JP2012007732A - ねじ及びねじを識別するための方法 - Google Patents

ねじ及びねじを識別するための方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2012007732A
JP2012007732A JP2011138611A JP2011138611A JP2012007732A JP 2012007732 A JP2012007732 A JP 2012007732A JP 2011138611 A JP2011138611 A JP 2011138611A JP 2011138611 A JP2011138611 A JP 2011138611A JP 2012007732 A JP2012007732 A JP 2012007732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
screw
pattern
marking
angle
sectors
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2011138611A
Other languages
English (en)
Inventor
Jochen Kuntner
クントナー ヨッヒェン
Peer Schmidt
シュミット ペール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hilti AG
Original Assignee
Hilti AG
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hilti AG filed Critical Hilti AG
Publication of JP2012007732A publication Critical patent/JP2012007732A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B31/00Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts
    • F16B31/02Screwed connections specially modified in view of tensile load; Break-bolts for indicating the attainment of a particular tensile load or limiting tensile load
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B25HAND TOOLS; PORTABLE POWER-DRIVEN TOOLS; MANIPULATORS
    • B25BTOOLS OR BENCH DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR, FOR FASTENING, CONNECTING, DISENGAGING OR HOLDING
    • B25B23/00Details of, or accessories for, spanners, wrenches, screwdrivers
    • B25B23/14Arrangement of torque limiters or torque indicators in wrenches or screwdrivers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B35/00Screw-bolts; Stay-bolts; Screw-threaded studs; Screws; Set screws
    • F16B35/04Screw-bolts; Stay-bolts; Screw-threaded studs; Screws; Set screws with specially-shaped head or shaft in order to fix the bolt on or in an object
    • F16B35/06Specially-shaped heads
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B2200/00Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass
    • F16B2200/95Constructional details of connections not covered for in other groups of this subclass with markings, colours, indicators or the like
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16BDEVICES FOR FASTENING OR SECURING CONSTRUCTIONAL ELEMENTS OR MACHINE PARTS TOGETHER, e.g. NAILS, BOLTS, CIRCLIPS, CLAMPS, CLIPS OR WEDGES; JOINTS OR JOINTING
    • F16B43/00Washers or equivalent devices; Other devices for supporting bolt-heads or nuts
    • F16B43/001Washers or equivalent devices; Other devices for supporting bolt-heads or nuts for sealing or insulation
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01LMEASURING FORCE, STRESS, TORQUE, WORK, MECHANICAL POWER, MECHANICAL EFFICIENCY, OR FLUID PRESSURE
    • G01L5/00Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes
    • G01L5/24Apparatus for, or methods of, measuring force, work, mechanical power, or torque, specially adapted for specific purposes for determining value of torque or twisting moment for tightening a nut or other member which is similarly stressed

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Details Of Spanners, Wrenches, And Screw Drivers And Accessories (AREA)
  • Bolts, Nuts, And Washers (AREA)
  • Transmission And Conversion Of Sensor Element Output (AREA)
  • Sealing With Elastic Sealing Lips (AREA)

Abstract

【課題】トルクを自動的に設定する支援を行うよう識別可能にしたねじを得る。
【解決手段】ねじヘッド2の先端部4に対面する側の裏側8に、刻印パターン10を設け、該裏側8を、少なくとも5つの等しい大きさのセクター14に区分けしたねじ1であって、セクター14のうち、少なくとも5分の3が刻印パターン10と同一のパターンを有し、セクター14の少なくとも1つには、前記刻印パターン10とは異なるパターンを設ける、または刻印パターンを設けない構成とする。好適には、裏側8を最大15の前記セクターに区分けし、また刻印パターンを、半径方向に延在する溝もしくはリブ10、または環状円に沿って配列した突起もしくは窪みとして設ける。
【選択図】図2

