JP2012019591A - 開閉式パンタグラフカバー - Google Patents

開閉式パンタグラフカバー Download PDF

Info

Publication number
JP2012019591A
JP2012019591A JP2010154841A JP2010154841A JP2012019591A JP 2012019591 A JP2012019591 A JP 2012019591A JP 2010154841 A JP2010154841 A JP 2010154841A JP 2010154841 A JP2010154841 A JP 2010154841A JP 2012019591 A JP2012019591 A JP 2012019591A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pantograph
cover
snow
opening
push
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010154841A
Other languages
English (en)
Inventor
Koji Yamada
浩二 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Original Assignee
Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Electric Manufacturing Ltd filed Critical Toyo Electric Manufacturing Ltd
Priority to JP2010154841A priority Critical patent/JP2012019591A/ja
Publication of JP2012019591A publication Critical patent/JP2012019591A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Current-Collector Devices For Electrically Propelled Vehicles (AREA)

Abstract

【課題】パンタグラフの基本構成を変更せず、所定の特性が保持され、構成各部への着雪を防止し、所定の押上力が保持され得るようにした開閉式パンタグラフカバーを提供する。
【解決手段】パンタグラフの前後に可動装置を有するカバーを設け、パンタグラフ折り畳み時は、カバーが閉じることにより降雪からパンタグラフを保護し、走行時は、パンタグラフ上昇とともにカバーが開き、カバーの形状によりパンタグラフを風雪から保護する。
パンタ各部への着雪を防止することで所定の押上力、架線との接触状態が確実に保持される。スパークの発生によるすり板や架線の損耗を抑制し、架線の断線を抑制して安全走行が行われる。保守要員が車体の屋根に登って除雪作業等を行うことなく、折畳み状態から素早く押上げ動作ができる。
【選択図】図1

Description

本発明は、鉄道車両用パンタグラフの雪による上昇・下降の不具合を低減するパンタグラフカバーに関するものである。
図3は、パンタグラフを従来例を説明するパンタグラフ全体の機構図である。同図において、11は集電舟、11aはすり板、12は舟支え、13は上枠、14は下枠、15は釣合棒、16は主バネ、17は台枠、18は碍子、8は車体(屋根上)、19は架線である。
パンタグラフは、集電状態において主バネまたは空気シリンダを有する昇降機構によって下枠と上枠とが押し上げられた状態に保持されるように押上力が作用されており、架線に対してすり板が摺擦状態を保持されるように構成されている。パンタグラフにおいては、一般にこの押上力が45N〜65Nの範囲で一定になるように設定されている。
パンタグラフは、何らかの原因によって上述した押上力が保持されなくなりすり板と架線との接触状態が絶たれるといった事態が生じた場合には、電力の集電が行い得なくなる。また、パンタグラフは、押上力が不安定となって走行時にすり板と架線とが断接状態を繰り返した場合には、電力の集電が不安定となるとともにすり板と架線との間でスパークが発生してすり板の損耗が大きくなるなど舟板の破損及び架線の切断といった重大事故を引き起こすことがある。
パンタグラフにおいて、特に降雪があった場合に各枠組や集電舟等に付着した雪の影響により、上述した問題が顕著に発生する。パンタグラフは、各枠組や集電舟等に着雪が発生すると、これらの部位が重くなって所定の押上力が保持し得なくなる。パンタグラフは、例えば電車等が基地に留置されている場合には下げられて折り畳まれた状態にあり、各枠組や集電舟等の上に降り積もった雪によって押上げ動作が不能となる事態が発生する。
一方、パンタグラフは、電車等が走行中に各枠組や集電舟等に付着した雪による重みによって押上力が低下し、このためにすり板の架線からの離線現象が頻繁に発生するといった問題があった。
従来、パンタグラフは保守要員により除雪作業が行われており、電車等の屋根に登っての雪降ろしや、常設の融雪装置により行われている。屋根に登っての除雪作業は、転落や感電の危険があるとともに、結氷化した積雪の排除が困難である。
融雪装置による除雪作業は、電車等を移動させる必要があるとともに限られた場所に設置されているために何処でも手軽に行い得ない。
従来のパンタグラフには、それ自体に除雪装置や融雪装置が備えられていないために、電車等が走行中に各枠組や集電舟等に付着した雪を排除することができない。このため、離線現象が頻繁に発生し、ダイヤの遅れを生じさせていた。
特開平9−182204号 公報 特開2002−27608 公報
本発明は、パンタグラフの基本構成を変更せず、所定の特性が保持され、構成各部への着雪を防止し、所定の押上力が保持され得るようにした開閉式パンタグラフカバーを提供することを目的に提案されたものである。
請求項1の発明によれば、パンタグラフの前後に可動手段を有するカバーを車両の屋根上に設け、該パンタグラフ折り畳み時は、該可動手段により該カバーが閉じ降雪から前記パンタグラフを保護し、車両走行時は、該可動手段により該カバーが開き前記パンタグラフに当たる雪の量を低減させるようなカバー形状により、パンタグラフを風雪から保護することを特徴とする。
すなわち、パンタグラフの前後に可動装置を有するカバーを設け、パンタグラフ折り畳み時は、カバーが閉じることにより降雪からパンタグラフを保護し、走行時は、パンタグラフ上昇とともにカバーが開き、カバーの形状によりパンタグラフを風雪から保護することを特徴とする。
開閉式パンタカバーを用いれば、各部への着雪を防止することで所定の押上力が確実に保持されるようになる。
したがって、架線との接触状態が確実に保持されることで、安定した電力の集電を行い、スパークの発生によるすり板や架線の損耗を抑制し、或いは架線の断線を抑制して安全走行が行われるようにする。また、保守要員が車体の屋根に登って除雪作業等を行うことなく、折畳み状態から素早く押上げ動作が行われるようにする。
本発明の一実施例の開閉式パンタグラフカバーを示した説明図である。(集電時)(実施例1) 本発明の一実施例の開閉式パンタグラフカバーを示した説明図である。(折畳時)(実施例1) 従来例のパンタグラフ全体の機構図である。
図1と2は、本発明の実施例の構成を示す図である。
図1は、本発明の開閉式パンタグラフカバーのパンタグラフ集電状態の図であり、1のパンタグラフが上昇する前に、7の信号により6の電磁弁が動作し、5の空気シリンダに空気が供給される。空気シリンダ5のヘッド部と連結された、3の可動装置が4のレール上を動き2のパンタグラフカバーが開く。タイマーまたは、リミットスイッチ等によりパンタグラフカバー2が開いたことを確認した後、パンタグラフ1が上昇する。
図2は、本発明の開閉式パンタグラフカバーのパンタグラフ折り畳み状態の図であり、1のパンタグラフが下降後、タイマーまたは、リミットスイッチ等によりパンタグラフ1が下降したことを確認後、7の信号により6の電磁弁が動作し、5の空気シリンダに空気が供給される。空気シリンダ5のヘッド部と連結された、3の可動装置が4のレール上を動き2のパンタグラフカバーが閉じる。
1 パンタグラフ
2 パンタグラフカバー
3 可動装置
4 レール
5 空気シリンダ
6 電磁弁
7 信号
8 車体(屋根上)
9 風雪
10 降雪
11 集電舟
11a すり板
12 舟支え
13 上枠
14 下枠
15 釣合棒
16 主バネ
17 台枠
18 碍子
19 架線

Claims (1)

  1. 鉄道車両用パンタグラフにおいて、パンタグラフの前後に可動手段を有するカバーを車両の屋根上に設け、該パンタグラフ折り畳み時は、該可動手段により該カバーが閉じ降雪から前記パンタグラフを保護し、車両走行時は、該可動手段により該カバーが開き前記パンタグラフに当たる雪の量を低減させるようなカバー形状により、パンタグラフを風雪から保護することを特徴とする鉄道車両用パンタグラフカバー。
JP2010154841A 2010-07-07 2010-07-07 開閉式パンタグラフカバー Pending JP2012019591A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010154841A JP2012019591A (ja) 2010-07-07 2010-07-07 開閉式パンタグラフカバー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010154841A JP2012019591A (ja) 2010-07-07 2010-07-07 開閉式パンタグラフカバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012019591A true JP2012019591A (ja) 2012-01-26

