JP2012025692A - 創傷治療のための医薬 - Google Patents
創傷治療のための医薬 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2012025692A JP2012025692A JP2010165523A JP2010165523A JP2012025692A JP 2012025692 A JP2012025692 A JP 2012025692A JP 2010165523 A JP2010165523 A JP 2010165523A JP 2010165523 A JP2010165523 A JP 2010165523A JP 2012025692 A JP2012025692 A JP 2012025692A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wound
- homoserine lactone
- group
- acyl
- ahl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Landscapes
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
Abstract
【解決手段】例えばN-(3-オキソドデカノイル)-L-ホモセリンラクトンなどのN-アシル-L-ホモセリンラクトンを有効成分として含む創傷治療のための医薬。
【選択図】なし
Description
本発明の好ましい態様によれば、外用剤の形態である上記の医薬;水溶液の形態である上記の医薬;噴霧剤、溶液剤、又は創傷洗浄液の形態である上記の医薬が提供される。
例1
皮膚の欠損を伴う重度の急性創傷におけるAHLの治癒促進効果を検証した。
(1)材料及び方法
N-(3-オキソドデカノイル)-L-ホモセリンラクトン(シグマ社製、以下、実施例において「AHL」と略す)をジメチルスルホキシド(DMSO)で10 mMに希釈してストック溶液とした。使用直前にAHLストック溶液を生理食塩水で1000倍希釈して10μMのAHL溶液を調製して実験に使用した。対照群には、AHLを含まないDMSOを生理食塩水で1000倍希釈した溶媒のみの溶液を使用した。
(a)創面積の推移
両処理群ともDay5までに肉芽の増生と急速な創面積の縮小が認められた。Day 5時点(AHL処理直前)の創面積は両群間で差は認められなかった。Day6-9では対照群でも急速に創面積が縮小しているがAHL投与群では更にその縮小が促進しており、両群間に有意な差が認められた(図1)。
AHL処理24時間後(Day 6)の組織像をHE染織にて観察したところ、創部には高度な線維芽細胞の集積が観察された(図2)。これは、AHLが線維芽細胞の増殖あるいは遊走を促進し、肉芽の増生を促進していることを示唆している。また、同時に炎症性細胞の浸潤も確認されてた。
AHL処理24時間後(Day 6)の組織を抗αSmooth Muscle Actin(αSMA)抗体を用いた免疫組織化学に供した。αSMAは筋線維芽細胞のマーカーとして一般的に用いられている。その結果、AHL投与群の創部肉芽組織では明らかにαSMA陽性細胞が増加していた(図3)。図3の下部のグラフは1視野内のαSMA陽性細胞数の比較を示しており、AHL投与群におけるαSMA陽性細胞数の増加に統計学的な有意差があることを示している。これらの結果は、AHLが筋線維芽細胞の分化及び増殖を促進していることを示しており、AHLにより創の収縮が促進していることが示された。
AHLの筋線維芽細胞分化促進作用を培養細胞を用いて確認した。
(1)材料及び方法
10%ウシ胎児血清を添加した培養液(Dulbecco's Modified Eagle's Medium)でラット線維芽細胞株(Rat-1)を培養(37℃、5% CO2)して増殖させた。Rat-1をトリプシン処理にて回収し、12-well plateに4×104 cells/wellの密度で播種し、培養した(Day 0)。翌日(Day 1)、培養液を吸引除去した後に10μMのAHLを添加した培養液に交換した。24時間培養後(Day 2)、培養液を除去し、リン酸緩衝生理食塩水(PBS)で洗浄した後、4% パラホルムアルデヒドで細胞を固定した。固定した細胞を抗αSMA抗体を用いた免疫細胞化学に供した(対比染色:Hoechst33258)。
対照群ではαSMA陽性細胞はほとんど検出されなかったが、AHL処理後の細胞ではαSMA陽性細胞の割合が顕著に増加しており、腺維芽細胞から筋繊維芽細胞への分化が促進されたことを示している(図4)。
慢性創傷におけるAHLの効果を糖尿病性潰瘍で検証した。
(1)材料及び方法
SDラット(オス、8週齢)に糖尿病誘発剤ストレプトゾトシンを生理食塩水で希釈し、65 g/kg of Body weightの割合で腹腔内投与した。正常動物群には生理食塩水のみを腹腔内投与した。1週間後、尾静脈より採血して血糖値を測定し、血糖値が300 g/dL以上の個体を糖尿病モデル動物として使用した。血糖値測定の1週間後、側腹部に直径2 cmの全層欠損創を作製した(Day 0)。創部にはフィルム状創傷被覆材を貼付し、さらにガーゼで胴部を被覆した。フィルム状創傷被覆材は毎日交換し、交換時には生理食塩水で創部を洗浄した。同時に創部の写真をデジタルカメラで撮影した。
(a)創面積の推移
結果を図5に示す。正常動物ではDay 1〜7にかけて急激に創が縮小した。Day 1〜3にかけて肉芽の形成が認められ、さらにDay 7までに肉芽の増殖により周囲皮膚との段差がほとんどなくなった。Day 5〜7では創縁部に上皮化が認められた。糖尿病動物ではDay5までにほとんど創面積の縮小がみとめられず、Day5〜7でわずかに縮小した。肉芽の形成が遅延しているほか、Day 5〜7の創縁では上皮化組織が黄色みを帯びて観察され、上皮化組織の肥厚が認められた。Day 4にて糖尿病動物の創部にAHLを投与すると、その後の創の縮小が促進するばかりでなく、創縁の上皮化組織が半透明になっており、正常化が認められた。
結果を図6に示す。正常動物では、周囲の正常組織に比べ創縁付近で上皮組織がわずかに肥厚しているが、創中心部に向けて細く長く伸びていっていた。一方、糖尿病動物では、創縁付近で上皮化組織が過剰に肥厚しており、創中心に向けた伸長が認められない。さらに、肥厚部位では上皮組織が真皮層に浸潤する様子が観察され、上皮組織の基底膜の形成不全が認められた。糖尿病動物にAHLを投与した動物の組織では創縁付近上皮化組織の過剰な肥厚が解消され、さらに創部中心に向けて細く長く伸長している様子が観察された。また、真皮への浸潤も認められず、基底層の形成も促進されていることが示唆された。
結果を図7に示す。正常動物の創部組織では上皮化組織の基部には抗ラミニン抗体で明らかに染色される基底膜が観察される。糖尿病動物の創部組織では、上皮化組織が真皮に浸潤している部位において基底膜の膜状構造が不明確な形成不全が観察された。また、基底膜の断裂も観察されており、こうした基底膜の形成異常が上皮化を遅延させる原因であることが推測された。一方、創部にAHLを塗布した糖尿病動物の創部では、正常動物と同等に基底膜の膜状構造が回復しており、AHLの上皮化促進効果が確認できた。
Claims (7)
- N-アシル-L-ホモセリンラクトンを有効成分として含む創傷治療のための医薬。
- N-アシル-L-ホモセリンラクトンがN-(3-オキソドデカノイル)-L-ホモセリンラクトンである請求項1に記載の医薬。
- 外用剤の形態である請求項1又は2に記載の医薬。
- 噴霧剤、溶液剤、又は創傷洗浄液の形態である請求項3に記載の医薬。
- N-アシル-L-ホモセリンラクトンを有効成分として含む創傷の治癒促進剤。
- N-アシル-L-ホモセリンラクトンを有効成分として含む線維芽細胞から筋線維芽細胞への分化促進剤。
- N-アシル-L-ホモセリンラクトンを有効成分として含む上皮化促進剤。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010165523A JP5579523B2 (ja) | 2010-07-23 | 2010-07-23 | 創傷治療のための医薬 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010165523A JP5579523B2 (ja) | 2010-07-23 | 2010-07-23 | 創傷治療のための医薬 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012025692A true JP2012025692A (ja) | 2012-02-09 |
JP5579523B2 JP5579523B2 (ja) | 2014-08-27 |
Family
ID=45779069
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010165523A Expired - Fee Related JP5579523B2 (ja) | 2010-07-23 | 2010-07-23 | 創傷治療のための医薬 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5579523B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012124614A1 (ja) * | 2011-03-11 | 2012-09-20 | 国立大学法人 東京大学 | 育毛及び発毛促進剤 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06506588A (ja) * | 1991-04-18 | 1994-07-28 | ザ・ユニバーシティ・オブ・ノッティンガム | オートインデューサー |
US5591872A (en) * | 1993-08-09 | 1997-01-07 | The University Of Iowa Research Foundation | Autoinducer molecule |
JP2002514092A (ja) * | 1997-06-18 | 2002-05-14 | ザ リサーチ アンド デヴェロップメント インスティテュート,インク. | ホモセリンラクトンバイオフィルム調節化合物及びそれらの利用法 |
JP2004229547A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Nobuhiko Nomura | アシル化ホモセリンラクトン阻害物質をスクリーニングする方法 |
JP2008530013A (ja) * | 2005-02-04 | 2008-08-07 | ウイスコンシン アラムナイ リサーチ フオンデーシヨン | クオラムセンシング細菌におけるコミュニケーション及び毒性を変更するための化合物及び方法 |
-
2010
- 2010-07-23 JP JP2010165523A patent/JP5579523B2/ja not_active Expired - Fee Related
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH06506588A (ja) * | 1991-04-18 | 1994-07-28 | ザ・ユニバーシティ・オブ・ノッティンガム | オートインデューサー |
US5591872A (en) * | 1993-08-09 | 1997-01-07 | The University Of Iowa Research Foundation | Autoinducer molecule |
JP2002514092A (ja) * | 1997-06-18 | 2002-05-14 | ザ リサーチ アンド デヴェロップメント インスティテュート,インク. | ホモセリンラクトンバイオフィルム調節化合物及びそれらの利用法 |
JP2004229547A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Nobuhiko Nomura | アシル化ホモセリンラクトン阻害物質をスクリーニングする方法 |
JP2008530013A (ja) * | 2005-02-04 | 2008-08-07 | ウイスコンシン アラムナイ リサーチ フオンデーシヨン | クオラムセンシング細菌におけるコミュニケーション及び毒性を変更するための化合物及び方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
JPN6014017086; The Journal of Immunology Vol.167, No.1, 20010701, pp.366-374 * |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2012124614A1 (ja) * | 2011-03-11 | 2012-09-20 | 国立大学法人 東京大学 | 育毛及び発毛促進剤 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP5579523B2 (ja) | 2014-08-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Junker et al. | Clinical impact upon wound healing and inflammation in moist, wet, and dry environments | |
Ramanathan et al. | In vivo efficiency of the collagen coated nanofibrous scaffold and their effect on growth factors and pro-inflammatory cytokines in wound healing | |
Gao et al. | Co-delivery of deferoxamine and hydroxysafflor yellow A to accelerate diabetic wound healing via enhanced angiogenesis | |
JP5792057B2 (ja) | 創傷治癒における瘢痕形成を低減するための組成物および方法 | |
JP2022513418A (ja) | ペプチド成分の皮膚再生および治癒混合物とその使用 | |
CN109475608A (zh) | 慢性伤口清创的方法 | |
JP7026050B2 (ja) | 慢性創傷を治療するための組成物及び方法 | |
US20240261377A1 (en) | Use of clostridium histolyticum protease mixture in promoting wound healing | |
US7993665B2 (en) | Wound healing agent and composition | |
BR112015028367B1 (pt) | agente que provê atividade de fator de crescimento de epiderme de ligação de heparina (hb-egf), formulação farmacêutica para tratamento de perfuração crônica de membrana de tímpano e uso destes | |
Ge et al. | Combination therapy using multifunctional dissolvable hyaluronic acid microneedles for oral ulcers | |
Jose et al. | Advances in microneedles-based drug delivery system on promoting wound healing | |
JP5579523B2 (ja) | 創傷治療のための医薬 | |
JP2014520837A (ja) | 病理学的瘢痕の予防および治療のためのオリゴサッカライド化合物の使用 | |
Atiyeh et al. | The efficacy of moisture-retentive ointment in the management of cutaneous wounds and ulcers: A multicenter clinical trial | |
Plettig et al. | Feasibility study of an active wound dressing based on hollow fiber membranes in a porcine wound model | |
Gambhir et al. | Next-generation bandages to overcome oxygen limitation during wound healing/tissue repair | |
US20240016893A1 (en) | Compositions and methods for treating wounds | |
RU2319484C1 (ru) | Способ профилактики гнойно-септических осложнений в послеоперационном периоде | |
US20080194478A1 (en) | Wound healing agent and composition | |
EP1955704A1 (en) | Wound healing agent and composition | |
WO2023182468A1 (ja) | 創傷治療用組成物 | |
Mazurek et al. | Silk Fibroin Biomaterials and Their Beneficial Role in Skin Wound Healing. Biomolecules 2022, 12, 1852 | |
CN118320060A (zh) | 用于促进伤口愈合的组合物 | |
CN118846188A (zh) | 一种pH响应型双载药仿生伤口敷料及其制备方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20130423 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20140430 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20140612 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20140701 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20140709 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5579523 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |