JP2011529994A - 有用な乳化および錆止め性能がある耐摩耗作動液組成物 - Google Patents

有用な乳化および錆止め性能がある耐摩耗作動液組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP2011529994A
JP2011529994A JP2011521334A JP2011521334A JP2011529994A JP 2011529994 A JP2011529994 A JP 2011529994A JP 2011521334 A JP2011521334 A JP 2011521334A JP 2011521334 A JP2011521334 A JP 2011521334A JP 2011529994 A JP2011529994 A JP 2011529994A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydraulic fluid
fluid composition
antiwear hydraulic
composition according
alkyl
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2011521334A
Other languages
English (en)
Other versions
JP5945414B2 (ja
Inventor
ラウルズ・エイチ・フレイザー・ジュニア
パトリス・アムル
ニコラ・ドゥニュール
Original Assignee
シェブロン・オロナイト・エス.アー.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by シェブロン・オロナイト・エス.アー. filed Critical シェブロン・オロナイト・エス.アー.
Publication of JP2011529994A publication Critical patent/JP2011529994A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5945414B2 publication Critical patent/JP5945414B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M159/00Lubricating compositions characterised by the additive being of unknown or incompletely defined constitution
    • C10M159/12Reaction products
    • C10M159/20Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products
    • C10M159/22Reaction mixtures having an excess of neutralising base, e.g. so-called overbasic or highly basic products containing phenol radicals
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2201/00Inorganic compounds or elements as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2201/18Ammonia
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2203/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds and hydrocarbon fractions as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2203/10Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen
    • C10M2203/1006Petroleum or coal fractions, e.g. tars, solvents, bitumen used as base material
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/026Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings with tertiary alkyl groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/02Hydroxy compounds
    • C10M2207/023Hydroxy compounds having hydroxy groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings
    • C10M2207/028Overbased salts thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/26Overbased carboxylic acid salts
    • C10M2207/262Overbased carboxylic acid salts derived from hydroxy substituted aromatic acids, e.g. salicylates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/281Esters of (cyclo)aliphatic monocarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/282Esters of (cyclo)aliphatic oolycarboxylic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/287Partial esters
    • C10M2207/289Partial esters containing free hydroxy groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2207/00Organic non-macromolecular hydrocarbon compounds containing hydrogen, carbon and oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2207/28Esters
    • C10M2207/34Esters having a hydrocarbon substituent of thirty or more carbon atoms, e.g. substituted succinic acid derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/02Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/08Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds containing monomers having an unsaturated radical bound to a carboxyl radical, e.g. acrylate type
    • C10M2209/084Acrylate; Methacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/101Condensation polymers of aldehydes or ketones and phenols, e.g. Also polyoxyalkylene ether derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2209/00Organic macromolecular compounds containing oxygen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2209/10Macromolecular compoundss obtained otherwise than by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds
    • C10M2209/103Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups
    • C10M2209/104Polyethers, i.e. containing di- or higher polyoxyalkylene groups of alkylene oxides containing two carbon atoms only
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2215/00Organic non-macromolecular compounds containing nitrogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2215/02Amines, e.g. polyalkylene polyamines; Quaternary amines
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/04Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions containing sulfur-to-oxygen bonds, i.e. sulfones, sulfoxides
    • C10M2219/044Sulfonic acids, Derivatives thereof, e.g. neutral salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • C10M2219/087Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms containing hydroxy groups; Derivatives thereof, e.g. sulfurised phenols
    • C10M2219/089Overbased salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/02Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having no phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/04Phosphate esters
    • C10M2223/045Metal containing thio derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2020/00Specified physical or chemical properties or characteristics, i.e. function, of component of lubricating compositions
    • C10N2020/01Physico-chemical properties
    • C10N2020/02Viscosity; Viscosity index
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/12Inhibition of corrosion, e.g. anti-rust agents or anti-corrosives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/24Emulsion properties
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/40Low content or no content compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2030/00Specified physical or chemical properties which is improved by the additive characterising the lubricating composition, e.g. multifunctional additives
    • C10N2030/52Base number [TBN]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/08Hydraulic fluids, e.g. brake-fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2070/00Specific manufacturing methods for lubricant compositions
    • C10N2070/02Concentrating of additives

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Lubricants (AREA)

Abstract

【課題】(a)潤滑性粘度を有する主要量のベースオイルおよび(b)少量の油溶性清浄添加剤を含む耐摩耗作動液組成物を提供する。
【解決手段】上記油溶性清浄添加剤は、アルキル置換ヒドロキシ安息香酸もしくはその硫化誘導体のアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アルミニウム塩もしくは置換アルミニウム塩からなる群より選ばれる少なくとも一つの塩を含み、また耐摩耗作動液組成物は特定のレベルを超えるカルボキシレート指数を有する。
【選択図】なし

Description

本発明は、耐摩耗作動液組成物に用いられる清浄剤に関する。特に本発明は、ある種の移動可能な装置への応用(例、組み立て装置の作動液)に有用である耐摩耗作動液組成物に関する。
作動液は装置を錆から守る必要がある。これを実現するため、作動液には錆止め剤を処方する。典型的な錆止め剤は、スルホン酸金属塩もしくはコハク酸誘導体である。典型的な作動液は、水から容易に分離(抗乳化)するようにも構想されている。金属錆止め剤が、液体の抗乳化性を改善するように機能する場合もある。
特許文献1は、(A)硫黄含量が100ppm以下のベース液、(b)ジチオリン酸亜鉛0.2〜1質量%、(C)サリチル酸のアルカリ土類金属塩0.2〜1質量%、および(D)水分離剤0.001〜0.5質量%を含む組成物を記載している。
特許文献2は、潤滑性ベース液、サリチル酸マグネシウム0.001〜5質量%、およびジチオリン酸亜鉛0.01〜8質量%を含む作動液を記載している。作動液組成物は、さらに錆止め剤を含む。特許文献2は、サリチル酸カルシウム、ジチオリン酸亜鉛、および錆止め剤の組み合わせも開示している。
JP1999−311187A 国際公開第00/063325号
上記特許文献は、アルキルサリチル酸の金属塩、ジチオリン酸亜鉛、および錆止め剤を取り込んだ組成物を記載している。一般に、そのような組成物は抗乳化剤も含み、液体からの水の分離を容易にしている。しかし、水を抗乳化するよりも乳化する作動液が必要になる場合もある。そのような場合の例は、清浄剤および分散剤の性質が強化された液(例えば、ドイツDIN51502基準でいわゆるHLPDおよびHVLPD液と定義されるもの)およびある種の移動可能な装置に応用される作動液(例えば、キャタピラー装置、建設機械、掘削機、液圧巻き上げ機、圧縮機、その他に用いる作動液)を含む。上記の場合、液体から分離された水は、適切に装置から除去されず、潤滑性の欠如を招く可能性がある。エンジン液は、一般に多量の分散剤を含むように処方されており、このような乳化性能を提供する一つの方法になっている。ある種のスルホネート清浄剤を伴う作動液も、上記の性能を有することができる。
ある観点で本発明は、潤滑性粘度を有する主要量のベース液および少量の少なくとも一つの油溶性清浄添加剤を含む耐摩耗作動液組成物にある。この清浄添加剤は、アルキル置換ヒドロキシ安息香酸もしくはその硫化誘導体の塩を含み、該塩がアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩もしくは置換アンモニウム塩からなる群より選ばれ、さらに該アルキル置換ヒドロキシ安息香酸のアルキル基の少なくとも90%がC14以上である。さらに、耐摩耗作動液組成物はASTM D1401の水分離性試験法において30分間以上、好ましくは40分間以上で0mlの液体、0mlの水および80mlの乳化液からなる(0−0−80と略す)乳化を達成できると共に、耐摩耗作動液組成物が0.084を超えるカルボキシレート指数を有する。
別の観点からは、本発明は、潤滑性粘度を有する主要量のベース液(基油)および少量の少なくとも一つの油溶性清浄添加剤を含む耐摩耗作動液組成物にある。この清浄添加剤は、アルキル置換ヒドロキシ安息香酸もしくはその硫化誘導体の塩を含み、該塩がアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩もしくは置換アンモニウム塩からなる群より選ばれ、さらに該アルキル置換ヒドロキシ安息香酸のアルキル基の少なくとも90%がC14以上である。さらに、作動液組成物はASTM D665の錆止め試験法に適合する結果を達成できると共に、耐摩耗作動液組成物が0.034を超えるカルボキシレート指数を有する。
本発明者は驚くべきことに、上記の塩が優れた乳化および錆止めの性質を示すことを発見した。この組み合わせによる性能は、他の清浄剤と比較すると予想外である。本発明が有利な点の一つは、従来の錆止め剤、例えばナフタレンスルホン酸金属塩(例、キングインダストリーズ社のNA−SULTM)の削減もしくは不使用である。
耐摩耗作動液は、油圧系統で使用され、液圧系統内の機械装置の摩耗を防止する。例えば、鉄鋼表面の鋼のような金属表面の金属の移動による摩耗を防止する。耐摩耗作動液は、例えば、様々なポンプの摩耗を防止するために有用である。様々なポンプには、限定される訳ではないが、油圧系統で一般に使用されている羽根型回転ポンプ、ピストンポンプ、およびギヤーポンプが含まれる。耐摩耗作動液は、モーター、作動器、およびピストンのような油圧系統の他の部分も保護する。耐摩耗作動液は、一般にジアルキルジチオリン酸亜鉛のような耐摩耗添加剤もしくは極圧剤を含む。
本発明の耐摩耗作動液は、耐摩耗保護機能に加えて、いくつかの特に乳化および錆止めに関する性能特性を示す。加えて、本発明の耐摩耗作動液は、良好な酸化安定性、良好なフィルター機能、良好な熱安定性、低い内部摩擦、および良好な加水分解安定性を示す。
[潤滑性粘度を有するベースオイル]
本発明に用いる潤滑性粘度を有するベースオイル(基油)は、鉱物油であっても合成油であってもよい。ベースオイルは40℃において少なくとも10cSt(mm/秒)の粘度、および20℃よりも低い(好ましくは0℃以下の)流動点を有することが望ましい。ベースオイルは、合成もしくは天然の原料から得られる。本発明でベースオイルとして使用される鉱物油は、例として、潤滑油組成物に普通に使用されているパラフィン型、ナフサ型、その他の液体を含む。合成油は、例として、望ましい粘度を有する炭化水素合成油と合成エステルとの双方、およびそれらの混合物を含む。炭化水素合成油は、例えば、エチレンまたは高級α−オレフィン(ポリアルファオレフィンもしくはPAO)の重合あるいはフィッシャー−トロプシュ反応のような一酸化炭素と水素ガスとの炭化水素合成反応によって調製される適度の粘度を有する液状ポリマーを含む。1−デセン三量体のようなC乃至C12α−オレフィンの水素化液状オリゴマーが特に有用である。同様に、ジドデシルベンゼンのような適度の粘度を有するアルキルベンゼン類も使用できる。有用な合成エステルは、モノカルボン酸およびポリカルボン酸とモノヒドロキシアルカノールおよびポリオールとのエステルを含む。典型的な例は、アジピン酸ジドデシル、テトラカプロン酸ペンタエリスリトール、アジピン酸ジ2−エチルヘキシル、セバシン酸ジラウリルおよびその他である。モノおよびジカルボン酸とモノおよびジヒドロキシアルカノールとの混合物から調製される複合エステルも用いることができる。鉱物油と合成油との配合も有用である。例えば、10質量%乃至25質量%の水素化1−デセン三量体と75質量%乃至90質量%の150SUS(100F)鉱物オイルとの配合は、優れた潤滑性油ベースを生成する。
本発明のベースオイルは、「主要量」で存在する。潤滑性粘度を有する「主要量」のベースオイルとは、耐摩耗作動液中のオイルの濃度が少なくとも約40質量%であることを意味する。ある態様では、潤滑性粘度を有する「主要量」のベースオイルは、耐摩耗作動液中のオイルの濃度が少なくとも約50質量%、少なくとも約60質量%、少なくとも約70質量%、少なくとも約80質量%、もしくは少なくとも約90質量%であることを意味する。
[清浄添加剤]
前述したように、本発明に用いる耐摩耗作動液組成物は、少なくとも一つの適切な油溶性の清浄添加剤を含む。そのような清浄添加剤には、適切なカルボキシレート含有清浄剤が含まれる。カルボキシレート含有清浄剤は、アルキル置換ヒドロキシベンゾエートおよびその硫化誘導体を含む。ここで、清浄添加剤の全塩基数(TBN)は、一般に200mgKOH/g未満であり、好ましくは160mgKOH/g未満である。「全塩基数」もしくは「TBN」との用語は、1グラムの生成物を中和するために必要なミリグラム単位の水酸化カリウムに当量となる数を意味する。従って、高いTBNは、強力な過塩基性生成物を反映し、その結果、酸を中和するための高い塩基性が確保される。生成物のTBNは、ASTMの規格番号D2896もしくは同等の方法により決定することができる。過塩基性清浄剤は、塩基源(例、石灰)と酸性過塩基化化合物(例、二酸化炭素)との添加のような処理によって添加剤のTBNが増加している任意の清浄剤である。
清浄剤中に含まれるアルキル基(例えば、カルボキシレート含有清浄剤もしくはアルキル置換ヒドロキシ安息香酸のアルキル基)の少なくとも75%(例えば、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは少なくとも99%)は、C14以上(例えば、C14〜C40、C14〜C35、C14〜C30、もしくはC14〜C25)である。ある態様では、清浄剤中に含まれる少なくとも75%(例えば、少なくとも80%、少なくとも85%、少なくとも90%、少なくとも95%、もしくは少なくとも99%)の上記アルキル基に対して、清浄剤中に含まれるアルキル基の残り(例えば、25%以下、約20%以下、15%以下、10%以下、5%以下、もしくは1%以下であってもよい)をC以上(例えば、C〜C14、C10〜C14、もしくはC12〜C14であってもよい)とすることができる。一つの好ましい態様では、清浄剤は、アルキル基が少なくとも90%のC20以上のn−α−オレフィンを含むn−α−オレフィンの残基であるアルキル置換ヒドロキシ安息香酸から誘導されるアルキル置換ヒドロキシ安息香酸の塩を含む。
別の態様では、清浄剤は、アルキル置換ヒドロキシ安息香酸の塩(例、過塩基性塩)のようなカルボン酸の塩を含む。さらに具体的には、アルキル置換ヒドロキシ安息香酸のアルカリ金属もしくはアルカリ土類金属塩、またはアンモニウムおよび置換アンモニウム塩である。別の態様では、清浄剤は、アルキル置換ヒドロキシ安息香酸とアルキル置換フェノールとの混合物の過塩基性塩(例えば、過塩基性アルカリ土類金属塩)を含む。別の態様では、清浄剤は、アルキル置換ヒドロキシ安息香酸およびアルキル置換フェノールから選ばれる一つ以上のものの非過塩基性塩と組み合わせて、もしくはそれと混合して、アルキル置換ヒドロキシ安息香酸の過塩基性塩および/またはアルキル置換フェノールの過塩基性塩を含む。別の態様では、耐摩耗作動液組成物は、アルキル置換ヒドロキシ安息香酸の過塩基性塩を含み、他の過塩基性塩を(清浄剤の塩以外は)含まない一つ以上の清浄剤を含む。この点で、清浄添加剤は、カルボン酸の塩(もしくはアルキル置換ヒドロキシ安息香酸の塩)と会合する任意の適切な濃度のアニオン(例、有機アニオン)を含むことができる。
アルキル置換ヒドロキシ安息香酸と組み合わせて使用できる他の適切な清浄剤の限定されない例は、芳香族スルホン酸アルキルもしくはアルケニル、ホウ素化スルホネート、複数のヒドロキシル基を有するアルキルもしくはアルケニル芳香族化合物の硫化もしくは非硫化金属塩、ヒドロキシ芳香族スルホン酸アルキルもしくはアルケニル、硫化もしくは非硫化のナフテン酸アルキルもしくはアルケニル、アルカン酸の金属塩、アルキルもしくはアルケニル多価酸の金属塩、およびそれらの化学的もしくは物理的混合物を含む。好ましい清浄添加剤の限定されない他の例は、スルホン酸、サリチル酸、リン酸、チオリン酸、およびそれらの組み合わせの金属塩を含む。金属は、スルホネート、サリチレート、もしくはホスホネート清浄剤の製造に適した任意の金属である。適切な金属の限定されない例は、アルカリ金属、アルカリ土類金属、および遷移金属である。ある態様では、金属は、Ca、Mg、Ba、Sr、K、Na、Li、その他である。
本発明に用いる清浄添加剤は、一般に以下の試験により定義される油溶性を示す:
600Nオイルと混合物の全質量に対して10質量%の含量の添加剤とを、60℃の温度で30分間遠心分離機にかける。遠心分離は、ASTMの規格D2273が規定する条件下で実施する。ここで、遠心分離は希釈なしで(溶媒を加えることなく)実施することに留意すべきである。遠心分離の直後、形成する沈殿物の容積を決定する。沈殿物が0.05%(v/v:混合物の容積に対する沈殿物の容積)未満である場合には、生成物を油溶性とみなす。
本発明の耐摩耗作動液組成物中の以上述べた油溶性清浄添加剤は、一般に200mgKOH/g未満、好ましくは160mgKOH/g未満のTBNを有する。本発明の耐摩耗作動液組成物中では、油溶性清浄添加剤そのものの濃度は、作動液組成物の全質量に対して、一般に約0.05質量%乃至約0.3質量%、好ましくは約0.07質量%乃至約0.25質量%の量の範囲である。言い換えると、本発明の清浄添加剤は、「少量」存在する。清浄添加剤が「少量」であるとは、作動液組成物中の清浄添加剤の濃度が約60質量%未満であることを意味する。ある態様では、清浄添加剤が「少量」であるとは、作動液組成物中の清浄添加剤の濃度が約50質量%未満、約30質量%未満、約10質量%未満、約1質量%未満、もしくは約0.5質量%未満であることを意味する。
一般的に清浄剤は、不溶性粒子をコロイド状懸濁液中に維持することによって、ワニス、リングゾーン沈着、および錆の抑制を助長する。金属含有(もしくは灰形成)清浄剤は、沈着を抑制する清浄剤としてだけではなく、酸中和剤もしくは錆止め剤としても機能するため、摩耗および腐食を減少させ、装置の寿命を延ばす。清浄剤は一般に、極性を有する頭部と長い疎水性の尾部からなり、極性を有する頭部は酸性有機化合物の金属塩からなる。塩は、実質的に化学量論的な量の金属を含むことができる。この場合、塩は一般に通常もしくは中性の塩として記述される。
[アルキル置換ヒドロキシ安息香酸清浄添加剤成分]
本発明の耐摩耗作動液組成物中の清浄添加剤は、清浄剤中に存在するアルキル置換ヒドロキシベンゾエート(ここでは、アルキル置換ヒドロキシ安息香酸の塩と置き換えてもよい)もしくはその硫化誘導体の量に対して当量の水酸化カリウムの量が特徴になる。上記量は、mgKOH/g(清浄剤)で示され、カルボキシレート指数(CI)と称する。よって、グラム単位の清浄剤に対して、KOH56mgと当量のヒドロキシフェニルカルボキシレートは、56のCIを有し、56CIアルキル置換ヒドロキシベンゾエートと称する。
[清浄添加剤および耐摩耗作動液組成物のカルボキシレート指数の決定]
アルキル置換ヒドロキシベンゾエート清浄添加剤は有機溶媒中に溶解し、同容量の希釈強酸溶液で3回洗浄する。水層を集める。水層を一緒にして、有機溶媒で洗浄する。水層を除去し、有機層を一緒にし、引き続き蒸留水で洗浄する。水層をデカントする。酸性化した抽出物をピリジンで処理し、希釈標準塩基で滴定する。
次に、清浄添加剤のカルボキシレート指数(CI)は、下記式から計算できる。
CI=(V×C×MWKOH)/W
式中、
は滴定曲線の第1終点に到達するまでに要する容量であり;
Cは希釈標準化塩基の濃度であり;
MWKOHはKOHの分子量であり;そして
Wはアルキル置換ヒドロキシベンゾエート清浄添加剤の質量である。
清浄添加剤のCIが計算されると、耐摩耗作動液組成物のCIも、組成物中に存在するアルキル置換ヒドロキシベンゾエート清浄添加剤の量から容易に決定できる。これは、下記式で表される:
耐摩耗作動液組成物のCI=(アルキル置換ヒドロキシベンゾエート清浄剤のCI)×(液体中のアルキル置換ヒドロキシベンゾエート清浄剤の質量%)
本発明の一つの態様では、耐摩耗作動液組成物のCIは0.084より大きく、好ましくは0.10より大きく、さらに好ましくは0.12より大きい。本発明の別の態様では、耐摩耗作動液組成物のCIは0.034より大きく、さらに好ましくは0.04より大きい。
[濃縮物の処方]
本発明の油溶性清浄添加剤は、一般に充分な量の有機液体希釈剤と本発明が用いる油溶性清浄添加剤とを含む濃縮物として使用できる。濃縮物は、搬送および貯蔵においてそれを容易に取り扱うために充分な量の有機液体希釈剤を含む。濃縮物は一般に約10質量%乃至90質量%、好ましくは約20乃至70質量%、さらに好ましくは約20質量%乃至35質量%の適合性がある有機液体希釈剤を含む。使用できる適切な有機液体希釈剤は、その例として、再精製溶媒100N(例、Cit−Con100N)、および水素化処理100N(例、シェブロン100N)、その他のようなパラフィン系ベースオイルを含む。有機液体希釈剤は、好ましくは100℃において約1乃至20cStの粘度を有する。本発明に用いる油溶性添加剤は、約10質量%乃至90質量%、好ましくは約30質量%乃至80質量%の濃度である。
[他の添加剤成分]
以下の添加剤成分は、本発明に好ましく用いることができる成分に関するいくつかの例である。これらの添加剤の例は、本発明を説明するために示すものであり、限定を意図するものではない。
1.分散剤
アルケニルスクシンイミド、コハク酸アルケニルエステル、他の有機化合物により修飾されたアルケニルスクシンイミド、エチレンカーボネートもしくはホウ酸の後処理により修飾されたアルケニルスクシンイミド、ペンタエリスリトール、フェネート−サリチレートおよびそれらの後処理による類似体、ホウ酸のアルカリ金属塩、混合アルカリ金属塩、もしくはアルカリ土類金属塩、水和ホウ酸アルカリ金属塩の分散物、ホウ酸アルカリ土類金属塩の分散物、ポリアミド無灰性分散剤、その他およびそれら分散剤の混合物
2.抗酸化剤
抗酸化剤は、使用中に鉱物オイルが劣化する傾向を減少させる。その場合、金属表面におけるスラッジもしくはワニス様の沈着物のような酸化による生成物および粘度の増加が劣化の証拠になる。本発明に有用な抗酸化剤の例は、限定される訳ではないが、フェノール型(フェノール性)酸化防止剤として、4,4’−メチレン−ビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、4,4’−ビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、4,4’−ビス(2−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、2,2’−メチレン−ビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4’−ブチリデン−ビス(3−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、4,4’−イソプロピリデン−ビス(2,6−ジ−tert−ブチルフェノール)、2,2’−メチレン−ビス(4−メチル−6−ノニルフェノール)、2,2’−イソブチリデン−ビス(4,6−ジメチルフェノール)、2,2’−メチレン−ビス(4−メチル−6−シクロヘキシルフェノール)、2,6−ジ−tert−ブチル−4−メチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチル−4−エチルフェノール、2,6−ジ−tert−ブチルフェノール、2,4−ジメチル−6−tert−ブチルフェノール、2,6−ジ−tert−I−ジメチルアミノ−p−クレゾール、2,6−ジ−tert−4−(N,N’−ジメチルアミノメチルフェノール)、4,4’−チオビス(2−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、2,2’−チオビス(4−メチル−6−tert−ブチルフェノール)、ビス(3−メチル−4−ヒドロキシ−5−tert−ブチルベンジル)スルフィド、およびビス(3,5−ジ−tert−ブチル−4−ヒドロキシベンジル)を含む。別の種類の酸化防止剤は、アルキル化ジフェニルアミン類(例、チバガイギー社のイルガノックスL−57)、ジチオカルバミン酸金属塩(例、ジチオカルバミン酸亜鉛)、およびメチレンビス(ジブチルジチオカルバメート)を含む。
3.耐摩耗剤
その名称が意味している通り、この耐摩耗剤は金属部品の動きによる摩耗を減少させる。そのような耐摩耗剤の例は、限定される訳ではないが、ホスフェート、ホスファイト、カルバメート、エステル、含硫化合物、およびモリブデン錯体を含む。
4.乳化剤
直鎖エトキシ化アルコール(ダウケミカル社より入手可能なTERGITOLTM15−S−3を含む)
5.抗乳化剤
アルキルフェノールとエチレンオキシドとの付加生成物、ポリオキシエチレンアルキルエーテル、およびポリオキシエチレンソルビタンエステル
6.極圧剤(EP剤)
ジアルキルジチオリン酸亜鉛(一級アルキル、二級アルキル、およびアリール型)、硫化オイル、ジフェニルスルフィド、トリクロロステアリン酸メチル、塩素化ナフタレン、フルオロアルキルポリシロキサン、およびナフテン酸鉛
好ましいEP剤はジアルキルジチオリン酸亜鉛(ZnDTP)であり、これは本発明の耐摩耗作動液組成物における補助添加剤の一つであって、下記式で示される。
Figure 2011529994
式中、RおよびRは、それぞれ、1乃至18の炭素数を有する一級もしくは二級アルキル基であって、同じであっても異なっていてもよい。一般式に示されるRおよびRの一級もしくは二級アルキル基は、メチル、エチル、プロピル、ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、2−エチルヘキシル、オクチル、ノニル、デシル、ウンデシル、ドデシル、トリデシル、テトラデシル、ペンタデシル、ヘキサデシル、ヘプタデシル、およびオクタデシルを含む。ただし、本発明の耐摩耗作動液組成物において好ましいジアルキルジチオリン酸亜鉛は、3乃至12の炭素数を有する一級および二級アルキル基の混合アルキル基を有する。本発明の耐摩耗作動液組成物においてさらに好ましいジアルキルジチオリン酸亜鉛は、3乃至12の炭素数を有する一級アルキル基を有する。一級および二級アルキル基の混合アルキル基を有するジアルキルジチオリン酸亜鉛は、独立して使用しても、本発明の耐摩耗作動液組成物と組み合わせて使用してもよい。ジアルキルジチオリン酸亜鉛は、全組成物に対して、そこから抽出されるリンの量として0.01乃至0.50質量%、好ましくは0.02乃至0.04質量%が含まれる。
7.摩擦緩和剤
脂肪族アルコール、脂肪酸、脂肪族エステルアミン、ホウ酸エステル、および他のエステル類
8.多機能添加剤
硫化ジチオカルバミン酸オキシモリブデン、硫化有機ジチオリン酸オキシモリブデン、オキシモリブデンモノグリセリド、ジエチル化オキシモリブデンアミド、アミン−モリブデン錯体化合物、および含硫モリブデン錯体化合物
9.粘度指数向上剤
ポリメタクリレート型ポリマー、エチレン−プロピレン共重合体、スチレン−イソプレン共重合体、水素化スチレン−イソプレン共重合体、ポリイソブチレン、および分散剤型粘度指数向上剤
10.流動点降下剤
ポリメタクリレート型ポリマー
11.消泡剤
メタクリル酸アルキルポリマーおよびジメチルシリコーンポリマー
(乳化性能)
標準処方組成物を調製して、ASTM D1401水分離性試験で、実施例1の清浄剤の性能を評価するために使用した。標準処方組成物は、ジアルキルジチオリン酸亜鉛0.31質量%、ヒンダードフェノール抗酸化剤0.15質量%、コハク酸エステル分散剤0.044質量%、脂肪族エステル摩擦緩和剤0.044質量%、アリールポリオール抗乳化剤0.013質量%、および消泡剤0.008質量%を、シェルHVIベースストックを含むベース液中に含有する。これらの例で調合した液は、いずれもメタクリル酸ポリアルキル粘度指数向上剤8質量%を用いてISO VG46とした。
[実施例1]
上記標準処方に過塩基性アルキル置換ヒドロキシ安息香酸カルシウム清浄剤(アルキル基の少なくとも90%がC20以上)0.225質量およびコハク酸エステル分散剤0.06質量%を加えたものから耐摩耗作動液組成物を調製した。過塩基性アルキル置換ヒドロキシ安息香酸カルシウム清浄剤は、米国特許出願公開第2007/0027043号明細書の実施例1に記載の方法に従い製造し、5.35質量%のカルシウム含量、150のTBN、および56のCIを有していた。
[実施例2]
エトキシ化直鎖アルコール乳化剤0.01質量%およびジアルキルジチオリン酸亜鉛0.16質量%を加えた以外は、実施例1の処方に従い耐摩耗作動液組成物を調製した。
[比較例1]
上記標準処方に過塩基性硫化アルキル置換ヒドロキシベンゾエート含有清浄剤0.041質量、過塩基性フェネートカルシウム0.024質量%、ナフタレンスルホン酸亜鉛塩錆止め剤0.027質量%、およびフェノール系樹脂抗乳化剤0.008質量%を加えたものから耐摩耗作動液組成物を調製した。過塩基性硫化カルボキシレート含有清浄剤は、米国特許第5808145号明細書の実施例16に記載の方法に従い調製し、9.3質量%のカルシウム含量、2.4質量%の硫黄含量、260のTBN、および28のCIを有していた。
[比較例2]
上記標準処方に、実施例1に記載の56CIの過塩基性アルキル置換ヒドロキシ安息香酸カルシウム0.075質量%を加えたものから耐摩耗作動液組成物を調製した。
[比較例3]
コハク酸エステル分散剤0.06質量%を加えた以外は、比較例2の処方に従い耐摩耗作動液組成物を調製した。
[比較例4]
上記標準処方に、実施例1に記載の56CIの過塩基性アルキル置換ヒドロキシ安息香酸カルシウム0.15質量%を加えたものから耐摩耗作動液組成物を調製した。
[比較例5]
コハク酸エステル分散剤0.06質量%を加えた以外は、比較例4の処方に従い耐摩耗作動液組成物を調製した。
(乳化性試験の結果)
耐摩耗作動液の水分離性をASTM D1401試験法によって決定する。この方法では、40ミリリットル容積の被検物質を40ミリリットル溶液の蒸留水と共に、目盛りを付けたシリンダ中で双方の液体を54℃で5分間攪拌することにより乳化する。乳化物から有機層および水層への分離は、攪拌の停止後、各液体、水および乳化層の相対容積を観察することにより決定した。攪拌停止後の一定時間(分)に観察した結果を第1表に、液体(mL)−水(mL)−乳化(mL)として、それぞれ示す。
Figure 2011529994
(註)
耐摩耗作動液組成物のCI=(アルキル置換ヒドロキシベンゾエート清浄剤のCI)×(液体中のアルキル置換ヒドロキシベンゾエート清浄剤の質量%)
(錆止め性能)
標準処方を調製し、ASTM D665錆止め試験で、様々な清浄剤の性能を評価するために使用した。標準処方は、ジアルキルジチオリン酸亜鉛0.31質量%、ヒンダードフェノール抗酸化剤0.15質量%、コハク酸エステル分散剤0.044質量%、脂肪族エステル摩擦緩和剤0.044質量%、アリールポリオール抗乳化剤0.013質量%、フェノール樹脂抗乳化剤0.008質量%、流動点降下剤0.2質量%、および消泡剤0.008質量%を、エクソンモービルAP/EコアTMベースストックを含むベースイル中に含有する。これらの例で完成した液は、いずれもISO VG68であった。
[実施例3]
上記標準処方に、実施例1に記載の56CIの過塩基性アルキル置換ヒドロキシ安息香酸カルシウム清浄剤0.075質量%を加えたものから耐摩耗作動液組成物を調製した。
[比較例6]
上記標準処方に、比較例1に記載の28CIの過塩基性硫化アルキル置換ヒドロキシベンゾエート含有清浄剤0.041質量%、過塩基性フェネートカルシウム0.024質量%、およびナフタレンスルホン酸亜鉛塩錆止め剤0.027質量%を加えたものから耐摩耗作動液組成物を調製した。
[比較例7]
上記標準処方に、過塩基性アルキル置換ヒドロキシ安息香酸カルシウム清浄剤(アルキル基の少なくとも90%がC14〜C18)0.067質量%を加えたものから耐摩耗作動液組成物を調製した。清浄剤は168のTBNと51のCIとを有していた。
[比較例8]
上記標準処方に、過塩基性アルキル置換ヒドロキシ安息香酸カルシウム清浄剤(アルキル基の少なくとも90%がC20〜C28)0.049質量%を加えたものから耐摩耗作動液組成物を調製した。清浄剤は230のTBNと46のCIとを有していた。
[比較例9]
上記標準処方に、過塩基性アルキル置換ヒドロキシ安息香酸カルシウム清浄剤(アルキル基の少なくとも90%がC20〜C28)0.035質量%を加えたものから耐摩耗作動液組成物を調製した。清浄剤は325のTBNと36のCIとを有していた。
[比較例10]
上記標準処方に過塩基性アルキル置換ヒドロキシ安息香酸カルシウム清浄剤(アルキル基の少なくとも90%がC20以上)0.032質量を加えたものから耐摩耗作動液組成物を調製した。過塩基性アルキル置換ヒドロキシ安息香酸カルシウム清浄剤は、米国特許出願公開第2007/0027043号明細書の実施例1に記載の方法に従い調製し、12.5質量%のカルシウム含量、350のTBN、および37のCIを有していた。
(錆止め性能試験の結果)
ASTM D665を用いて耐摩耗作動液の錆止め性を決定した。ASTM D665の内容は参照のため、本明細書の記載とする。ASTM D665は、水が液体と混合された場合に、鉄製の部品の錆の防止を補助する液体の性能を決定するための試験に関する。本発明において錆止め性能を決定する場合、ASTM D665の方法Bを採用した。この試験では、被検液30ミリリットルと合成海水30ミリリットルとの混合物を、60℃の温度で完全に浸漬した円筒形の鉄製試料と共に24時間攪拌した。錆の試験結果を、「適合」もしくは「不適合」で報告する。結果を第2表に示す。
Figure 2011529994
(註)
耐摩耗作動液組成物のCI=(アルキル置換ヒドロキシベンゾエート清浄剤のCI)×(液体中のアルキル置換ヒドロキシベンゾエート清浄剤の質量%)
実施例3のアルキル置換ヒドロキシベンゾエートは、他のカルボキシレート/サリチレート清浄剤(比較例2〜5)と比較して、予想外の錆止め性能を示した。実施例3のアルキル置換ヒドロキシベンゾエートは、錆止め剤を含む処方(比較例6)と比較しても、予想外の錆止め性能を示した。実施例3の処方は、この試験に適合するために錆止め剤の添加を必要としないとの観点で有利である。
既に述べたように、ある種の作動液の応用分野、例えば、ある種の移動可能な装置に応用される作動液およびHLPDおよびHLVPD液では、水を抗乳化するよりも乳化する方が有利になる場合がある。実施例1のアルキル置換ヒドロキシベンゾエートは、スルホン酸金属錆止め剤を必要とすることなく、良好な錆止め性能も示す。また、スルホン酸金属錆止め剤は、水の抗乳化をもたらすことが知られている。以上の理由から、実施例1で使用したアルキル置換ヒドロキシベンゾエートは、そのような乳化作動液として有利な追加性能を提供する。

Claims (22)

  1. (a)潤滑性粘度を有する主要量のベースオイルおよび(b)アルキル置換ヒドロキシ安息香酸もしくはその硫化誘導体の塩を含む少量の少なくとも一つの油溶性清浄添加剤を含む耐摩耗作動液組成物であって、該塩がアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩もしくは置換アンモニウム塩からなる群より選ばれ、さらに0.084を超えるカルボキシレート指数を有する耐摩耗作動液組成物。
  2. アルキル置換ヒドロキシ安息香酸が直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基、または直鎖と分岐鎖との複数の混合アルキル基を有する請求項1に従う耐摩耗作動液組成物。
  3. アルキル置換ヒドロキシ安息香酸のアルキル基の少なくとも90%がC14以上である請求項1に従う耐摩耗作動液組成物。
  4. 耐摩耗作動液組成物がASTM D1401の水分離性試験法において40分間で0−0−80の乳化を達成できる請求項1に従う耐摩耗作動液組成物。
  5. 上記塩がカルシウム塩を含む請求項1に従う耐摩耗作動液組成物。
  6. 錆止め剤が添加されていない請求項1に従う耐摩耗作動液組成物。
  7. 油溶性清浄添加剤が200mgKOH/g未満のTBNを有する請求項1に従う耐摩耗作動液組成物。
  8. 油溶性清浄添加剤が160mgKOH/g未満のTBNを有する請求項1に従う耐摩耗作動液組成物。
  9. 油溶性清浄添加剤が耐摩耗作動液組成物の全質量の0.1質量%よりも多く含まれている請求項1に従う耐摩耗作動液組成物。
  10. 油溶性清浄添加剤が耐摩耗作動液組成物の全質量の0.2質量%よりも多く含まれている請求項1に従う耐摩耗作動液組成物。
  11. さらに下記補助添加剤のうちの少なくとも一つを含む請求項1に従う耐摩耗作動液組成物:(a)無灰性分散剤;(b)酸化防止剤;(d)抗乳化剤;(e)極圧剤;(f)摩擦緩和剤;(g)多機能添加剤;(h)粘度指数向上剤;(i)流動点降下剤;(j)消泡剤;および(k)乳化剤。
  12. (a)潤滑性粘度を有する主要量のベースオイルおよび(b)アルキル置換ヒドロキシ安息香酸もしくはその硫化誘導体の塩を含む少量の少なくとも一つの油溶性清浄添加剤を含む耐摩耗作動液組成物であって、該塩がアルカリ金属塩、アルカリ土類金属塩、アンモニウム塩もしくは置換アンモニウム塩からなる群より選ばれ、さらに0.034を超えるカルボキシレート指数を有する耐摩耗作動液組成物。
  13. アルキル置換ヒドロキシ安息香酸が直鎖もしくは分岐鎖のアルキル基、または直鎖と分岐鎖との複数の混合アルキル基を有する請求項12に従う耐摩耗作動液組成物。
  14. アルキル置換ヒドロキシ安息香酸のアルキル基の少なくとも90%がC14以上である請求項12に従う耐摩耗作動液組成物。
  15. 耐摩耗作動液組成物がASTM D665の錆止め基準に合格することができる請求項12に従う耐摩耗作動液組成物。
  16. 上記塩がカルシウム塩を含む請求項12に従う耐摩耗作動液組成物。
  17. 錆止め剤が添加されていない請求項12に従う耐摩耗作動液組成物。
  18. 油溶性清浄添加剤が200mgKOH/g未満のTBNを有する請求項12に従う耐摩耗作動液組成物。
  19. 油溶性清浄添加剤が160mgKOH/g未満のTBNを有する請求項12に従う耐摩耗作動液組成物。
  20. 油溶性清浄添加剤が耐摩耗作動液組成物の全質量の0.05質量%よりも多く含まれている請求項12に従う耐摩耗作動液組成物。
  21. 油溶性清浄添加剤が耐摩耗作動液組成物の全質量の0.07質量%よりも多く含まれている請求項1に従う耐摩耗作動液組成物。
  22. さらに下記補助添加剤のうちの少なくとも一つを含む請求項12に従う耐摩耗作動液組成物:(a)無灰性分散剤;(b)酸化防止剤;(d)抗乳化剤;(e)極圧剤;(f)摩擦緩和剤;(g)多機能添加剤;(h)粘度指数向上剤;(i)流動点降下剤;(j)消泡剤;および(k)乳化剤。
JP2011521334A 2008-07-31 2009-07-30 有用な乳化および錆止め性能がある耐摩耗作動液組成物 Active JP5945414B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/184,094 2008-07-31
US12/184,094 US20100029525A1 (en) 2008-07-31 2008-07-31 Antiwear hydraulic fluid composition with useful emulsifying and rust prevention properties
PCT/US2009/052286 WO2010014833A2 (en) 2008-07-31 2009-07-30 Antiwear hydraulic fluid composition with useful emulsifying and rust prevention properties

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014252608A Division JP2015091982A (ja) 2008-07-31 2014-12-15 有用な乳化および錆止め性能がある耐摩耗作動液組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011529994A true JP2011529994A (ja) 2011-12-15
JP5945414B2 JP5945414B2 (ja) 2016-07-05

Family

ID=41608974

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011521334A Active JP5945414B2 (ja) 2008-07-31 2009-07-30 有用な乳化および錆止め性能がある耐摩耗作動液組成物
JP2014252608A Ceased JP2015091982A (ja) 2008-07-31 2014-12-15 有用な乳化および錆止め性能がある耐摩耗作動液組成物

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2014252608A Ceased JP2015091982A (ja) 2008-07-31 2014-12-15 有用な乳化および錆止め性能がある耐摩耗作動液組成物

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20100029525A1 (ja)
EP (2) EP2669355A1 (ja)
JP (2) JP5945414B2 (ja)
CN (1) CN102105571B (ja)
CA (1) CA2730058A1 (ja)
SG (2) SG10201700780WA (ja)
WO (1) WO2010014833A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101261880B1 (ko) 2012-11-29 2013-05-08 (주)이바이오텍 다목적 내연기관의 고기능성 엔진 오일 첨가제 및 이 제조 방법
CN110785477A (zh) * 2017-06-30 2020-02-11 雪佛龙奥伦耐有限责任公司 包含清净剂化合物的润滑油组合物
US20190002786A1 (en) * 2017-06-30 2019-01-03 Chevron Oronite Company Llc Lubricating oil magnesium detergents and method of making and using same
CN109370736B (zh) * 2018-11-29 2021-02-09 郑州正赢石化有限公司 一种耐碱性无灰液压油
CN110484332B (zh) * 2019-09-16 2021-08-31 辽宁百特润滑科技有限责任公司 一种液压油复合添加剂及其制备方法和液压油
CN114075473B (zh) * 2020-08-18 2022-12-13 中国石油化工股份有限公司 一种乳化型液压油组合物

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07258675A (ja) * 1994-03-28 1995-10-09 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk 緩衝器用油圧作動油組成物
JPH11302679A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Japan Energy Corp 潤滑油組成物
JP2004346327A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Chevron Oronite Co Llc 潤滑油用未硫化カルボキシレート含有添加剤
JP2005179683A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Chevron Oronite Co Llc アルカリ金属清浄剤を含む潤滑油組成物

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3151784B2 (ja) 1992-05-01 2001-04-03 出光興産株式会社 耐熱作動油組成物
US5691283A (en) * 1994-03-01 1997-11-25 Ethyl Petroleum Additives Limited Use of transmission and gear oil lubricants having enhanced friction properties
FR2717491B1 (fr) 1994-03-17 1996-06-07 Chevron Chem Sa Additifs détergents-dispersants pour huiles lubrifiantes du type alkylsalicylates-alkylphénates, alcalino-terreux, sulfurisés et suralcalinisés.
FR2731427B1 (fr) * 1995-03-08 1997-05-30 Chevron Chem Sa Alkylaryl-sulfonates lineaires isomerises, utiles comme additifs pour huiles lubrifiantes et hydocarbures alkylaryliques correspondants
EP0933417B1 (en) * 1998-01-30 2003-04-02 Chevron Chemical S.A. Unsulfurized, alkali metal-free, additive for lubricating oils
DE19813999C1 (de) 1998-03-28 1999-11-25 Seepex Seeberger Gmbh & Co Exzenterschneckenpumpe
FR2783824B1 (fr) * 1998-09-25 2001-01-05 Chevron Chem Sa Sulfonates d'alkylaryle faibles surbases et huile de lubrification les contenant
JP3927724B2 (ja) * 1999-04-01 2007-06-13 東燃ゼネラル石油株式会社 内燃機関用潤滑油組成物
AU762520B2 (en) 1999-04-14 2003-06-26 Shell Internationale Research Maatschappij B.V. Hydraulic fluid
US6569818B2 (en) * 2000-06-02 2003-05-27 Chevron Oronite Company, Llc Lubricating oil composition
EP1233052A1 (en) * 2001-02-16 2002-08-21 Infineum International Limited Overbased detergent additives
US8618029B2 (en) * 2003-12-22 2013-12-31 Chevron Oronite S.A. Overbased detergents for lubricating oil applications
US7585822B2 (en) * 2004-11-23 2009-09-08 Crompton Corporation Emulsifier blends for lubricating oils
US7662271B2 (en) * 2005-12-21 2010-02-16 Chevron U.S.A. Inc. Lubricating oil with high oxidation stability
US8030258B2 (en) * 2005-07-29 2011-10-04 Chevron Oronite Company Llc Overbased alkaline earth metal alkylhydroxybenzoates having low crude sediment

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07258675A (ja) * 1994-03-28 1995-10-09 Cosmo Sogo Kenkyusho:Kk 緩衝器用油圧作動油組成物
JPH11302679A (ja) * 1998-04-24 1999-11-02 Japan Energy Corp 潤滑油組成物
JP2004346327A (ja) * 2003-05-22 2004-12-09 Chevron Oronite Co Llc 潤滑油用未硫化カルボキシレート含有添加剤
JP2005179683A (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Chevron Oronite Co Llc アルカリ金属清浄剤を含む潤滑油組成物

Also Published As

Publication number Publication date
WO2010014833A3 (en) 2010-05-06
CA2730058A1 (en) 2010-02-04
JP5945414B2 (ja) 2016-07-05
WO2010014833A2 (en) 2010-02-04
CN102105571A (zh) 2011-06-22
CN102105571B (zh) 2014-01-29
US20100029525A1 (en) 2010-02-04
EP2307532A2 (en) 2011-04-13
EP2307532B1 (en) 2013-08-21
JP2015091982A (ja) 2015-05-14
SG10201700780WA (en) 2017-03-30
SG193167A1 (en) 2013-09-30
EP2307532A4 (en) 2012-02-15
EP2669355A1 (en) 2013-12-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2467640C (en) Unsulfurized, carboxylate-containing additive for lubrication oils
JP5638332B2 (ja) 舶用二サイクルエンジン用のシステム油配合物
JP5260829B2 (ja) 耐摩耗性添加剤組成物およびそれを含む潤滑油組成物
JP2015091982A (ja) 有用な乳化および錆止め性能がある耐摩耗作動液組成物
WO2014017182A1 (ja) 潤滑油組成物および銅および鉛の溶出を抑制した摺動材料の潤滑方法
JP2015227454A (ja) 潤滑油組成物
JP5930905B2 (ja) 潤滑油組成物
JP2015227453A (ja) 潤滑油組成物
CA2852488A1 (en) Diesel engine oils
US9353327B2 (en) Diesel engine oils
EP2789679B1 (en) Lubricant composition
US9909079B2 (en) Lubricating oil composition for protection of silver bearings in medium speed diesel engines
JP6261511B2 (ja) グリセロール含有機能性流体
JP7044519B2 (ja) 潤滑油添加剤
JP2011122158A (ja) 潤滑油組成物
JP2016023312A (ja) 潤滑油組成物
JP6512684B2 (ja) 工業用油圧作動油組成物
JP2014533313A5 (ja)
CN102533399B (zh) 润滑油组合物
CA3234926A1 (en) High efficiency engine oil compositions
WO2022075085A1 (ja) 潤滑油組成物
WO2022075088A1 (ja) 潤滑油組成物
WO2011126736A1 (en) Zinc salicylates for rust inhibition in lubricants

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120725

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20130711

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130730

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130731

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20130801

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20131029

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20131106

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20131202

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20140815

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20141215

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20141225

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20150123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20160530

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5945414

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250