JP2012054753A - 光通信システムおよびノード装置 - Google Patents

光通信システムおよびノード装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012054753A
JP2012054753A JP2010195631A JP2010195631A JP2012054753A JP 2012054753 A JP2012054753 A JP 2012054753A JP 2010195631 A JP2010195631 A JP 2010195631A JP 2010195631 A JP2010195631 A JP 2010195631A JP 2012054753 A JP2012054753 A JP 2012054753A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
signal
node device
output
communication system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010195631A
Other languages
English (en)
Inventor
Takao Nakai
孝夫 中井
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP2010195631A priority Critical patent/JP2012054753A/ja
Publication of JP2012054753A publication Critical patent/JP2012054753A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Optical Communication System (AREA)

Abstract

【課題】通信する光信号の信頼性が高い光通信システムを提供する。
【解決手段】光通信システムは、ノード装置Nが入力されて出力する光信号に自身のIDデータと出力する光伝送路FのIDデータとを付与するので、光信号により伝送されてきた光伝送路Fとノード装置Nとが判明する。このため、ノード装置Nが光信号をクライアント信号として分割したプロテクション信号も相違する光伝送路Fに出力した場合、クライアント信号とプロテクション信号とで共通する光伝送路Fやノード装置Nが判明する。このようにクライアント信号とプロテクション信号とで共通する光伝送路Fやノード装置Nは光信号の信頼性を低下させるので、これを検出して警告を出力するようなことができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、入力された光信号のまま波長を方路切換して出力する複数のノード装置が複数の光伝送路でネットワーク状に接続されている光通信システム、そのノード装置、に関する。
現在、WDM(Wavelength-Division Multiplexed)装置、ROADM(Reconfigurable Optical Add/Drop Multiplexer)装置または光クロスコネクト装置は波長信号と伝送されている送路情報をリンクさせた管理を行っていない(特許文献1)。
特開2003−209864号公報
従来、WDM装置、ROADM装置または光クロスコネクト装置では多重された波長は伝送されている伝送ファイバを管理していない。このため、図1に示すように、S1のプロテクション信号であるS2信号をλ2に変換して伝送する場合、伝送路の光伝送路F3で重複している状態を認識できない。
従って、光伝送路F3が障害に陥った場合、λ1信号だけでなく、その予備の信号パスであるλ2も同時に障害となり、信号が断になってしまい、信号の信頼性が低くなる問題があった。また、波長と送路情報を装置で生成するには各装置が全ての装置と情報の交換を行わなければならなかった。
本発明は上述のような課題に鑑みてなされたものであり、光信号のまま波長の方路切換機能にノード装置を用いた光通信システムで、伝送路であるファイバと、その中を伝送される波長信号を一元的に管理し、重畳しているリスク警報を発出し、信頼性を向上させた光通信システムを提供するものである。
本発明の光通信システムは、入力された光信号のまま波長を方路切換して出力する複数のノード装置が複数の光伝送路でネットワーク状に接続されている光通信システムであって、複数のノード装置と複数の光伝送路との各々にID(Identity)データが設定されており、ノード装置は入力されて出力する光信号に自身のIDデータと出力する光伝送路のIDデータとを付与する。
本発明のノード装置は、本発明の光通信システムのノード装置であって、入力されて出力する光信号に自身のIDデータと出力する光伝送路のIDデータとを付与する。
本発明の光通信システムでは、ノード装置が入力されて出力する光信号に自身のIDデータと出力する光伝送路のIDデータとを付与するので、光信号により伝送されてきた光伝送路とノード装置とが判明する。このため、ノード装置が光信号をクライアント信号として分割したプロテクション信号も相違する光伝送路に出力した場合、クライアント信号とプロテクション信号とで共通する光伝送路やノード装置が判明する。このようにクライアント信号とプロテクション信号とで共通する光伝送路やノード装置は光信号の信頼性を低下させるので、これを検出して警告を出力するようなことができる。
