JP2012011444A - ピアスセレクタ - Google Patents

ピアスセレクタ Download PDF

Info

Publication number
JP2012011444A
JP2012011444A JP2010152772A JP2010152772A JP2012011444A JP 2012011444 A JP2012011444 A JP 2012011444A JP 2010152772 A JP2010152772 A JP 2010152772A JP 2010152772 A JP2010152772 A JP 2010152772A JP 2012011444 A JP2012011444 A JP 2012011444A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
piercing
punch
ring
piercing punch
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2010152772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5669462B2 (ja
Inventor
Hiromi Takahashi
弘実 高橋
Hiroo Mishima
啓雄 三島
Seiji Shibata
清司 柴田
Minoru Suzuki
実 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sankyo Oilless Industries Inc
Original Assignee
Sankyo Oilless Industries Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sankyo Oilless Industries Inc filed Critical Sankyo Oilless Industries Inc
Priority to JP2010152772A priority Critical patent/JP5669462B2/ja
Publication of JP2012011444A publication Critical patent/JP2012011444A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5669462B2 publication Critical patent/JP5669462B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Punching Or Piercing (AREA)

Abstract

【課題】プレス機械に取り付けたプレス金型で被加工物を加工する際に、ピアスパンチの制御(選択)を確実にして動作不具合を防止する。
【解決手段】ケーシング2のピアス加工方向貫通孔2aに摺動自在に支持されるピアスパンチ3と、ピアス頭部3bに嵌装され、ピアスパンチ3の加工方向への移動を伝達するピアスリング4と、先端部のテーパ部6aでピアスリング4の上部に水平方向から進出してピアスパンチ3を強制的に加工方向に移動させるスライドプレート6と、駆動装置7とからなるピアスセレクタ1において、ピアスリング4は、天板部4aが設けられ、スライドプレート6が駆動装置7によってピアスパンチ3の上位置に進出したときに、スライドプレート6の下面が天板部4aの上面に摺接してピアスパンチの頭部3bには直接的に摺接しないようにした。
【選択図】図1

