JP2012023571A - Communication unit, communication system, and control method of communication unit - Google Patents

Communication unit, communication system, and control method of communication unit Download PDF

Info

Publication number
JP2012023571A
JP2012023571A JP2010160047A JP2010160047A JP2012023571A JP 2012023571 A JP2012023571 A JP 2012023571A JP 2010160047 A JP2010160047 A JP 2010160047A JP 2010160047 A JP2010160047 A JP 2010160047A JP 2012023571 A JP2012023571 A JP 2012023571A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clock
frequency
communication
pci express
communication unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010160047A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP5625569B2 (en
Inventor
Noboru Suzuki
暢 鈴木
Junichi Ikeda
純一 池田
Noriyuki Terao
典之 寺尾
啓行 ▲高▼橋
Hiroyuki Takahashi
Tetsuya Sato
哲也 佐藤
Mitsuharu Takeo
光治 竹尾
Hideaki Yamamoto
英明 山本
Yukimoto Sasaki
幸基 佐々木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2010160047A priority Critical patent/JP5625569B2/en
Publication of JP2012023571A publication Critical patent/JP2012023571A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5625569B2 publication Critical patent/JP5625569B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Bus Control (AREA)
  • Information Transfer Systems (AREA)
  • Synchronisation In Digital Transmission Systems (AREA)

Abstract

PROBLEM TO BE SOLVED: To provide a communication unit, a communication system, and a control method of the communication unit which enable communication between devices to be adequately performed even if the devices have different clock frequencies.SOLUTION: A clock isolation function separates a card edge side port of a PCI Express bridge chip 13 and an optical cable side port as domains operating separate clocks, and a clock (first clock) used in the optical cable side port is supplied from a clock source 14 on a PCI Express/optical cable conversion board 10. A communication unit acquires a clock (second clock) of a printer 400 to be a communication connection destination, and if the frequency of the first clock generated by the clock source 14 is different from the frequency of the second clock, a frequency adjustment unit 15 adjusts in such a way that the first clock frequency will correspond to the second clock frequency.

Description

本発明は、第1の機器に装着され、該第1の機器を第2の機器に対して通信可能に接続するための通信ユニット、通信システムおよび通信ユニットの制御方法に関する。   The present invention relates to a communication unit, a communication system, and a communication unit control method that are attached to a first device and connect the first device to a second device so as to communicate with each other.

高速シリアルインターフェースの規格として、PCI Express(登録商標)が知られている。PCI Expressは、高いデータ転送速度と様々なアプリケーションに適合できる柔軟性を兼ね備えており、グラフィックスカードなどの拡張ボードに広く利用されている。また、近年では、異なるシステム間の通信にもPCI Expressの通信プロトコルが使われ始めており、PCI Express規格のカードエッジを有する通信アダプタ(通信ユニット)も提案されている(例えば、特許文献1参照。)。   PCI Express (registered trademark) is known as a high-speed serial interface standard. PCI Express combines high data transfer speed and flexibility to adapt to various applications, and is widely used for expansion boards such as graphics cards. In recent years, the communication protocol of PCI Express has begun to be used for communication between different systems, and a communication adapter (communication unit) having a card edge of the PCI Express standard has been proposed (for example, see Patent Document 1). ).

しかしながら、従来のPCI Express規格のカードエッジを有する通信ユニットは、該通信ユニットが装着される機器(第1の機器)のクロック周波数と、通信の相手方となる機器(第2の機器)のクロック周波数とが一致していることを前提として構成されている。このため、第2の機器のクロック周波数が第1の機器のクロック周波数と異なる場合には、同期がとれずに通信に失敗するといった問題があった。   However, a communication unit having a conventional PCI Express standard card edge has a clock frequency of a device (first device) to which the communication unit is attached and a clock frequency of a device (second device) as a communication partner. Is assumed to match. For this reason, when the clock frequency of the second device is different from the clock frequency of the first device, there is a problem in that communication fails without being synchronized.

PCI Expressの基本仕様によると、クロック周波数については規定されていないが、その安定性について送受信のデータレートは600ppm以内で一致しなければならないと規定されている。また、PCI Express CEM仕様書によると、クロックの周波数は通常100MHz±300ppmと規定されている。しかしながら、実際にはこのような規定を満たしていない機器も存在するため、通信を行う機器同士でクロックの周波数が異なる場合もあり、その場合には同期がとれず通信に失敗することになる。   According to the basic specification of PCI Express, the clock frequency is not defined, but it is defined that the data rate of transmission / reception must match within 600 ppm for the stability. Further, according to the PCI Express CEM specification, the clock frequency is normally defined as 100 MHz ± 300 ppm. However, in reality, there are devices that do not satisfy such regulations. Therefore, the frequency of the clock may be different between the devices that perform communication. In this case, synchronization is not achieved and communication fails.

本発明は、上記に鑑みてなされたものであって、クロックの周波数が異なる機器間であっても通信を適切に行えるようにする通信ユニット、通信システムおよび通信ユニットの制御方法を提供することを目的としている。   The present invention has been made in view of the above, and provides a communication unit, a communication system, and a communication unit control method capable of appropriately performing communication even between devices having different clock frequencies. It is aimed.

上述した課題を解決し、目的を達成するために、本発明に係る通信ユニットは、第1の機器に装着され、該第1の機器を第2の機器に対して通信可能に接続するための通信ユニットであって、第1のクロックを発生するクロック源と、前記第1のクロックに基づいて、前記第2の機器から前記第1の機器への転送データを受信するとともに、前記第1の機器からの転送データを前記第2の機器に送信するデータ転送手段と、前記第2の機器から該第2の機器のクロックである第2のクロックを取得するクロック取得手段と、前記第1のクロックの周波数を、前記第2のクロックの周波数に一致するように調整するクロック周波数調整手段と、を備えることを特徴とする。   In order to solve the above-described problems and achieve the object, a communication unit according to the present invention is attached to a first device, and connects the first device to a second device so that they can communicate with each other. A communication unit for receiving transfer data from the second device to the first device based on the first clock and a clock source for generating a first clock; and Data transfer means for transmitting transfer data from a device to the second device, clock acquisition means for acquiring a second clock that is a clock of the second device from the second device, and the first Clock frequency adjusting means for adjusting the frequency of the clock to match the frequency of the second clock.

また、本発明に係る通信システムは、第1の機器と、第2の機器と、前記第1の機器に装着されるとともに通信ケーブルを介して前記第2の機器に接続されて前記第1の機器と前記第2の機器との間の通信を中継する通信ユニットと、を備えた通信システムであって、前記通信ユニットは、第1のクロックを発生するクロック源と、前記第1のクロックに基づいて、前記第2の機器から前記第1の機器への転送データを受信するとともに、前記第1の機器からの転送データを前記第2の機器に送信するデータ転送手段と、前記第2の機器から該第2の機器のクロックである第2のクロックを取得するクロック取得手段と、前記第1のクロックの周波数を、前記第2のクロックの周波数に一致するように調整するクロック周波数調整手段と、を備えることを特徴とする。   In addition, the communication system according to the present invention is attached to the first device, the second device, and the first device and connected to the second device via a communication cable. A communication unit that relays communication between a device and the second device, the communication unit including a clock source that generates a first clock, and a clock source that generates the first clock. A data transfer means for receiving transfer data from the second device to the first device and transmitting transfer data from the first device to the second device; and Clock acquisition means for acquiring a second clock that is a clock of the second equipment from the equipment, and clock frequency adjustment means for adjusting the frequency of the first clock so as to coincide with the frequency of the second clock And Characterized in that it obtain.