Description

本発明は、ねじ及びねじを識別するための方法に関する。
建設業界では、電動ドライバによりねじを締結する。電動ドライバには調節可能なトルククラッチを設け、ねじによる反作用トルクが設定した設定値を超えたとき、トルククラッチがねじ締結作業を中断する。従来は、作業者が多数の試行によって設定値を設定してきた。トルクの自動設定は、多数の異なるねじ及びねじ特性のため、限られた条件下でしか予測できない。ねじヘッドに目視可能なマーキングを施すことは、顧客側で受け入れられないことが多く、特にねじ締結後にねじヘッドを目視できる場合はこの傾向が顕著である。
本発明の課題は、トルクを自動的に識別することを支援するねじを得ることにある。
本発明によるねじは上記の課題を解決するものであり、ねじヘッドの先端部に対面する側の裏側に刻印パターンを設けた構成とする。ねじヘッドの裏側は、少なくとも5つの等しい大きさのセクターに区分けするようにし、これらセクターの5分の3は同一の刻印パターンを有し、少なくとも1つのセクターには異なる刻印パターンを設ける、または刻印パターンを設けない構成にする。セクター数は、好適には、5〜15の範囲内の個数とする。
本発明によるねじの識別方法は以下のステップから成る。すなわち、回転するねじ領域に磁界を発生させるステップと、回転ねじに由来する磁界の変調を、高感度磁界センサによってねじヘッド領域で検出するステップと、検出した変調を、記憶装置に記憶し、かつねじに割り当てた変調パターンと比較するステップとである。
刻印パターンは、ねじヘッドの裏側に形成したマーキングのことである。ねじを回す際、刻印が磁化率による特有の変調を発生する。磁界センサは、例えば、磁界を発生させるための永久磁石およびセンサーコイルとともに、上記の変調を検出することができる。ねじの識別は、磁化率の変調による周波数スペクトルに基づいて行うことができる。刻印加工による同一のパターンを設けた、互いに回転対称的なセクターは、基本周波数の振幅に影響を及ぼす。基本周波数は、ねじを回す回転数およびセクターの数によって、事前に設定する。基本周波数の振幅に加えて、別の振幅がより低い周波数において発生する。これは刻印パターンの欠如、すなわち回転対称的ではないセクターに起因する。相対的に低い周波数は、整数による基本周波数の分数であり、この場合の分母はセクターの数で決まる。振幅および周波数の割合によって特有の事象が生じ、この事象は、ドライバの回転数、絶対的な磁界強度、センサ感度にほぼ影響を受けることがない。
2つのセクターにおける1個のパターンは、ねじをその軸線回りで回転し、位置が合致することにより、同一のものとして識別される。この目的のため、ねじを回さなくてはならない角度は360/N°の整数倍であり、この場合Nはセクターの数を表す。刻印パターンは、特に空間の磁化率に及ぼす影響が等しい場合に、同一のものとして認識される。この目的につき、磁化率は、ねじヘッドと同じ高さの位置で、ねじヘッドに対して半径方向に離間させた一定の角度位置で規定する。磁化できない板や構造物質、例えば合成樹脂は、影響を及ぼすことがない。
好適な一実施形態によれば、第1刻印パターンは、第2刻印パターンに対しねじの回転方向に隣接し、第3刻印パターンは、第2刻印パターンの回転方向とは逆方向に隣接する。第1刻印パターンと第2刻印パターンとの間における第1角度は、第2刻印パターンと第3刻印パターンとの間における第2角度とは異なる構成とする。第2角度は、第1角度に比して倍の大きさを有することができる。
好適な一実施形態によれば、刻印パターンのうち2個は、最小の角度で互いに離間し、かつ第1刻印パターンと同一の他の刻印パターンとを、最小の角度の整数倍で互いに離間させる。それぞれの刻印パターンの位置には、1個の刻印パターンを起点とし、ねじを最小の角度で回すことにより到達することができる。整数倍は、一例では、5〜15の範囲内とする。
