JP2012050201A - 充電装置 - Google Patents

充電装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2012050201A
JP2012050201A JP2010188398A JP2010188398A JP2012050201A JP 2012050201 A JP2012050201 A JP 2012050201A JP 2010188398 A JP2010188398 A JP 2010188398A JP 2010188398 A JP2010188398 A JP 2010188398A JP 2012050201 A JP2012050201 A JP 2012050201A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
charging
user
product
electric vehicle
processing
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010188398A
Other languages
English (en)
Inventor
Akira Kushida
明 櫛田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Kokusai Electric Inc
Original Assignee
Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Kokusai Electric Inc filed Critical Hitachi Kokusai Electric Inc
Priority to JP2010188398A priority Critical patent/JP2012050201A/ja
Publication of JP2012050201A publication Critical patent/JP2012050201A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
  • Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
  • Beverage Vending Machines With Cups, And Gas Or Electricity Vending Machines (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

【課題】電気自動車への充電を行う機能を有する充電装置1で、電気自動車への充電時間を有効利用させる。
【解決手段】充電装置1は、電気自動車のユーザによる商品の購入に関する販売者側の処理を実行する装置である販売者側装置(店舗2の装置)と通信可能に接続されている。充電装置1では、充電処理実行手段14が電気自動車への充電に関する処理を実行し、商品購入処理実行手段14が、電気自動車のユーザによる商品の購入に関する充電装置側の処理を実行する機能を有し、充電処理実行手段により電気自動車への充電が開始された後であって当該充電が終了する前において、電気自動車のユーザによる商品の購入に関する充電装置側の一連の処理の一部又は全部を実行する。
【選択図】 図1

Description

本発明は、電気自動車(EV:Electric Vehicle)への充電を行う充電装置に関し、特に、EVへの充電時間を有効利用させるために、ショッピング機能を有した充電装置に関する。
近年、EVの実用化のために充電ステーション(充電装置の一例)の需要が高まってきている。近い将来、各地に充電ステーションが設置されることが予想される。充電ステーションによるEVへの充電時間は、EV及び充電ステーションの性能に依存する部分があるものの、最短で15分程度かかると見られており、乗用車のガソリン補給と比べると時間がかかってしまう。
特開平10−302147号公報
上述のように、充電ステーションによるEVへの充電時間がかかってしまうといった事情が考えられる。
本発明は、このような従来の事情に鑑み為されたもので、EVへの充電時間を有効利用させることができる充電装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するため、本発明では、電気自動車(EV)への充電を行う機能を有する充電装置において、次のような構成とした。
すなわち、当該充電装置は、前記電気自動車のユーザによる商品の購入に関する販売者側の処理を実行する装置である販売者側装置と通信可能に接続されている。