また、本発明に係る通信ユニットの制御方法は、第1の機器に装着されるとともに通信ケーブルを介して第2の機器に接続され、第1のクロックを発生するクロック源と、前記第1のクロックに基づいて、前記第2の機器から前記第1の機器への転送データを受信するとともに、前記第1の機器からの転送データを前記第2の機器に送信するデータ転送手段と、を備えた通信ユニットの制御方法であって、前記第2の機器から該第2の機器のクロックである第2のクロックを取得するステップと、前記第1のクロックの周波数を、前記第2のクロックの周波数に一致するように調整するステップと、を含むことを特徴とする。   The communication unit control method according to the present invention includes a clock source that is attached to a first device and connected to a second device via a communication cable, and generates a first clock. Data transfer means for receiving transfer data from the second device to the first device based on a clock and transmitting the transfer data from the first device to the second device. A method for controlling a communication unit, the step of obtaining a second clock, which is a clock of the second device, from the second device, and the frequency of the first clock, Adjusting to match the frequency.

本発明によれば、クロックの周波数が異なる機器間で適切に通信を行うことができるという効果を奏する。   According to the present invention, there is an effect that communication can be appropriately performed between devices having different clock frequencies.

図1は、実施の形態のプリントシステムの概略構成図である。FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a printing system according to an embodiment. 図2は、サーバおよびプリンタにおけるPCI Express規格のツリー構造を説明する図である。FIG. 2 is a diagram for explaining the tree structure of the PCI Express standard in the server and the printer. 図3は、サーバおよびプリンタにおけるPCI Express規格のツリー構造を説明する図である。FIG. 3 is a diagram for explaining a tree structure of the PCI Express standard in the server and the printer. 図4は、サーバとプリンタとの間の伝送路を説明する図である。FIG. 4 is a diagram illustrating a transmission path between the server and the printer. 図5は、第1の実施の形態のPCI Express/光ケーブル変換ボードを説明する図である。FIG. 5 is a diagram for explaining the PCI Express / optical cable conversion board according to the first embodiment. 図6は、PCI Express/光ケーブル変換ボードにおける具体的な部品レイアウトの一例を示す平面図である。FIG. 6 is a plan view showing an example of a specific component layout in the PCI Express / optical cable conversion board. 図7は、PCI Express/光ケーブル変換ボード上のクロック源が発生するクロック(第1のクロック)の周波数を調整する処理の一例を示すフローチャートである。FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of processing for adjusting the frequency of the clock (first clock) generated by the clock source on the PCI Express / optical cable conversion board. 図8は、第2の実施の形態のPCI Express/光ケーブル変換ボードを説明する図である。FIG. 8 is a diagram for explaining the PCI Express / optical cable conversion board according to the second embodiment.

以下に添付図面を参照して、この発明に係る通信ユニット、通信システムおよび通信ユニットの制御方法の最良な実施の形態を詳細に説明する。以下では、通信ユニットを含む情報機器としてのサーバおよびプリンタを備えるプリントシステムを例に説明する。なお、適用可能な装置(システム)はこれらに限られるものではない。   Exemplary embodiments of a communication unit, a communication system, and a communication unit control method according to the present invention will be explained below in detail with reference to the accompanying drawings. Hereinafter, a print system including a server and a printer as information devices including a communication unit will be described as an example. Note that applicable apparatuses (systems) are not limited to these.

(第1の実施の形態)
図1は、本実施の形態のプリントシステム100の概略構成図である。このプリントシステム100は、サーバ200と、光アクティブケーブル300によってサーバ200と接続されたプリンタ400とを備える。サーバ200は、いわゆるプリントサーバであり、ネットワーク500を介して複数の端末(例えば、PC)600と接続されている。
(First embodiment)
FIG. 1 is a schematic configuration diagram of a print system 100 according to the present embodiment. The print system 100 includes a server 200 and a printer 400 connected to the server 200 by an optical active cable 300. The server 200 is a so-called print server, and is connected to a plurality of terminals (for example, PCs) 600 via the network 500.

サーバ200およびプリンタ400は、一例として図2に示すように、それぞれ、PCI Expressの規格にて規定されたツリー構造のトポロジに従って接続されたデバイス群を有する。PCI Expressの規格にて規定されたツリー構造のトポロジとは、一例として図3に示すように、ルートコンプレックスを頂点としたツリー型の構成であり、ルートコンプレックスとエンドポイントとが接続されるトポロジである。   As shown in FIG. 2 as an example, each of the server 200 and the printer 400 includes a group of devices connected in accordance with a tree structure topology defined by the PCI Express standard. As shown in FIG. 3 as an example, the tree structure topology defined in the PCI Express standard is a tree-type configuration with the root complex as the apex, and is a topology in which the root complex and the endpoint are connected. is there.

サーバ200は、図4に示すように、そのマザーボード210にPCI Expressの規格に準拠したソケット(PCI Expressソケット220)が搭載されている。そして、このPCI Expressソケット220には、通信ユニットであるカードアダプタ230が装着されている。   As shown in FIG. 4, the server 200 has a socket (PCI Express socket 220) that conforms to the PCI Express standard mounted on its motherboard 210. A card adapter 230 as a communication unit is attached to the PCI Express socket 220.

プリンタ400は、図4に示すように、そのマザーボード410にPCI Expressの規格に準拠したソケット(PCI Expressソケット420)が搭載されている。そして、このPCI Expressソケット420には、カードアダプタ430が装着されている。   As shown in FIG. 4, the printer 400 has a socket (PCI Express socket 420) that conforms to the PCI Express standard on the motherboard 410. A card adapter 430 is attached to the PCI Express socket 420.

サーバ200側のカードアダプタ230とプリンタ400側のカードアダプタ430とは、光トランシーバを内蔵した光アクティブケーブル300によって相互に接続されている。これにより、サーバ200とプリンタ400とが光アクティブケーブル300を介して光通信可能に接続され、サーバ200とプリンタ400との間で光を媒体とした高速の情報伝送が行われる。   The card adapter 230 on the server 200 side and the card adapter 430 on the printer 400 side are connected to each other by an optical active cable 300 incorporating an optical transceiver. Accordingly, the server 200 and the printer 400 are connected via the optical active cable 300 so as to be capable of optical communication, and high-speed information transmission is performed between the server 200 and the printer 400 using light as a medium.

ここでは、画像情報(ブラックの画像情報、シアンの画像情報、マゼンタの画像情報、およびイエローの画像情報)が、ラスターイメージの可逆圧縮データの形で、サーバ200からプリンタ400に伝送される。そして、プリンタ400は、受信した画像情報に応じてカラーの画像を形成する。   Here, image information (black image information, cyan image information, magenta image information, and yellow image information) is transmitted from the server 200 to the printer 400 in the form of lossless compression data of a raster image. The printer 400 forms a color image according to the received image information.