好適な一実施形態によれば、刻印パターンまたは刻印パターンの少なくとも一部分の、軸線に対する半径方向における間隔を、ねじヘッドにおける直径の6分の2よりも大きく構成する。ねじの識別には、主としてねじの端縁における刻印パターンが重要である。軸線近傍の内部領域では、他の目的のため、刻印パターンを付加的に設けることができる。付加的に設ける刻印パターンは、任意の回転対称になるよう配置する、または回転対称とせずに配置することができる。
好適な一実施形態によれば、刻印パターンは、半径方向に延在する溝またはリブとする。
以下、本発明を好適な実施形態および添付図面につき、詳述する。なお、図中、特に言及しない限り、構造または機能において対応する構成要素は同一の参照符号で示す。
本発明によるねじの縦断面図である。 図1に示すねじヘッドの裏側を示す説明図である。 代案としてのねじヘッドにおける裏側の説明図である。 代案としてのねじヘッドにおける裏側の説明図である。 電動ドライバの説明図である。
図1は、好適な構造を有するタッピングねじ1の縦断面図を示す。図2は、ねじ1をその下側から示す図である。ねじ1は軸線5に沿って、ねじヘッド2、ねじ山部3および先端部4を備える。先端部4は、例えば、薄鋼板などの金属製の加工材に孔を穿つため、1個または2個の切刃6を有する。切刃6により金属を機械加工で切削または変形させ、ねじ山部3に対応する孔を形成することができる。随意的に設けることができる中間ワッシャ7(弾性的な合成樹脂、例えばシリコーンで形成する)を、ねじヘッド2の裏側8に当接することができる。中間ワッシャ7は、孔を水密にするためのシール素子として使用することができる。
ねじヘッド2の金属製の裏側8における端縁9の近傍に、半径方向に延在しかつ軸線方向に対して外方に突出する、ほぼ同一の少なくとも4個のリブ(刻印パターン)10を設ける。代案として、押し込みによってリブ10をくぼみとして裏側8に設けることもできる。リブ10は、好適には、ねじヘッド2と同一の材料、例えば鉄、鋼またはその他の硬磁性もしくは軟磁性の材料で形成する。例えば、ねじヘッド2の裏側8を打ち出し加工することによりリブ10を形成することができる。隣接するリブ10は、72°の角度11または144°の角度12で、互いに軸線5周りに配置する。リブ10間における角度の最大公約数は72°である。リブ10は、ねじ1を軸線5周りに、最大公約数の角度ずつ回すことにより、すべて同一位置に合致することができる。この場合、ねじ1を72°の整数倍で回すことにより、裏側8はほぼ5つのセクター14から成る回転対称性を有する。このことは、これらリブは、順次にリブのない位置13にくることを意味する。ねじ1を整数倍で回した場合、4個あるリブ10のうち3個は、他の1個のリブ10位置に合致する。ただし、1個のリブ10はリブのない位置13の位置にくる。
裏側8は、5つの等しい大きさのセクター14に区分けする。この場合、等しい大きさとは、軸に対する内角がそれぞれ等しいことを意味する。すなわち、図示の例では72°である。セクター14の4つにリブ10を配置し、その際、この4つのセクター14におけるリブ10の配置は等しくする。残る5つ目のセクター14における位置13にはリブを配置しないが、他のセクター14の同じ位置にはリブ10を配置する構成とする。
図3は、裏側8における他の好適な一実施形態を示す。この実施形態では、それぞれ対から成るリブ20を計4個配置する。1対のリブ20内におけるそれぞれのリブは、10°の角度21で配置する。各対はパターンを構成し、このパターンが連続して周方向に配置されるようにする。72°の整数倍の角度22でねじ1を回すことにより、1個の対はその他の対の位置に合致する。図示の実施形態では、72°は0°〜360°の間で最大の角度である。少なくとも、リブ全体のうちの3対は、任意に選択した倍数によって、ねじを回す前に別の3対のリブが占めていた位置をとることになる。
