JP2012018795A - ラミネート型の電池および電池モジュール - Google Patents

ラミネート型の電池および電池モジュール Download PDF

Info

Publication number
JP2012018795A
JP2012018795A JP2010154684A JP2010154684A JP2012018795A JP 2012018795 A JP2012018795 A JP 2012018795A JP 2010154684 A JP2010154684 A JP 2010154684A JP 2010154684 A JP2010154684 A JP 2010154684A JP 2012018795 A JP2012018795 A JP 2012018795A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
positive electrode
negative electrode
laminate
uncoated
sheet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010154684A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazuto Hiroma
和人 廣間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Envision AESC Energy Devices Ltd
Original Assignee
NEC Energy Devices Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Energy Devices Ltd filed Critical NEC Energy Devices Ltd
Priority to JP2010154684A priority Critical patent/JP2012018795A/ja
Publication of JP2012018795A publication Critical patent/JP2012018795A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Secondary Cells (AREA)
  • Connection Of Batteries Or Terminals (AREA)

Abstract

【課題】電池および電池モジュールの全体積あたりの容量を向上させることが可能な構造を提供することにある。
【解決手段】ラミネート型の電池50は、正電極シート42、負電極シート44およびセパレータ46を備えている。正電極シート42は、正極合剤が塗布された正電極部42aと、正電極部から延在し、正極合剤が塗布されていない第1の未塗布部42bとを有する。負電極シート44は、正電極部と対応する形状に負極合剤が塗布され、正電極部に対向した負電極部44aと、負電極部から延在し、負極合剤が塗布されていない第2の未塗布部44bとを有する。セパレータ46は、正電極部42aと負電極部44aとを離間させる。正電極部および負電極部は、矩形の外周部に2箇所の切り欠き部42d,44dが形成された形状である。第1の未塗布部42bは一方の切り欠き部に位置しており、第2の未塗布部44bは他方の切り欠き部に位置している。
【選択図】図1

