JP2012004005A - スイッチ一体型led常夜灯および照明器具 - Google Patents

スイッチ一体型led常夜灯および照明器具 Download PDF

Info

Publication number
JP2012004005A
JP2012004005A JP2010139037A JP2010139037A JP2012004005A JP 2012004005 A JP2012004005 A JP 2012004005A JP 2010139037 A JP2010139037 A JP 2010139037A JP 2010139037 A JP2010139037 A JP 2010139037A JP 2012004005 A JP2012004005 A JP 2012004005A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
switch
led
lighting
light
led element
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2010139037A
Other languages
English (en)
Inventor
Wataru Ochiai
渉 落合
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hotalux Ltd
Original Assignee
NEC Lighting Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Lighting Ltd filed Critical NEC Lighting Ltd
Priority to JP2010139037A priority Critical patent/JP2012004005A/ja
Publication of JP2012004005A publication Critical patent/JP2012004005A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02BCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO BUILDINGS, e.g. HOUSING, HOUSE APPLIANCES OR RELATED END-USER APPLICATIONS
    • Y02B20/00Energy efficient lighting technologies, e.g. halogen lamps or gas discharge lamps
    • Y02B20/40Control techniques providing energy savings, e.g. smart controller or presence detection

Landscapes

  • Circuit Arrangement For Electric Light Sources In General (AREA)

Abstract

【課題】省電力で長時間点灯可能なスイッチ一体型LED常夜灯およびスイッチ一体型LED常夜灯を備える照明器具を提供する。
【解決手段】スイッチ一体型LED常夜灯10は、LED素子1、LED用点灯回路2、引き紐スイッチ3、筐体4、カバー5および配線6を備える。LED用点灯回路2は、LED素子1を点灯させる。引き紐スイッチ3は、LED用点灯回路2および外部回路と電源の接続を切り替える。筐体4は、LED用点灯回路2および引き紐スイッチ3を内蔵して収容し、その外部に取り付けたLED素子1を含めて一体化させることが可能であり、関連する技術である白熱灯を常夜灯に用いる照明器具に用いることが可能な形状である。
【選択図】図1

Description

本発明は、スイッチ一体型LED常夜灯およびスイッチ一体型LED常夜灯を備える照明器具に関する。
シーリング照明器具の多くは、蛍光灯と常夜灯を備えており、就寝中など常夜灯を点灯し続けて使用する。常夜灯は、就寝中のときなど、主に消灯後の暗闇を避ける目的で使用される。
特許文献1には、引き紐操作により、蛍光灯と常夜灯の発光ダイオードを点灯させる照明装置が記載されている。
特開平5−36303号公報
LEDは、電流を増やせば明るさが増え、同時に樹脂の劣化が速まり寿命が短くなる特性があるが、電流(すなわち明るさ)を適切に制限することにより、より長寿命な常夜灯として用いることができる。
しかし、現在使用している照明器具の常夜灯を、白熱電球からLEDを使用した光源に切り替える場合、LEDを使用した光源は直流電源を使用するため、商用電源につなぐ際に専用の電源回路が必要となる。
関連する技術である特許文献1は、器具本体そのものに、発光ダイオードを用いた照明装置であり、照明器具自体を取り替えなければ、発光ダイオードを用いた照明器具を使用できない。
本発明は、上記事情に鑑みてなされたものであり、省電力で長時間点灯可能なスイッチ一体型LED常夜灯およびスイッチ一体型LED常夜灯を備える照明器具を提供することを目的とする。
本発明の第1の観点に係るスイッチ一体型LED常夜灯は、
LED素子と、
前記LED素子を点灯させるための点灯回路と、
前記点灯回路および外部回路と電源の接続を切り替えるための引き紐スイッチと、
前記LED素子と前記点灯回路と前記引き紐スイッチを一体化させて収納可能な筐体と、
を備え、
前記筐体は、前記LED素子の発光方向部分を該筐体の壁で覆われていないことを特徴とする。
本発明の第2の観点に係る照明器具は、
第1の観点に係るスイッチ一体型LED常夜灯を備えることを特徴とする。
本発明によれば、省電力で長時間点灯ができる。
本発明の実施の形態1に係るスイッチ一体型LED常夜灯の一例を示す概略構成図である。(a)は照光側から見た平面図、(b)は(a)のM−M線断面図である。 スイッチ部分の構成概略図である。 本発明の実施の形態2に係る照明器具の一例を示す概略斜視図である。 実施の形態2の変形例に係る照明器具の一例を示す概略斜視図である。
以下、本発明の実施の形態について図面を参照しながら詳細に説明する。なお、図中同一または相当部分には同一符号を付す。
(実施の形態1)
図1は、本発明の実施の形態1に係るスイッチ一体型LED常夜灯の一例を示す概略斜視図である。
スイッチ一体型LED常夜灯10は、LED素子1、LED用点灯回路2、引き紐スイッチ3、筐体4、カバー5および配線6を備える。
スイッチ一体型LED常夜灯10は、LED用点灯回路2を内蔵した筐体4に、LED素子1と、LED用点灯回路2および外部回路と電源の接続切替を行うスイッチである引き紐スイッチ3も一体化して組み込む。
スイッチ一体型LED常夜灯10は、関連する技術である白熱灯を常夜灯に用いる照明器具に用いることが可能な形状で、筐体4に一体化する。スイッチ一体型LED常夜灯10の配線6により、外部電源とLED用点灯回路2は電気的に接続可能であり、外部からの電源をLED素子1に供給することでLED素子1は点灯する。
カバー5は、LED素子1を保護し、かつ、LED素子1の照射範囲や色合いなどを調整するためのもので、光を透過する材質、例えばアクリルなどで形成される。カバー5に、LED素子1の光を拡散させる様な素材を用いることで、もしくは光を拡散するような形状にすることで、点光源の特徴を有するLED素子1の光を、より面光源に近い光照射にすることが可能となる。
図2は、スイッチ部分の構成概略図である。引き紐スイッチ3のスイッチS部分の構造について説明する。引き紐スイッチ3を動作させることにより、スイッチS部分は、交流電圧で印加される電圧の接続回路を切り替え、LED用点灯回路2および外部回路と電源の接続を切り替えることができる。
具体的には、スイッチSaと接続している場合は、蛍光灯は点灯パターン1で点灯する。引き紐スイッチ3でスイッチSを切り替えると、スイッチSaからスイッチSbに接続が切り替わり、蛍光灯は点灯パターン2で点灯する。例えば、点灯パターン1は2つの蛍光灯を点灯させ、点灯パターン2は片方の蛍光灯のみ点灯させるなど、予め蛍光灯用点灯回路およびLED用点灯回路2を設計しておく。