本発明の実施の形態の光通信システムの光通信ネットワークを示す模式図である。 光通信ネットワークを示す模式図である。 光通信システムの論理構造を示す模式的なブロック図である。 光通信システムの処理動作を示すフローチャートである。
本発明の実施の一形態を図面を参照して以下に説明する。本実施の形態の光通信システム100は、図1に示すように、入力された光信号のまま波長を方路切換して出力する複数のノード装置N1〜N7が複数の光伝送路F1〜F10でネットワーク状に接続されている。
この光通信システム100は、複数のノード装置Nと複数の光伝送路Fとの各々にIDデータが設定されており、ノード装置Nは入力されて出力する光信号に自身のIDデータと出力する光伝送路FのIDデータとを付与する。
なお、ノード装置Nは入力されて出力する光信号をクライアント信号として分割したプロテクション信号も相違する光伝送路Fに出力する。そこで、本実施の形態の光通信システム100は、図3に示すように、ノード装置Nに入力されるクライアント信号とプロテクション信号とに付与されているIDデータの重複を検出する重複検出部110と、重複が検出されると光信号の信頼性が低いことを警告する警告出力部120と、警告が出力されると光伝送路Fを変更する送路変更部130と、を有する。
さらに、本実施の形態の光通信システム100は、図2に示すように、検出されたIDデータの重複を解消する光伝送路Fをノード装置Nが選択する。なお、このようなノード装置Nは、WDM装置、ROADM装置、光クロスコネクト装置、の少なくとも一個からなる。
このため、本実施の形態の光通信システム100は、図4に示すように、ノード装置Nにクライアント信号とプロテクション信号とが入力されると(ステップS1−Y)、その重複を検出する(ステップS2)。
それで重複が検出されなければ(ステップS2−N)、クライアント信号とプロテクション信号とは別々の光伝送路Fに出力される。一方、重複が検出されると(ステップS2−Y)、警告が出力される(ステップS3)。
本実施の形態の光通信システム100は、上述のように警告が出力されると(ステップS3)、そのクライアント信号とプロテクション信号との重複が解消されるように光伝送路が変更される(ステップS4)。
より具体的には、クライアント信号S1がWDM装置、ROADM装置または光クロスコネクト装置等からなるノード装置N1に入力し、波長λ1に変換され光ファイバからなる光伝送路F1に送出される。
該装置は装置情報N1と該装置N1に接続されている伝送路の送路情報F1、F7は設定情報として入力されているので装置N1はλ1N1F1の情報を生成することが可能となる。
光信号のまま波長の方路切換を行うノード装置N2も同様に波長λ1がF1から送られてきて光伝送路F2に波長λ1の方路を切り換えて送出しているのでF1N2F2を生成する。
同様にノード装置N3はF2N3F3を生成する。ノード装置N4は波長λ1信号を光伝送路F3から受信し、該波長λ1をクライアント信号S1として出力する。よってN4はF3N4λ1を生成する。
それぞれのノード装置Nで生成した情報を隣接するノード装置Nと共有し、結合していくことによりノード装置N1はλ1N1F1とノード装置N2からもらったF1N2F2をマージしλ1N1F1N2F2を生成する。
ノード装置N2はノード装置N1とノード装置N3の情報からλ1N1F1N2F2N3F3を生成する。この時点でノード装置N3はノード装置N2とノード装置N4から情報をマージしてF1N2F2N3F3N4λ1となる。
この情報をノード装置N2がノード装置N1の情報からマージした情報と合わせて最終的にクライアント信号が入力した装置からクライアント信号を出力する装置までの各装置はλ1から始まりλ1で完了するλ1N1F1N2F2N3F3N4λ1を合成する。
これにより隣り合う装置でマージした情報を合成することにより各装置はλ1信号がノード装置N1から光伝送路F1に送出されたあと、ノード装置N2から光伝送路F2を経由してノード装置N3へ、さらに光伝送路F3を経由してノード装置N4でクライアント信号として出力されていることが各ノード装置Nで認識できる。
図1で信号S1のプロテクション信号S2をノード装置N1で波長λ2に変換し、光伝送路F7に送出し、ノード装置N6で方路を光伝送路F8に切り換えて、ノード装置N5で光伝送路F4に切り換え、ノード装置N3で光伝送路F3に方路を切り換え、ノード装置N4でλ2を出力するように方路切換を行った場合、λ2N1F7N6F8N5F4N3F3N4λ2が各ノード装置Nで生成できる。
λ1とλ2の情報を比較すると入力装置がノード装置N1で出力装置がノード装置N4と同じで、しかも両波長とも光伝送路F3を使用していることがわかる。本来信号S1のプロテクション信号S2を伝送している波長2が主信号S1を伝送している波長1と同じ光伝送路F3を使用しているので、光伝送路F3に障害があったときに両信号とも障害になる危険があることがわかり信頼性が低いという警告を発し、図2に示すように重複を避けるようなネットワーク設計が可能となる。
なお、本発明は本実施の形態に限定されるものではなく、その要旨を逸脱しない範囲で各種の変形を許容する。また、上述した実施の形態では、各部の構造などを具体的に説明したが、その構造などは本願発明を満足する範囲で各種に変更することができる。
100 光通信システム
110 重複検出部
120 警告出力部
130 送路変更部
F1〜F10 光伝送路
N1〜N7 ノード装置

