JP2012023217A - 発光ダイオード駆動回路 - Google Patents

発光ダイオード駆動回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2012023217A
JP2012023217A JP2010160170A JP2010160170A JP2012023217A JP 2012023217 A JP2012023217 A JP 2012023217A JP 2010160170 A JP2010160170 A JP 2010160170A JP 2010160170 A JP2010160170 A JP 2010160170A JP 2012023217 A JP2012023217 A JP 2012023217A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
emitting diode
light
light emitting
driving circuit
resistor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010160170A
Other languages
English (en)
Inventor
Tomoyuki Miyasaka
知之 宮坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Okaya Electric Industry Co Ltd
Original Assignee
Okaya Electric Industry Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Okaya Electric Industry Co Ltd filed Critical Okaya Electric Industry Co Ltd
Priority to JP2010160170A priority Critical patent/JP2012023217A/ja
Publication of JP2012023217A publication Critical patent/JP2012023217A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Led Devices (AREA)

Abstract

【課題】発熱を抑制することができると共に、消灯状態において発光ダイオードが発光することを防止できる発光ダイオード駆動回路を実現する。
【解決手段】交流電源12と接続される一対の入力端子14,14と、4個のダイオード20aをブリッジ接続して構成されるブリッジ回路20と、複数個の発光ダイオード16を直列接続して成る発光ダイオード群18を備え、上記ブリッジ回路20の入力側が上記入力端子14,14と接続されると共に出力側が上記発光ダイオード群18と接続される発光ダイオード駆動回路10であって、上記ブリッジ回路20を構成する各ダイオード20aに、抵抗22及び定電圧ダイオード24を直列接続した。
【選択図】図1

Description

この発明は、発光ダイオード駆動回路に係り、特に、交流電源の供給を受けて、複数個の発光ダイオードを同時に点灯駆動させる発光ダイオード駆動回路に関する。
照明器具の光源等として集積された複数個の発光ダイオード(LED)を、商用電源(AC100V)を用いて点灯駆動させるための発光ダイオード駆動回路として、図2に示すものが用いられている。
この発光ダイオード駆動回路60は、交流電源62と接続される一対の入力端子64,64と、入力側が上記入力端子64,64と接続されると共に、出力側が複数個の発光ダイオード66を直列接続して成る発光ダイオード群68と接続されるブリッジ回路70と、上記発光ダイオード群68と直列接続される抵抗72を備えている。
上記ブリッジ回路70は、4個のダイオード70aをブリッジ接続して構成されており、交流電源62から入力された交流を直流に整流して出力するものである。
而して、ブリッジ回路70から出力された直流が発光ダイオード群68に供給されることにより発光ダイオード66が点灯駆動するのである。また、上記抵抗72は、電圧降下用のものであり、発光ダイオード群68と直列に接続することにより、発光ダイオード66の点灯に適した電圧値に電圧降下させるものである。
尚、図2に示した構成の発光ダイオード駆動回路は、例えば特開平2−267586号公報に開示されている。
特開平2−267586号公報
ところで、上記発光ダイオード群68を構成する発光ダイオード66の数が例えば30個であり、発光ダイオード66の定格電流が30mA、駆動電圧が3Vである場合、上記抵抗72による電圧降下分は「100V−(3V×30個)=10V」であり、従って、抵抗72の消費電力は「10V×30mA=300mW」程度であるため、抵抗72からの発熱はさほど問題とはならない。
しかしながら、小型化への要求、部品点数の削減要求等により、発光ダイオード66の数が例えば18個に減少すると、抵抗72による電圧降下分は「100V−(3V×18個)=46V」であり、従って、抵抗72の消費電力は「46V×30mA=1,380mW」と4倍以上となり、それに対応して抵抗72からの発熱量も4倍以上となるため、発光ダイオード66の熱劣化や上記発光ダイオード駆動回路60を内蔵した電子機器の熱変形等を生じる虞があった。
また、定格電流30mA通電時の順方向駆動電圧が3Vの発光ダイオード66を18個直列接続した場合の電圧降下は54Vであるが、定格電流30mA未満の通電でも発光ダイオード66が微弱に光ることがあり、消灯状態においても発光ダイオード66が光っていることがある。これは、交流電源62に複数の電気機器が接続されているとき、電源スイッチを切って消灯状態と成しても、他の電気機器からの電圧の回り込みによって、数十Vの電圧がかかる場合があり、この数十Vの電圧で定格電流値未満の電流が流れるためである。
本発明は、上記問題に鑑みてなされたものであり、その目的とするところは、発熱を抑制することができると共に、消灯状態において発光ダイオードが発光することを防止できる発光ダイオード駆動回路を実現することにある。
上記の目的を達成するため、本発明の発光ダイオード駆動回路は、
交流電源と接続される一対の入力端子と、4個のダイオードをブリッジ接続して構成されるブリッジ回路と、複数個の発光ダイオードを直列接続して成る発光ダイオード群を備え、上記ブリッジ回路の入力側が上記入力端子と接続されると共に出力側が上記発光ダイオード群と接続される発光ダイオード駆動回路であって、
上記ブリッジ回路を構成する各ダイオードに、抵抗及び定電圧ダイオードを直列接続したことを特徴とする。
本発明の発光ダイオード駆動回路にあっては、ブリッジ回路を構成する各ダイオードに抵抗を直列接続したことにより、各半波毎に電流の流れる抵抗は2個となるため、1個当たりの抵抗の消費電力が1/2となる。しかも、交流電流は、半波毎に交互に流れるため、各抵抗の通電時間が半分となることから、各抵抗の消費電力量は更に1/2となる。
さらに、本発明の発光ダイオード駆動回路は、ブリッジ回路を構成する各ダイオードに定電圧ダイオードを直列接続しているので、定電圧ダイオードによる電圧降下分、抵抗の消費電力が低減される。
従って、本発明の発光ダイオード駆動回路にあっては、各抵抗の消費電力量が、従来の発光ダイオード駆動回路60の抵抗72の消費電力量に比べて1/4未満となるため、発熱を抑制することができる。
また、本発明の発光ダイオード駆動回路は、ブリッジ回路を構成する各ダイオードに定電圧ダイオードを直列接続したので、消灯状態において他の電気機器からの回り込み電圧がかかったとしても、各半波毎に通電する2個の定電圧ダイオードの降伏電圧の合計分、回り込み電圧を低下させることができるので、消灯状態において発光ダイオードが発光することを防止できる。
図1は、本発明に係る発光ダイオード駆動回路10を示すものであり、この発光ダイオード駆動回路10は、交流電源12と接続される一対の入力端子14,14と、入力側が上記入力端子14,14と接続されると共に、出力側が複数個の発光ダイオード16を直列接続して成る発光ダイオード群18と接続されるブリッジ回路20を備えている。
尚、本実施形態においては、上記発光ダイオード群18は18個の発光ダイオード16で構成されており、また、各発光ダイオード16の定格電流は30mA、駆動電圧は3Vである。
上記ブリッジ回路20は、4個のダイオード20aをブリッジ接続して構成されており、交流電源12から入力された交流を直流に整流して発光ダイオード群18へと出力するものである。
また、上記ブリッジ回路20を構成する各ダイオード20aに、抵抗22及び定電圧ダイオード(ツェナーダイオード)24が直列接続されている。すなわち、図1に示すように、各ダイオード20aに、抵抗22が直列接続されると共に、各抵抗22に定電圧ダイオード24が直列接続されている。尚、上記定電圧ダイオード24の降伏電圧(ツェナー電圧)は10Vと成されている。
上記発光ダイオード駆動回路10において、電流の流れは、(1)−(2)−(3)−(4)−(5)−(6)−(7)−(8)で半波、(1’)−(2’)−(3)−(4)−(5)−(6)−(7’)−(8’)で次の半波となる。
而して、上記ブリッジ回路20から出力された直流が発光ダイオード群18に供給されることにより発光ダイオード16が点灯駆動するのである。
本発明の上記発光ダイオード駆動回路10にあっては、ブリッジ回路20を構成する各ダイオード20aに抵抗22を直列接続したことにより、各半波毎に電流の流れる抵抗22は2個となるため、1個当たりの抵抗22の消費電力が1/2となる。しかも、交流電流は、直流電流と異なり、半波毎に交互に流れるため、各抵抗22の通電時間が半分となることから、各抵抗22の消費電力量は更に1/2となる。
さらに、本発明の発光ダイオード駆動回路10は、ブリッジ回路20を構成する各ダイオード20aに定電圧ダイオード24を直列接続しているので、定電圧ダイオード24による電圧降下分、抵抗22の消費電力が低減される。
従って、本発明の発光ダイオード駆動回路10にあっては、各抵抗22の消費電力量が、従来の発光ダイオード駆動回路60の抵抗72の消費電力量に比べて1/4未満となるため、発熱を抑制することができる。
尚、各抵抗22の消費電力量が低減されるため、電力容量の小さい抵抗を使用できるようになり、回路の小型化にも寄与する。
上記の通り、発光ダイオード群18が18個の発光ダイオード16(定格電流30mA、駆動電圧3V)で構成されている場合、従来の発光ダイオード駆動回路60における抵抗72の消費電力量は1,380mWsである。
これに対し、本発明の発光ダイオード駆動回路10にあっては、各定電圧ダイオード24の降伏電圧が10Vであり、各半波毎に通電する2個の定電圧ダイオード24の電圧降下は20Vであることから、600mW(20V×30mA)分、4個の抵抗22の合計消費電力が低減される。従って、本発明の発光ダイオード駆動回路10における各抵抗22の消費電力量は195mWs([1,380mWs−600mWs]×1/4)となるため、抵抗22からの発熱を抑制することができる。
また、本発明の発光ダイオード駆動回路10は、ブリッジ回路20を構成する各ダイオード20aに定電圧ダイオード24を直列接続したので、消灯状態において他の電気機器からの回り込み電圧がかかったとしても、各半波毎に通電する2個の定電圧ダイオード24の降伏電圧の合計分、回り込み電圧を低下させることができるので、消灯状態において発光ダイオード16が発光することを防止できる。
本実施形態の場合には、各定電圧ダイオード24の降伏電圧が10Vであることから、回り込み電圧を20V分(10V×2個)低下させることができる。尚、使用する定電圧ダイオード24の降伏電圧は、交流電源12に接続される電気機器の数、種類等に応じて適宜選定されるものである。
本発明に係る発光ダイオード駆動回路を示す回路図である。 従来の発光ダイオード駆動回路を示す回路図である。
10 発光ダイオード駆動回路
12 交流電源
14 入力端子
16 発光ダイオード
18 発光ダイオード群
20 ブリッジ回路
20a ダイオード
22 抵抗
24 定電圧ダイオード

Claims (1)

  1. 交流電源と接続される一対の入力端子と、4個のダイオードをブリッジ接続して構成されるブリッジ回路と、複数個の発光ダイオードを直列接続して成る発光ダイオード群を備え、上記ブリッジ回路の入力側が上記入力端子と接続されると共に出力側が上記発光ダイオード群と接続される発光ダイオード駆動回路であって、
    上記ブリッジ回路を構成する各ダイオードに、抵抗及び定電圧ダイオードを直列接続したことを特徴とする発光ダイオード駆動回路。
JP2010160170A 2010-07-15 2010-07-15 発光ダイオード駆動回路 Pending JP2012023217A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010160170A JP2012023217A (ja) 2010-07-15 2010-07-15 発光ダイオード駆動回路

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010160170A JP2012023217A (ja) 2010-07-15 2010-07-15 発光ダイオード駆動回路

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012023217A true JP2012023217A (ja) 2012-02-02

Family

ID=45777228

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010160170A Pending JP2012023217A (ja) 2010-07-15 2010-07-15 発光ダイオード駆動回路

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012023217A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2560398A (en) * 2016-10-25 2018-09-12 Energy Tech S R L Device for zero-setting the residual voltage on the terminals of light sources and the lighting system comprising the device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429654U (ja) * 1977-07-29 1979-02-27
JPS6272186A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 Shikoku Keisoku Kogyo Kk 発光表示回路
JPS6364059U (ja) * 1986-10-14 1988-04-27
JP2000194991A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Toho Electrical Construction Co Ltd Led光源信号用灯器

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5429654U (ja) * 1977-07-29 1979-02-27
JPS6272186A (ja) * 1985-09-25 1987-04-02 Shikoku Keisoku Kogyo Kk 発光表示回路
JPS6364059U (ja) * 1986-10-14 1988-04-27
JP2000194991A (ja) * 1998-12-24 2000-07-14 Toho Electrical Construction Co Ltd Led光源信号用灯器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2560398A (en) * 2016-10-25 2018-09-12 Energy Tech S R L Device for zero-setting the residual voltage on the terminals of light sources and the lighting system comprising the device

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5559264B2 (ja) 高効率acled駆動回路
JP2009283775A (ja) Led駆動回路
JP2007123252A (ja) Led照明装置
KR101435853B1 (ko) 발광 다이오드 구동 장치
US9351366B1 (en) Isolation dimmer circuit structure
EP2405718B1 (en) Light emitting apparatus using AC LED
KR101991973B1 (ko) Led 어레이 보조 파워 서플라이
JP2011014836A (ja) 半導体発光装置の駆動方法及び半導体発光装置
JP2007318881A (ja) Led点灯用電源装置
EP3030051A1 (en) Signal converter circuit for dimming of a light source
TWI462653B (zh) 穩定亮度的發光二極體驅動電路
CN110139419B (zh) 发光模块和发光装置
JP5359931B2 (ja) 発光装置
US20140191673A1 (en) LED DRIVING CIRCUIT HAVING Vcc STABILIZATION CIRCUIT
JP2012023217A (ja) 発光ダイオード駆動回路
KR102654416B1 (ko) 발광 다이오드 조명 장치
CN107135569B (zh) 用于照明装置的控制电路
JP2011023231A (ja) 点灯装置及び照明器具
US9578698B2 (en) Light emitted diode circuit
JP5914874B2 (ja) Led点灯装置
JP2011114131A (ja) Ledドライバ回路
JP2012023076A (ja) 発光ダイオード駆動回路
JP2012023216A (ja) 発光ダイオード駆動回路
JP2007221025A (ja) Led点灯方法及びled点灯回路
KR101964441B1 (ko) 발광 다이오드 조명 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130614

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131031

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140311