Description

本発明は、シート状の正電極と負電極とが互いに積層された電極積層体を含む、ラミネート型の電池および電池モジュールに関する。
近年、携帯電話やノートパソコンなどの携帯端末に使用される電池は、軽量かつ高容量のものが必要とされることが多く、比較的形状の自由度が高いラミネート型の電池が採用されるようになってきている。ラミネート型の電池は、外装フィルムによって電極や電解質等の電池要素が密閉されている。一般に、ラミネート型の電池は、複数の電池を互いに積層させて直列または並列に接続され、もしくは複数の電池のうちの一部が互いに直列に接続され、他の一部が互いに並列に接続された電池モジュールとして用いられる。そのような電池モジュールは、自転車、自動車および電動工具のように、大電流が必要となる機器に使用されることが増えている。特許文献1は、このようなラミネート型の電池を開示している。
図7はラミネート型の電池を構成する電極積層体の典型的な構成を概略的に示しており、図8は当該電池をラミネートフィルムで外装したラミネート型の電池の構成を概略的に示している。図7、図8が示すように、ラミネート型の電池20は、正電極シート12と負電極シート14とがセパレータ16を介して積層した電極積層体10を備えている。
正電極シート12は、表面に正極合剤層が塗布された、集電体としての金属シートを有する。負電極シート14は、表面に負極合剤層が塗布された、集電体としての金属シートを有する。図7および図8に示すように、正電極シート12の、正極合剤層が塗布された正電極部12aと、負電極シート14の、負極合剤層が塗布された負電極部14aとは、実質的に矩形形状である。
正電極部12aからは、正極合剤層が塗布されていない第1の未塗布部12bが突出している。負電極部14aからは、負極合剤層が塗布されていない第2の未塗布部14bが突出している。これらの未塗布部12b,14bには引き出しリード22,24が接続される。
電極積層体10は、外装フィルム26で覆われている。各極の未塗布部12b,14bに接続された引き出しリード22,24の一端は、外装フィルム26の外部に突出しており、外装フィルムと引き出しリードが重なる部分は外装フィルム内部に封入される電解液が漏れないように液密に封止されている。図8に示すように、外装フィルム26で覆われた電池20単体を、「セル」と称することもある。
電池モジュールは、互いに積層された複数のセル20が、図9に示すようなケース30に収納されて構成される。複数の電池は、互いに直列または並列に接続されているか、もしくは複数の電池のうちの一部が互いに直列に接続され、他の一部が互いに並列に接続されている。
特開2000−208110号公報
上記のように、未塗布部12b,14bが正電極部12aおよび負電極部14aから突出している場合、図8に示すように、未塗布部12b,14bの周辺には、電池の容量に寄与しない領域28が生じる。このような電極積層体を、外装フィルム26で覆うと、容量に寄与しない領域28が存在することになるため、電池20の全体積あたりの容量は低下してしまう。また、このような電池20を用いて組み立てられた電池モジュールにおいても、電池モジュールの全体積あたりの容量が低下する。
本発明の目的は、ラミネート型の電池および電池モジュールの全体積あたりの容量を向上させることが可能な構造を提供することにある。
上述の課題を解決するため、本発明のラミネート型の電池は、正電極シート、負電極シートおよびセパレータを備えた電極積層体を有し、正電極シートは、正極合剤が塗布された正電極部と、該正電極部から延在し、正極合剤が塗布されていない第1の未塗布部とを有し、負電極シートは、正極合剤と対応する形状に負極合剤が塗布され、正電極部に対向した負電極部と、該負電極部から延在し、負極合剤が塗布されていない第2の未塗布部とを有する。セパレータは、正電極部と負電極部とを離間させる。正電極シートおよび負電極シートの一部にそれぞれ切り欠き部が設けられ、第1の未塗布部と第2の未塗布部とがそれぞれの切り欠き部に対応する位置に配置されている。
具体的な一態様では、正電極部および負電極部は、矩形の外周部に2箇所の切り欠き部が形成された形状である。第1の未塗布部は一方の切り欠き部に位置しており、第2の未塗布部は他方の切り欠き部に位置している。
また、本発明の電池モジュールは、上記電池を複数備えている。複数の電池は互いに積層されている。複数の電池は、互いに直列または並列に接続されているか、もしくは複数の電池のうちの一部が互いに直列に接続され、かつ他の一部が互いに並列に接続されている。
本発明によれば、正電極部、負電極部および未塗布部が切り欠き部に位置しているため、全体として整った形状、一例として略矩形形状になる。したがって、電極積層体の未塗布部の周辺も電池の容量に寄与するため、電池の全体積あたりの容量を向上させることが可能である。これにより、電池モジュールの全体積あたりの容量も向上させることができる。
本発明の一例におけるラミネート型の電池を構成する電極積層体の概略分解斜視図である。 図1に示す電極積層体を備えたラミネート型の電池の概略図である。 正電極シート側から見た電極積層体の概略平面図である。 本発明の別の例におけるラミネート型の電池を構成する電極積層体の概略分解斜視図である。 図4に示す電極積層体を備えたラミネート型の電池の概略図である。 図5に示すラミネート型の電池の概略平面図である。 従来のラミネート型の電池を構成する電極積層体の概略分解斜視図である。 図7に示す電極積層体を備えたラミネート型の電池の概略図である。 複数のラミネート型の電池を収納するケースの外形図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照して説明する。本発明は、例えばリチウムイオン二次電池のようなラミネート型の電池全般に適用できる。本発明のラミネート型の電池および電池モジュールは、電動アシスト付自転車、電動工具、自動車等に使用することができる。