Claims (5)

  1. 入力された光信号のまま波長を方路切換して出力する複数のノード装置が複数の光伝送路でネットワーク状に接続されている光通信システムであって、
    複数の前記ノード装置と複数の前記光伝送路との各々にID(Identity)データが設定されており、
    前記ノード装置は入力されて出力する前記光信号に自身のIDデータと出力する前記光伝送路のIDデータとを付与する光通信システム。
  2. 前記ノード装置は入力されて出力する前記光信号をクライアント信号として分割したプロテクション信号も相違する前記光伝送路に出力し、
    前記光信号に付与されている前記IDデータの重複を検出する重複検出手段と、
    重複が検出されると前記光信号の信頼性が低いことを警告する警告出力手段と、
    を有する請求項1に記載の光通信システム。
  3. 検出された前記IDデータの重複を解消する前記光伝送路を前記ノード装置が選択する請求項2に記載の光通信システム。
  4. 前記ノード装置が、WDM(Wavelength-Division Multiplexed)装置、ROADM(Reconfigurable Optical Add/Drop Multiplexer)装置、光クロスコネクト装置、の少なくとも一個からなる請求項1ないし3の何れか一項に記載の光通信システム。
  5. 請求項1ないし4の何れか一項に記載の光通信システムのノード装置であって、
    入力されて出力する前記光信号に自身のIDデータと出力する前記光伝送路のIDデータとを付与するノード装置。
JP2010195631A 2010-09-01 2010-09-01 光通信システムおよびノード装置 Pending JP2012054753A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010195631A JP2012054753A (ja) 2010-09-01 2010-09-01 光通信システムおよびノード装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010195631A JP2012054753A (ja) 2010-09-01 2010-09-01 光通信システムおよびノード装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012054753A true JP2012054753A (ja) 2012-03-15

Family

ID=45907635

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010195631A Pending JP2012054753A (ja) 2010-09-01 2010-09-01 光通信システムおよびノード装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012054753A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014126976A1 (en) * 2013-02-14 2014-08-21 Nec Laboratories America, Inc. Network fragmentation measurement in an optical wavelength division multiplexing (wdm) network