Family

ID=45604415

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010154841A Pending JP2012019591A (ja) 2010-07-07 2010-07-07 開閉式パンタグラフカバー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012019591A (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102014209557A1 (de) * 2014-05-20 2015-11-26 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb einer Stromabnehmereinheit eines Schienenfahrzeugs
US20160130851A1 (en) * 2013-06-20 2016-05-12 Volvo Truck Corporation Protection arrangement for an electric vehicle
JP2018113807A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 東日本旅客鉄道株式会社 パンタグラフ用除雪カバー
CN111216573A (zh) * 2018-11-27 2020-06-02 青岛海汇德电气有限公司 一种电动汽车的充电系统
CN113859284A (zh) * 2021-09-26 2021-12-31 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 受电弓的导流结构、车顶结构及轨道车辆
CN113978496A (zh) * 2021-12-10 2022-01-28 中南大学 高速列车受电弓区域全封闭式导流装置

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20160130851A1 (en) * 2013-06-20 2016-05-12 Volvo Truck Corporation Protection arrangement for an electric vehicle
US9988835B2 (en) * 2013-06-20 2018-06-05 Volvo Truck Corporation Protection arrangement for an electric vehicle
DE102014209557A1 (de) * 2014-05-20 2015-11-26 Siemens Aktiengesellschaft Verfahren zum Betrieb einer Stromabnehmereinheit eines Schienenfahrzeugs
JP2018113807A (ja) * 2017-01-13 2018-07-19 東日本旅客鉄道株式会社 パンタグラフ用除雪カバー
CN111216573A (zh) * 2018-11-27 2020-06-02 青岛海汇德电气有限公司 一种电动汽车的充电系统
CN111216573B (zh) * 2018-11-27 2023-08-04 青岛海汇德电气有限公司 一种电动汽车的充电系统
CN113859284A (zh) * 2021-09-26 2021-12-31 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 受电弓的导流结构、车顶结构及轨道车辆
WO2023046015A1 (zh) * 2021-09-26 2023-03-30 中车青岛四方机车车辆股份有限公司 受电弓的导流结构、车顶结构及轨道车辆
CN113978496A (zh) * 2021-12-10 2022-01-28 中南大学 高速列车受电弓区域全封闭式导流装置
CN113978496B (zh) * 2021-12-10 2022-12-20 中南大学 高速列车受电弓区域全封闭式导流装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012019591A (ja) 開閉式パンタグラフカバー
RU2628776C2 (ru) Ледоскалывающий пантографный токоприемник
CN202533540U (zh) 地铁屏蔽门泄漏电流监控装置
CN201151411Y (zh) 风动可移动常闭门式挡车器
CN201872633U (zh) 一种应用于下接触式接触轨钢支架绝缘子的防护罩装置
CN103419678A (zh) 一种地铁隧道的汇流排接头装置
CN103993769A (zh) 新型车位锁
CN104790967B (zh) 一种带plc可编程控制器的地铁隧道
CN203760855U (zh) 一种列车高压设备箱
CN101604841B (zh) 接触网消弧控制装置
CN102582646A (zh) 磁悬浮列车用排障装置
CN104709116B (zh) 地铁隧道的汇流排接头装置
KR101267420B1 (ko) 철도차량용 판토그래프 제어회로 및 이를 포함하는 철도차량
CN205820713U (zh) 一种桥式起重机大车运行机构限位装置
CN205045706U (zh) 一种板坯夹钳体开闭器
KR102309561B1 (ko) 단로기 가동단자부의 반발력 완충구조
RU142109U1 (ru) Дорожный блокиратор
CN210310393U (zh) 一种阻车器上用警示装置
CN102729732A (zh) 汽车冰雪路面防滑装置
CN203491840U (zh) 一种牵引电动机观察孔盖防脱落装置
CN102874131B (zh) 吊弦自动弹性平衡器
CN104723904B (zh) 改进的地铁隧道的汇流排接头装置
KR20150067462A (ko) 판토그라프
JP5315329B2 (ja) 作業装置、作業装置を装着した軌道走行車両
CN210337904U (zh) 一种矿用预防单轨吊脱道掉落控制装置