図1は、本発明の一例におけるラミネート型の電池を構成する電極積層体の概略分解斜視図であり、図2はこの電極積層体を備えたラミネート型の電池の概略図である。図3は、正電極シート側から見た電極積層体の概略平面図である。ラミネート型の電池20を構成する電極積層体40は、正電極シート42、負電極シート44およびセパレータ46を有する。
正電極シート42は、正電極部42aと、正電極部42aから延在した第1の未塗布部42bとを有する。正電極シート42は、集電体となる金属シートの表面に正極合剤が塗布された構成となっている。正電極部42aは、金属シート上の、正極合剤が塗布された部分として構成され、第1の未塗布部42bは、金属シート上の、正極合剤層が塗布されていない部分として構成される。
負電極シート44は、正電極部42aに対向した負電極部44aと、負電極部44aから延在した第2の未塗布部44bとからなる。負電極シート44の負電極部44aの形状は、正電極シート42の正電極部42aの形状に対応しており、負電極部の面積は正電極部の面積と同等か、わずかに大きいものの、実質的に同一の形状になっている。負電極シート44は、集電体となる金属シートの表面に負極合剤層が塗布された構成となっている。負電極部44aは、金属シート上の、負極合剤が塗布された部分として構成され、第2の未塗布部44bは、金属シート上の、負極合剤が塗布されていない部分として構成されている。正電極部42aの形状と負電極部44aの形状とは、ほぼ同一の形状になっている。
セパレータ46は、正電極部42aおよび負電極部44aと概ね同一の形状になっていることが好ましい。セパレータ46は、正電極部42aと負電極部44aとが接触しないように、正電極部42aと負電極部44aとを離間している。セパレータ46は、例えば、非水電解質を保持するポリマーシートからなる。
図1〜図3に示すように、正電極部42aおよび負電極部44aは、矩形の外周部に切り欠き部42d,44dが2箇所ずつ形成された形状である。第1の未塗布部42bは、一方の切り欠き部に位置しており、第2の未塗布部44bは他方の切り欠き部に位置している。
図1および図2に示す例では、正電極部42aおよび負電極部44aは、2箇所ずつ形成された切り欠き部42d,44dが矩形の一辺に設けられた形状である。具体的には、一方の切り欠き部が矩形の一辺の一端に位置しており、他方の切り欠き部が矩形の一辺の他端に位置している。その結果、正電極部42aおよび負電極部44aは、正極および負極の合剤が塗布された矩形形状の部分と、当該部分から突出した突出部42cおよび44cと、を有する。これらの突出部42cおよび44cは、未塗布部42b,44bとは重ならない領域に設けられており、電極積層体40は全体として略矩形形状になる。
図4は、別の例におけるラミネート型の電池70を構成する電極積層体60を示しており、図5は、図4に示す電極積層体60を備えたラミネート型の電池70を示している。図6は、図5に示すラミネート型の電池70の概略平面図である。なお、図6では、外装フィルム76内に隠れている構成を点線によって図示している。
電池70および電極積層体60の基本構成は、図1〜図3に示す例と同様であり、正電極シート62の正電極部62aと負電極シート64の負電極部64aは、矩形の外周部に2箇所の切り欠き部62d,64dが形成された形状である。第1の未塗布部62bは、一方の切り欠き部に位置しており、第2の未塗布部64bは他方の切り欠き部に位置している。ただし、電極積層体60を構成する各電極シート62,64およびセパレータ66の形状が異なっている。
図4〜図6では、一方の切り欠き部が矩形の一辺の中央に位置しており、他方の切り欠き部が矩形の別の一辺の中央に位置している。その結果、第1の未塗布部62bおよび第2の未塗布部64bの両側に、各電極部62a,64aが存在し、電極積層体60が全体として略矩形形状になる。
図2および図5に示すように、ラミネート型の電池50,70は、電極積層体40,60全体を覆い、封止する外装フィルム56,76を有する。第1の未塗布部42b,62bには、第1の引き出しリード52,72となるべき金属タブが接続されている。第2の未塗布部44b,64bには、第2の引き出しリード54,74となるべき金属タブが接続されている。金属タブは、外装フィルム56,76を貫通し、外装フィルム56,76の外部へ引き出されている。
上記構成のラミネート型の電池50,70によれば、電極積層体40,60が全体として略矩形形状になるため、電極積層体40,60の未塗布部42b,44b,62b,64bの周辺も電池50,70の容量に寄与する領域となる。そのため、電池50,70の全体積あたりの容量が向上する。
本発明の電池モジュールは、上記のラミネート型の電池を複数備えている。複数の電池は互いに積層されている。複数の電池は、互いに直列または並列に接続されているか、もしくは複数の電池のうちの一部が互いに直列に接続され、かつ他の一部が互いに並列に接続されている。このように積層された電池は、例えば図9に示すケース30に収納される。互いに接続される電池の数は、電池モジュールの容量や電圧に応じて適宜選定される。
上記の電池50,70は、略矩形形状であるため、できるだけ無駄な空間が生じないようにケース30に収納することができる。その結果、電池モジュールの全体積あたりの容量を向上させることができる。
図5および図6に示すように、第1および第2の未塗布部62b,64bは、切り欠き部62d,64dから突出しておらず、外装フィルム76は、仮想的な矩形形状(図6の点線部分を含む最外周の矩形形状の部分)90の直線状の端辺76aの、切り欠き部62d,64dに対応する部分が切り欠かれた形状であることが好ましい。この場合、引き出しリード72,74は、外装フィルム76の切り欠かれた部分に引き出されており、引き出しリード72,74の先端の一辺が、仮想的な矩形形状90の端辺と同一の直線上に構成されていることが好ましい。これにより、ラミネート型の電池50,70全体の形状を、より矩形形状に近づけることができる。
ラミネート型の電池を構成する電極積層体は、複数の正電極シートおよび負電極シートを含んでいてもよい。つまり、電極積層体は、正電極シートと負電極シートとが、セパレータを介して交互に任意の数だけ積層された構成を有していて良い。なお、電極積層体は、正電極シートと負電極シートとを少なくとも1つずつ備えていれば、電池として機能し得る。
正電極シートを構成する集電体および正極合剤層の材料と、負電極シートを構成する集電体および負極合剤層とは、電池として機能する限り、任意の材料の組み合わせによって構成されていて良い。
上記実施形態では、切り欠き部42d,44dは正極用の引き出しリードと負極用の引き出しリードに対応して2箇所形成されているが、可能であれば、切り欠き部は1箇所であっても良く、3箇所以上であっても良い。
[実施例]
以下、ラミネート型の電池の詳細な実施例について説明する。本実施例における電池は、図1および図2で示すものと同じ構造を有している。本実施例では、正電極シート42を構成する集電体として、アルミニウム箔を用いる。このアルミニウム箔の両面には、正極合剤層として、マンガン酸リチウムを含む層が形成されている。負電シートを構成する集電体としては銅箔を用いる。この銅箔の両面には、負極合剤層としては、黒鉛を含む層が形成されている。
本実施例では、電極積層体40は、正電極シート42と負電極シート44とがセパレータ46を介して互いに積層されて構成されている。第1の未塗布部42bと第1の引き出しリード52となるアルミニウムタブとが接続されている。第2の未塗布部44bと第2の引き出しリード54となるニッケルタブとが接続されている。電極積層体40は一組のフィルムからなる外装フィルム56で覆われている。一組のフィルムは、電極積層体40の周囲で熱溶着されており、引き出しリード52,54が外装フィルム26の外部に突出しており、外装フィルムと引き出しリードが重なる部分は外装フィルム内部に封入される電解液が漏れないように液密に封止される。
本実施例では、図1に示すように、正電極部42aおよび負電極部44aは、矩形形状の一辺の両端に長方形状の切り欠き部42d,44dが形成された形状になっている。その結果、正電極部42aおよび負電極部44aは、矩形形状の部分(以下、矩形形状部と呼ぶ。)と、当該矩形形状部から突出した突出部42c,44cとを有する。
ここで、正電極部42aおよび負電極部44aの矩形形状部の寸法は50mm×100mmとし、突出部42c,44cの寸法は10×15mmとした。セパレータ46も同様の形状をしており、セパレータ46の矩形形状部(各電極部42a,44aの矩形形状部と重なる部分)の寸法は54mm×104mmとし、セパレータ46の突出部46cの寸法は14mm×19mmとした。第1の未塗布部42bおよび第2の未塗布部44bの寸法は13mm×10mmとした。
本実施例では、正電極シート42と負電極シート44とはセパレータ46を介して交互に積層されており、合計15枚の負電極シート44と、合計14枚の正電極シート42と、合計28枚のセパレータ46とが用いられている。
電池50の外形寸法は82mm×160mmであり、第1および第2の引き出しリード52,54のリード長が10mmである。外装フィルム56の端辺76aと引き出しリード52,54の先端の一辺は同一直線上にある。
この電池50を7個積層して互いに直列接続し、図9に示すようなケース30に収納して、電池モジュールを構成した。
[比較例]
比較例のラミネート型の電池は、図7および図8で示す構成を有し、正電極部12a、負電極部14aおよびセパレータ16が矩形形状であり、各電極部12a,14aから未塗布部12b,14bが突出していること以外は上記実施例と同様の構成である。各電極部12a,14aの寸法は50mm×100mmとし、セパレータ16の寸法は54mm×104mmとした。未塗布部12b、14bの寸法は13mm×10mmとした。電極積層体10は、正電極シート12を14枚、負電極シートを15枚、セパレータを28枚有している。電池20の外形寸法は、82mm×150mmであり、第1および第2の引き出しリード22,24が外装フィルム26の端辺よりも10mm突出している。
この電池20を7個積層して直列接続し、図9に示す外装ケース30に収納し、電池モジュールを構成した。ここで、ラミネート型の電池を収納するための外装ケースの寸法は、実施例および比較例において同じになる。
以下、実施例および比較例における、電池単体および電池モジュール全体について、容量を測定した結果について説明する。
実施例および比較例の電池20,50を各々100個作製し、それらの容量を測定した。その結果、容量の平均値は、実施例が4154mAhであり、比較例が3990mAhであった。このように、本実施例の電池では、比較例の電池よりも容量が向上している。
次に、実施例および比較例の電池モジュールを各々10個作製し、容量を測定した。容量の平均値は、実施例が4150mAhであり、比較例が3988mAhであった。このように、本実施例では、同体積の電池モジュールにおいて、4.1%の体積容量の向上が確認された。
以上、本発明の望ましい実施形態および実施例について提示し、詳細に説明したが、本発明は上記実施形態および実施例に限定されるものではなく、要旨を逸脱しない限り、さまざまな変更及び修正が可能であることを理解されたい。
10,40,60 電極積層体
12,42,62 正電極シート
12a,42a,62a 正電極部
12b,42b,62b 第1の未塗布部
14,44,64 負電極シート
14a,44a,64a 負電極部
14b,44b,64b 第2の未塗布部
16,46,66 セパレータ
20,50,70 ラミネート型の電池
22,52,72 第1の引き出しリード
24,54,74 第2の引き出しリード
26,56,76 外装フィルム
28 容量に寄与しない領域
30 ケース
42c,44c,46c 突出部
42d,44d,62d,64d 切り欠き部

Claims (6)

  1. 正極合剤が塗布された正電極部と、該正電極部から延在し、前記正極合剤が塗布されていない第1の未塗布部と、を有する正電極シートと、
    前記正極合剤と対応する形状に負極合剤が塗布され、前記正電極部に対向した負電極部と、該負電極部から延在し、前記負極合剤が塗布されていない第2の未塗布部と、を有する負電極シートと、
    前記正電極部と前記負電極部とを離間させるセパレータと、を有する電極積層体を備え、
    前記正電極部および前記負電極部は、矩形の外周部に2箇所の切り欠き部が形成された形状であり、
    前記第1の未塗布部は一方の前記切り欠き部に位置しており、前記第2の未塗布部は他方の前記切り欠き部に位置している、ラミネート型の電池。
  2. 前記電極積層体を覆う外装フィルムと、前記第1の未塗布部および前記第2の未塗布部にそれぞれ接続された引き出しリードと、をさらに有し、
    各々の前記未塗布部は、各々の前記切り欠き部から突出しておらず、
    前記外装フィルムは仮想的な矩形形状から前記切り欠き部に対応する部分が切り欠かれた形状であり、前記引き出しリードは前記外装フィルムの切り欠かれた部分に引き出されており、前記引き出しリードの先端の一辺が前記仮想的な矩形形状の端辺と同一の直線上に構成されている、請求項1に記載のラミネート型の電池。
  3. 前記切り欠き部は、前記矩形の一辺の両端に位置している、請求項1または2に記載のラミネート型の電池。
  4. 前記切り欠き部は、前記矩形の一辺と該一辺に対向する辺とに、1箇所ずつ形成されている、請求項1または2に記載のラミネート型の電池。
  5. 請求項1から4のいずれか1項に記載の電池を複数備え、
    前記複数の電池が互いに積層されており、
    前記複数の電池が互いに直列または並列に接続されているか、もしくは前記複数の電池のうちの一部が互いに直列に接続され、かつ他の一部が互いに並列に接続されている、電池モジュール。
  6. 集電体の表面に正極合剤が塗布された正電極部と、該正極合剤が塗布されていない第1の未塗布部とを有する正電極シートと、
    別の集電体の表面に負電合剤が塗布された負電極部と、該負極合剤が塗布されていない第2の未塗布部とを有する負電極シートと、
    前記正電極部と前記負電極部とを離間させるセパレータと、を備え、
    前記正電極シートおよび前記負電極シートの一部にそれぞれ切り欠き部が設けられ、前記第1の未塗布部と前記第2の未塗布部とがそれぞれの前記切り欠き部に対応する位置に配置されている、ラミネート型の電池。
JP2010154684A 2010-07-07 2010-07-07 ラミネート型の電池および電池モジュール Pending JP2012018795A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010154684A JP2012018795A (ja) 2010-07-07 2010-07-07 ラミネート型の電池および電池モジュール

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010154684A JP2012018795A (ja) 2010-07-07 2010-07-07 ラミネート型の電池および電池モジュール

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012018795A true JP2012018795A (ja) 2012-01-26

Family

ID=45603920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010154684A Pending JP2012018795A (ja) 2010-07-07 2010-07-07 ラミネート型の電池および電池モジュール

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012018795A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20140113184A1 (en) * 2012-10-18 2014-04-24 Apple Inc. Three-dimensional non-rectangular battery cell structures
EP2871700A4 (en) * 2013-09-25 2015-10-07 Lg Chemical Ltd ELECTRODE ASSEMBLY AND RECHARGEABLE BATTERY PROVIDED WITH THE SAME
JP2016009547A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 株式会社デンソー 電池
KR20170011038A (ko) * 2015-07-21 2017-02-02 주식회사 엘지화학 2차 전지
US20170092925A1 (en) * 2015-09-30 2017-03-30 Apple Inc. Wound battery cells with notches accommodating electrode connections
US9685649B2 (en) 2013-09-25 2017-06-20 Lg Chem, Ltd. Electrode assembly and secondary battery including the same
JP2017152395A (ja) * 2014-07-10 2017-08-31 株式会社村田製作所 蓄電デバイスの製造方法及び電極の製造方法
US10135097B2 (en) 2010-07-16 2018-11-20 Apple Inc. Construction of non-rectangular batteries
US10868290B2 (en) 2016-02-26 2020-12-15 Apple Inc. Lithium-metal batteries having improved dimensional stability and methods of manufacture
WO2022137617A1 (ja) * 2020-12-24 2022-06-30 株式会社村田製作所 二次電池
JP7540423B2 (ja) 2021-11-11 2024-08-27 トヨタ自動車株式会社 二次電池

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09259859A (ja) * 1996-03-21 1997-10-03 Toshiba Battery Co Ltd 薄型電池
JPH1027602A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Yuasa Corp 電極及び積層形電池
JP2002216740A (ja) * 2001-01-23 2002-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水二次電池
JP2003068278A (ja) * 2001-08-24 2003-03-07 Tdk Corp 電気化学デバイス

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09259859A (ja) * 1996-03-21 1997-10-03 Toshiba Battery Co Ltd 薄型電池
JPH1027602A (ja) * 1996-07-12 1998-01-27 Yuasa Corp 電極及び積層形電池
JP2002216740A (ja) * 2001-01-23 2002-08-02 Matsushita Electric Ind Co Ltd 非水二次電池
JP2003068278A (ja) * 2001-08-24 2003-03-07 Tdk Corp 電気化学デバイス

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US10135097B2 (en) 2010-07-16 2018-11-20 Apple Inc. Construction of non-rectangular batteries
US11024887B2 (en) 2010-07-16 2021-06-01 Apple Inc. Construction of non-rectangular batteries
US20140113184A1 (en) * 2012-10-18 2014-04-24 Apple Inc. Three-dimensional non-rectangular battery cell structures
EP2871700A4 (en) * 2013-09-25 2015-10-07 Lg Chemical Ltd ELECTRODE ASSEMBLY AND RECHARGEABLE BATTERY PROVIDED WITH THE SAME
US9685649B2 (en) 2013-09-25 2017-06-20 Lg Chem, Ltd. Electrode assembly and secondary battery including the same
JP2016009547A (ja) * 2014-06-23 2016-01-18 株式会社デンソー 電池
JP2017152395A (ja) * 2014-07-10 2017-08-31 株式会社村田製作所 蓄電デバイスの製造方法及び電極の製造方法
KR20170011038A (ko) * 2015-07-21 2017-02-02 주식회사 엘지화학 2차 전지
KR101957311B1 (ko) * 2015-07-21 2019-03-12 주식회사 엘지화학 2차 전지
US20170092925A1 (en) * 2015-09-30 2017-03-30 Apple Inc. Wound battery cells with notches accommodating electrode connections
US9929393B2 (en) * 2015-09-30 2018-03-27 Apple Inc. Wound battery cells with notches accommodating electrode connections
JP2017069190A (ja) * 2015-09-30 2017-04-06 アップル インコーポレイテッド 電極接続部を収容するノッチを伴う巻き型バッテリセル
US10868290B2 (en) 2016-02-26 2020-12-15 Apple Inc. Lithium-metal batteries having improved dimensional stability and methods of manufacture
US11784302B2 (en) 2016-02-26 2023-10-10 Apple Inc. Lithium-metal batteries having improved dimensional stability and methods of manufacture
WO2022137617A1 (ja) * 2020-12-24 2022-06-30 株式会社村田製作所 二次電池
JP7540423B2 (ja) 2021-11-11 2024-08-27 トヨタ自動車株式会社 二次電池

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012018795A (ja) ラミネート型の電池および電池モジュール
JP5779828B2 (ja) 段差を有する電極組立体、それを含む電池セル、電池パック及びデバイス
JP5943243B2 (ja) 段差を有する電極組立体、それを含む電池セル、電池パック及びデバイス
JP6339592B2 (ja) 段差構造を含む電池セル
JP5943244B2 (ja) 段差を有する電極組立体、それを含む電池セル、電池パック及びデバイス
KR101264527B1 (ko) 파우치형 케이스 및 이를 포함하는 전지팩
JP6240223B2 (ja) ラウンドコーナーを含む電池セル
JP5956583B2 (ja) 新規な構造の電池セル
KR101402657B1 (ko) 비정형 구조의 전지팩
JP6131501B2 (ja) 段差構造を含む電池セル
JP6340431B2 (ja) 非対称構造及び湾入構造を含む電池セル
KR20130118716A (ko) 전극 조립체, 이를 포함하는 전지셀 및 디바이스
KR102051109B1 (ko) 전지 모듈
JP5992105B2 (ja) 電極組立体、これを含む電池及びデバイス
US20160056495A1 (en) Accumulator device
KR20180085129A (ko) 전극조립체의 외면에 대면하여 위치하는 전극리드를 포함하는 전지셀
JP2016502743A (ja) 安全性が向上した新規な構造の電池セル
KR20170070401A (ko) 전극판에 만입부가 형성되어 있는 전극조립체 및 이를 포함하는 이차전지
JP2016502742A (ja) ラウンドコーナーを含む電極組立体
KR101580086B1 (ko) 복합 구조로 형성된 전극조립체
JP2015531534A (ja) 2次電池電極組立体用分離膜及びこれを含む2次電池
KR102060679B1 (ko) 시트 구조의 전지케이스를 포함하는 파우치형 전지셀
WO2019039409A1 (ja) 積層型電池
JP2019053818A (ja) 蓄電素子、及び蓄電素子を備える蓄電装置
JP7224770B2 (ja) 蓄電素子

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130612

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140408

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20140514

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140729