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000069046A (ja) * 1998-08-26 2000-03-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 学習型無線パケット転送方法および該方法を用いた無線基地局
JP2007053793A (ja) * 2003-02-21 2007-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信ネットワークにおけるパスの故障救済を行うための装置及び方法
JP2008252657A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kddi Corp 光ネットワークのドメイン間接続における障害特定方法及び該方法を実行可能な光ネットワークシステム
JP2010044413A (ja) * 2002-10-23 2010-02-25 Japan Science & Technology Agency 光信号転送方法、光信号中継装置、および光信号記憶装置
JP2012501127A (ja) * 2008-08-26 2012-01-12 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ネットワークにおけるパケット転送

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000069046A (ja) * 1998-08-26 2000-03-03 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 学習型無線パケット転送方法および該方法を用いた無線基地局
JP2010044413A (ja) * 2002-10-23 2010-02-25 Japan Science & Technology Agency 光信号転送方法、光信号中継装置、および光信号記憶装置
JP2007053793A (ja) * 2003-02-21 2007-03-01 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信ネットワークにおけるパスの故障救済を行うための装置及び方法
JP2008252657A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Kddi Corp 光ネットワークのドメイン間接続における障害特定方法及び該方法を実行可能な光ネットワークシステム
JP2012501127A (ja) * 2008-08-26 2012-01-12 テレフオンアクチーボラゲット エル エム エリクソン(パブル) ネットワークにおけるパケット転送

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
JPN6012034052; Kiyoshi TANAKA et al.: 'Optical Label Switching Using Optical Label Based on Wavelength and Pilot Tone Frequency' IEICE TRANSACTIONS on Communications VOL.E84-B, No.5, 200105, p.1127-1134 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2014126976A1 (en) * 2013-02-14 2014-08-21 Nec Laboratories America, Inc. Network fragmentation measurement in an optical wavelength division multiplexing (wdm) network

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20190158940A1 (en) Procedures, apparatuses, systems, and computer programs for providing optical network channel protection
JP4423326B2 (ja) ネットワーク管理装置、光分岐挿入ノードおよびネットワーク管理方法
JP4500136B2 (ja) 波長多重光送信機
JPWO2017022231A1 (ja) 光分岐挿入装置及び光分岐挿入方法
KR20090028577A (ko) 투과성 광 네트워크를 위한 광 접속 경로의 감시를 위한 방법 및 디바이스
US20140023373A1 (en) Optical signal dropper and optical signal adder for use in a roadm system
JP5527716B2 (ja) 波長パス分離多重光伝送装置
CN101984566A (zh) 复杂光网络保护倒换的方法及网管系统
JP5896022B2 (ja) 光ファイバ接続状態判定方法、光ファイバ接続状態判定用光モジュール及び光伝送装置
JP5910750B2 (ja) 光分岐結合装置及び光分岐結合方法
JP2010283446A (ja) Oadm装置およびoadmシステム
US9654850B2 (en) Wavelength multiplexer, and method and program for identifying failed portion
JP2013126193A (ja) 波長冗長装置及び方法並びにこれを用いた波長多重光伝送システム及び方法
JP5326500B2 (ja) 方路数拡張方法及び光ハブノード装置
JP5435223B2 (ja) 波長分割多重伝送装置およびその信号光監視方法
JP2012054753A (ja) 光通信システムおよびノード装置
JP2005065278A (ja) 両方向波長分割多重方式のアッド/ドロップ自己回復ハブ形環状網
US20130315602A1 (en) Optical transmission device
JP2014023093A (ja) 光伝送システム、受信側装置、及び光伝送方法
JP2008167243A (ja) 光クロスコネクト装置およびその接続状態監視方法
JP4906830B2 (ja) パストレース方法及びトランスペアレントネットワークシステム
JP2014165818A (ja) 光伝送システム
JP4557647B2 (ja) 光伝送システム
EP2482480A1 (en) Optical network element for WDM
JP2010130575A (ja) トランスペアレント光ネットワーク及びノード装置及びトランスペアレント光ネットワーク故障監視方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130809

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140513

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140520

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140924