以上のように構成されるプリントシステム100において、本実施の形態では、サーバ200側のカードアダプタ(通信ユニット)230として、以下のようなPCI Express/光ケーブル変換ボードが用いられる。   In the printing system 100 configured as described above, in the present embodiment, the following PCI Express / optical cable conversion board is used as the card adapter (communication unit) 230 on the server 200 side.

図5は、サーバ200側のカードアダプタ(通信ユニット)230として用いられるPCI Express/光ケーブル変換ボード10の構成例を説明する図である。PCI Express/光ケーブル変換ボード10は、PCI Express規格(PCI Express−Gen1/Gen2−x1,2,4,8,16等)に準拠したPCI Expressカードエッジコネクタ11と、例えばSFP,QSFP,XFP等の規格に準拠した光ケーブル用コネクタ12と、クロックアイソレーション機能を有するPCI Expressブリッジチップ(転送手段)13とを備えている。なお、クロックアイソレーション機能とは、PCI Expressブリッジチップ13の動作領域を個別のクロックで動作する複数の領域に分離する機能である。   FIG. 5 is a diagram illustrating a configuration example of the PCI Express / optical cable conversion board 10 used as the card adapter (communication unit) 230 on the server 200 side. The PCI Express / optical cable conversion board 10 includes a PCI Express card edge connector 11 conforming to the PCI Express standard (PCI Express-Gen1 / Gen2-x1, 2, 4, 8, 16, etc.) and, for example, SFP, QSFP, XFP, etc. An optical cable connector 12 conforming to the standard and a PCI Express bridge chip (transfer means) 13 having a clock isolation function are provided. The clock isolation function is a function that separates the operation area of the PCI Express bridge chip 13 into a plurality of areas that operate with individual clocks.

PCI Expressカードエッジコネクタ11は、基板上に形成されたシリアル信号線により、PCI Expressブリッジチップ13のカードエッジ側ポートに接続されている。PCI Expressブリッジチップ13は、このPCI Expressカードエッジコネクタ11を介して、サーバ200のマザーボード210に接続される。   The PCI Express card edge connector 11 is connected to the card edge side port of the PCI Express bridge chip 13 by a serial signal line formed on the substrate. The PCI Express bridge chip 13 is connected to the motherboard 210 of the server 200 via the PCI Express card edge connector 11.

光ケーブル用コネクタ12は、基板上に形成されたシリアル信号線により、PCI Expressブリッジチップ13の光ケーブル側ポートに接続されている。この光ケーブル用コネクタ12には、例えば、光トランシーバを内蔵した通信ケーブル、つまり電気/光変換機能を有する光アクティブケーブル300の一端側が装着される。光アクティブケーブル300の他端側は、プリンタ400側に接続されている。PCI Expressブリッジチップ13は、光ケーブル用コネクタ12および光アクティブケーブル300を介して、プリンタ400に接続されることになる。   The optical cable connector 12 is connected to the optical cable side port of the PCI Express bridge chip 13 by a serial signal line formed on the substrate. For example, a communication cable incorporating an optical transceiver, that is, one end side of an optical active cable 300 having an electrical / optical conversion function is attached to the optical cable connector 12. The other end side of the optical active cable 300 is connected to the printer 400 side. The PCI Express bridge chip 13 is connected to the printer 400 via the optical cable connector 12 and the optical active cable 300.

図6は、PCI Express/光ケーブル変換ボード10における具体的な部品レイアウトの一例を示す平面図である。   FIG. 6 is a plan view showing an example of a specific component layout in the PCI Express / optical cable conversion board 10.

PCI Express/光ケーブル変換ボード10は、基板10a上に、上述した光ケーブル用コネクタ12やPCI Expressブリッジチップ13のほか、クロック送信ケーブル用コネクタ16、コネクタ17などが実装されている。PCI Expressカードエッジコネクタ11は、基板10aの一端部近傍の両面に形成されている。なお、図6における符号L11およびL12は、例えば105mmおよび130mmである。   The PCI Express / optical cable conversion board 10 is mounted with a clock transmission cable connector 16 and a connector 17 in addition to the optical cable connector 12 and the PCI Express bridge chip 13 described above on a substrate 10a. The PCI Express card edge connector 11 is formed on both surfaces near one end of the substrate 10a. In addition, the codes | symbols L11 and L12 in FIG. 6 are 105 mm and 130 mm, for example.

また、図6には、基板10a上におけるシリアル信号線が最優先で配線されている領域がハッチングで示されている。このシリアル信号線とは、PCI Expressの伝送路であり、上述したように、PCI Expressカードエッジコネクタ11とPCI Expressブリッジチップ13との間、および、PCI Expressブリッジチップ13と光ケーブル用コネクタ12との間の配線である。なお、該配線領域に対応する裏面側の領域も配線領域である。   Further, in FIG. 6, a region where the serial signal lines on the substrate 10 a are wired with the highest priority is indicated by hatching. The serial signal line is a PCI Express transmission line, and as described above, between the PCI Express card edge connector 11 and the PCI Express bridge chip 13 and between the PCI Express bridge chip 13 and the optical cable connector 12. Wiring between. Note that the area on the back surface side corresponding to the wiring area is also a wiring area.

クロック送信ケーブル用コネクタ16は、後述するクロック送信ケーブル350(例えば、Ethernet(登録商標)ケーブル等)が装着されるコネクタ(例えば、RJ45等)である。   The clock transmission cable connector 16 is a connector (for example, RJ45) to which a clock transmission cable 350 (for example, Ethernet (registered trademark) cable) described later is attached.

コネクタ17は、冷却ファンを取り付ける際に、該冷却ファンに電力を供給するためのコネクタである。なお、該電力は、PCI Expressカードエッジコネクタ11を介してサーバ200から供給される。   The connector 17 is a connector for supplying electric power to the cooling fan when the cooling fan is attached. The power is supplied from the server 200 via the PCI Express card edge connector 11.

さらに、PCI Express/光ケーブル変換ボード10には、図5に示すように、クロック源14と周波数調整部15とが設けられている。   Further, the PCI Express / optical cable conversion board 10 is provided with a clock source 14 and a frequency adjustment unit 15 as shown in FIG.

クロック源14は、PCI Expressブリッジチップ13の光ケーブル側ポートに供給するクロックを発生するものである。つまり、PCI Expressブリッジチップ13は、上述したクロックアイソレーション機能により、カードエッジ側ポートと光ケーブル側ポートとをそれぞれ別々のクロックで動作する領域として分離している。そして、光ケーブル側ポートで用いるクロック(第1のクロック)を、このクロック源14から供給している。第1のクロックを発生するクロック源14としては、例えば、クロックシンセサイザやパルスジェネレータなど、周波数可変のクロック発生器が用いられる。一方、カードエッジ側ポートのクロックは、サーバ200のマザーボード210上のクロック源250から、PCI Expressカードエッジコネクタ11を介して供給される(第3のクロック)。   The clock source 14 generates a clock to be supplied to the optical cable side port of the PCI Express bridge chip 13. In other words, the PCI Express bridge chip 13 separates the card edge side port and the optical cable side port as regions operating with different clocks by the above-described clock isolation function. A clock (first clock) used in the optical cable side port is supplied from the clock source 14. As the clock source 14 for generating the first clock, for example, a variable frequency clock generator such as a clock synthesizer or a pulse generator is used. On the other hand, the clock of the card edge side port is supplied from the clock source 250 on the motherboard 210 of the server 200 via the PCI Express card edge connector 11 (third clock).