当該充電装置では、充電処理実行手段が、前記電気自動車への充電に関する処理を実行する。また、商品購入処理実行手段が、前記電気自動車のユーザによる商品の購入に関する充電装置側の処理を実行する機能を有し、そして、前記充電処理実行手段により前記電気自動車への充電が開始された後であって当該充電が終了(完了)する前において、前記電気自動車のユーザによる商品の購入に関する充電装置側の一連の処理の一部又は全部を実行する。
以上説明したように、本発明に係る充電装置によると、電気自動車への充電中に電気自動車のユーザによるショッピングが可能であり、電気自動車への充電時間を有効利用させることができる。
本発明の一実施例に係る充電ステーションシステムの構成例を示す図である。 充電ステーションシステムにおけるEVへの充電機能及びショッピング機能により行われる処理の手順の一例を示す図である。
本発明に係る実施例を図面を参照して説明する。
図1には、本発明の一実施例に係る充電ステーションシステムの構成例を示してある。
本例の充電ステーションシステムは、充電ステーション1(充電装置の一例)と、店舗2を有しており、EVへの充電機能と、ショッピング機能を有している。
充電ステーション1は、一次側電源11、電力変換部12、電力供給部13、制御装置14、ユーザインタフェース15、ネットワーク接続部16を備えている。
店舗2は、ネットワーク接続部21を備えている。
各部について説明する。
一次側電源11は、充電ステーション1に供給される電源である。
電力変換部12は、一次側電源11をEVへ供給できる電力へ変換する機能部である。
電力供給部13は、電力変換部12で変換された電力をEVへ供給する機能部である。
制御装置14は、充電ステーション1をコントロール(制御)する機能部であり、CPU(Central Processing Unit)などの演算器で構成され、各種の処理を制御する。例えば、制御装置14により行われる信号処理の内容としては、電力供給部13からEVへ供給する電力のオン/オフ(ON/OFF)を制御する処理や、ユーザインタフェース15との信号を制御する処理や、ネットワーク接続部16との信号を制御する処理、などがある。
ユーザインタフェース15は、ユーザが充電ステーション1を操作するためのユーザインタフェースであり、代表的な装置としては、タッチパネルなどがある。本例では、ユーザインタフェースの種類としては、任意のものが用いられてもよい。
充電ステーション1のネットワーク接続部16は、充電ステーション1が他の装置と接続するための機能部である。接続方法としては、イーサネット(登録商標)ケーブルによるインターネット接続、無線LAN(Local Area Network)によるインターネット接続、携帯端末の機能を用いた携帯ネットワークへの接続などがある。本例では、ネットワーク接続の方法としては、任意のものが用いられてもよい。
店舗2のネットワーク接続部21は、充電ステーション1のネットワーク接続部16と接続することが可能な機能部である。本例では、ネットワーク接続の方法としては、任意のものが用いられてもよい。
また、本例では、店舗2に設置された装置(販売者側装置)に、ネットワーク接続部21や、店舗2における各種の処理をコントロール(制御)する機能部などが備えられており、このコントロールに係る機能部は、例えば、CPUなどの演算器で構成される。
なお、店舗2における各種の処理は、例えば、装置により自動的に行われてもよく、或いは、全部又は一部が人(店舗2の店員など)による操作に応じて行われてもよい。
図2には、本例の充電ステーションシステムにおけるEVへの充電機能及びショッピング機能により行われる処理の手順の一例を示してある。
本例では、EVのユーザ31、充電ステーション1、店舗2(本例では、販売者側装置)に関する処理を示す。
ユーザ31と充電ステーション1との間の信号制御は、ユーザインタフェース15を介して行われる。充電ステーション1と店舗2との間の信号制御は、互いのネットワーク接続部16、21によって確立される。
店舗2は、充電ステーション1へ、店舗2側が販売する商品の情報を充電ステーション1に予め登録しておくための信号(商品情報提供信号)を送信する(処理T1)。充電ステーション1では、受信した商品の情報を制御装置14などに設けられたメモリに登録(記憶)する。
ここで、充電ステーション1に登録されている商品情報のアップデートのタイミングとしては、ユーザ31が充電ステーション1を操作していない時(例えば、営業開始前)が好ましい。
なお、ユーザ31が充電ステーション1を操作中であるときに、登録されている商品情報をアップデートする場合には、ユーザ31が選択した商品が必ず提供されるように、店舗2側で配慮する必要があり、例えば、在庫が少ない商品についてはユーザ31に対して注意を喚起するための処理(例えば、所定の情報の画面表示処理や、所定の音の出力処理)を行うこと、などが考えられる。