スイッチSを切り替えると、スイッチSbからスイッチScに接続が切り替わり、LED素子1が点灯する。さらにスイッチSを切り替えると、スイッチSdと接続し、照明器具の蛍光灯およびLED素子1は消灯し、全消灯の状態となる。全消灯した状態から、引き紐スイッチ3のスイッチSを切り替えると、再び、スイッチSaと接続し、蛍光灯は点灯パターン1で点灯を行う。このようにして、スイッチSa、Sb、Sc、Sdの順で、引き紐スイッチ3により、スイッチSは切り替えられ、蛍光灯用点灯回路およびLED用点灯回路2および外部回路と電源の接続は切り替わる。ただし、スイッチScと接続した場合、LED素子1へ直接交流電圧を印加せず、先に交流電圧を整流器を用いて直列回路に印加するための脈流電圧を生成し、それからLED素子1に電圧を印加し、LED素子1を点灯させる必要がある。本発明に係るスイッチ一体型LED常夜灯10のLED用点灯回路2そのものに、整流器の機能を備えておいてもよい。
以上説明したように、本実施の形態1のスイッチ一体型LED常夜灯によれば、省電力で長時間点灯できる。また、LEDを使用することで、長寿命および省エネを可能にする。
また、スイッチとライト部分を一体化することで、小型化でき、かつ、1つの部材として扱えるので、部品数の削減、製造工程の簡易化をはかることができる。
(実施の形態2)
図3は、本発明の実施の形態2に係る照明器具の一例を示す概略斜視図である。照明器具100は、吊り下げ式照明器具を例に挙げる。
照明器具100は、スイッチ一体型LED常夜灯10、本体部51、蛍光灯52、ランプホルダ(支持部材)53、ランプソケット54、蛍光灯用点灯回路55、引き紐56、つまみ57およびセード59を備える。蛍光灯52は、大小2つの円形の蛍光ランプを備える。スイッチ一体型LED常夜灯10は、実施の形態1に係るスイッチ一体型LED常夜灯10を用いる。
蛍光灯52は、ランプホルダ53で本体部51に固定支持され、同時に、蛍光灯52のランプソケット54のピン(図示せず)を本体部51のピン受け(図示せず)と接続する。このとき、本体部51と蛍光灯52は電気的に接続した状態となる。
照明器具100は、天井のコネクタと、本体部51と接続したコードファスナーで取り付けられる。照明器具100はコネクタおよびコードファスナーを介して電力線に接続し、例えば100Vの交流電力が供給される。蛍光灯用点灯回路55は電力線に接続し、蛍光灯52を点灯させる。また、スイッチ一体型LED常夜灯10のLED用点灯回路2も電力線に接続し、LED素子1を点灯させる。
LED素子1の光は、スイッチ一体型LED常夜灯10および蛍光灯用点灯回路55などを内蔵する本体部51の、LED素子1の発光方向に対向する部分に孔61をあけて、その孔61から光を照射させる。このとき、スイッチ一体型LED常夜灯10のLED素子1を覆う部分のカバー5の替わりに、孔61をカバー5で覆っていてもよい。
LED用点灯回路2および蛍光灯用点灯回路55は、電気的に接続させておき、LED素子1と蛍光灯52の点灯、および電源の接続の切り替えをスイッチ一体型LED常夜灯10の引き紐スイッチ3で行えるようにする。
引き紐スイッチ3は、本体部51の、引き紐スイッチ3の可動方向に対向する部分に孔62をあけて、その孔62から引き紐スイッチ3に連結させた引き紐56を通す。引き紐56は、使用しやすいように、末端につまみ57を設ける。
引き紐スイッチ3で行う点灯制御は、例えば、2つの蛍光灯52の点灯、大サイズの蛍光灯52、小サイズの蛍光灯52、LED素子1の順で点灯させるものとする。蛍光灯52点灯時において、LED素子1の点灯を行わないように制御することで、LED素子1の寿命が短くなるのを防止する。また、LED素子1点灯時において、蛍光灯52の点灯は不要であるので、蛍光灯52を同時に点灯させないように制御する。
図4は、実施の形態2の変形例に係る照明器具の一例を示す概略斜視図である。照明器具100は、直付け照明器具を例に挙げる。
照明器具100は、スイッチ一体型LED常夜灯10、本体部51、蛍光灯52、ランプホルダ53、ランプソケット54、蛍光灯用点灯回路55、引き紐56、スイッチバネ58およびセードカバー60を備える。蛍光灯52は、大小2つの円形の蛍光ランプを備える。
蛍光灯52は、ランプホルダ53で本体部51に固定支持され、同時に、蛍光灯52のランプソケット54のピン(図示せず)を本体部51のピン受け(図示せず)と接続する。このとき、本体部51と蛍光灯52は電気的に接続した状態となる。
照明器具100は、天井面または壁面などに、フックを兼ねたコネクタで取り付けられる。本体部51と天井面などの間に、照明器具100を安定させるために、スペーサが介在する。照明器具100はコネクタを介して電力線に接続し、例えば100Vの交流電力が供給される。蛍光灯用点灯回路55は電力線に接続し、蛍光灯52を点灯させる。また、スイッチ一体型LED常夜灯10のLED用点灯回路2も電力線に接続し、LED素子1を点灯させる。
LED用点灯回路2および蛍光灯用点灯回路55は、セードカバー60により覆われるので、本体部51に内蔵せずに、例えば基板などから成る本体部51に外付けする。LED用点灯回路2および蛍光灯用点灯回路55は、電気的に接続させておき、LED素子1と蛍光灯52の点灯、および電源の接続の切り替えをスイッチ一体型LED常夜灯10の引き紐スイッチ3で行えるようにする。
また、スイッチ一体型LED常夜灯10は、セードカバー60により覆われるので、LED素子1を覆うカバー5を備えなくてもよい。
引き紐スイッチ3は、本体部51に嵌合するセードカバー60により覆われるため、スイッチバネ58などを用いて、引き紐スイッチ3の可動方向を変換し、セードカバー60の外側から、点灯制御を行えるようにする。スイッチバネ58を介して引き紐スイッチ3と連結する引き紐56を引くことで、照明器具100の点灯制御が可能である。引き紐56は、その末端につまみ57を備えずに、プラスチック製の細棒などであってもよい。
引き紐スイッチ3で行う点灯制御は、例えば、2つの蛍光灯52の点灯、大サイズの蛍光灯52か小サイズの蛍光灯52のいずれかによる減光、LED素子1の順で点灯させる。蛍光灯52の点灯時において、LED素子1の点灯を行わないように制御することで、LED素子1の寿命が短くなるのを防止する。また、LED素子1の点灯時において、蛍光灯52の点灯は不要であるので、蛍光灯52を同時に点灯させないように制御する。
照明器具100の点灯制御は、リモコンなどの点灯制御装置(図示せず)を併用してもよい。具体的には、引き紐スイッチ3での点灯制御と併用して、リモコンでも操作が可能、すなわち点灯制御の切り替えが行えるようにしておく。リモコンを用いた場合は、照明器具100の遠隔制御受信部60に信号を送信し、蛍光灯用点灯回路55のみ、または、LED用点灯回路2および蛍光灯用点灯回路55に内蔵された論理回路またはその半導体集積回路などを制御して点灯制御の切り替えを行う。点灯制御について、リモコンで蛍光灯52の減光もしくは連続調光を行い、引き紐スイッチ3で蛍光灯52の点灯(すなわちLED素子1の消灯)と、蛍光灯52の消灯(すなわちLED素子1の点灯)と、蛍光灯52およびLED素子1の消灯を制御するように設定してもよく、上述の例に限らない。
以上説明したように、本実施の形態2に係る照明器具によれば、省電力で長時間点灯できる。
常夜灯の白熱灯をLEDに置き換えることで、長寿命および省エネを可能にするので、電気代を低減でき、光源交換が不要になる、もしくは、光源交換の頻度を少なくする。
また、置き換えの際に、関連する技術の照明器具をそのまま利用することが可能であり、汎用性が広がるだけでなく、利便性が高い。
さらに、LED素子を用いたスイッチ一体型LED常夜灯を使用することで、1つの部材として扱えるので、部品数の削減、製造工程の簡易化をはかることができる。
また、スイッチやリモコンなどの遠隔制御装置により、蛍光灯とLED素子の常夜灯の点灯の切替ができる。蛍光灯点灯時には常夜灯を点灯させず、常夜灯点灯時には蛍光灯を点灯させず、場面に応じて必要な明かりを点灯させることで、調光の選択性が広がるだけでなく、蛍光灯と常夜灯を長寿命および省エネで使用可能となる。
本実施の形態に係るスイッチ一体型LED常夜灯の形状、大きさ、用いるLED素子の数や配置は、上述した例に限らない。関連する技術の照明器具の常夜灯で使用可能な形状であれば、任意に設定可能である。
その他、照明器具の形状や種類、蛍光ランプの形状、点灯制御の方法や点灯の順番、および減光や滅光などの調光方法などは一例である。これらは任意に変更および修正は可能であり、さまざまな照明器具に本発明は適用できる。
上記の実施形態の一部または全部は、以下の付記のようにも記載されうるが、以下には限られない。
(付記1)LED素子と、前記LED素子を点灯させるための点灯回路と、前記点灯回路および外部回路と電源の接続を切り替えるための引き紐スイッチと、前記LED素子と前記点灯回路と前記引き紐スイッチを一体化させて収納可能な筐体と、を備え、前記筐体は、前記LED素子の発光方向部分を該筐体の壁で覆われていないことを特徴とするスイッチ一体型LED常夜灯。
(付記2)付記1に記載のスイッチ一体型LED常夜灯を備えることを特徴とする照明器具。
1 LED素子
2 LED用点灯回路
3 引き紐スイッチ
4 筐体
5 カバー
6 配線
10 スイッチ一体型LED常夜灯
51 本体部
52 蛍光灯
53 ランプホルダ(支持部材)
54 ランプソケット
55 蛍光灯用点灯回路
56 引き紐
57 つまみ
58 スイッチバネ
59 セード
60 セードカバー
61、62 孔
100 照明器具
S スイッチ