Description

本発明は、被加工物に孔等を開けるプレス金型に取り付け、被加工物に孔等を開ける、或いは、孔等を開けないの切り替えを行い被加工物への孔加工等の打ち分けを制御(選択)するパンチ切換装置であるピアスセレクタに関するものである。
従来、パンチ切替装置は、プレス金型に取り付け、或いは、プレス金型用カム装置の工具取付面に固定され、図5(A)に示すように、ピアスパンチ3をケーシング2で加工方向に摺動自在に支持して、エアシリンダー等の駆動手段7によって水平に往復直線移動(駆動)するセレクトバー(スライドプレート)6が設けられている。図5(B)に示すように、このセレクトバー(スライドプレート)6が前記ピアスパンチ3の頭部3bの上に進出して、ピアスパンチ3を加工方向に強制的に突出させることで、被加工物に孔を開けることができるようになっている。また、図5(A)に示すように、前記セレクトバー(スライドプレート)6が後退しているときには、前記ピアスパンチ3が加工方向とは逆方向に移動可能となり、若しくは強制的にレバー5で押し上げられ、孔を開けない状態になる。このように、ピアスパンチ3を孔加工可能状態、若しくは孔加工不要状態に適宜制御して、被加工物に孔を開ける、孔を開けないの選択をするパンチ切換装置が知られている(特許文献1参照)。
特願2003−107802号公報
しかし、従来のパンチ切換装置においては、図5(A)に示す状態から図5(B)に示す状態に移行する際に、まれにピアスパンチ3の頭部3bに嵌装されたピアスリング9が加工方向に移動しても、ピアスパンチ3のシャンク部外径公差の違いにより、ピアスパンチとケーシング嵌合部との間に僅かな隙間やガタが生じて、図5(C)に示すようにピアスパンチ3が加工方向に移動しない場合があった。このとき、前記ピアスリング9の上端面から前記ピアスパンチ3の頭部上端面が上に突出してしまい、セレクトバー(スライドプレート)6の先端部に衝突してしまうことがある。このような障害が発生すると、被加工物に孔加工を行うことができないのは勿論のこと、このパンチ切換装置のリテーナ部分に損傷が生じてしまう。よって、この動作不具合問題は確実に防止する必要があり、本発明に係るピアスセレクタは、このような課題を解決するために提案されたものである。
本発明に係るピアスセレクタの上記課題を解決して目的を達成するための要旨は、ケーシングのピアス加工方向貫通孔に摺動自在に支持されて被加工物に下端先端部で孔を開けるピアスパンチと、該ピアスパンチの上部に設けられフランジを有するピアス頭部に嵌装され当該ピアスパンチの加工方向への移動を伝達するピアスリングと、該ピアスリングに係合して当該ピアスリング及びピアスパンチを非加工方向に移動するように付勢する付勢手段と、先端部のテーパ部で前記ピアスリング及びピアスパンチの上部に水平方向から進出して該ピアスリング及びピアスポンチを強制的に加工方向に移動させるスライドプレートと、該スライドプレートを水平方向に進退させる駆動装置とからなるピアスセレクタにおいて、前記ピアスリングは、ピアスパンチの頭部を覆う天板部が設けられ、前記スライドプレートが駆動装置によって摺動してピアスリング及びピアスパンチの上位置に進出したときに、該スライドプレートの下面が前記天板部の上面に摺接して前記ピアスパンチを確実に突出させ、且つ、ピアスパンチの頭部には直接的に摺接しないようにしたことである。
また、前記付勢手段は、金属製若しくは合成樹脂製の弾性体、または、ピアスリングの下部に一端分が係合し他端部がスライドプレートに係合して基部を中心に揺動することでピアスパンチを非加工方向に強制的に移動させる揺動自在なレバーであることを含むものである。
更に、前記ピアスリングとピアスパンチとは、ピアスパンチがそれ自身の長手方向の軸芯回りに回転しないように、ピアスパンチの頭部における円形の外周部の一部とピアスリングの内側壁面の一部とに、互いに当接する回止め用の平坦状壁面部が設けられていることを含むものである。
本発明のピアスセレクタによれば、ピアスリングの天板部がピアスパンチの頭部の上に被さって覆っており、スライドプレートが進出すると、必ずピアスリングが当接されて加工方向に移動され、ピアスリングの天板部の作用によりピアスパンチが確実に突出する。さらに、直接、スライドプレートが前記ピアスパンチ頭部に当接することが無くなり、スライダープレートとピアスポンチの頭部とが衝突して損傷するということも解消されると言う優れた効果を奏するものである。
また、付勢手段は、弾性体や強制的に移動させる揺動レバーであって、公知の手段により対応できて設計の自由度が増すものである。更に、ピアスリングとピアスパンチとに回止め用の平坦状壁面部があることで、ピアスパンチの回転を止めることができる。
本発明に係るピアスセレクタ1の使用状態であって、ピアスパンチ3が上に待機させられている状態の縦断面図(A)と、ピアスパンチ3が下に突出させられて使用可能状態の縦断面図(B)とである。 同本発明のピアスセレクタ1におけるピアスリング4の正面図(A)、側面図(B)、背面図(C)、平面図(D)、底面図(E)である。 同ピアスリング4にピアスパンチ3を差し込む様子を説明する説明図である。 同ピアスセレクタ1の平面図である。 従来例に係るピアスセレクタ10の使用状態であって、ピアスパンチ3が上に待機させられている状態の縦断面図(A)と、ピアスパンチ3が下に突出させられて使用可能状態の縦断面図(B)と、動作不具合状態を示す説明図(C)である。 同従来例におけるピアスリング9の縦断面図(A)と正面図(B)とである。
本発明に係るピアスセレクタ1は、図1(A),(B)に示すように、ピアスパンチの加工方向への移動突出を確実にすることと、スライドプレートがピアスパンチの頭部上端面に直接当接しないように、ピアスリングにピアスパンチの頭部を覆う天板部を設けるものである。