ねじ1は、例えば、1°といったより小さな角度で付加的に回すこともできるため、72゜、144゜といった適切な整数倍に達するまでねじ1を回し続けることにより、ねじ1を回す前にリブの対が占めていた位置を、別のリブの対が占めるように調整することができる。ただし、1〜73の範囲における倍数の多くでは、リブの対が別のリブの対位置と完全に重なることはなく、部分的に重なるだけである。10、82、154といった整数倍では、リブ20の半分のみが、ねじを回す前に別のリブ20が占めていた位置に重なることになる。
ねじヘッド2の裏側8は、5つの等しい大きさのセクター23に区分けすることができる。5つのセクター23のうち4つでは、リブ20による同一のパターンを設けるものとする。残る5つ目のセクター23では、他の4つのセクター23でリブ20が配置するものの、その位置24にリブを持たない。これにより、裏側8における5つのセクターの対称性をもたないこととなる。
図4は、裏側8における別の好適な一実施形態を示す。図示の実施形態では、環状の刻印パターン30を、外側円36内に配置する。外側円は、裏側8における直径33の3分の2に相当する内径32を有する。軸線3近傍における内側円内にリブ35を配置することができる。リブ35は種々の理由により配置することができ、例えば、裏側8を素地と噛み合わせるために配置する。図示の実施形態に特に重要な構成要素は、外側円36における刻印パターン30である。これら刻印パターン30の角距離は、72°の整数倍になるよう互いに配置する。刻印パターン30がねじ1を72°の角度で回す際に占める位置37には、刻印パターンがないようにする。裏側8は、等しい大きさを有するセクター38を有し、これらセクター38には、外側円36のみが含まれる。セクター33のうち4つには同一の刻印パターン30が存在するが、残る5つ目のセクター33の位置37には刻印パターンがない。
ドライバ、特に電動ドライバ40は、ねじ1用の識別装置41を有する。識別装置41は、能動型磁界センサ42を含み、この磁界センサ42により、ねじヘッド2近傍の磁化率の変調を検出することができる。高感度磁界センサ素子43を、軸線5に沿ってねじヘッド2と同じ高さ位置に配置する。センサ素子43は、例えば、電動ドライバ40におけるスリーブ状の深さストッパ45の加工材側前方端部44に配置することができる。磁界センサ42の永久磁石46によって、ねじヘッド2に透過する磁界を発生させることができる。センサ素子43は、磁界の変調を検出するよう構成する。この磁界の変調は、円形の刻印パターン、およびこのパターンによる局所的な磁化率に対する影響、例えば鉄含有物質および非鉄含有物質(特に、空気および合成樹脂)による周期的な変動によって生ずる。
識別装置41は、センサ素子43からの信号を検出する。スペクトルアナライザ47は、信号に含まれる周波数のうち大きな振幅を有するものを検出する。周波数スペクトルに関し、検出したねじ1の回転数よりも大きな周波数を減衰することもできる。周波数スペクトルはデータ記憶装置48に記憶させたスペクトルと比較する。データ記憶装置48には、各ねじのタイプを、それぞれのねじに特徴的なスペクトルとともに記憶する。
1 ねじ
2 ねじヘッド
3 ねじ山部
4 先端部
5 軸線
6 切刃
7 中間ワッシャ
8 ねじヘッドの裏側
9 端縁
10 リブ(刻印パターン)
11 角度(72°)
12 角度(144°)
13 リブのない位置
14 セクター
20 リブ(対)
21 角度(リブの対内)
22 角度(72°)
23 セクター
24 リブのない位置
40 電動ドライバ
41 識別装置
42 磁界センサ
43 センサ素子
44 前方端部
45 深さストッパ
46 永久磁石
47 スペクトルアナライザ
48 データ記憶装置