Claims (2)

  1. LED素子と、
    前記LED素子を点灯させるための点灯回路と、
    前記点灯回路および外部回路と電源の接続を切り替えるための引き紐スイッチと、
    前記LED素子と前記点灯回路と前記引き紐スイッチを一体化させて収納可能な筐体と、
    を備え、
    前記筐体は、前記LED素子の発光方向部分を該筐体の壁で覆われていないことを特徴とするスイッチ一体型LED常夜灯。
  2. 請求項1に記載のスイッチ一体型LED常夜灯を備えることを特徴とする照明器具。
JP2010139037A 2010-06-18 2010-06-18 スイッチ一体型led常夜灯および照明器具 Pending JP2012004005A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010139037A JP2012004005A (ja) 2010-06-18 2010-06-18 スイッチ一体型led常夜灯および照明器具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010139037A JP2012004005A (ja) 2010-06-18 2010-06-18 スイッチ一体型led常夜灯および照明器具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2012004005A true JP2012004005A (ja) 2012-01-05

Family

ID=45535768

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010139037A Pending JP2012004005A (ja) 2010-06-18 2010-06-18 スイッチ一体型led常夜灯および照明器具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2012004005A (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01186703A (ja) * 1988-01-16 1989-07-26 Nec Home Electron Ltd 蛍光ランプ用照明器具
JPH07302507A (ja) * 1994-05-02 1995-11-14 Tec Corp 照明器具
JPH1166944A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Mitsuboshi Denki Seisakusho:Kk 蛍光灯用点灯装置
JP2003242808A (ja) * 2002-02-13 2003-08-29 Koizumi Sangyo Corp 照明器具
JP2008262861A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Mitsubishi Electric Corp 照明器具
JP2010027566A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明器具

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01186703A (ja) * 1988-01-16 1989-07-26 Nec Home Electron Ltd 蛍光ランプ用照明器具
JPH07302507A (ja) * 1994-05-02 1995-11-14 Tec Corp 照明器具
JPH1166944A (ja) * 1997-08-11 1999-03-09 Mitsuboshi Denki Seisakusho:Kk 蛍光灯用点灯装置
JP2003242808A (ja) * 2002-02-13 2003-08-29 Koizumi Sangyo Corp 照明器具
JP2008262861A (ja) * 2007-04-13 2008-10-30 Mitsubishi Electric Corp 照明器具
JP2010027566A (ja) * 2008-07-24 2010-02-04 Panasonic Electric Works Co Ltd 照明器具

Similar Documents

Publication Publication Date Title
USD614323S1 (en) LED light
KR101067738B1 (ko) 조명광 및 환경광용 램프 및 전구
KR101329889B1 (ko) 엘이디가 장착된 써크라인 조명등 장치
US11930567B2 (en) Lighting apparatus
US11353203B2 (en) Lighting apparatus with manual switch
KR101249386B1 (ko) 직류 및 교류전원을 공급토록 컨버터가 구비되는 엘이디 등기구
US11193638B2 (en) Panel light apparatus with movable concealing plate
US11149935B2 (en) Apparatus with lighting devices and wiring box connected by wires
US11085622B1 (en) Lighting apparatus
US11156347B2 (en) Panel light apparatus with folding hooks
KR101015257B1 (ko) 엘이디를 이용한 간접조명장치용 등기구
US11859785B2 (en) Lighting apparatus
KR101116903B1 (ko) Led등기구
KR20110111583A (ko) 엘이디 램프
JP3167851U (ja) 直管蛍光灯型led照明器
US11193661B2 (en) Lighting apparatus
KR100888955B1 (ko) Led 매입등
JP2012004006A (ja) 照明器具
JP2012004005A (ja) スイッチ一体型led常夜灯および照明器具
JP2009009741A (ja) ライティングダクト装置
KR200396946Y1 (ko) 엘이디를 이용한 취침등
US11242986B2 (en) Lighting apparatus
KR100754947B1 (ko) 조명장치
KR200277057Y1 (ko) 타이머가 내장된 엘이디집합 조명등
US11415306B2 (en) Panel light apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20130410

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20131219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20140225

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20140424

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20141014

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141203

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20150317