PCI Expressブリッジチップ13の光ケーブル側ポートは、クロック源14が発生する第1のクロックに基づいて、プリンタ400から光アクティブケーブル300を介して送信されたサーバ200への転送データを受信するとともに、サーバ200からの転送データを、光アクティブケーブル300を介してプリンタ400へと送信する処理を行う。また、PCI Expressブリッジチップ13のカードエッジ側ポートでは、サーバ200から供給される第3のクロックに基づいて、サーバ200からプリンタ400への転送データを入力するとともに、プリンタ400からの転送データを、PCI Expressカードエッジコネクタ11を介してサーバ200に出力する。   The optical cable side port of the PCI Express bridge chip 13 receives the transfer data to the server 200 transmitted from the printer 400 via the optical active cable 300 based on the first clock generated by the clock source 14, and the server Processing for transmitting transfer data from 200 to the printer 400 via the optical active cable 300 is performed. Further, at the card edge side port of the PCI Express bridge chip 13, transfer data from the server 200 to the printer 400 is input based on the third clock supplied from the server 200, and transfer data from the printer 400 is The data is output to the server 200 via the PCI Express card edge connector 11.

周波数調整部15は、クロック源14が発生する第1のクロックの周波数を調整するものである。この周波数調整部15は、クロック送信ケーブル用コネクタ16に接続されている。クロック送信ケーブル350は、プリンタ400のクロック源450が発生するクロック(第2のクロック)をPCI Expressブリッジチップ13に供給するために用いられる通信ケーブルであり、一端側がクロック送信ケーブル用コネクタ16に装着され、他端側はプリンタ400に接続されている。   The frequency adjusting unit 15 adjusts the frequency of the first clock generated by the clock source 14. The frequency adjusting unit 15 is connected to a clock transmission cable connector 16. The clock transmission cable 350 is a communication cable used to supply a clock (second clock) generated by the clock source 450 of the printer 400 to the PCI Express bridge chip 13, and one end side is attached to the clock transmission cable connector 16. The other end is connected to the printer 400.

周波数調整部15は、クロック送信ケーブル350を介してプリンタ400から送信される第2のクロックをクロック送信ケーブル用コネクタ16から入力し、第2のクロックの周波数を検知する。そして、周波数調整部15は、クロック源14が発生する第1のクロックの周波数が、クロック送信ケーブル350を介してプリンタ400から取得された第2のクロックの周波数と異なる場合に、第1のクロックの周波数を、第2のクロックの周波数と一致するように調整する。そして、周波数が調整された第1のクロックを、PCI Expressブリッジチップ13の光ケーブル側ポートに供給する。   The frequency adjustment unit 15 inputs the second clock transmitted from the printer 400 via the clock transmission cable 350 from the clock transmission cable connector 16 and detects the frequency of the second clock. The frequency adjustment unit 15 then selects the first clock when the frequency of the first clock generated by the clock source 14 is different from the frequency of the second clock acquired from the printer 400 via the clock transmission cable 350. Is adjusted to match the frequency of the second clock. Then, the first clock whose frequency is adjusted is supplied to the optical cable side port of the PCI Express bridge chip 13.

本実施の形態においては、サーバ200とプリンタ400との間の通信を中継するPCI Express/光ケーブル変換ボード10が、クロック源14が発生する第1のクロックを用いてPCI Expressブリッジチップ13の光ケーブル側ポートを動作させるようにしている。したがって、プリンタ400のクロック(クロック源450が発生する第2のクロック)の周波数と、PCI Express/光ケーブル変換ボード10上のクロック源14が発生する第1のクロックの周波数とが異なると、通信に失敗することになる。そこで、PCI Express/光ケーブル変換ボード10は、クロック送信ケーブル用コネクタ16に装着されたクロック送信ケーブル350を介して、プリンタ400から第2のクロックを取得し、クロック源14が発生する第1のクロックが第2のクロックの周波数と一致するように、周波数調整部15によって、第1のクロックの周波数を調整するようにしている。   In the present embodiment, the PCI Express / optical cable conversion board 10 that relays communication between the server 200 and the printer 400 uses the first clock generated by the clock source 14 to the optical cable side of the PCI Express bridge chip 13. The port is made to work. Therefore, if the frequency of the clock of the printer 400 (second clock generated by the clock source 450) and the frequency of the first clock generated by the clock source 14 on the PCI Express / optical cable conversion board 10 are different, communication is possible. Will fail. Therefore, the PCI Express / optical cable conversion board 10 acquires the second clock from the printer 400 via the clock transmission cable 350 attached to the clock transmission cable connector 16 and the first clock generated by the clock source 14. Is adjusted to the frequency of the first clock by the frequency adjusting unit 15 so as to match the frequency of the second clock.

図7は、クロック源14が発生する第1のクロックの周波数を調整する処理の一例を示すフローチャートである。PCI Express/光ケーブル変換ボード10上のクロック源14が発生する第1のクロックが例えば100.0MHzであり、プリンタ400のクロック(第2のクロック)が例えば100.1MHzの場合、PCI Express/光ケーブル変換ボード10の光ケーブル側ポートを周波数100.0MHzの第1のクロックを用いて動作させると、同期がとれずに通信に失敗する。そこで、本実施の形態では、PCI Express/光ケーブル変換ボード10が例えば図7のフローチャートで示す処理を実行し、周波数調整部15によりクロック源14が発生する第1のクロックの周波数を、プリンタ400のクロックである100.1MHzに合わせることで通信を可能にする。   FIG. 7 is a flowchart illustrating an example of a process for adjusting the frequency of the first clock generated by the clock source 14. When the first clock generated by the clock source 14 on the PCI Express / optical cable conversion board 10 is, for example, 100.0 MHz and the clock (second clock) of the printer 400 is, for example, 100.1 MHz, PCI Express / optical cable conversion When the optical cable side port of the board 10 is operated using the first clock having a frequency of 100.0 MHz, synchronization fails and communication fails. Therefore, in this embodiment, the PCI Express / optical cable conversion board 10 executes the processing shown in the flowchart of FIG. 7, for example, and the frequency adjustment unit 15 sets the frequency of the first clock generated by the clock source 14 to the printer 400. Communication is enabled by adjusting to 100.1 MHz which is a clock.

図7のフローチャートで示す処理は、例えば、光アクティブケーブル300およびクロック送信ケーブル350を用いてプリンタ400がPCI Express/光ケーブル変換ボード10に接続されたときに開始される。   7 is started when the printer 400 is connected to the PCI Express / optical cable conversion board 10 using the optical active cable 300 and the clock transmission cable 350, for example.

