太陽電池用導電性ペースト
CN100593861C (zh) * 2007-08-22 2010-03-10 中国科学院化学研究所 染料敏化纳晶薄膜太阳能电池光电极及其制备方法
WO2009052343A1 (en) * 2007-10-18 2009-04-23 E. I. Du Pont De Nemours And Company Conductive compositions and processes for use in the manufacture of semiconductor devices: flux materials
JP5522900B2 (ja) * 2008-02-22 2014-06-18 東京応化工業株式会社 電極形成用導電性組成物及び太陽電池の形成方法
TW201007770A (en) * 2008-06-06 2010-02-16 Du Pont Glass compositions used in conductors for photovoltaic cells
CN101609850B (zh) * 2009-07-14 2010-12-08 中南大学 太阳能电池正面电极用无铅银导体浆料及其制备工艺

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006302890A (ja) * 2005-04-14 2006-11-02 E I Du Pont De Nemours & Co 半導体デバイスの製造方法、およびそこで使用される導電性組成物
JP2006332032A (ja) * 2005-04-14 2006-12-07 E I Du Pont De Nemours & Co 半導体デバイスの製造に使用される導電性組成物および方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2016515302A (ja) * 2013-05-06 2016-05-26 ハンワ ケミカル コーポレイション 太陽電池の電極の製造方法およびこれを用いた太陽電池
JP2016533019A (ja) * 2013-09-13 2016-10-20 チェイル インダストリーズ インコーポレイテッド 太陽電池電極形成用組成物及びこれによって製造された電極

Also Published As

Publication number Publication date
CN102403047A (zh) 2012-04-04
EP2444979B1 (en) 2013-07-17
EP2444979A1 (en) 2012-04-25
KR20120028789A (ko) 2012-03-23
KR101374359B1 (ko) 2014-03-18
CN102403047B (zh) 2015-07-22
JP5568001B2 (ja) 2014-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5568001B2 (ja) 太陽電池電極用ペーストおよびこれを利用した太陽電池
JP6396335B2 (ja) 太陽電池電極形成用組成物及びこれを用いて製造された電極
JP6110311B2 (ja) 導電性ペースト組成物ならびにそれらから形成される太陽電池電極および接点
JP6392354B2 (ja) 太陽電池電極形成用組成物及びこれによって製造された電極
EP2337036B1 (en) Conductive paste for solar cell electrode and solar cell using the same
US20110227004A1 (en) Paste for solar cell electrode and solar cell using the same
US8562872B2 (en) Paste for solar cell electrode and solar cell prepared using the same
US9608137B2 (en) Composition for solar cell electrodes and electrode fabricated using the same
JP2016533019A (ja) 太陽電池電極形成用組成物及びこれによって製造された電極
JP6042931B2 (ja) 鉛フリーのガラスフリットを含む導電ペースト
KR20130062191A (ko) 태양전지 전극용 페이스트 조성물, 이를 이용하여 형성된 전극 및 이를 포함하는 태양전지
JP6404900B2 (ja) 太陽電池電極形成用組成物及びこれを用いて製造された電極
KR20130064659A (ko) 태양전지 전극용 페이스트 조성물 및 이로부터 제조된 전극
JP5934411B1 (ja) 鉛フリーのガラスフリットを含む導電ペースト
KR20130062193A (ko) 태양전지 전극용 페이스트 조성물, 이를 이용하여 형성된 전극 및 이를 포함하는 태양전지
CN109961871B (zh) 一种用于丝印烧结形成透明导体的浆料和应用
JP2017162636A (ja) 導電性ペースト及び太陽電池
JP2017092251A (ja) 導電性組成物
JP2016210962A (ja) 電極形成用組成物ならびにこれを用いて製造された電極および太陽電池
JP6074483B1 (ja) 導電性組成物
KR102171405B1 (ko) 태양전지 전극 형성용 조성물 및 이로부터 제조된 전극
JP2018517271A (ja) 太陽電池電極形成用組成物及び当該組成物から製造された電極
KR101693078B1 (ko) 태양전지 전극 형성용 조성물 및 이로부터 제조된 전극
KR102406747B1 (ko) 태양전지 전극 형성 방법 및 태양전지
KR102326611B1 (ko) 태양전지 전극 형성용 조성물 및 이로부터 제조된 전극

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20131115

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140226

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140522

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140610

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140620

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5568001

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313113

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250