Claims (10)

  1. ねじヘッド(2)の先端部(4)に対面する側の裏側(8)に、刻印パターン(10,20,30)を設け、該裏側(8)を、少なくとも5つの等しい大きさのセクター(14,23,38)に区分けした、ねじ(1)であって、
    前記セクター(14,23,38)のうち、少なくとも5分の3が前記刻印パターン(10,20,30)と同一のパターンを有し、前記セクター(14,23,38)の少なくとも1つには、前記刻印パターン(10,20,30)とは異なるパターンを設ける、または刻印パターンを設けない構成としたことを特徴とするねじ。
  2. 請求項1に記載のねじにおいて、前記裏側(8)を、最大15の前記セクターに区分けしたことを特徴とするねじ。
  3. 請求項1または2に記載のねじにおいて、第1刻印パターン(10)は、第2刻印パターン(10)に対し前記ねじ(1)の回転方向に隣接し、第3刻印パターン(10)は、前記第2刻印パターン(10)に対して前記回転方向とは逆方向に隣接する前記ねじ(1)において、
    前記第1刻印パターン(10)と前記第2刻印パターン(10)との間における第1角度(11)が、前記第2刻印パターン(10)と前記第3刻印パターン(10)との間における第2角度とは異なる構成としたことを特徴とするねじ。
  4. 請求項3に記載のねじにおいて、前記第2角度(12)が、前記第1角度(11)に比して倍の大きさを有する構成としたことを特徴とするねじ。
  5. 請求項1〜4のいずれか一項に記載のねじにおいて、前記刻印パターンのうち2個が、最小の前記第1角度(11)で互いに離間し、かつ前記第1刻印パターンと同一の他の刻印パターンとを、最小の前記第1角度(11)の整数倍で互いに離間させたことを特徴とするねじ。
  6. 請求項5に記載のねじにおいて、前記刻印パターンが、それぞれ5個〜15個の範囲内で、最小の前記第1角度(11)によって互いに離間させたことを特徴とするねじ。
  7. 請求項1〜6のいずれか一項に記載のねじにおいて、刻印パターン(30)または前記刻印パターンの少なくとも一部分の、軸線(5)に対する半径方向における間隔を、前記ねじヘッド(8)における直径(33)の6分の2よりも大きくしたことを特徴とするねじ。
  8. 請求項1〜7のいずれか一項に記載のねじにおいて、前記刻印パターンを、半径方向に延在する溝またはリブとして設けたことを特徴とするねじ。
  9. ねじを識別するための方法であって、
    回転ねじの近傍に磁界を発生させるステップと、
    前記回転ねじによって生じる磁界変調を、高感度磁界センサによりねじヘッド近傍で検出するステップと、
    検出した前記磁界変調を、記憶装置に記憶し、かつ前記ねじに割り当てた変調パターンと比較するステップと
    を有することを特徴とするねじの識別方法。
  10. 請求項9に記載の識別方法において、さらに、前記ねじを回転させるステップを有することを特徴とするねじの識別方法。
JP2011138611A 2010-06-23 2011-06-22 ねじ及びねじを識別するための方法 Withdrawn JP2012007732A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102010030408A DE102010030408A1 (de) 2010-06-23 2010-06-23 Schraube und Verfahren zum Identifizieren der Schraube
DE102010030408.5 2010-06-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012007732A true JP2012007732A (ja) 2012-01-12

Family

ID=44533493

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011138611A Withdrawn JP2012007732A (ja) 2010-06-23 2011-06-22 ねじ及びねじを識別するための方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US8784023B2 (ja)
EP (1) EP2400168A2 (ja)
JP (1) JP2012007732A (ja)
CN (1) CN102312893A (ja)
DE (1) DE102010030408A1 (ja)
TW (1) TW201200749A (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB201222688D0 (en) 2012-12-17 2013-01-30 Depuy Ireland A twist-drivable pin assembly
DE102013100140A1 (de) * 2013-01-09 2014-07-10 Dr. Ing. H.C. F. Porsche Aktiengesellschaft Schraube
US11725684B2 (en) * 2021-09-02 2023-08-15 Wei-Chih Chen Screw structure reducing wear and slip of washer