処理が開始されると、まずステップS101において、周波数調整部15が、所定のメモリに記憶されているクロックの周波数値(過去に通信を行ったデバイスのクロックの周波数値)の読み込みを行うかどうかを判断する。そして、読み込みを行うと判断した場合は(ステップS101:YES)、周波数調整部15は、ステップS102において、メモリに記憶されている周波数値を読み込んで、クロック源14が発生する第1のクロックの周波数を、読み込んだ周波数と一致するように調整する。一方、メモリに記憶されている周波数値の読み込みを行わないと判断した場合は(ステップS101:NO)、ステップS102の処理が省略される。   When the process is started, first, in step S101, the frequency adjustment unit 15 determines whether or not to read the clock frequency value (the frequency value of the clock of the device that has communicated in the past) stored in a predetermined memory. Judging. If it is determined that reading is to be performed (step S101: YES), the frequency adjusting unit 15 reads the frequency value stored in the memory in step S102, and the first clock generated by the clock source 14 is read. Adjust the frequency to match the read frequency. On the other hand, if it is determined not to read the frequency value stored in the memory (step S101: NO), the process of step S102 is omitted.

上記のステップS101およびS102の処理は、過去に通信が確立した経験のあるクロックの周波数値をメモリに保持しておくようにして、必要に応じてこの周波数値を読み出して第1のクロックの周波数値を調整することで、リンクトレーニングが始まる前に第1のクロックの周波数値の調整を行い、素早く通信を確立できるようにするためのものである。なお、過去の周波数値を読み込むかどうかは、例えば、クロック送信ケーブル用コネクタ16にクロック送信ケーブル350が装着されているか否かによって判断すればよい。すなわち、クロック送信ケーブル用コネクタ16にクロック送信ケーブル350が装着されていない場合は、過去にプリンタ400を接続した経験があるためにユーザが意図的にクロック送信ケーブル350を装着しないでメモリに記憶された値を用いて調整を行おうとしている可能性が高いので、このような場合には、メモリに記憶されている周波数値の読み出しを行う。   In the processing in steps S101 and S102, the frequency value of the clock with which communication has been established in the past is held in the memory, and the frequency value of the first clock is read as necessary. By adjusting the value, the frequency value of the first clock is adjusted before link training starts so that communication can be quickly established. Whether or not to read a past frequency value may be determined, for example, based on whether or not the clock transmission cable 350 is attached to the clock transmission cable connector 16. That is, when the clock transmission cable 350 is not attached to the clock transmission cable connector 16, the user does not intentionally attach the clock transmission cable 350 and stores it in the memory because there is experience in connecting the printer 400 in the past. In such a case, the frequency value stored in the memory is read out.

次に、ステップS103において、PCI Expressブリッジチップ13の光ケーブル側ポートにより、プリンタ400との間でのリンクトレーニングが開始される。リンクトレーニングは、通信の相手方(本実施の形態の場合、プリンタ400)との間で決まったパターンのシンボルを送受信して、データが正しく伝送されるかを確認する処理であり、通信の相手方との間で通信リンクを確立するための処理である。このリンクトレーニングを実施している間に、プリンタ400は、クロック源450が発生するプリンタ400のクロック(第2のクロック)を、クロック送信ケーブル350を介してPCI Express/光ケーブル変換ボード10に送信する。PCI Express/光ケーブル変換ボード10では、このプリンタ400から送られる第2のクロックが取得され、周波数調整部15に供給される(ステップS104)。周波数調整部15は、プリンタ400から送られた第2のクロックの周波数を確認する。   Next, in step S103, link training with the printer 400 is started by the optical cable side port of the PCI Express bridge chip 13. Link training is a process of confirming whether data is correctly transmitted by transmitting / receiving symbols of a predetermined pattern to / from a communication partner (printer 400 in the case of the present embodiment). It is a process for establishing a communication link between. During the link training, the printer 400 transmits the clock (second clock) of the printer 400 generated by the clock source 450 to the PCI Express / optical cable conversion board 10 via the clock transmission cable 350. . In the PCI Express / optical cable conversion board 10, the second clock sent from the printer 400 is acquired and supplied to the frequency adjustment unit 15 (step S104). The frequency adjustment unit 15 confirms the frequency of the second clock sent from the printer 400.

次に、PCI Expressブリッジチップ13の光ケーブル側ポートでは、ステップS105において、リンクトレーニングの結果、プリンタ400との間での通信リンクが確立したか否かが判断される。そして、通信リンクが確立した場合には(ステップS105:YES)、ステップS106において、そのときのクロック源14が発生する第1のクロックの周波数値が所定のメモリに記憶され、第1のクロックの周波数を調整する処理が終了する。   Next, at the optical cable side port of the PCI Express bridge chip 13, in step S105, it is determined whether or not a communication link with the printer 400 is established as a result of link training. When the communication link is established (step S105: YES), in step S106, the frequency value of the first clock generated by the clock source 14 at that time is stored in a predetermined memory, and the first clock The process of adjusting the frequency ends.

一方、通信リンクが確立した場合には(ステップS105:NO)、周波数調整部15が、リンクトレーニング中にプリンタ400から取得された第2のクロックの周波数値をもとに、クロック源14が発生する第1のクロックの周波数を、第2のクロックの周波数と一致するように調整する(ステップS107)。そして、ステップS103に戻り、周波数が調整された第1のクロックを用いてリンクトレーニングが実施され、プリンタ400との間での通信リンクが確立するまで、以上の処理が繰り返される。   On the other hand, when the communication link is established (step S105: NO), the frequency adjustment unit 15 generates the clock source 14 based on the frequency value of the second clock acquired from the printer 400 during the link training. The frequency of the first clock to be adjusted is adjusted to coincide with the frequency of the second clock (step S107). Then, returning to step S103, link training is performed using the first clock whose frequency is adjusted, and the above processing is repeated until a communication link is established with the printer 400.

以上、具体的な例を挙げながら詳細に説明したように、本実施の形態によれば、クロックアイソレーション機能によってPCI Expressブリッジチップ13のカードエッジ側ポートと光ケーブル側ポートとをそれぞれ別々のクロックで動作する領域として分離し、光ケーブル側ポートで用いるクロック(第1のクロック)を、PCI Express/光ケーブル変換ボード10上のクロック源14から供給するようにしている。そして、通信の接続先となるプリンタ400のクロック(第2のクロック)を取得し、クロック源14が発生する第1のクロックの周波数が、取得した第2のクロックの周波数と異なる場合には、周波数調整部15が、第1のクロックの周波数を第2のクロックの周波数と一致するように調整している。したがって、プリンタ400のクロックの周波数が予め定められた周波数値になっていない場合でも、このプリンタ400との間での通信を適切に行うことができ、クロックの周波数が異なる機器同士を通信可能に接続することができる。   As described above in detail with reference to specific examples, according to the present embodiment, the card edge side port and the optical cable side port of the PCI Express bridge chip 13 are respectively set to separate clocks by the clock isolation function. A clock (first clock) used as an optical cable side port is separated and supplied from the clock source 14 on the PCI Express / optical cable conversion board 10. Then, the clock (second clock) of the printer 400 that is the connection destination of communication is acquired, and when the frequency of the first clock generated by the clock source 14 is different from the acquired frequency of the second clock, The frequency adjusting unit 15 adjusts the frequency of the first clock so as to match the frequency of the second clock. Therefore, even when the clock frequency of the printer 400 is not a predetermined frequency value, communication with the printer 400 can be appropriately performed, and devices having different clock frequencies can communicate with each other. Can be connected.