本発明の第1実施例は、図1(A),(B)に示すように、プレス金型に取り付け、或いは、カム装置の工具取付面に固定されるパンチ切換装置であるピアスセレクタ1が在り、その構成は、鋼製のケーシング2と、該ケーシング2のピアス加工方向貫通孔2aに摺動自在に支持されて被加工物に下端先端部3aで孔を開けるピアスパンチ3とがある。
前記ピアスパンチ3の上部に設けられフランジを有するピアス頭部3bに嵌装され当該ピアスパンチ3の加工方向への移動を伝達するピアスリング4と、該ピアスリング4の下部に一端側アーム端部5aで係合して当該ピアスリング4及びピアスパンチ3を強制的に押し上げるとともに前記ピアスリング4及びピアスパンチ3が加工方向に移動する際には前記ピアスリング4との係合を解除して退避する揺動自在なレバー5が在る。尚、このレバー5は、ピアスパンチ3を非加工方向に移動させる付勢手段としての一例であり、その他の付勢手段、例えば、コイルスプリング,皿バネ等の金属製、若しくは、ウレタン樹脂等の合成樹脂製の、同様の作用・効果を奏する公知の付勢手段であってもよい。
前記レバー5の一部である他端側アーム端部5bに係合してこのレバー5を中央基部5cを中心に揺動させると共に先端部のテーパ部6aで前記ピアスリング4及びピアスパンチ3の上部に水平方向から進出して該ピアスリング4及びピアスパンチ3を強制的に加工方向に移動させるスライドプレート6と、該スライドプレート6を水平方向に進退させる駆動装置(エアシリンダーなど)7とからなるピアスセレクタ1である。
前記ピアスリング4は、ピアスパンチ3の頭部3bを覆う天板部4aが設けられ、前記スライドプレート6が駆動装置7によって摺動してピアスリング4及びピアスパンチ3の上位置に進出したときに、該スライドプレート6の下面6bが前記天板部4aの上面に摺接して、前記ピアスパンチ3の頭部3bには前記スライドプレート6が直接的に摺接したり、当接したり若しくは衝突したりしないようにしている。
前記ピアスリング4は、図2(A)〜(E)に示すように、鋼製であって全体が横から見てコ字型で、正面からみると、中間部4bが空間となっており、下部側には、ピアスパンチ3を差入れ込むスリット4cが設けられ、前記天板部4aの左右方向の片側端部にテーパ部4dが設けられ、前記スライドプレート6の先端部6aが当接してピアスリング4を直交方向に移動させるガイドとなっている。尚、この天板部4aは、この実施例では全面を板状にしているが、これに限らず、天板部4aの一部に孔やスリットなどがあってピアスパンチ3の頭部3bを全面的に覆っていなくても、前記ピアスパンチ3の頭部3bにスライドプレート6が直接的に摺接したり、当接したり若しくは衝突したりしないようにして、上記実施例1と同様の効果を奏するものであれば良い。
前記天板部4aと下部側とを連結している連結部4eの内側面には、ピアスパンチ3の回止めとなる平坦状壁面部4fが設けられている。図3に示すように、ピアスパンチ3をスリット4cから頭部3bを差込み、ピアスパンチ3側の平坦状壁面部3cと前記ピアスリング側の平坦状壁面部4fとを合わせて当接させることで、ピアスリング4に対してピアスパンチ3が回転しないようになる。
このように、ピアスリング4とピアスパンチ3とは、ピアスパンチ3がそれ自身の長手方向の軸芯回りに回転しないように、ピアスパンチの頭部3bにおける円形の外周部の一部とピアスリング4の内側壁面の一部とに、互いに当接する回止め用の平坦状壁面部3c、4fが設けられている。
尚、前記ピアスリング4は、バッキングプレート8を取り除いて示す平面図の図4に示すように、当該ピアスリング4の左右方向における平坦状壁面4gがケーシング2のピアスリング用嵌合孔の左右平坦状壁面2b,2cと摺接しているので、上下方向の軸芯回りに回転することがない。
このようにしてなるピアスセレクタ1は、図1(A),(B)に示すように、孔明け作用をさせる場合には、駆動装置7を駆動させてロッド7aを前方向に進出させる。これにより、スライドプレート6が前方向に進出すると共に、レバー5も揺動され、その一端側アーム端部5aが中央基部5cを中心にして反時計方向に回転する。
前記スライドプレート6の先端部のテーパ部6aが、ピアスリング4の天板部4aのテーパ部4dに当接して当該ピアスリング4を下に下降させる。このピアスリング4の下降に伴いピアスパンチ3も下降して突出し、孔明け可能な状態となる。このピアスパンチ3の頭部3bは、前記スライドプレート6と当接することがない。また、前記天板部4aによってピアスパンチ3が加工方向に強制的に突出されるので、動作不具合が生じないものである。
また、ピアスパンチ3の回り止めが設けられていることで、孔明け工程時、若しくは、孔明け待機工程時において、振動などにより軸芯回りに回転するということが無く、安定した孔明け作業が期待できる。こうして、プレス金型へ取り付けられた或いはカム装置の工具取付面に固定されたピアスセレクタ1が図1(B)に示す孔明け可能状態となったので、上型を上下移動させて或いはカム装置のカムスライダを所定の加工方向に摺動させて被加工物に孔加工するものである。又、孔加工不要状態にするのであれば、駆動装置7によってロッド7aを後退させて、ピアスパンチ3を強制的に持ち上げておくものである。
本発明に係るピアスセレクタ1は、ワークを加工する各種の工具にも適用できるものである。
1 ピアスセレクタ、
2 ケーシング、 2a ピアス加工方向貫通孔、
3 ピアスパンチ、 3a 下部先端部、
3b 頭部、
4 ピアスリング、 4a 天板部、
4b 中間部、 4d テーパ部、
4e 連結部、 4f 平坦状壁面、
4g 平坦状壁面、
5 レバー、 5a 一端側アーム端部、
5b 他端側アーム端部、 5c 中央基部、
6 スライドプレート、 6a テーパ部、
6b 下面、
7 駆動装置、 7a ロッド、
8 バッキングプレート、
9 従来のピアスリング、
10 従来のピアスセレクタ。

Claims (3)

  1. ケーシングのピアス加工方向貫通孔に摺動自在に支持されて被加工物に下端先端部で孔を開けるピアスパンチと、該ピアスパンチの上部に設けられフランジを有するピアス頭部に嵌装され当該ピアスパンチの加工方向への移動を伝達するピアスリングと、該ピアスリングに係合して当該ピアスリング及びピアスパンチを非加工方向に移動するように付勢する付勢手段と、先端部のテーパ部で前記ピアスリング及びピアスパンチの上部に水平方向から進出して該ピアスリング及びピアスポンチを強制的に加工方向に移動させるスライドプレートと、該スライドプレートを水平方向に進退させる駆動装置とからなるピアスセレクタにおいて、
    前記ピアスリングは、ピアスパンチの頭部を覆う天板部が設けられ、前記スライドプレートが駆動装置によって摺動してピアスリング及びピアスパンチの上位置に進出したときに、該スライドプレートの下面が前記天板部の上面に摺接して前記ピアスパンチを確実に突出させ、且つ、ピアスパンチの頭部には直接的に摺接しないようにしたこと、
    を特徴とするピアスセレクタ。
  2. 付勢手段は、金属製若しくは合成樹脂製の弾性体、または、ピアスリングの下部に一端分が係合し他端部がスライドプレートに係合して基部を中心に揺動することでピアスパンチを非加工方向に強制的に移動させる揺動自在なレバーであること、
    を特徴とする請求項1に記載のピアスセレクタ。
  3. ピアスリングとピアスパンチとは、ピアスパンチがそれ自身の長手方向の軸芯回りに回転しないように、ピアスパンチの頭部における円形の外周部の一部とピアスリングの内側壁面の一部とに、互いに当接する回止め用の平坦状壁面部が設けられていること、
    を特徴とする請求項1または請求項2に記載のピアスセレクタ。
JP2010152772A 2010-07-05 2010-07-05 ピアスセレクタ Expired - Fee Related JP5669462B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010152772A JP5669462B2 (ja) 2010-07-05 2010-07-05 ピアスセレクタ