ユーザ31が充電ステーション1を使用してEVの充電を開始する時には、充電ステーション1に対して、充電開始のためのセットアップを要求する信号(EV充電要求信号)が入力される(処理T2)。なお、充電の開始は、例えば、ユーザ31による所定の操作に応じて指示されてもよく、或いは、装置により自動的に充電の開始が決定されてもよい。
ここで、セットアップの内容としては、充電時間の設定や、ユーザ31の認証などが考えられるが、本例では、充電ステーション1の基本的な設定の要求をEV充電要求信号で行う。
EV充電要求信号に応じて、充電ステーション1は、ユーザ31に対して、充電開始可能になったことを通知する信号(EV充電応答信号)を送る(処理T3)。この通知は、例えば、所定の情報の画面表示処理や、所定の音の出力処理などにより行われる。
そして、充電ステーション1は、EVへの充電の処理を開始する(処理T4)。
本例では、EVへの充電中に、ユーザ31はショッピングを行うことができる。
ユーザ31は、充電ステーション1へ、充電ステーション1経由でショッピングを開始するための信号(ショッピング要求信号)を入力する(処理T5)。
ショッピング要求信号に応じて、充電ステーション1は、ユーザ31に対して取引可能な商品の情報を提供する信号(商品情報提供信号)を送る(処理T6)。この商品情報の提供は、例えば、所定の情報の画面表示処理や、所定の音の出力処理などにより行われる。ここで、取引可能な商品の情報としては、商品情報提供信号によって充電ステーション1に予め蓄えられている(登録されている)情報が用いられる。
ユーザ31が希望する商品を選択すると、充電ステーション1へ、ユーザ31が選んだ商品を充電ステーション1へ伝える信号(商品選択信号)が入力される(処理T7)。
商品選択信号に応じて、充電ステーション1は、店舗2へ、ユーザ31が選んだ商品を充電ステーション1経由で店舗2へ伝えることで、店舗2側が決済完了(処理T14)までの時間に商品を確保することができるようにするための信号(商品予約要求信号)を送信する(処理T8)。
ここで、ユーザ31は、他にも商品を購入する(追加購入する)かどうかを選択することができる(処理T9)。
そして、ユーザ31が追加購入することを選択した場合には、商品選択処理(処理T7)へ移行する一方、ユーザ31が追加購入しないことを選択した場合には、決済可否要求処理(処理T10)へ移行する。
ユーザ31が追加購入しないことを選択した場合には、ユーザ31は商品の選択を終了し、充電ステーション1に対して、決済を要求する信号(決済可否要求信号)が入力される(処理T10)。
なお、ユーザ31が追加購入するか否かは、それぞれ、例えば、ユーザ31が予め設定された操作を行ったことに応じて決定され、追加購入しないことが決定された場合には決済可否要求信号が発生させられる。
ユーザ31からの決済可否要求信号に応じて、充電ステーション1は、店舗2に対して、ユーザ31が決済要求をしていることを伝える信号(決済可否要求信号)を送信する(処理T11)。
充電ステーション1からの決済可否要求信号に応じて、店舗2は、充電ステーション1に対して、決済の準備を完了したことを通知する信号(決済可否応答信号)を送信する(処理T12)。
店舗2からの決済可否応答信号に応じて、充電ステーション1は、ユーザ31に対して、店舗2が決済の準備を完了したことを通知する信号(決済可否応答信号)を送る(処理T13)。この通知は、例えば、所定の情報の画面表示処理や、所定の音の出力処理などにより行われる。
充電ステーション1からの決済可否応答信号に応じて、ユーザ31は、料金の支払いをする処理(決済)を行う(処理T14)。
本例では、料金の種類としては、EVへの充電の料金と、ショッピング(商品購入)の料金の2種類が考えられる。本例では、EV充電料金とショッピング料金を併せて決済することを可能としてある。
ここで、決済を処理する前に、充電完了(処理T15)及び充電完了通知(処理T16)の処理が完了している場合や、若しくは、EV充電料金が予め定額である場合(例えば、1000円分だけ充電するように充電ステーション1を設定している場合)でないと、EV充電料金とショッピング料金を併せて決済することができない。
このため、本例では、EV充電料金が確定している場合(例えば、充電完了後、若しくは、充電完了後でなくても定額である場合)に、EV充電料金とショッピング料金を併せて決済することを可能としてある。なお、EV充電料金とショッピング料金を別々に決済することが可能な構成や、これらの料金を併せて決済するか又は別々に決済するかをユーザ31などにより選択することが可能な構成が用いられてもよい。
決済の方法としては、任意の方法が用いられてもよく、例えば、現金による決済、電子マネー(例えば、電子マネーを扱うカードや携帯端末など)による決済、クレジット(例えば、クレジットカードなど)による決済、商品ポイント(例えば、ポイントカードなど)による決済など、種々な方法が用いられてもよい。
なお、決済の処理では、一例として、EV充電料金については充電ステーション1で決定され、ショッピング料金については店舗2で決定されて充電ステーション1に通知され、充電ステーション1がユーザ31に対してEV充電料金及びショッピング料金の個別の金額や合計の金額を提示し、充電ステーション1がユーザ31から現金や電子マネーの受け取りなどによる支払いの処理を行い、EV充電料金及びその支払いに関する情報は充電ステーション1で処理(例えば、必要に応じて記憶など)され、ショッピング料金及びその支払いに関する情報は充電ステーション1から店舗2へ送信されて店舗2で処理(例えば、必要に応じて記憶など)される。
また、電子マネーやクレジットや商品ポイント等を使用した支払いの処理については、例えば、充電ステーション1と店舗2との間で必要な情報を通信して、ショッピング料金の支払いの処理(本例では、現金等をユーザ31から受けることは充電ステーション1により行われるため、それは除く)の一部又は全部が店舗2側で行われてもよい。また、ショッピング料金が単独で支払われるような場合には、例えば、充電ステーション1と店舗2との間で必要な情報を通信して、ショッピング料金の支払いの処理(本例では、現金等をユーザ31から受けることは充電ステーション1により行われるため、それは除く)の一部又は全部が店舗2側で行われてもよい。
EVへの充電が完了すると、充電ステーション1は充電を終了する処理(充電完了処理)を行う(処理T15)。なお、充電完了のタイミングとしては、ショッピング中に発生することも考えられるが、本例では、充電ステーション1が如何なる処理をしていても充電完了(処理T15)が並行して正常に処理されるように構成されている。
充電ステーション1は、充電完了の処理後にユーザ31へ充電完了を伝える信号(充電完了通知信号)を送る(処理T16)。この通知は、例えば、所定の情報の画面表示処理や、所定の音の出力処理などにより行われる。
なお、本例では、決済を処理する前に、充電完了(処理T15)及び充電完了通知(処理T16)の処理が完了していることが必要である場合には、これらの処理(処理T15、T16)の後に、決済の処理(処理T14)が行われる。
店舗2は、決済の処理が完了した後に、ユーザ31の購入商品を準備する処理(商品準備処理)を行う(処理T17)。
ここで、例えば、店舗2側が決済完了以前には商品確保をしない方針である場合には、商品予約要求処理(処理T8)を無くして、その代わりに、充電ステーション1から店舗2への決済可否要求信号(処理T11)にユーザ31が指定(選択)した商品の情報を加える。
上記した商品選択処理(処理T7)に関して、ユーザ31が購入する商品を変更する場合には、追加購入処理(処理T9)と同じタイミングで商品を変更することができ、この場合、ユーザ31は商品選択処理(処理T7)のところで変更する商品の情報を充電ステーション1に送り、充電ステーション1は商品予約要求処理(処理T8)のところで変更する商品の情報を店舗2へ送信する。店舗2は、受信した情報に基づいて、購入する商品の変更処理を行う。
上記した決済可否の処理(処理T10〜T13)に関して、決済が不可である場合には、その旨が、店舗2からの決済可否応答信号(処理T12)及び充電ステーション1からの決済可否応答信号(処理T13)でユーザ31に通知されるか、若しくは、決済の処理(処理T14)でユーザ31に通知され、この場合、ユーザ31は、追加購入の処理(処理T9)へ戻って商品を変更すること、若しくは、ショッピング(商品の購入)の取り消しをすることができるように構成されている。
また、ユーザ31がショッピング(商品の購入)を取り消す場合には、本例では、ショッピング要求信号(処理T5)が発生した後であって決済完了(処理14)までの間、如何なる場合でも取り消しの実行が可能な構成となっている。商品の取り消しは、例えば、ユーザ31による所定の操作に応じて行われる。
以上のように、本例の充電ステーション1のシステムでは、ユーザ31は、EVの充電時に、通信ネットワークを用いてショッピングを行うことが可能である。これを実現するために、本例の充電ステーション1の構成及び仕様としては、EVを充電する機能や、通信ネットワークに接続する機能や、現金若しくは電子マネーなどによる決済が可能な機能を備えている。
従って、本例の充電ステーション1のシステムでは、ユーザ31は、充電ステーション1でEVを充電している間の時間を利用して、充電ステーション1にネットワーク接続された店舗2より商品を購入すること(ここで、「商品を購入すること」とは、本例では、商品情報から商品を選択するときから決済までの流れを指している)ができ、充電ステーション1でショッピングをすることで待ち時間を有効に利用することができる。
また、本例では、EV充電料金とショッピング料金の支払いに関して、ユーザ31は充電ステーション1でショッピング料金の支払いをすることができ、支払いの効率化が図られる。
なお、本例のシステムでは、充電ステーション1により充電装置の一例が構成されており、店舗2の装置により商品の購入に関する販売者側の処理を実行する販売者側装置の一例が構成されており、これらの装置がネットワークを介して接続されている。
また、本例の充電ステーション1では、制御装置14が各部(例えば、一次側電源11、電力変換部12、電力供給部13、ユーザインタフェース15)を用いて充電に関する処理を実行する機能により充電処理実行手段が構成されており、制御部14が各部(例えば、ユーザインタフェース15、ネットワーク接続部16)を用いて店舗2と通信して商品の購入に関する充電装置側の処理を実行する機能により商品購入処理実行手段が構成されている。
(以下、構成例)
一構成例として、電気自動車(EV)への充電を行う機能を有する充電装置において、次のような構成とした。
すなわち、当該充電装置は、前記電気自動車のユーザによる商品の購入に関する販売者側の処理を実行する装置である販売者側装置と通信可能に接続されている。
当該充電装置では、充電処理実行手段が、前記電気自動車への充電に関する処理を実行する。また、商品購入処理実行手段が、前記電気自動車のユーザによる商品の購入に関する充電装置側の処理を実行する機能を有し、そして、前記充電処理実行手段により前記電気自動車への充電が開始された後であって当該充電が終了する前において、(例えば、必要に応じて、前記販売者側装置との間で通信して、)前記電気自動車のユーザによる商品の購入に関する充電装置側の一連の処理の一部又は全部を実行する。
従って、電気自動車への充電中に電気自動車のユーザによりショッピング(商品の購入)が可能であり、電気自動車への充電時間を有効利用させることができる。
ここで、充電装置は、例えば、電気自動車以外のものへの充電を行う機能を有してもよい。
また、電気自動車のユーザとしては、通常、当該電気自動車の運転者や同乗者が考えられる。
また、充電装置や販売者側装置としては、それぞれ、種々な構成のものが用いられてもよく、例えば、コンピュータを用いて構成することができる。
また、充電装置と販売者側装置とを通信可能に接続する方法としては、種々な方法が用いられてもよく、例えば、有線や無線のネットワークなどを用いることができる。
また、電気自動車への充電に関する処理としては、種々な処理が用いられてもよい。
また、購入対象となる商品としては、種々なものが用いられてもよい。
また、商品の購入に関する販売者側の処理や、商品の購入に関する充電装置側の処理としては、それぞれ種々な処理が用いられてもよく、これら両方の処理を合わせて商品の購入に関する全体の処理が実現される。
一態様例として、前記電気自動車への充電に関する処理は、充電の要求を受け付ける(又は、充電の要求を自動的に検出する)処理と、充電を開始する処理と、充電を終了する処理と、充電に係る料金の値を取得(例えば、受信、或いは、決定など)する処理と、充電に係る料金の支払いを前記電気自動車のユーザから受け付ける処理を含む。
一態様例として、前記電気自動車のユーザによる商品の購入に関する充電装置側の一連の処理は、商品の購入の要求を前記ユーザから受け付ける(又は、商品の購入の要求を自動的に検出する)処理と、購入する商品を特定する情報を前記ユーザから受け付ける処理と、商品の購入に係る料金の値を取得(例えば、受信、或いは、決定など)する処理と、商品の購入に係る料金の支払いを前記電気自動車のユーザから受け付ける処理を含む。
なお、料金の支払いとしては、種々な方法で行われてもよく、例えば、現金、電子マネー、クレジット、商品ポイントなどが用いられてもよい。
一構成例として、前記充電処理実行手段及び前記商品購入処理実行手段は、前記電気自動車への充電に係る料金と前記電気自動車のユーザによる商品の購入に係る料金について、合計した料金の値を取得(例えば、受信、或いは、決定など)し、当該合計した料金の支払いを前記電気自動車のユーザから受け付ける処理を実行する。
従って、前記電気自動車への充電に係る料金の支払いを受け付ける処理の機能と、前記電気自動車のユーザによる商品の購入に係る料金の支払いを受け付ける処理の機能が共通化されており、これら両方の料金をまとめて支払うことができるため、ユーザの利便性を高めることができる。
一態様例として、前記充電処理実行手段は、前記電気自動車への充電が終了する前に前記電気自動車への充電に係る料金の値を取得(例えば、受信、或いは、決定など)する処理を実行し、そして、前記商品購入処理実行手段は、前記充電処理実行手段により前記電気自動車への充電が開始された後であって当該充電が終了する前において、前記電気自動車のユーザによる商品の購入に関する充電装置側の一連の処理の全部を実行する。
従って、電気自動車への充電が終了する前に当該電気自動車への充電に係る料金の値が把握される場合には、電気自動車への充電が終了する前に、電気自動車への充電に係る料金と(例えば、購入する商品が確定していれば)商品の購入に係る料金を決済することが可能である。
ここで、電気自動車への充電が終了する前に当該電気自動車への充電に係る料金の値が把握される場合としては、例えば、定額の料金である場合や、或いは、充電の開始の前にユーザが金額(料金の値)を指定する場合などがある。
他の一態様例として、前記充電処理実行手段は、前記電気自動車への充電が終了した後に前記電気自動車への充電に係る料金の値を取得(例えば、受信、或いは、決定など)する処理を実行し、そして、前記商品購入処理実行手段は、前記充電処理実行手段により前記電気自動車への充電が開始された後であって当該充電が終了する前において、前記電気自動車のユーザによる商品の購入に関する充電装置側の一連の処理のうちの少なくとも料金の支払いを受け付ける処理を除く一部を実行し、当該充電が終了した後に、料金の支払いを受け付ける処理を含む残りの処理を実行する。
従って、電気自動車への充電が終了した後に当該電気自動車への充電に係る料金の値が把握される場合には、少なくとも電気自動車への充電に係る料金の支払いについては電気自動車への充電が終了した後となり、また、電気自動車への充電に係る料金と商品の購入に係る料金をまとめて決済するときには、電気自動車への充電が終了した後となる。
ここで、電気自動車への充電が終了した後に当該電気自動車への充電に係る料金の値が把握される場合としては、例えば、充電の量に応じて料金の値が決められる場合や、或いは、充電の時間に応じて料金の値が決められる場合などがある。
(以上、構成例)
ここで、本発明に係るシステムや装置などの構成としては、必ずしも以上に示したものに限られず、種々な構成が用いられてもよい。また、本発明は、例えば、本発明に係る処理を実行する方法或いは方式や、このような方法や方式を実現するためのプログラムや当該プログラムを記録する記録媒体などとして提供することも可能であり、また、種々なシステムや装置として提供することも可能である。
また、本発明の適用分野としては、必ずしも以上に示したものに限られず、本発明は、種々な分野に適用することが可能なものである。
また、本発明に係るシステムや装置などにおいて行われる各種の処理としては、例えばプロセッサやメモリ等を備えたハードウエア資源においてプロセッサがROM(Read Only Memory)に格納された制御プログラムを実行することにより制御される構成が用いられてもよく、また、例えば当該処理を実行するための各機能手段が独立したハードウエア回路として構成されてもよい。
また、本発明は上記の制御プログラムを格納したフロッピー(登録商標)ディスクやCD(Compact Disc)−ROM等のコンピュータにより読み取り可能な記録媒体や当該プログラム(自体)として把握することもでき、当該制御プログラムを当該記録媒体からコンピュータに入力してプロセッサに実行させることにより、本発明に係る処理を遂行させることができる。
1・・充電ステーション、 2・・店舗、 11・・一次側電源、 12・・電力変換部、 13・・電力供給部、 14・・制御装置、 15・・ユーザインタフェース、 16、21・・ネットワーク接続部、 31・・ユーザ、

Claims (1)

  1. 電気自動車への充電を行う機能を有する充電装置において、
    当該充電装置は、前記電気自動車のユーザによる商品の購入に関する販売者側の処理を実行する装置である販売者側装置と通信可能に接続されており、
    当該充電装置は、前記電気自動車への充電に関する処理を実行する充電処理実行手段と、
    前記電気自動車のユーザによる商品の購入に関する充電装置側の処理を実行する機能を有し、前記充電処理実行手段により前記電気自動車への充電が開始された後であって当該充電が終了する前において、前記電気自動車のユーザによる商品の購入に関する充電装置側の一連の処理の一部又は全部を実行する商品購入処理実行手段と、を備えた、
    ことを特徴とする充電装置。
JP2010188398A 2010-08-25 2010-08-25 充電装置 Pending JP2012050201A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010188398A JP2012050201A (ja) 2010-08-25 2010-08-25 充電装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010188398A JP2012050201A (ja) 2010-08-25 2010-08-25 充電装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012050201A true JP2012050201A (ja) 2012-03-08

Family

ID=45904417

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010188398A Pending JP2012050201A (ja) 2010-08-25 2010-08-25 充電装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012050201A (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015053032A1 (ja) * 2013-10-07 2015-04-16 日本電気株式会社 充電器、充電方法
CN104700503A (zh) * 2015-03-24 2015-06-10 蒋尚俊 电源售卖装置及方法
JP2020160525A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 本田技研工業株式会社 配達手配システム、及び配達手配方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2015053032A1 (ja) * 2013-10-07 2015-04-16 日本電気株式会社 充電器、充電方法
CN105555588A (zh) * 2013-10-07 2016-05-04 日本电气株式会社 充电器和充电方法
JPWO2015053032A1 (ja) * 2013-10-07 2017-03-09 日本電気株式会社 充電器、充電方法
US10333324B2 (en) 2013-10-07 2019-06-25 Nec Corporation Charger and charging method
CN104700503A (zh) * 2015-03-24 2015-06-10 蒋尚俊 电源售卖装置及方法
JP2020160525A (ja) * 2019-03-25 2020-10-01 本田技研工業株式会社 配達手配システム、及び配達手配方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN107527198B (zh) 识别特定于用户计算设备的位置
US9111274B2 (en) Payment processing
US11854007B2 (en) Method and system for pre-authorizing a delivery transaction
US11769123B2 (en) Payment method and apparatus, related device, and system
JP6527282B1 (ja) 情報処理方法、情報処理装置、および情報処理プログラム
WO2017118306A1 (zh) 业务回退方法及装置
JP2014532918A5 (ja)
JP2015528934A (ja) 支払方法及び装置
JP6951095B2 (ja) 親端末、子端末、決済処理方法、およびプログラム
CN106651492A (zh) 一种分期付款商品的下单方法及装置
CN105023144A (zh) 一种在游戏内进行支付的方法及系统
JP2015203887A (ja) 決済装置、決済方法及び決済プログラム
GB2536569A (en) Selecting a contactless payment card
JP7553855B2 (ja) 買い物代行システム
CN111340579A (zh) 信息处理方法、信息处理装置以及存储介质
JP2012050201A (ja) 充電装置
JP2020098503A (ja) 情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム
US9760941B2 (en) Managing the purchase of multiple items with multiple modes of fulfillment
US10223687B2 (en) Link of mobile devices to facilitate mobile commerce transactions
US20140067570A1 (en) System and method for mobile point of sale
KR20170050591A (ko) 오프라인 대리결제 처리 시스템, 대리결제자 추천 기반의 오프라인 대리결제 처리 방법 및 이를 이용한 장치
JP6847906B2 (ja) 情報処理方法、情報処理装置、及びプログラム
KR20170050582A (ko) 오프라인 대리 결제 처리 시스템, 대리결제 상황 추천 기반의 오프라인 대리 결제 처리 방법 및 이를 이용한 장치
JP2020115278A (ja) プログラム、情報処理方法、情報処理端末
JP6212236B1 (ja) 配送管理方法、配送管理サーバ、配送管理サーバプログラム及び配送管理システム