(第2の実施の形態)
次に、第2の実施の形態について説明する。図8は、第2の実施の形態におけるPCI Express/光ケーブル変換ボード10の構成例を説明する図である。本実施の形態は、プリンタ400からPCI Express/光ケーブル変換ボード10に対して、所定比率で分周した第2のクロックを送信し、分周された第2のクロックをPCI Express/光ケーブル変換ボード10において所定比率で逓倍して復元するようにした例である。これを実現するため、本実施の形態では、プリンタ400側に、クロック源450が発生する第2のクロックの周波数を所定比率で分周する分周部460が設けられている。また、PCI Express/光ケーブル変換ボード10には、プリンタ400からクロック送信ケーブル350を介して送信され、クロック送信ケーブル用コネクタ16から入力される第2のクロックの周波数を所定比率で逓倍して復元する逓倍部18が設けられている。なお、その他の構成については、上述した第1の実施の形態と同様である。
(Second Embodiment)
Next, a second embodiment will be described. FIG. 8 is a diagram illustrating a configuration example of the PCI Express / optical cable conversion board 10 according to the second embodiment. In the present embodiment, the printer 400 transmits a second clock frequency-divided by a predetermined ratio from the printer 400 to the PCI Express / optical cable conversion board 10, and the PCI Express / optical cable conversion board 10 This is an example of restoring by multiplying by a predetermined ratio. In order to realize this, in the present embodiment, a divider 460 that divides the frequency of the second clock generated by the clock source 450 at a predetermined ratio is provided on the printer 400 side. Further, the PCI Express / optical cable conversion board 10 restores the frequency of the second clock transmitted from the printer 400 via the clock transmission cable 350 and input from the clock transmission cable connector 16 by multiplying by a predetermined ratio. A multiplier 18 is provided. Other configurations are the same as those in the first embodiment described above.

通常、例えば100mを超えるような長距離通信をする際、クロック送信ケーブル350として安価なメタルケーブルを用いると、100MHzもの高周波数のクロックを正常に送受信することは難しい。クロック送信ケーブル350として光ケーブルを用いるようにすれば、高周波数のクロックであっても正常に送受信可能となるが、コスト高になるといった問題がある。そこで、本実施の形態では、プリンタ400からPCI Express/光ケーブル変換ボード10に対して第2のクロックを送信する際に、プリンタ400側に設けた分周部460により第2のクロックの周波数を所定比率で分周(1/n倍)した上で、クロック送信ケーブル350を介してPCI Express/光ケーブル変換ボード10に送信するようにしている。そして、PCI Express/光ケーブル変換ボード10側では、プリンタ400からクロック送信ケーブル350を介して取得した第2のクロックの周波数を、逓倍部18により所定比率で逓倍(n倍)して復元し、周波数調整部15に供給するようにしている。なお、分周・逓倍を行う際の所定比率は、予め規定値として定めて分周部460および逓倍部18に設定しておけばよい。   Usually, when long-distance communication exceeding, for example, 100 m is used, if an inexpensive metal cable is used as the clock transmission cable 350, it is difficult to normally transmit and receive a high-frequency clock of 100 MHz. If an optical cable is used as the clock transmission cable 350, transmission and reception can be performed normally even with a high-frequency clock, but there is a problem that the cost is increased. Therefore, in the present embodiment, when the second clock is transmitted from the printer 400 to the PCI Express / optical cable conversion board 10, the frequency of the second clock is set to a predetermined frequency by the frequency divider 460 provided on the printer 400 side. The frequency is divided by a ratio (1 / n times) and then transmitted to the PCI Express / optical cable conversion board 10 via the clock transmission cable 350. Then, on the PCI Express / optical cable conversion board 10 side, the frequency of the second clock acquired from the printer 400 via the clock transmission cable 350 is multiplied by a predetermined ratio (n times) by the multiplier 18 and restored. The adjustment unit 15 is supplied. It should be noted that the predetermined ratio at the time of frequency division / multiplication may be determined in advance as a specified value and set in the frequency division unit 460 and the frequency multiplication unit 18.

本実施の形態では、プリンタ400のクロック源450から発生する第2のクロックが、その周波数を分周部460で1/n(例えば1/10)に分周した上で、クロック送信ケーブル350を介してPCI Express/光ケーブル変換ボード10側に送信される。この分周された第2のクロックは、クロック送信ケーブル用コネクタ16から逓倍部18に入力され、逓倍部18において、周波数がn倍(例えば10倍)に逓倍されて復元され、周波数調整部15に供給される。そして、周波数調整部15は、復元された第2のクロックの周波数と、PCI Express/光ケーブル変換ボード10上のクロック源14が発生する第1のクロックの周波数とを比較して、両者の周波数値が異なる場合に、第1のクロックの周波数を第2のクロックの周波数と一致するように調整する。これにより、クロック送信ケーブル350としてEthernet(登録商標)ケーブルのような安価なメタルケーブルを用いながら、プリンタ400側からPCI Express/光ケーブル変換ボード10側へと第2のクロックを適切に送信することが可能となり、100mを超える長距離通信を低コストで実現することができる。   In the present embodiment, the frequency of the second clock generated from the clock source 450 of the printer 400 is divided by 1 / n (for example, 1/10) by the frequency divider 460, and then the clock transmission cable 350 is connected. Via the PCI Express / optical cable conversion board 10 side. The frequency-divided second clock is input from the clock transmission cable connector 16 to the multiplying unit 18, where the frequency is multiplied by n (for example, 10 times) and restored. To be supplied. Then, the frequency adjustment unit 15 compares the restored second clock frequency with the frequency of the first clock generated by the clock source 14 on the PCI Express / optical cable conversion board 10, and determines the frequency value of both. Are different from each other, the frequency of the first clock is adjusted to match the frequency of the second clock. Thus, the second clock can be appropriately transmitted from the printer 400 side to the PCI Express / optical cable conversion board 10 side while using an inexpensive metal cable such as an Ethernet (registered trademark) cable as the clock transmission cable 350. It becomes possible, and long-distance communication exceeding 100 m can be realized at low cost.