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010152772A JP5669462B2 (ja) 2010-07-05 2010-07-05 ピアスセレクタ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012011444A true JP2012011444A (ja) 2012-01-19
JP5669462B2 JP5669462B2 (ja) 2015-02-12

Family

ID=45598491

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010152772A Expired - Fee Related JP5669462B2 (ja) 2010-07-05 2010-07-05 ピアスセレクタ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5669462B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN109773007A (zh) * 2019-01-31 2019-05-21 常州机电职业技术学院 一种用于汽车配件的开孔设备

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07204755A (ja) * 1994-01-13 1995-08-08 Yasuhiro Fukuda ピアスポンチの切換装置
US5881625A (en) * 1997-03-03 1999-03-16 Aip Inc. Automatic or programmable change-over ball lock punch retainer apparatus
JP2001000196A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Toagosei Co Ltd セスキテルペン系化合物の調製方法
JP2001001196A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Punch Industry Co Ltd パンチ用チェンジリテーナ
JP2004148404A (ja) * 2002-10-07 2004-05-27 Press Center:Kk プレス用パンチのリテーナー装置
JP2004330217A (ja) * 2003-05-01 2004-11-25 Misumi Corp プレス金型におけるパンチ保持装置

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07204755A (ja) * 1994-01-13 1995-08-08 Yasuhiro Fukuda ピアスポンチの切換装置
US5881625A (en) * 1997-03-03 1999-03-16 Aip Inc. Automatic or programmable change-over ball lock punch retainer apparatus
JP2001000196A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Toagosei Co Ltd セスキテルペン系化合物の調製方法
JP2001001196A (ja) * 1999-06-18 2001-01-09 Punch Industry Co Ltd パンチ用チェンジリテーナ
JP2004148404A (ja) * 2002-10-07 2004-05-27 Press Center:Kk プレス用パンチのリテーナー装置
JP2004330217A (ja) * 2003-05-01 2004-11-25 Misumi Corp プレス金型におけるパンチ保持装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP5669462B2 (ja) 2015-02-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8201435B2 (en) Plate workpiece processing tools and machines
JP7034100B2 (ja) 材料パネルを穿孔するためのデバイス
JP5210365B2 (ja) プレス成形用金型
EP2505285A1 (en) Machine tool and tool holder
JP7032393B2 (ja) 曲げ機械のためのバックゲージ及びバックゲージを位置決めする方法
CN105773313A (zh) 一种用于对工件进行自动化加工的系统
CN105489365A (zh) 用于连续将电磁铁磁轭压装在底板上的结构
JP5669462B2 (ja) ピアスセレクタ
JP2014144464A (ja) カム装置および加工装置
JP6840128B2 (ja) 加工物とりわけ薄板を加工するためのマルチ工具
CN104014651B (zh) 转盘拉伸模具
JP6468788B2 (ja) バリ除去装置
JP2014087844A (ja) バリ除去装置
JP3618693B2 (ja) タンクの孔明け装置
KR101991517B1 (ko) 공작기계의 자동 팔레트 교환장치
JP3773505B2 (ja) ストリップ形状ブランクパンチプレス機への断続的供給装置及びその操作方法
JP3454198B2 (ja) プレス用カム型
JP2009166061A (ja) パンチ金型及びその金型を使用するパンチ加工方法
TWM509094U (zh) 無聲扣刀之換刀臂結構
JP5848927B2 (ja) バリ除去装置
JP2007307670A (ja) クランプ装置
CN221791918U (zh) 一种防撞刀的数控机床
JP6299391B2 (ja) 工具交換装置
CN110742343B (zh) 一种减振防冲撞的自动打纽扣机
JP2013059779A (ja) タレットパンチプレス

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130531

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140311

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20140312

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20140430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140507

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20140430

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140605

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20141118

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20141216

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5669462

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees