JP2012017313A - フッ化スルホニルの製造法 - Google Patents

フッ化スルホニルの製造法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012017313A
JP2012017313A JP2010168611A JP2010168611A JP2012017313A JP 2012017313 A JP2012017313 A JP 2012017313A JP 2010168611 A JP2010168611 A JP 2010168611A JP 2010168611 A JP2010168611 A JP 2010168611A JP 2012017313 A JP2012017313 A JP 2012017313A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sulfonyl fluoride
group
producing
producing sulfonyl
fluorinating agent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010168611A
Other languages
English (en)
Inventor
Masayuki Kirihara
正之 桐原
Sayuri Naito
小百合 内藤
Yuki Ishizuka
勇貴 石塚
Takuya Noguchi
拓也 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AKUSARISU KK
Original Assignee
AKUSARISU KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AKUSARISU KK filed Critical AKUSARISU KK
Priority to JP2010168611A priority Critical patent/JP2012017313A/ja
Publication of JP2012017313A publication Critical patent/JP2012017313A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】収率が良く、操作が簡便なフッ化スルホニルの製造法の提供。
【解決手段】下記式で表されるチオスルホナートを、水−有機溶媒混合溶媒中で求電子的フッ素化剤と反応させることにより、フッ化スルホニルを極めて高い収率でかつ簡便な操作で合成する。
Figure 2012017313

(式中、Rはアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、またはアリール基)
【選択図】なし

Description

発明の内容
次の一般式
Figure 2012017313
(式中、Rはアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、またはアリール基)で表される、求電子的フッ素化剤とチオスルホナートの反応を利用したフッ化スルホニルの製造法に関する。
発明の詳細な説明
フッ化スルホニルはプロテアーゼ阻害剤や、求電子的スルホン酸誘導体合成試薬として重要である。フッ化スルホニルの製造法としては、塩化スルホニルに対してフッ化物イオンを求核置換させる方法(Bioorg.Med.Chem.Lett.2003,13,3301)や、スルホン酸ナトリウム塩に対してdiethylaminosulfur trifluorideを反応させる方法(Tetrahedron Lett.2009,50,3391)が近年報告されているが、いずれも厳密な無水反応が必要なため、操作が煩雑であり、収率もあまり良くなかった。
発明が解決しようとする課題
収率が良く、操作が簡便なフッ化スルホニルの製造法を開発する。
課題を解決するための手段
次の一般式
Figure 2012017313
(式中、Rはアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、またはアリール基)で表される、求電子的フッ素化剤とチオスルホナートの反応を利用したフッ化スルホニルの製造法に関する。
次に本発明方法について説明する。
一般式
Figure 2012017313
(式中、Rはアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、またはアリール基)で表される、求電子的フッ素化剤によるジスルフィド酸化反応を利用したフッ化スルホニルの製造法は水−有機溶媒混合溶媒中で行う。有機溶媒としては、メタノールやエタノールのようなアルコール系溶媒、アセトニトリルやプロピオンニトリルなどのニトリル系溶媒、トルエンやキシレンのような芳香族炭化水素系溶媒、ヘキサンやペンタンのような脂肪族炭化水素系溶媒を用いることができる。好適としてはアセトニトリル−水混合溶媒が用いられる。水−有機溶媒の割合は体積比1:1〜1:20で行うが、好適には体積比1:10で行う。使用する求電子的フッ素化剤の使用量は、通常ジスルフィドに対して4.1〜4.6当量用いる。好適としては4.5当量用いる。
求電子的フッ素化剤としては、SelectfluorTM、AccuFluorTM NFPy、AccuFluorTM NFSi、AccuFluorTM NFTh、N−フルオロピリジニウム塩類、N−フルオロスルホンイミド類などを用いることができるが、好適としてはSelectfluorTMが用いられる。
反応は0℃から100℃で円滑に進行する。
以下実施例により本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものでないことは言うまでもない。
Figure 2012017313
S−p−Tolyl toluene−4−thiosulfonate(246.3mg,1.0mmol)をCHCN(10.0ml)に溶かし、水(1.0ml)を加えた。その後、Selectfluor(2306.2mg,6.5mmol)を加え、1時間加熱還流させた。水(10ml)を加え、酢酸エチル(20ml×2)で抽出し、飽和食塩水で洗浄した。有機層を硫酸マグネシウムで乾燥させ、ろ過し、減圧下で溶媒を溜去させ、p−tolylsulfonylfluoride(162.6mg,97%)を無色結晶として得た。
Figure 2012017313
H NMR(CDCl)δ:2.49(3H,s),7.42(2H,d,J=8.2Hz),7.89(2H,d,J=8.2Hz).
13C NMR(CDCl)δ:21.75,128.37,129.95(d,J=24.0Hz),130.23,147.11.
19F NMR(CDCl)δ:−200.113(1F,s).
MS(m/z):174(M

Claims (1)

  1. 次の一般式
    Figure 2012017313
    (式中、Rはアルキル基、アルケニル基、アルキニル基、またはアリール基)で表される、求電子的フッ素化剤とチオスルホナートの反応を利用したフッ化スルホニルの製造法。
JP2010168611A 2010-07-08 2010-07-08 フッ化スルホニルの製造法 Pending JP2012017313A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010168611A JP2012017313A (ja) 2010-07-08 2010-07-08 フッ化スルホニルの製造法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010168611A JP2012017313A (ja) 2010-07-08 2010-07-08 フッ化スルホニルの製造法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012017313A true JP2012017313A (ja) 2012-01-26

Family

ID=45602824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010168611A Pending JP2012017313A (ja) 2010-07-08 2010-07-08 フッ化スルホニルの製造法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012017313A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Kirihara et al. Oxidation of disulfides with Selectfluor™: concise syntheses of thiosulfonates and sulfonyl fluorides
Prakash et al. From Difluoromethyl 2‐Pyridyl Sulfone to Difluorinated Sulfonates: A Protocol for Nucleophilic Difluoro (sulfonato) methylation
Terent'ev et al. Generation and cross-coupling of benzyl and phthalimide-N-oxyl radicals in a cerium (IV) ammonium nitrate/N-hydroxyphthalimide/ArCH2R system
JP5646706B2 (ja) C−グリコシド誘導体の製造方法
CN107540598B (zh) 一种制备n-二氟甲硫基邻苯酰亚胺类化合物的方法
CN108586302B (zh) 一种基于亚磺酸钠盐歧化反应制备硫代磺酸酯的合成方法
JP6388065B2 (ja) ジフルオロエステル化合物の製造方法
CN103265470B (zh) 一种赛洛多辛二烷基化物的合成方法
JP2012017313A (ja) フッ化スルホニルの製造法
JP2019509293A (ja) 4−ペンタフルオロチオフェノール類化合物と調製方法及びペンタフルオロサルファー置換ベンゾピラン化合物の調製方法
JP4899385B2 (ja) 3−アミノメチルオキセタン化合物の製法
EP3181545A1 (en) Method for producing triphenylbutene derivative
CN101550134A (zh) 一种制备2-[1h-吡唑-5-基]-4h-3,1-苯并噁嗪-4-酮类化合物的方法
JP7127808B2 (ja) フルオロアルキル基を含有するイミン類の製造方法
Campbell Synthetic Explorations in the Pursuit of a Rapid, Photoactivatable, Nitroxyl Donor
JP4910150B2 (ja) β―フルオロ(フェニルスルホニル)メチル付加体の製造方法および光学活性βーフルオロメチルカルボニル誘導体の製造方法。
EP3415491B1 (en) Method for producing phenoxyethanol derivative
JP6084570B2 (ja) 3,4−ジヒドロイソキノリン誘導体の製造方法
JP2022110339A (ja) α-(メルカプトメチル)アクリル酸エステルの製造法
JP2010229113A (ja) 2−(2’,4’−ジ置換フェニル)ピリジン化合物の製造方法
JP2014172851A (ja) ピラゾール誘導体の製造方法およびイソオキサゾール誘導体の製造方法
JP2019094331A (ja) 求電子的アジド化剤又はジアゾ化剤
CN102617419B (zh) 共轭烯炔硫醚的一锅合成方法
JP3918468B2 (ja) 3,3−ビス(アルコキシカルボニル−メチルチオ)プロピオニトリル及びその製造方法
JP5298678B2 (ja) (アリーロイル又はヘテロアリーロイル)メチルペンタフルオロスルファニルベンゼン化合物の製造方法