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3750525A (en) * 1971-05-03 1973-08-07 Textron Inc Collapsible threaded insert device
BE795816A (fr) * 1972-02-22 1973-06-18 Standard Pressed Steel Co Organe d'assemblage indesserrable
US4498825A (en) * 1982-09-27 1985-02-12 Russell, Burdsall & Ward Corporation Load indicating flange
US4764066A (en) * 1985-04-22 1988-08-16 Farley Metals, Inc. Light gauge self-tapping sheet metal screw
JPH08219132A (ja) * 1995-02-09 1996-08-27 Sanyo Mach Works Ltd 締結部材の姿勢判別装置
DE29508852U1 (de) * 1995-05-29 1996-09-26 EJOT Verbindungstechnik GmbH & Co. KG, 57334 Bad Laasphe Senkkopfschraube
DE19644507C2 (de) * 1996-10-25 1999-05-27 Sfs Ind Holding Ag Schraube und Verwendung einer Schraube zur Befestigung von Profilen auf einem Unterbau
US5967721A (en) * 1998-09-18 1999-10-19 Allen-Bradley Company, Llc Loosening-resistant threaded fastener system and method of use
DE19917222A1 (de) * 1999-04-16 2000-11-02 Schrauben Betzer Gmbh & Co Kg Schraube sowie Vorrichtung zur Handhabung einer derartigen Schraube
ES2278057T3 (es) * 2001-09-06 2007-08-01 Maclean-Fogg Gmbh Un montaje de sujecion.
DE10205300C1 (de) 2002-02-08 2003-09-25 Kellermann Fa Rudolf Lösbares Verbindungselement für ein Bauteil mit einem Schrabteil und einem Sicherungsring
DE10217284B4 (de) * 2002-04-12 2005-06-30 Fraunhofer-Gesellschaft zur Förderung der angewandten Forschung e.V. Vorrichtung zur Kontrolle von Schraubverbindungen
US7597516B2 (en) * 2005-05-16 2009-10-06 Panduit Corp. Bonding fastener

Also Published As

Publication number Publication date
US8784023B2 (en) 2014-07-22
CN102312893A (zh) 2012-01-11
TW201200749A (en) 2012-01-01
DE102010030408A1 (de) 2011-12-29
EP2400168A2 (de) 2011-12-28
US20110316532A1 (en) 2011-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2012006138A (ja) ねじドライバおよび制御方法
JP2012007732A (ja) ねじ及びねじを識別するための方法
JP6333944B2 (ja) 磁気弾性トルク感知装置における回転ノイズを低減するためのシステムおよび方法
US9958297B2 (en) Sensor device for ascertaining at least one rotation characteristic of a rotating element
JP6673788B2 (ja) 回転角検出装置
WO2008132930A1 (ja) 回転入力装置及びそれを使った回転検出装置
TWI424357B (zh) Radio frequency identification tag holder
US20210159822A1 (en) Method for determining an angular position of a rotating component, in particular of an electric motor for a clutch actuation system of a vehicle
US20150061655A1 (en) Magnetic sensing device using magnetism to detect position
US5276975A (en) Audible-visual edge finder
WO2015162852A1 (ja) 回転検出装置
JP2000027996A (ja) ガスケット
JP2020173115A5 (ja)
JP2011112441A (ja) エンコーダ、エンコーダの取り付け方法、及びモータ装置
CN204329821U (zh) 发动机曲轴减震皮带轮信号齿轮径向跳动检测工装
JP2018105757A (ja) 磁気エンコーダ装置
JP2017106603A (ja) 締結構造
JP3204906U (ja) 角度計測用工具
US20050151534A1 (en) System and method for sensing angular position using ring magnet with sensor in flux return path
JP7320832B2 (ja) 固定構造
JPS5824846B2 (ja) レコ−ドプレ−ヤにおける磁気ヘツドの位置調整装置
JP2018126824A (ja) 目盛機構およびトルク工具
JP2014202727A (ja) トルクセンサ
US2763063A (en) howle
JP2005195471A (ja) 回転角度検出装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20140516

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20141202