なお、上記のような方法により第2のクロックを送受信すると、第2のクロックの波形が多少乱れてしまう可能性がある。しかしながら、第2のクロックは、PCI Express/光ケーブル変換ボード10においてクロックそのものとして利用するものではなく、クロック源14が発生する第1のクロックの周波数を調整するための情報として用いるものであり、PCI Express/光ケーブル変換ボード10側では、第2のクロックの周波数値が判別できればよいので、多少の波形の乱れは問題とならない。   Note that when the second clock is transmitted and received by the method as described above, the waveform of the second clock may be somewhat disturbed. However, the second clock is not used as the clock itself in the PCI Express / optical cable conversion board 10 but is used as information for adjusting the frequency of the first clock generated by the clock source 14. On the Express / optical cable conversion board 10 side, it is only necessary to be able to determine the frequency value of the second clock, so that some waveform disturbance does not cause a problem.

以上、本発明の一適用例として第1の実施の形態および第2の実施の形態を具体的に説明したが、本発明は、上記の実施の形態そのままに限定されるものではなく、実施段階ではその要旨を逸脱しない範囲で様々な変形や変更を加えて具体化することができる。例えば、上記実施の形態では、プリンタ400側の構成を簡略的に説明したが、プリンタ400側にも、サーバ200に装着されるPCI Express/光ケーブル変換ボード10と同様のカードアダプタ(通信ユニット)が装着されていてもよい。この場合、サーバ200側とプリンタ400側とのいずれか一方のカードアダプタにおいて、PCI Expressブリッジチップ13のクロックアイソレーション、クロック源14からの第1のクロックの供給、周波数調整部15による第1のクロックの周波数の調整を行えばよい。また、この場合には、第2の実施の形態で説明した分周部460と逓倍部18との双方の機能をカードアダプタ上に設けておき、クロック(第2のクロック)を送信する側と受信する側とで、分周部460と逓倍部18とを使い分けるようにすればよい。   As described above, the first embodiment and the second embodiment have been specifically described as an application example of the present invention. However, the present invention is not limited to the above-described embodiment as it is, but is in an implementation stage. Thus, various modifications and changes can be made without departing from the scope of the invention. For example, in the above-described embodiment, the configuration on the printer 400 side has been briefly described. However, the same card adapter (communication unit) as the PCI Express / optical cable conversion board 10 mounted on the server 200 is also mounted on the printer 400 side. May be. In this case, in one of the card adapters on the server 200 side and the printer 400 side, the clock isolation of the PCI Express bridge chip 13, the supply of the first clock from the clock source 14, and the first clock by the frequency adjustment unit 15 The frequency may be adjusted. In this case, the functions of both the frequency divider 460 and the multiplier 18 described in the second embodiment are provided on the card adapter, and the clock transmitting side (second clock) and the receiving side are provided. What is necessary is just to use the frequency dividing part 460 and the multiplication part 18 properly by the side to perform.

また、以上は光アクティブケーブル300を用いて光通信を行う通信システムについて説明したが、本発明は、光通信に限らず、様々な通信形態の通信システムに広く適用することができる。例えば、光アクティブケーブル300を用いる代わりに、PCI Express規格に準拠した銅線ケーブルや、その他の高速差動信号を伝送可能なケーブルを用いて通信を行う通信システムに対しても、本発明は有効に適用可能である。また、上記実施の形態では、PCI Express規格に準拠した情報通信を行う場合について説明したが、これに限定されるものではない。   The communication system that performs optical communication using the optical active cable 300 has been described above. However, the present invention is not limited to optical communication, and can be widely applied to communication systems of various communication forms. For example, instead of using the optical active cable 300, the present invention is also effective for a communication system that performs communication using a copper wire cable conforming to the PCI Express standard or another cable capable of transmitting a high-speed differential signal. It is applicable to. Moreover, although the said embodiment demonstrated the case where the information communication based on PCI Express specification was performed, it is not limited to this.

10 PCI Express/光ケーブル変換ボード
11 PCI Expressカードエッジコネクタ
12 光ケーブル用コネクタ
13 PCI Expressブリッジチップ
14 クロック源
15 周波数調整部
16 クロック送信ケーブル用コネクタ
18 逓倍部
200 サーバ
210 マザーボード
250 クロック源
300 光アクティブケーブル
350 クロック送信ケーブル
400 プリンタ
450 クロック源
460 分周部
10 PCI Express / Optical Cable Conversion Board 11 PCI Express Card Edge Connector 12 Optical Cable Connector 13 PCI Express Bridge Chip 14 Clock Source 15 Frequency Adjustment Unit 16 Clock Transmission Cable Connector 18 Multiplication Unit 200 Server 210 Motherboard 250 Clock Source 300 Optical Active Cable 350 Clock transmission cable 400 Printer 450 Clock source 460 Divider

特開2010−45763号公報JP 2010-45763 A

Claims (8)

第1の機器に装着され、該第1の機器を第2の機器に対して通信可能に接続するための通信ユニットであって、
第1のクロックを発生するクロック源と、
前記第1のクロックに基づいて、前記第2の機器から前記第1の機器への転送データを受信するとともに、前記第1の機器からの転送データを前記第2の機器に送信するデータ転送手段と、
前記第2の機器から該第2の機器のクロックである第2のクロックを取得するクロック取得手段と、
前記第1のクロックの周波数を、前記第2のクロックの周波数に一致するように調整するクロック周波数調整手段と、を備えることを特徴とする通信ユニット。
A communication unit mounted on a first device and configured to connect the first device to a second device so as to be communicable,
A clock source for generating a first clock;
Data transfer means for receiving transfer data from the second device to the first device based on the first clock and transmitting the transfer data from the first device to the second device When,
Clock acquisition means for acquiring a second clock that is a clock of the second device from the second device;
And a clock frequency adjusting means for adjusting the frequency of the first clock so as to match the frequency of the second clock.
前記第1の機器のマザーボードに接続されるカードエッジコネクタと、
前記第2の機器との間の通信媒体として使用する通信ケーブルが装着されるケーブル用コネクタとをさらに備え、
前記データ転送手段は、前記ケーブル用コネクタ側のポートにおいて前記第1のクロックに基づき前記第2の機器から受信した転送データを、前記カードエッジコネクタ側のポートから、前記第1の機器から供給される第3のクロックに基づいて前記第1の機器に対して出力するとともに、前記カードエッジコネクタ側のポートにおいて前記第3のクロックに基づき前記第1の機器から入力した前記転送データを、前記ケーブル用コネクタ側のポートから、前記第1のクロックに基づいて前記第2の機器に送信すること、を特徴とする請求項1に記載の通信ユニット。
A card edge connector connected to the motherboard of the first device;
A cable connector to which a communication cable used as a communication medium with the second device is attached;
The data transfer means is supplied with transfer data received from the second device based on the first clock at the port on the cable connector side from the port on the card edge connector side. Output to the first device based on the third clock and the transfer data input from the first device based on the third clock at the port on the card edge connector side. 2. The communication unit according to claim 1, wherein transmission is performed from the port on the connector side to the second device based on the first clock.
前記カードエッジコネクタは、PCI Expressの規格に準拠したPCI Expressカードエッジコネクタであること、を特徴とする請求項2に記載の通信ユニット。   The communication unit according to claim 2, wherein the card edge connector is a PCI Express card edge connector conforming to a PCI Express standard. 前記通信ケーブルは、電気/光変換機能を有する光アクティブケーブルであること、を特徴とする請求項2または3に記載の通信ユニット。   The communication unit according to claim 2, wherein the communication cable is an optical active cable having an electrical / optical conversion function. 前記第2のクロックは、前記第2の機器からクロック送信ケーブルを介して送信され、
前記クロック取得手段は、前記クロック送信ケーブルが装着されるクロック送信ケーブル用コネクタを有すること、を特徴とする請求項1〜4のいずれか一項に記載の通信ユニット。
The second clock is transmitted from the second device via a clock transmission cable,
The communication unit according to any one of claims 1 to 4, wherein the clock acquisition unit includes a clock transmission cable connector to which the clock transmission cable is attached.
前記第2のクロックは、所定比率で分周して前記第2の機器から前記クロック送信ケーブルを介して送信され、
前記クロック取得手段により取得された前記第2のクロックを前記所定比率で逓倍して復元する逓倍手段をさらに備えること、を特徴とする請求項5に記載の通信ユニット。
The second clock is divided by a predetermined ratio and transmitted from the second device via the clock transmission cable.
6. The communication unit according to claim 5, further comprising a multiplying unit that multiplies and restores the second clock acquired by the clock acquiring unit at the predetermined ratio.
第1の機器と、第2の機器と、前記第1の機器に装着されるとともに通信ケーブルを介して前記第2の機器に接続されて前記第1の機器と前記第2の機器との間の通信を中継する通信ユニットと、を備えた通信システムであって、
前記通信ユニットは、
第1のクロックを発生するクロック源と、
前記第1のクロックに基づいて、前記第2の機器から前記第1の機器への転送データを受信するとともに、前記第1の機器からの転送データを前記第2の機器に送信するデータ転送手段と、
前記第2の機器から該第2の機器のクロックである第2のクロックを取得するクロック取得手段と、
前記第1のクロックの周波数を、前記第2のクロックの周波数に一致するように調整するクロック周波数調整手段と、を備えることを特徴とする通信システム。
A first device, a second device, and a first device that is attached to the first device and connected to the second device via a communication cable and between the first device and the second device A communication unit that relays the communication of
The communication unit is
A clock source for generating a first clock;
Data transfer means for receiving transfer data from the second device to the first device based on the first clock and transmitting the transfer data from the first device to the second device When,
Clock acquisition means for acquiring a second clock that is a clock of the second device from the second device;
And a clock frequency adjusting means for adjusting the frequency of the first clock so as to match the frequency of the second clock.
第1の機器に装着されるとともに通信ケーブルを介して第2の機器に接続され、第1のクロックを発生するクロック源と、前記第1のクロックに基づいて、前記第2の機器から前記第1の機器への転送データを受信するとともに、前記第1の機器からの転送データを前記第2の機器に送信するデータ転送手段と、を備えた通信ユニットの制御方法であって、
前記第2の機器から該第2の機器のクロックである第2のクロックを取得するステップと、
前記第1のクロックの周波数を、前記第2のクロックの周波数に一致するように調整するステップと、を含むことを特徴とする通信ユニットの制御方法。
A clock source mounted on the first device and connected to the second device via a communication cable to generate a first clock, and the second device from the second device based on the first clock A method of controlling a communication unit comprising: data transfer means for receiving transfer data to one device and transmitting transfer data from the first device to the second device,
Obtaining a second clock that is a clock of the second device from the second device;
Adjusting the frequency of the first clock so as to coincide with the frequency of the second clock.
JP2010160047A 2010-07-14 2010-07-14 Communication unit, communication system, and communication unit control method Expired - Fee Related JP5625569B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010160047A JP5625569B2 (en) 2010-07-14 2010-07-14 Communication unit, communication system, and communication unit control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010160047A JP5625569B2 (en) 2010-07-14 2010-07-14 Communication unit, communication system, and communication unit control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012023571A true JP2012023571A (en) 2012-02-02
JP5625569B2 JP5625569B2 (en) 2014-11-19

Family

ID=45777458

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010160047A Expired - Fee Related JP5625569B2 (en) 2010-07-14 2010-07-14 Communication unit, communication system, and communication unit control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5625569B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019010853A (en) * 2017-07-03 2019-01-24 富士ゼロックス株式会社 Printer controller

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149146U (en) * 1988-04-02 1989-10-16
JPH08298531A (en) * 1995-04-25 1996-11-12 Oki Electric Ind Co Ltd Signal transmission system and transmission device
JP2002318638A (en) * 2001-04-24 2002-10-31 Hitachi Ltd Information processing system and semiconductor integrated circuit device
JP2005124037A (en) * 2003-10-20 2005-05-12 Sony Corp Data transmission system and data transmitter

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01149146U (en) * 1988-04-02 1989-10-16
JPH08298531A (en) * 1995-04-25 1996-11-12 Oki Electric Ind Co Ltd Signal transmission system and transmission device
JP2002318638A (en) * 2001-04-24 2002-10-31 Hitachi Ltd Information processing system and semiconductor integrated circuit device
JP2005124037A (en) * 2003-10-20 2005-05-12 Sony Corp Data transmission system and data transmitter

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2019010853A (en) * 2017-07-03 2019-01-24 富士ゼロックス株式会社 Printer controller

Also Published As

Publication number Publication date
JP5625569B2 (en) 2014-11-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8938567B2 (en) Communication apparatus, communication system and adapter
JP2005117648A (en) Self-setting communication module adaptable to various host systems
JP5764919B2 (en) Communication device and communication system
KR101157755B1 (en) Clock control circuit and transmitter
JP2003101446A (en) Power bus information transmission system and method of data transmission
CN113259205B (en) Method and system for testing internal interconnection interface of multi-board system
JP5625569B2 (en) Communication unit, communication system, and communication unit control method
US9231755B2 (en) Circuit arrangement and method for transmitting signals
JP2012022463A (en) Communication unit, information equipment, and information system
JP5748320B2 (en) Adapter, information device, information system, and communication method
CN104052642B (en) A kind of communication system and communication means
JP2014160966A (en) Communication system, receiving device, communication method, and receiving method
JPH08139713A (en) Data transmission and reception system
JP5683142B2 (en) Information processing apparatus or information processing method
CN113726425B (en) Wired communication method, device, equipment and readable storage medium
EP1459193A2 (en) A system with a clocked interface
JP2023152462A (en) Communication device, method for controlling communication device, and program
KR102428498B1 (en) A receiving device for reducing switching noise and a transmission system including the same
KR100544676B1 (en) Network Processor based Packet Forwarding Apparatus and Method applicable to Multiple Physical Interface
CN116865861A (en) Method and system for realizing high-speed DAC far-end communication through optical fiber
JP2012022477A (en) Communication unit and information processor
JP2023534490A (en) Flexible Multimodem Broadband Terminal for Mobile Platforms
JP5516246B2 (en) Signal transmission apparatus and information equipment
CN112154613A (en) Device for optimizing current circulation and electromagnetic compatibility of a vehicle and vehicle comprising such a device
JP2020071936A (en) Controller for illumination system, illumination system, and data transmission method for illumination system

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130523

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140129

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140204

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140319

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20140902

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20140915

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5625569

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees